JPS6081331A - バルーンリミツタのない二重撚糸スピンドル - Google Patents

バルーンリミツタのない二重撚糸スピンドル

Info

Publication number
JPS6081331A
JPS6081331A JP59188245A JP18824584A JPS6081331A JP S6081331 A JPS6081331 A JP S6081331A JP 59188245 A JP59188245 A JP 59188245A JP 18824584 A JP18824584 A JP 18824584A JP S6081331 A JPS6081331 A JP S6081331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
spindle
yarn
balloon limiter
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59188245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0137489B2 (ja
Inventor
ヨハネス フレンツエルービーメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Palitex Project Co GmbH
Original Assignee
Palitex Project Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Palitex Project Co GmbH filed Critical Palitex Project Co GmbH
Publication of JPS6081331A publication Critical patent/JPS6081331A/ja
Publication of JPH0137489B2 publication Critical patent/JPH0137489B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/14Details
    • D01H1/42Guards or protectors for yarns or threads, e.g. separator plates, anti-ballooning devices
    • D01H1/427Anti-ballooning cylinders, e.g. for two-for-one twist machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はバルーンリミッタのない二重撚糸スピンドルに
係り、該スピンドルはスピンドルの糸収納ディスクの糸
出口管路の水平面まで下方に延びそnと共に環状間隙を
限定するリングによって取囲まnておジ、該リングの内
側表面は糸出口管路に対向している水平面から、同心的
にそして連続的に上方向に、拡がっている。 英国特許明細書第f’181562号に記載さ扛たこの
種の二重撚糸スピンドルは糸tスピンドルに空気糸通し
することがない0 西ドイツ特許明細書第2461796号に、糸が噴射作
用によって中空スピンドル軸中に吸い込まnそしてその
後糸収納′ディスクの糸出口管路を通って圧縮空気ジェ
ットに↓って移送される空気糸通し装置奮有する二重撚
糸スピンドル?開示している。通常のバルーンリミッタ
が取付けであるこの公知の二重撚糸スピンドルでは、糸
通し作用の開先収納ディスク音用る糸は、圧縮空気ジェ
ットによってバルーンリミッタと保護ポットのケーシン
グとの間の間隙を通って上方向に移送され、そ扛によっ
て糸が隣接スピンドルの邪魔?する危険なしに強制的に
案内される。 このようにして現在に到るまで、バルーンリミッタの取
付けら
【た二重撚糸スピンドルに関してのみ空気糸通し
作用?実行することが普通であった。糸r確実に移送す
るために考慮すべき問題は、糸の移動の限定された通路
が保護ポットのケーシングとバルーンリミッタ間の間隙
の形状中に存在せねはならぬという事実質基づいている
。即ち西ドイツ特許明1IlIl書第2461796号
の主題の場合、考慮すべき問題は糸収納ディスクから逃
げ出す空気ジェット力、バルーンリミッタの下方部分の
領域でのその屈折のゆえに、あまりにも拡散する結果に
なったことであり、そn故にその後の上方に向けらnた
流路で強い束の形成が保穫ボットのケーシングとバルー
ンリミッタ間の間隙中で要求される0 この理由のために、バルーンリミッタのない二重撚糸ス
ピンドルにおける空気糸通し装置の使用に対して重大な
不利益があり、それは、糸に沿って運ぶ空気ジェットが
、制御さn’hい状悲でバルーンリミッタと保護ポット
のケーシング間のそのように間隙の存在なしに隣接スピ
ンドルの範囲中に糸會吹き付けることが想像さ扛るから
であり、それほこのような制御さ扛ない移動?防ぐため
に、例えば機械的把持装耽が、糸収納ディスフケ出た後
の光音正確に捕えるためにそしてその糸?上方に強制的
に案内するために、備えら扛るべきであるからである。 本発明の目的値、バルーンリミッタのない二重撚糸スピ
ンドルに関して、空気糸通し作用の後に、上方スピンド
ル部分中に確かな方法で糸収納ディスクから流出する糸
?移送し、そこから更に、例えは手で、捲取り装@に移
動させら3る配置デ提供することである〇 本明細書冒頭に記載さnた種類の二重撚糸スピンドル(
本発明の二重撚糸スピンドル)に関して、内側リング表
面の連続的に上方に拡がっている部分が垂直に向けらτ
したリング表面部分に引継がれてい扛ば、このようなリ
ングの内側外形は、糸収納ディスクから逃げそして内側
リング表面に工って自由に向き盆かえらnた空気ジェッ
トが、リング上で、即ち自由空間で、糸が隣接スピンド
ルに直接吹き付けられるか又は保護ポットのケーシング
によって向きケかえらn、そしてそれに工ってそれぞ扛
そのLうなスピンドルの領域中に到達する危険又は可能
性なしに、実質上垂直上方向に向けらt′Lる工うな状
態で集束され且つ案内さnることに適応さ扛るという驚
くべき結果がわかったO再度、圧縮空気作用での糸通し
装置が、二重撚糸スピンドルと組合さnそして西ドイツ
特許明細書第1289470号(1969)及び西ドイ
ツ特許明細′t!を第2 (135025号(1972
)に示され記載されている空気糸通し装置と同様久しく
公知となっている(参照、西独特許明細書第50424
L仏特許明に(B書第1045449)事実に注意?向
ける0 最近の10年間で特に強めらnyc自動化の為の一般的
努力にもかかわらす−こnら先行技術は、本発明の本質
の点で、バルーンリミッタのない二重撚糸スピンドルに
適用出来るというどのような示唆も含んでいない。明ら
1−に、この理由は本発明の基底?なす問題に関して認
知すること或いは取組むことに対して当業者間にはそn
相応の偏見があった0 以下添付図面に基づいて本発明r詳述する。 〈実 施 例〉 第1図に部分的に示さlrしたバルーンリミッタのない
二重撚糸スピンドルは、ワープ1と2糸収納ディスク3
葡含む回転盤2と、供給ボビン5?収容するポット4と
より成っている。 保護ポット4は、ケーシング6と、底7と、中空ハブ8
とから成っている。保護ポノトハ、例えばその底7に挿
入さnた保持磁石(図示せず)で取付けられ、そして保
護ボットの外側、例えばリング9中に配置さ扛た固定磁
石と、保護ボノトヶ回転に対して引止める工うに協力し
ている□保護ボット4は挿入されたベアリング13.1
4i通っているスピンドルロータ上に嵌めらjlている
。 保護ボット4の下端と糸収納ディスク3の部分を間隔?
置いて取巻いているリング9は、その下端で糸出口管路
22の出口開口に向かい合っている。糸出口管路22に
対向する水平面から始まって、リング9の内側表面は同
心的且つ連続的に上方向に広くなり、好ましくは切頭円
錐形VCなっている。リング内側表面のこの上方広がり
部分10はリング内表面の上方に向けらnた垂直部分1
1へ連続さ扛る〇 保護ボットの底7は、半径方向罠向けらnfc管路15
に備えており、該管路はリング9中に変位可能に収容さ
扛た連結片17に径で、導管18に通って圧縮空気源に
連結されるように取付けられ、圧縮空気の供給が出来る
L?)になっている。 半径方向に向けられた管路15の内側端部は保護ボット
の中空ノ・ブ8通つて垂直に上方に伸びている管路19
に引継がn、そして該管路19は、スピンドルロータ1
2上方に一直線に配置さ【糸収納ディスク3に向けらt
tた噴射ノズル20に通じている。 糸が中空スピンドル軸を通って糸通しさ扛る場合に、連
結片17は、バルブ(図示せず)の発動作用で圧縮空気
が管路15.]、9に通って噴射ノズル20に供給さ扛
る工うに、水平方向に向けられた管路15と接続さ扛る
。 糸入口管20′の上端の近くに保たnた糸は噴射ノズル
20によって引起こされた引込みにより吸い込ま扛、そ
して噴射ノズル通過後、中空スピンドル軸と糸出口管路
22を通って圧縮空気ジェットによって吹き飛ばされる
。 糸出口管路22ケ出る糸は、リング内側表面の外形に従
って最初は斜めに上方にそして外方に向きそらさ【、そ
してその後リング内表面の上方に向けらnfC筒状部分
】1の領域で上方に向き?そらさ几る工うに、圧縮空気
ジェットによってリング内表面の上方向連続拡大部10
に対して投げつけらnる。 糸の供給端はその後保護ポットの上縁の領域で捕えられ
、そ(−でさらにまた通常の方法で捲取装置に通さnる
。 この記載さnた内部形状を有するリングは、リング9の
上方即ち自由空間で、空気ジェットが実質上垂直上方に
注がれ、そして糸が隣接スピンドルに直接吹付けらnる
危険、或いは保護ボットのケーシング6に裏って糸が向
きtそらさ扛て隣接スピンドルの領域に到達する危険が
なしに糸ゲ前方に運ぶことの出来る様な具合に、糸収納
ディスクの糸出口管路から逃は出している自由に向きの
かえられた空気ジェット【束ねそして案内するという驚
くべき事実倉作り出した。 第2図に従って、リング内側表面の連続的Kl方に拡大
している部分10から垂直に上方に向けられた部分11
への転向は均斉な糸移行ケ提供するために講のようにま
るくさ扛ることがある0所定位置VC糸を特別に移送す
ること?達成するために、リング内側表面の垂直方向に
同〃・った部分は、第3図に示されるように、まるくさ
れ内側に突き出した部分によって引継がしるか、または
結局リング内側表面の垂直方向に上方に凹かった部分が
全体的にみて溝の形状ケとることがある0第2図と第3
図に示さnた2つの実施例で、該リング表面の垂直方向
に上方に向かった部分11又は内側に突き出ているまる
くさrL7’C部分は、そ扛ぞt’L90°の角度で、
半径方向外方に向かったリング表面に直ち一引継がれて
いる。この状紡で、上方に向けらnた空気ジェットの為
の断絶縁が大きな範囲に空気ジェットの外方への拡散會
防ぐ裏うになる0 リングの全体高さは好ましくは40〜60順間であり5
40碓エク小さな寸法は、リングが固定保持磁石の収容
全予定しない場合に可能である。 60 mm 、Cり大きな高さは、糸バルーンがそのあ
とリングの上縁と接触状態に入り、リングはバルーンリ
ミッタのないスピンドルの原理と相いnなくなる故に、
利点がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第】図は2本発明二重撚糸スピンドルの一部断面側面図
。 第2図と第3図は、本発明によって構成さfl、たりン
グの相異なる実施例の拡大断面図。 I:ワーブ、3:糸収納ディスク、 4:保護ボット、6:ケーシング、8:中空ノ・ブ。 9:リング、】0:リング内表面の上方拡がり部分、1
1:リング内表面の垂直部分、 13.14:挿入ベアリング、15:管路、17:連結
片、18:導管、20:噴射ノズル、20′z糸入1−
]管、22:売出[1省路、。 特へ′「出願人 パリテックス プロイエクトーコンパニーゲゼルシぞフ
ト ミツト ベシュレンクテルハフソング 特許出願代理人 弁理士 W 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 戸 1)利 堆 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也 FIG、7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スピンドルの糸収納ディスクの糸出口管路の水平面
    まで下方に延びそしてそnと共に環状間隙會限定するリ
    ングによってスピンドルが取囲ま扛、そ扛に↓フて該リ
    ングの内側表面は該糸出口管路の対向水平面から始まっ
    て同心的に且つ連続的に上方向に拡がってお9、リング
    内側表面の連続上方向拡開部分(10)がリング内側表
    面の垂直上方に向けらt′した部分(11)に引継がれ
    ていることt特徴とするバルーンリミッタのない二重撚
    糸スピンドル。 2、リング内側表面の連続上方向拡開部分(10)から
    垂直上方に向けらf″LfcLfc部分への転向が溝状
    にまるくさ牡ていることt特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のバルーンリミッタのない二重撚糸スピンド
    ル。 3、リング内側表面の垂直上方向き部分は、内向きに突
    き出ている溝状弯曲部分に↓って上方向に引継が扛てい
    ること?特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項に
    記載のバルーンリミッタのない二重撚糸スピンドル。 4、 リング内側表面の垂直上方向き部分(11)が半
    径方向外方に向けられたリング表面によって90″の角
    度で直ちに引継がれていることt特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載のバルーンリミッタのない二重撚糸ス
    ピンドル。 5 内側に突き出た溝状弯曲部分が半径方向外方に向け
    られたリング表面によって90°の角度で直ちに引継が
    れていること葡特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    バルーンリミッタのない二重撚糸スピンドル。
JP59188245A 1983-10-08 1984-09-10 バルーンリミツタのない二重撚糸スピンドル Granted JPS6081331A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3336714.0 1983-10-08
DE3336714A DE3336714C2 (de) 1983-10-08 1983-10-08 Ballonbegrenzerlose Doppeldraht-Zwirnspindel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6081331A true JPS6081331A (ja) 1985-05-09
JPH0137489B2 JPH0137489B2 (ja) 1989-08-08

Family

ID=6211385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188245A Granted JPS6081331A (ja) 1983-10-08 1984-09-10 バルーンリミツタのない二重撚糸スピンドル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4569189A (ja)
JP (1) JPS6081331A (ja)
CS (1) CS247186B2 (ja)
DE (1) DE3336714C2 (ja)
FR (1) FR2553104B1 (ja)
IT (1) IT1180817B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3721364A1 (de) * 1987-06-29 1989-01-19 Palitex Project Co Gmbh Spindelrotor als teil einer vorrichtung zum herstellen eines garnes oder zwirnes und mit einem solchen spingelrotor ausgeruestete doppeldraht-zwirnspindel
DE3901770A1 (de) * 1989-01-21 1990-07-26 Palitex Project Co Gmbh Verfahren zum transport einer garnspule zu einer garnverarbeitenden maschine, insbesondere einer doppeldraht-zwirnmaschine sowie einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US5207052A (en) * 1989-01-21 1993-05-04 Palitex Project Company Gmbh Method of transporting and positioning a set of yarn packages in a spindle assembly of a twister yarn processing machine and an adapter device for use therein
DE102004050180A1 (de) * 2004-10-14 2006-04-20 Saurer Gmbh & Co. Kg Doppeldraht-Zwirnspindel mit druckluftbetätigter Einfädelvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138817A (ja) * 1974-09-27 1976-03-31 Shigeru Uemura
JPS56165024A (en) * 1980-05-15 1981-12-18 Nobuaki Kawasaki Double twisting apparatus
JPS5758225U (ja) * 1980-09-22 1982-04-06

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE504249C (de) * 1929-07-28 1930-08-01 Aceta G M B H Verfahren und Vorrichtung zum Anspinnen trocken gesponnener Kunstfaeden
BE516902A (ja) * 1949-01-12
CH292748A (de) * 1949-10-11 1953-08-31 Landolt & Co C Doppeldrahtspindel.
FR1045449A (fr) * 1951-11-26 1953-11-26 Ryo Catteau Sa Ets Dispositif pneumatique d'enfilage axial des fils dans les broches et ailettes
FR1169895A (fr) * 1957-03-21 1959-01-07 Rhodiaceta Dispositif pour le moulinage ou le retordage de fils, crins et produits analogues
US2871648A (en) * 1957-11-04 1959-02-03 Alfred W Vibber Twisting spindle balloon control
GB907402A (en) * 1960-04-22 1962-10-03 Scragg & Sons Two-for-one spindle threader
DE1289470B (de) * 1963-03-25 1969-02-13 Nimtz Klaus Pressluft-Einfaedler fuer Doppeldrahtzwirnspindeln
DE1510521A1 (de) * 1963-11-30 1969-07-24 Barma Barmer Maschinenfabrik A Doppeldrahtzwirnverfahren und Einrichtung zur Durchfuehrung desselben
CH464749A (it) * 1967-08-28 1968-10-31 Ratti Spa Michele Fuso a doppia torsione a grande diametro
DE1924508A1 (de) * 1969-05-13 1970-11-26 Hamel Gmbh Zwirnereimaschine
US3731478A (en) * 1970-07-15 1973-05-08 Palitex Project Co Gmbh Air operated yarn threading mechanisms in a textile yarn processing machine
ES440037A1 (es) * 1974-12-30 1977-02-16 Palitex Project Co Gmbh Perfeccionamientos relativos a husos de doble torsion con undispositivo de enhebrado accionado por aire a presion.
FR2398131A1 (fr) * 1977-07-20 1979-02-16 Verdol Sa Perfectionnements aux dispositifs d'enfilage automatique de fil dans une broche a double torsion
US4168605A (en) * 1977-12-28 1979-09-25 Officine Savio, S.P.A. Spindle for double twisting with pneumatic threading
IT7960457V0 (it) * 1979-09-24 1979-09-24 Savio Spa Deflettore per fuso per ritorcitoio a doppia torsione.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138817A (ja) * 1974-09-27 1976-03-31 Shigeru Uemura
JPS56165024A (en) * 1980-05-15 1981-12-18 Nobuaki Kawasaki Double twisting apparatus
JPS5758225U (ja) * 1980-09-22 1982-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
FR2553104A1 (fr) 1985-04-12
FR2553104B1 (fr) 1988-04-08
DE3336714C2 (de) 1986-07-10
DE3336714A1 (de) 1985-05-02
US4569189A (en) 1986-02-11
IT1180817B (it) 1987-09-23
JPH0137489B2 (ja) 1989-08-08
IT8412596A0 (it) 1984-09-12
CS247186B2 (en) 1986-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2478926A (en) Yarn tensioning device
US4281508A (en) Yarn brake mechanism
US4299083A (en) Wrap-winding spinning machine
US3563019A (en) Method of and apparatus for spinning and treating thread
US2597015A (en) Spindle
JPS6081331A (ja) バルーンリミツタのない二重撚糸スピンドル
US2625786A (en) Twisting device for textile strands
US4856268A (en) Unwinder arm rotating about a pivot suspended above a two-for-one twisting spindle for unwinding superposed bobbins
JPS5938467Y2 (ja) 圧縮空気作動式通糸機構を具備した二重撚糸スピンドル
US4391087A (en) Twisting apparatus
US2478927A (en) Thread brake for double twisters
US2613886A (en) Strand tensioning device
US5979154A (en) Multi-twisting spindle with rotating balloon limiter
US3623312A (en) Unwinding arrangement for yarn packages
US2524217A (en) Double twist spindle
JPS59179827A (ja) 供給ボビンからの糸引出し補助装置
US2492581A (en) Device for tensioning yarn
US3498041A (en) Ring traveler
US4671054A (en) Mechanism for purging fiber fluff and dust from a spindle assembly of a two-for-one twister textile thread processing machine
US2715811A (en) Flier for multiple twist twisters
US4125992A (en) Two for one twister having freely rotatable guide plate
US2932150A (en) Twister spindle
US2734333A (en) griset
US2796225A (en) Thread tensioning apparatus for twisting spindles
US4315397A (en) Device for twisting a yarn by means of a double twist device