JPS6079325A - 内視鏡光源装置 - Google Patents

内視鏡光源装置

Info

Publication number
JPS6079325A
JPS6079325A JP58187956A JP18795683A JPS6079325A JP S6079325 A JPS6079325 A JP S6079325A JP 58187956 A JP58187956 A JP 58187956A JP 18795683 A JP18795683 A JP 18795683A JP S6079325 A JPS6079325 A JP S6079325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
endoscope
socket
irradiating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58187956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222925B2 (ja
Inventor
Takashi Tsukatani
塚谷 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58187956A priority Critical patent/JPS6079325A/ja
Publication of JPS6079325A publication Critical patent/JPS6079325A/ja
Publication of JPH0222925B2 publication Critical patent/JPH0222925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、内視鏡光源装置に関する。
〔従来技術〕
従来の内視鏡装置においては、内視鏡コネクタが光源装
置の光源ソケットから抜脱されたとき光源光、特に照診
光が光源ソケットを介して外部へ漏出し、この漏出光が
目に入ると非常にまぶしく目を損傷する虞れがある。こ
のため、内視鏡コネクタが抜脱されたとき照診光が外部
へ漏出しないように光源シャッタを作動することが考え
られている。しかし、このとき光源シャッタには照診光
が照射されているので光源シャッタが加熱されこれに伴
って光源ソケットの温度が上列する不都合が生じる。
〔目的〕
従って、この発明の目的は内視鏡コネクタの抜脱におい
て光が外部に漏出することなくまた光源ソケット及びそ
の周辺の温度上昇を軽減するようにした内視鏡光源装置
を提供することにある。
〔概要〕
この発明によると、内視鏡コネクタの抜脱を検出する抜
脱検出部材及び抜脱検出に応答して光源ソケットを介し
て外部へ照診光の漏出を防止する光源シャッタまたは光
路切換部材を作動すると共に光源の照診光を減光する手
段が設けられる。
〔実施例〕
以下図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図によると、内視鏡コネクタ11が光源装置の光源
ソケット12に挿入接続されている。
光源ソケット12に近接してマイクロスイッチ14が設
けられる。このマイクロスイッチ14は内視鏡ライトガ
イド部15に当接することによってOFFとなり、ライ
トガイド部15の離接、即ち内視鏡コネクタ1ノの抜脱
によってONとなり内視鏡コネクタの抜脱を検出する手
段として機能する。このマイクロスイッチ14の接続端
子の一方はりレーンレノイド16を介して電源17の一
端に接続され、他方接続端子は電源17の他端に接続さ
れる。リレースイッチ16a及び76bの共通端子は電
源17の一端に接続され、リレースイッチ16aの常閉
接点は光源シャッタ18を駆動するソレノイド19の一
端に接続される。ソレノイド19の他端は電源17の他
端に接続される。リレースイッチ16bの常閉接点は直
接に照診光源20の一端に接続され、常閉接点は抵抗2
1を介して照診光源20の一端に接続される。照診光源
20の他端は電源17の他端に接続される。
上記光源装置によると、内視鏡コネクタ11が光源ソケ
ット12に接続されているときマイクロスイッチ14は
OFFとなるのでリレーソレノイド16は消勢されてい
る。従って、照診光源20には電源17の出力が16接
供給され照診光源20は定格光量で発光する。またこの
とき、シャッタソレノイドJ9も消勢されているので光
源シャッタ18d開放しておシ、光源20の照診光はラ
イトガイド部150入射端に入射する。この状態におい
て内視鏡コネクタ11が光源ソケット12から抜脱され
るとマイクロスイッチ14はこの抜脱を検知しONとな
る。これにより、リレーソレノイド16は付勢されリレ
ースイッチ16g、16bは切換わり、シャッタソレノ
イド19が付勢されシャッタ18は光源光路を閉塞し、
照診光源20には抵抗2ノによって低減された電源出力
が供給される。この結果、照診光は光源ソケット12を
介して外部へ漏出することがなく、また照診光源20は
入力の低減によシ減光されるので光源シャッタ18は強
く加熱されることがなくこれに伴って光源ソケット12
の周辺の温度が異常に上昇することがない。
第2図の実施例では、光源として照診光源20と撮影光
源(ストロ?)22とが設けられ、ソレノイド19には
光路切換ミラー23が取り付けられている。他の構成は
第1図の実施例と同じであるので説明は省略する。この
実施例によると、内視鏡コネクタ11が接続されている
とき照診モードであるときには、光路切換ミラー23が
撮影光源22とライトガイド部15との間に挿入され照
診光源20の照診光がミラー23によってライトガイド
部15の入射端に導かれる。内視鏡コネクタ11が光源
ソケット12から抜脱されているときにはミラー23が
照診光路から離脱されると共に照診光源20の照診光が
減光される。これにより、照診光は光源ソケット12を
介して外部へ漏出せずしかも照診光により周辺部材が過
度に加熱されることがない。
第3図には、光源装置のソケット部3Qが示されている
。このソケット部30には内視鏡コネクタ3ノのライト
ガイド部32が挿入されるガイド孔33が設けられてい
る。このがイド孔33に連通してアクチュエータ孔34
が形成され、このアクチュエータ孔には弾性体で成るア
クチュエータ35が配設される。アクチュエータ35の
突没部35aはガイド孔33に突没する。アクチュエー
タ35の先端には遮光板36が設けられこの遮光板36
によりフォトインタラシタ37が遮光される。アクチュ
エータ35は内視鏡コネクタ3ノが光源ソケット部30
に接続されたときライトガイド部32によシ押し出され
点線の位置に留まる。このときアクチュエータ35の遮
光板36はフォトインタラゲタ37から離脱し、フォト
インタラゲタ35の発光素子と受光素子とは光結合され
る。これに対して、内視鏡コネクータ31が抜脱された
とき遮光板36はフォトインタラシタ37の光結合を解
除する。
前記フォトインタラゲタ37は第4図の実施例に使用さ
れる。この実施例では照診光源がマイクロコンピュータ
により制御されている。この実施例によると、CPU4
1がデータバス42及ヒコントロールパス43を介して
ROM44 。
RAM45.ノぐラレイポートインタフェース(PPI
)46、ノ奢うレルインターバルタイマ(PIT)47
゜カウンタ(CTC)48及びグログラマブルキーゲー
ド(PKDC)49が接続される。PKDC49オドイ
ンタラプタ32及びシャッタ制御回路51に接続される
。PIT47は照診光・制御回路52及びゼロクロス検
出回路53に接続される。このゼロクロス検出回路53
は交流電源54のゼロクロスを検出する。ゼロクロス検
出信号がPIT47に供給されるとゼロクロス間隔から
交流電源54が5011yか60)1zかが判定される
50h及び60tbに夫々対応する光景データテーブル
がRAM45に記憶されており、この光量データテーブ
ルの光計データに応じて照診光源55の光量が制御され
る。このことを第5図及び第6図のフローチャートを参
照して説明する。
電源54が投入されると上述したように電源54が50
11zか6011zかが判定される。50 Hlである
とRAMf5の所定アドレスに”1”が記憶され、60
H2であれば0”が記憶される。次に、RAM45のソ
フトカウンタに、例えば5#が設定される。この後、P
P146を介してフォトインタラツタ37の状態から内
視鏡(スコτf)が挿入されたか否かが判定される。ス
コープ挿入であれば設定光量が@0#であるか否かが判
定される。尚、設定光景は強、中、弱、停止に夫々対応
して3,2,1.0と4段階に設定できると仮定する。
設定光景が6中”即ち“2″″であるとすると光量が”
中″になるように光源55に給電される。この場合、光
量設定時にRAM45の光量データテーブルから光i 
” 2 ”のデータがRAM4.5の所定記憶領域に転
送されこの領域の光量データ”2Hに基づいてサイリス
タ56の導通角が決定され、この導通角信号によってフ
ォトカブラ52を介してサイリスタ56が制御され、照
診光源55が中光量に点灯される。
光量が弱”に設定されていた場合には、RAM45のソ
フトカウンタがl#だけ減算される。
このとき、ソフトカウンタが4”となっているので光景
゛中”によって光源55が制御される。
というのは、弱で点灯する場合、点灯状態が不安定とな
るためまず光量”中”で点灯しその後に“弱”に変えら
れる。この点灯時における光量パ中”での点灯はソフト
カウンタに設定された値、即ち5”カウント分だけおこ
なわれる。この5カウントは第6図のフローのくり返し
回数を示しフローの1サイクルを100ミリ秒とすると
500ミリ秒に相当する。このサイクルが進むごとにソ
フトカウンタがIll、#だけ減算され、ソフトカウン
タが0″となると光量が6弱”にされる。
光源55が“中”または“強”の光量で点灯されている
とき内視鏡コネクタが抜脱されるとフォトインタラシタ
37はこれを検出する。CPU4ノはPPI46を介し
て抜脱を認識するとRAM45から光量データ1弱”即
ちデータ″1#を抽出しPIT47を介して光源55を
弱光量にする。
またこのとき、シャッタ制御回路51のフォトカブラ5
8を介してシャッタソレノイド59を作動しシャッタを
閉塞させ照診光の外部への漏出を遮断する。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によると内視鏡コネクタが
光源ソケットから抜脱されたときこれを検出し照診光源
の照診光の外部への漏出を防止すると共に照診光を減光
させるので漏出光により人体への影響及び照診光による
光源ソケット周辺部材の温度上昇が抑制される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に従った内視鏡光源装置の
概略構成図、第2図は他の実施例に従った内視鏡光源装
置の概略構成図、第3図は他の実施例に従った内視鏡光
源装置に用いられる光源ソケット部の断面図、第4図は
第3図のフォトインタラゲタを用いた内視鏡光源装置の
回路図、そして第5図及び第6図は第4図の内視鏡光源
装置の動作を説明するフローチャート図である。 11・・・内視鏡コネクタ、12・・・光源ソケット、
14・・・マイクロスイッチ、15・・・ライトボイド
部、16・・・リレーソレノイド、17・・・電源、ノ
8・・・光源シャッタ、19・・・ソレノイド、20・
・・照診光源、23・・・光路切換ミラー、30・・・
光源ソケット部、3ノ・・・内視鏡コネクタ、35・・
アクチュエータ、32・・・フォトインタラゲタ、51
・・・シャッタ制御回路、52・・・照診光制御回路、
5.7・・・ゼロクロス検出回路。 fl+lti人代J4.l・人 弁理士 銘 江 武 
彦□− 第2図 」」暮汁 第3 図 7 第5図 第6図 1、事件の表示 特願昭58−187956号 2、発明の名称 内視鏡光源装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 、6+9、(037)オリンパス光学工業株式会社4、
代理人 6、補正の対象 明111U 、図面 7、補正の内容 量eEV!i、@面(DrrIffi(内容に変更なし
)−3lノー′〜。 ョ 昭和 年60.門、−7日 す鵠庁長官 志 賀 学 殿 1、$イ9の表示 特願昭58−187.956月 2、発明の名称 内視鏡光源装■ 3、補止をする者 串(’lとの関係 精品り]14願人 ((+37) 71リンバス光学1業株式会拐4、代理
人 東京都港18虎ノ門1丁目26番5号 第17森ヒル6
、補l、の対象 明 細 出 及び 図 面 7、袖1】の内容 1)明4111出の第7負第19<’*目ないし第20
 fj目M1ノ1−1グツlゾル1−ホード1とあるσ
〕を1ハ」グツv/フル1−ホードj゛イスルイ」ント
II−ノ1とAI +lりる。。 2)添附し1面の第4図を別紙のように^J1Jりる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)内視鏡コネクタが接続される光源ソケットと、前記
    内視鏡コネクタを介して内視鏡に導入する照診光を発生
    する光源と、前記光源ソケットからの前記内視鏡コネク
    タの抜脱を検知する手段と、この検知手段による抜脱検
    知に応答して前記光源の照診光を減光すると共に前記光
    源ソケットを介して前記照診光が外部へ漏出することを
    防止する手段とで構成される内視鏡光源装置。 2)前記減光及び光漏出防止手段は前記光源への点灯電
    流を低下する手段と前記光源の光路を遮断する光源シャ
    ッタとで構成される特許請求の範囲第1項記載の内視鏡
    光源装置。 3)前記減光及び光漏出防止手段は前記光源の光路を変
    更する手段を有する特許請求の範囲第1項記載の内視鏡
    光源装置。
JP58187956A 1983-10-07 1983-10-07 内視鏡光源装置 Granted JPS6079325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187956A JPS6079325A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 内視鏡光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187956A JPS6079325A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 内視鏡光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6079325A true JPS6079325A (ja) 1985-05-07
JPH0222925B2 JPH0222925B2 (ja) 1990-05-22

Family

ID=16215104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187956A Granted JPS6079325A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 内視鏡光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6079325A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153209A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の光源装置
EP1358838A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Karl Storz Imaging Inc. Method and apparatus for protection from high intensity light
CN111513664A (zh) * 2020-05-06 2020-08-11 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 光量控制方法、装置及相关设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660526A (en) * 1979-10-19 1981-05-25 Olympus Optical Co Light source device for endoscope
JPS5734830A (en) * 1980-08-13 1982-02-25 Olympus Optical Co Light source apparatus for endoscope

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660526A (en) * 1979-10-19 1981-05-25 Olympus Optical Co Light source device for endoscope
JPS5734830A (en) * 1980-08-13 1982-02-25 Olympus Optical Co Light source apparatus for endoscope

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153209A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の光源装置
EP1358838A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Karl Storz Imaging Inc. Method and apparatus for protection from high intensity light
CN111513664A (zh) * 2020-05-06 2020-08-11 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 光量控制方法、装置及相关设备
CN111513664B (zh) * 2020-05-06 2024-05-17 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 光量控制方法、装置及相关设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0222925B2 (ja) 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4433675A (en) Light supply apparatus for endoscope
US4356534A (en) Light supply device for an endoscope
US4349014A (en) Endoscope system
US4461974A (en) Dual light source
JPH1039379A (ja) 近距離フラッシュ撮影時における赤目防止機能を備えたカメラ
JPS6079325A (ja) 内視鏡光源装置
US6047138A (en) Camera with control to prevent pre-flash light emission for reducing red-eye effect, when camera-to-subject distance beyond range of pre-flash light emission
US5861985A (en) Automatic microscope
US4284338A (en) Photographing apparatus for an endoscope
JP3722508B2 (ja) 内視鏡用光源装置
EP0028301A2 (en) Exposure control circuit for the light source of a camera
JPS6153050B2 (ja)
JP2794575B2 (ja) 赤目防止制御装置
JP2685239B2 (ja) 眼科装置
US4421396A (en) Focussing apparatus for camera
EP0026300A1 (en) Light source apparatus for endoscope
JPS6318167B2 (ja)
JPH068938B2 (ja) 露出制御装置
JPH08215330A (ja) エンジンルーム消火装置
JP2863810B2 (ja) カメラの状態報知装置
JPH0712980Y2 (ja) 赤目防止制御装置
US3676691A (en) Automatic shut-off circuit for copying machine
JPS58156873A (ja) 反射型センサによる対象物の検出方法
TW202226999A (zh) 提高膠囊型內視鏡影像品質的控制方法
US4239984A (en) Signal system