JPS60783Y2 - 魚肉等の採取機 - Google Patents

魚肉等の採取機

Info

Publication number
JPS60783Y2
JPS60783Y2 JP15245781U JP15245781U JPS60783Y2 JP S60783 Y2 JPS60783 Y2 JP S60783Y2 JP 15245781 U JP15245781 U JP 15245781U JP 15245781 U JP15245781 U JP 15245781U JP S60783 Y2 JPS60783 Y2 JP S60783Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frames
auxiliary
roller
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15245781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5855484U (ja
Inventor
義範 栗原
Original Assignee
株式会社備文
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社備文 filed Critical 株式会社備文
Priority to JP15245781U priority Critical patent/JPS60783Y2/ja
Publication of JPS5855484U publication Critical patent/JPS5855484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60783Y2 publication Critical patent/JPS60783Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は魚肉等の採取機の改良に関する。
従来、多孔性の肉取転筒にベルトを圧接する方式の魚肉
採取機においては、圧接するベルトが肉取転筒の下側に
設けられているのが現状であるため作業終了後の圧接ベ
ルト、肉取転筒等の清掃、圧接ベルトの交換及び肉取転
筒の着脱等が面倒であると共に原料が肉取転筒の下部に
おいて肉取転筒内に採取されるので、採取された原料が
肉取転筒から迅速円滑に排出されす蓄積されて熱を発生
し品質を低下せしめたり、更には原料が圧接ベルトの圧
着部に送られるまでにその内部が肉取転筒面から剥れて
採肉作用が阻害される等の欠陥がある。
本考案はこれらの欠陥を改善するようにしたもので、一
対のフレーム間に支承されて回動する多孔性の肉取転筒
に駆動転輪と従動転輪とに張架された圧接ベルトを摺接
せしめて魚肉等を肉取転筒内に採取するようにした魚肉
等の採取機において、前記圧接ベルトの駆動転輪と従動
転輪とを一対の補助フレーム間に支承せしめると共に該
一対の補助フレーム下部の駆動転輪軸部を肉取転筒の前
側下部において偏心輪を介してフレームに回動自在に軸
支し補助フレーム上端をフレームに掛外し自在に係合し
て補助フレームを肉取転筒の上側において開閉自在に形
成したことを要旨とするものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、左右一対の
フレーム1,1に回動自在に支承された多孔性の肉取転
筒2は公知のようにモーター3からプーリー4、減速機
5を介して回動されると共にフレーム1,1に対して着
脱自在に設けられ、更にフレーム1,1の一側には原料
供給シート6が設けられている。
肉取転筒2の前側下部に位置するフレーム1゜1には駆
動軸7を軸支しかつ連結杆8で連結された左右一対の偏
心輪9,9が夫々嵌着されると共に前記駆動軸7には圧
接ベルト10を懸架した駆□動転輪11が固着され、ま
たフレーム1,1の内側における前記偏心輪9,9には
夫々一対の補助フレーム12,12が回動自在に支承さ
れており、該補助フレーム12,12は固定杆12′で
一体的に連結されている。
しかして前記補助フレーム12,12の上端部間には圧
接ベルト10の従動転輪13が軸支されると共に圧接ベ
ルト10の中間部には複数の中間転子14が夫々補助フ
レーム12,12に軸支され、更に補助フレーム12,
12の上端部はフレーム1,1に設けられた掛金15に
夫々掛外し自在に係合されており、補助フレーム12,
12を肉取転筒側に倒伏して掛金15に係合したときは
圧接ベルト10を肉取転筒2に圧接し、また補助フレー
ム12,12を起立したときは圧接ベルト10を肉取転
筒2から離反できるように形成されている。
なお図中16は掛金操作ハンドル、17は補助フレーム
12,12の開放規制ストッパー、18は偏心輪調整ハ
ンドル、19は偏心輪締付ナツト、20は従動輪調整ハ
ンドル、21は駆動軸駆動ギヤ、22は原料排出シュー
トである。
本考案実施例は上記のように構成されているから、補助
フレーム12,12を掛金14に係合して圧接ベルト1
0を肉取転筒2に圧接し、シュート6から原料を供給し
て採肉作業を行い、また掛金操作ハンドル17により補
助フレーム12,12を掛金15から外して駆動転輪1
1の軸部を中心に起立開放すると圧接ベルト10は肉取
転筒2より離反するので肉取転筒2、圧接ベルト10そ
の他の分解消掃及び洗滌を行うものであり、原料として
は畜魚肉だけでなく、ジャガイモ等の採取にも使用てき
るものである。
本考案は圧接ベルトの駆動転輪及び従動転輪を肉取転筒
を支承するフレームとは別個に一対の補助フレームに軸
支すると共にその駆動転輪の軸部を偏心輪を介して肉取
転筒前側下部のフレームに支承し補助フレームの上端部
を掛金でフレーム上部に係合自在に形成して圧接ベルト
を開閉自在に肉取転筒の上部分に圧接するようにしたの
で、補助フレームを開放することにより作業終了後の肉
取転筒圧接ベルトの分解消掃及び洗滌が迅速にかつ簡易
にできると共に採肉作用が肉取転筒の上部分で行われる
ため肉取転筒内に採取された原料の取出しが排出シュー
ト等を利用して容易にでき、従来のような発熱による品
質の低下も防止でき、更に原料もその肉部分を確実に肉
取転筒面に向けて圧接ベルト圧着部に移送でき採肉作用
も歩留り良く円滑に行うことができる優れた特徴と実用
性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の正面図、第2図は同要部の縦断側面図
、第3図は同要部の縦断正面図、第4図は同要部の縦断
側面図である。 1・・・・・・フレーム、2・・・・・・肉取転筒、7
・・・・・・駆動軸、9・・・・・・偏心輪、10・・
・・・・圧接ベルト、11・・・・・・駆動転輪、12
・・・・・・補助フレーム、13・・・・・・従動転輪
、15・・・・・・掛金。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対のフレーム間に支承されて回動する多孔性の肉取転
    筒に駆動転輪と従動転輪とに張架された圧接ベルトを摺
    接せしめて魚肉等を肉取転筒内に採取するようにした魚
    肉等の採取機において、前記圧接ベルトの駆動転輪と従
    動転輪とを一対の補動フレーム間に支承せしめると共に
    該一対の補助フレーム下部の駆動転輪軸部を肉取転筒の
    前側下部において偏心輪を介してフレームに回動自在に
    軸支し補助フレーム上端をフレームに掛外し自在に係合
    して補助フレームを肉取転筒の上側において開閉自在に
    形成した構成。
JP15245781U 1981-10-14 1981-10-14 魚肉等の採取機 Expired JPS60783Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15245781U JPS60783Y2 (ja) 1981-10-14 1981-10-14 魚肉等の採取機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15245781U JPS60783Y2 (ja) 1981-10-14 1981-10-14 魚肉等の採取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855484U JPS5855484U (ja) 1983-04-15
JPS60783Y2 true JPS60783Y2 (ja) 1985-01-10

Family

ID=29945104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15245781U Expired JPS60783Y2 (ja) 1981-10-14 1981-10-14 魚肉等の採取機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60783Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8927315B1 (en) 2005-01-20 2015-01-06 Aeris Capital Sustainable Ip Ltd. High-throughput assembly of series interconnected solar cells

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819811A (en) * 1987-09-14 1989-04-11 Baader North America Corporation Separating apparatus with wobbling take-up roller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8927315B1 (en) 2005-01-20 2015-01-06 Aeris Capital Sustainable Ip Ltd. High-throughput assembly of series interconnected solar cells

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5855484U (ja) 1983-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201523643U (zh) 一种瓜类去皮脱籽机
JPS60783Y2 (ja) 魚肉等の採取機
CN114592241A (zh) 一种换位夹持苎麻打剥机
CN113578449A (zh) 一种废弃铁丝碾碎回收装置
CN214108145U (zh) 一种用于枳壳白茅根、香附的去毛屑装置
CN211358924U (zh) 低污染的稻谷与稻壳的分离加工装置
CN112238515B (zh) 一种民用罗汉竹去青皮装置
CN113716319B (zh) 一种泌尿外科用尿检容器回收装置
CN214289246U (zh) 一种豇豆腌制用筛选装置
CN209923286U (zh) 一种山茶油的脱蜡装置
CN108313591A (zh) 一种市政垃圾收集推车
CN203313888U (zh) 移虫取王浆自翻摇蜜全用机
CN214385642U (zh) 一种蚕茧收取设备
CN110653029A (zh) 低污染的稻谷与稻壳的分离加工装置
CN117046542B (zh) 一种提纯粉碎装置及熊果苷提纯粉碎工艺
CN218283141U (zh) 酵素饮品生产用废料处理装置
CN214802178U (zh) 一种食品加工用坚果类去壳设备
CN217127609U (zh) 一种换位夹持苎麻打剥机
CN109497594A (zh) 一种切割茶树菇根部的切割装置
CN115634734B (zh) 一种辣椒酱生产用的碾碎装置
CN218139215U (zh) 一种色母粒用除杂装置
CN218354448U (zh) 一种白毛茶自动揉茶机
CN219427214U (zh) 一种塑料清洗分离一体机
CN220969350U (zh) 一种榨菜生产加工用原料去皮装置
JPS5840867Y2 (ja) 魚肉採取機