JPS6082865A - 自動化学分析装置 - Google Patents

自動化学分析装置

Info

Publication number
JPS6082865A
JPS6082865A JP19144383A JP19144383A JPS6082865A JP S6082865 A JPS6082865 A JP S6082865A JP 19144383 A JP19144383 A JP 19144383A JP 19144383 A JP19144383 A JP 19144383A JP S6082865 A JPS6082865 A JP S6082865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specimen
serum
sample
light
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19144383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuko Tamayama
玉山 康子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19144383A priority Critical patent/JPS6082865A/ja
Publication of JPS6082865A publication Critical patent/JPS6082865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、臨床検査に有用な自動化学分析装置の技術
分野に属し、さらに詳しくは、血液試料(検体)を分析
項目毎に分析する前に予備的に血清情報の分析をする血
清予備分析装置を有する自動化学分析装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
血清を生化学分析するとき、血清の色調が分析に影響を
及ぼす場合がある。たとえば、カインドーキング(Ki
nd−King )法によりアルカリ性ホスファクーゼ
な測定する場合、反応生成物が500nm付近に吸収ピ
ークを有するため、血清中の黄痕の成分であるビリルビ
ンか分析結果に正の誤差を与える。
また、血清中の成分たとえば乳酸脱水素酵素を測定する
墳1合、血清を分離する際に赤血球か一部溶血していて
、赤血球中の乳酸脱水素酵素が血清中に況大していると
きには、本来の血清中の乳酸脱水素酵素の分析結果に溶
血による乳酸脱水素酵素が正の誤差を与える。このよう
に溶血による誤差を受ける血清中の成分として、前記乳
酸脱水素酵素のほかに、カリウム、トラメスアミナーゼ
、散性ホスファターゼ、アルギナーゼ等を挙げることが
できる。したがって、検体が溶血血清であるとき、特定
成分の分析結果が、赤血球中と血清中とにそれぞれどの
程度ずつ含まれていたのか不明であり、その分析結果が
意味のないものとなってしまう。
前記問題点に対処するために、血清情報たとえば黄桓成
分、溶血の有無、乳びの有無を得ておき、自動化学分析
装置で得た分析値と照合することにより、分析値の信頼
性を推定する手法が採用されている。
しかしながら、前記血清情報は、検査技師や医師等が目
視により判断するので、自動化学分析装置で精密に分析
しても、その分析値には依然として不確定要素があって
、その信頼性は完全であるとはいえない。
また、前記血清情報を自動的に測定する自動化学分析装
置がある。そのような自動化学分析装置では、検体をた
とえば340nmで光分析をするとぎ、同時に長波長側
の光でビリルビン、ヘモグロビン、乳び等を光分析して
血清情報を得ている。
しかしながら、第1図に示すように、ビリルビンの吸光
度は1で示され、ヘモグロビンの吸光度は2で示され、
乳びの吸光度は3で示されるから、これらの吸収ピーク
のある領域で吸光度測定しなければならない分析項目に
ついては、その項目につき正確な分析をすることができ
なくなる。したがって、前記吸収ピークのある領域で吸
光度測定して得た分析結果は、診断に際して信頼性のな
いものであるから、その分析は無意味であり、試薬を無
駄に使用したことになる。
〔発明の目的〕
この発明は前記事情に基づいてなされたものであり、分
析項目にかかわりなく血清1^報を得ることかでき、ま
た、血清・l−A報を得るために本来の分析とは別に新
たな検体や試薬を用意することなく血清情報を得ること
ができ、この血清情報を得ることにより、溶血により誤
差を生じる可能性の大きい分析項目につ(・では分析な
しなくてもよいとの判断を可能にして、試薬の無駄な使
用を防止することのできる血清予備分析装置を備えた自
動化学分析装置を提供することを目的とするものである
〔発明の概要〕
前記目的を達成するためのこの発明の概要は、多項目の
生化学分析をする自動化学分析装置において、検体を収
容する多数のサンプル容器を配列したサンプルカセット
と、前δ己すンプルカセットを挾んで、対設した前記サ
ンプル容器内の検体に光照射する光源部と検体を透過し
た光を検出する検出部と、前記元検出部より出力される
電気信号により検体の吸光度値を算出し、吸光度値から
検体の血清情報を分析する演算回路とを備え、多項目の
生化学分析前に検体の血清情報を分析することを特徴と
するものである。
〔発明の実施例〕
この発明の一災施例について図面を参照しながら説明を
する。
この発明の一災施例である自動化学分析装置は、第2図
に示すように、被験者より採取した検体を収容可能な複
数のサンプル容器4をマトリクス状にたとえばn行m列
にカセット5に配列してなるサンプルカセット6と、前
記サン−プル容器4内の検体を所定量吸引してこれを反
応容器(図示せず)に吐出するサンプル分注吐出装置と
、分析項目に応じて検体と反応させる試薬を収容b」能
な複数の試薬容器(図示せず)をカセット(図示せず)
に配列してなる試薬カセットと、前記試薬容器内の試薬
を所定量吸引して分析項11に応じて反応容器内に吐出
する試薬分注吐出装置と、前記反応容器を水平面内ある
いは垂直面内で巡回移動させ、巡回移動中に、恒iM!
(図示せず)中の恒温水に前記反応容器を浸漬し、反応
容器内の検体と試薬とを反応させ、反応後、反応容器内
の反応液を排除して反応容器内を洗浄する反応洗浄部と
、前記反応容器内の反応液を吸光度測定する6111定
装置と、前記各装置、各部の動作を制御すると共にσ1
11足装置より出力される検知信号により吸光度値を偵
算する制御演算部と、後述する血清予備分析装置とを有
する。サンプル分注吐出装置、試薬分注吐出装置、反応
洗浄部および測定装置については、従来の自動化学分析
装置に装備されているのでその詳細な説明を省略する。
血清予備分析装置は、第6図に示すように、カセット5
に配列したサンプル容器4の配列ピッチに応じたピッチ
で、サンプル容器40行方向に沿って、行方向に配列し
たサンプル容器4と同数の光ビーム7を出射すると共に
出射する元ビーム70波長を制御する光源部8と、前記
光源部8に対向して配置されると共に、前記元ビーム7
を受光してこれを光電変換して検出信号を出力する光電
変換素子(図示せず)を配列した光検出部9と、前記光
源部8と前記光検出部9どの間に介装するサンプルカセ
ット6を水平方向に移動させるカセット移動装置(図示
せす)と、前記光検出部9より出力される検出信号を増
幅するアンプ10と、前記アンプ10より出力される検
出信号を対数変換する対数変換器11と、前記対数変換
器11より出力される信号を基に特定波長の吸光度値を
算出し、得られた吸光度値から検体中の血清情報を算出
する演算回路12とを有して構成される。前記演算回路
12では、血清情報としてたとえばヘモグロビンの濃度
CH(mg/di > 、ビリルビンの濃度CB 、(
mg/d 1! ) 、乳びの濃度CL (mg/d 
13 )を、以下の第1〜5式により演算することがで
きる。なお、式中A 490は490nmでの吸光度値
A375は575 n mでの吸光度値、A660は6
60 n rnでの吸光度値を示づ−6 CH= 3.2A490 + 410 A375−52
0 A、660・・・・・・・・・(1)On = 1
.8A490−3.3 A375 + 1.2 A66
0−−−− (2)CL = −3,6A490−2.
3 A375 + 150 A660− (a1次に、
以上構成の作用について述べる。
先ず、多数の被除体より採取した皿m試料それぞれの一
定量を、カセット5に配列した各サンプル容器4に収容
する。一定量の血清試料は、たとえば、採取した全血を
自動血清分離装置で分離する際に一定量の採取により得
ることかできる。次いで、カセット移@装置によりサン
プルカセット6を間欠的に水平移動させ、カセット中の
末端性に位置する複数のサンプル容器4内の血清試料か
ら他の末端に位置する複数のサンプル容器4内の血清試
料へと行方向に配列する複数のサンプル容器4内の血清
試料に同時に光源部8から光ビームを照射し、血清試料
を透過した元ビームを光検出部9で検知する。光検出部
9で検知した光は電気信号に変換され、検出信号が出力
される。検出信号は、アンプ10および対数変換器11
を介して演算回路12に入力し、演算回路12で吸光度
値の演算および前記第1〜6式に従った演算が実行され
て、血清情報を示す電気信号が出力される。
皿7u情報を示す電気信号は、図示しない表示装置と制
御演算部とに出力され、表示装置で血清情報が表示され
ると共に、制御償算部は、入力する血色1?1報に基づ
き、ゆ」らかに誤差を生ずる分析項目を判定し、その分
析項目に関する血清試料については、試薬容器4から反
応管へ試薬を吸引吐出しないように試薬分注吐出装置に
動作禁止信号を出力する。したがって、明らかに誤差を
生ずる分析をしなくても済むので、貴重な試薬の無駄な
使用を防止することができる。また、血清情報を、主観
的な目視によるのではなく、客観的データとして得るこ
とができるので、血清情報取得後の分析による測定値に
ついての信頼性を的確に判断することができ、誤診を防
止することができる。
以上、この発明の一実施例について詳述したが。
この発明は前記実施列に限定されるものではなく。
この発明の要旨の範囲内で適宜に変形して実施すること
ができるのはいうまでもない。
この発明の第2の実施例として、カセット移動装置を省
陥し、第4図に示すように、固定配置されたカセット5
に多数配置されたサンプル8器4を挾んで、1本の光ビ
ーム7を発射する光源部8Aと前記光ビーム7を検知づ
−る光検出部9Aとを上下に対設し、かつ、前記元#部
8Aと光検出部9Aとを、図示し負い駆動装置により、
カセット5上に行列状に配列したサンプル容器4内の検
体に順次に光ビーム7を照射することかできるように移
動可能に構成してもよい。
この発明の第6の実施例として、第5図に示すように、
光源部8Bを、O数本の元ビームを形成するビーム形成
部16とビーム形成部16より出射する複数本の光ビー
ムをガイドする第1の光7アイバ14と、第1の光ファ
イバ14の末端を、サンプル容器4の配列ピッチに対応
するピッチで保持し、図示矢印方向に間欠移動しながら
光ビームを出射する第1のファイバ端保持部15とで構
成し、また、光検出部9Bを、カセット5を挾んで前記
第1のファイバ端保持部15に対設して設けると共に第
2の元ファイバ16の一端を、第1のファイバ端保持部
15に保持された第1の元ファイバ14の末端に対応し
て保持すると共に図示矢印方向に第1のファイバ端保持
部15に同期して移動す゛る第2のファイバ端保持部1
7と、検体を透過した元を受光してこれをガイドする第
2の元ファイバ16と、第2の元ファイバ16の他端よ
り出射する光を電気信号に変換し、これを検出信号とし
て出力する光電変換部18とで構成してもよい。この実
施例においても、カセット5を移動させるカセット移動
装置を省略することができる。
また、検体の吸光度値を測定する場合、光源部8より出
射する光ビームが通過する検体における光路長は、一定
の既知の値でなければならない。
通常、サンプル容器4の内法は規格化しているので、各
サンプル容器4に収容する倹体縫を一定にすると、各サ
ンプル容器4内の検体における光路長をそれぞれ同一の
一定値と丁イ)ことかできる。
しかしながら〜、各サンプル容器4内に収容する検体の
量がそれぞれ相違1−るときには、第6図に示すように
、光源部8に、光ビームの照射と同時に赤外線を照射す
る赤外線照射装置(図示せず)と照射した赤外線の検体
液面での反射を検出する反射光検出装置(図示せず)と
を設け、赤外線の反射によつ、光源部8における基準点
から検体の液面までの距離Aを測定し、その6111足
値をたとえば演算回路12に出力し、その演算回路12
で、検体の光路長Bを(C−A)の計算によりめて吸光
度を測定するようにしてオ6くのが望ましい。なお、こ
の場合、光源部8における基準点から元ビームの検体出
射点までの距離Cは既知であるとする。
〔発明の効果〕
以上に詳述したように、この発明によると、血清予励分
析装置を有するので、臨床用の生化学分析を行なうωJ
に各検体についての血清情報を得ることができ、したが
って、得られた血清情報に基づき、明らかに誤差を生じ
る生化学分析を中止することができるので、貴重な試薬
の無駄、無用の分析を排除することができる。また、血
清情報は、医師等の目視による主観的な判断情報ではな
く、客観的データとして得られるので、その後に行なっ
た生化学分析結果につぎどの程度の信租性を置くことが
できるのかを的確に判ノ11−ることができ、生化学分
析結果による誤診を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ビリルビン、ヘモグロビンおよび乳びの吸光
展を示″f%性図、第2図はこの発明の一災施例におけ
るサンプルカセットを示す斜視図、第6図はこの発明の
第1の実施例な示す説明図、第4図はこの発明の第2の
実施例を示す説明図、第5図はこの発明の第3の実施例
を示す説明図、並びに第6図はこの発明において検体に
おける光路長を示す説明図である。 4・・・サンプル容器、 5・・・サンプルカセット、
8・・・光源部、 9・・・光検出部、12・・・演算
回路部。 第2図 第3図 2 第4図 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多項目の生化学分析をする自動化学分析装置において、
    検体を収容する多数のサンプル容器を配列したサンプル
    カセットと、前記サンプルカセットを挾んで、対設した
    前記サンプル容器内の検体に光照射する光諒部と検体を
    透過した光を検出する検出部と、前記元検出部より出力
    される電気信号により検体の吸光度値を昇出し、吸光度
    値から検体の血清情報を分析する演算回路とを備え、多
    項目の生化学分析前に検体の血清情報を分析することを
    特徴とする自動化学分析装置。
JP19144383A 1983-10-12 1983-10-12 自動化学分析装置 Pending JPS6082865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19144383A JPS6082865A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 自動化学分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19144383A JPS6082865A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 自動化学分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082865A true JPS6082865A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16274704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19144383A Pending JPS6082865A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 自動化学分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082865A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287466A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Toshiba Corp 自動化学分析装置
EP1650554A3 (en) * 2001-05-10 2006-08-30 Yokogawa Electric Corporation Biochip reader
WO2007075920A2 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Honeywell International Inc. Hematological analyzer system with removable cartridge
JP2014235020A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US8980635B2 (en) 2011-12-27 2015-03-17 Honeywell International Inc. Disposable cartridge for fluid analysis

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287466A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Toshiba Corp 自動化学分析装置
EP1650554A3 (en) * 2001-05-10 2006-08-30 Yokogawa Electric Corporation Biochip reader
WO2007075920A2 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Honeywell International Inc. Hematological analyzer system with removable cartridge
WO2007075920A3 (en) * 2005-12-22 2007-11-15 Honeywell Int Inc Hematological analyzer system with removable cartridge
US8980635B2 (en) 2011-12-27 2015-03-17 Honeywell International Inc. Disposable cartridge for fluid analysis
JP2014235020A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7303922B2 (en) Reagentless analysis of biological samples by applying mathematical algorithms to smoothed spectra
JP3994143B2 (ja) 血液分析器のための検体の迅速な分光光度法の予備検査鑑別方法及び装置
US5083283A (en) Method of determining calibration curve and apparatus using calibaration curve
US6797518B1 (en) Analysis method with sample quality measurement
US7663738B2 (en) Method for automatically detecting factors that disturb analysis by a photometer
US6522398B2 (en) Apparatus for measuring hematocrit
EP2956575B1 (en) Reduction of false positives on reagent test devices
JP2009109196A (ja) 希釈倍率導出方法、定量方法、及び分析装置
US6882425B1 (en) Method and apparatus for examining fluids of biological origin
CN107515194B (zh) 一种尿液检测仪及其检测方法
US20070190637A1 (en) Apparatus for handling fluids
JPS6082865A (ja) 自動化学分析装置
WO1999047261A1 (en) Method and apparatus for measuring proteins
JP2002228658A (ja) 分析装置
JP2604043B2 (ja) 自動分析装置
JP2519325B2 (ja) 臨床検査用の自動分析装置および方法
KR101893219B1 (ko) 체액분석 방법 및 이를 이용한 체액분석 시스템
JPS6118982B2 (ja)
JPS6060558A (ja) 複数測定分析法
CN211374782U (zh) 一种针对荧光免疫试剂的定量检测分析仪
JP2002181702A (ja) 検体検査装置
JPH03181861A (ja) 自動分析装置
JPS6052761A (ja) 電解質測定方法
JPH0875735A (ja) 検体検査装置
JP2827027B2 (ja) 自動分析装置