JPS6078166A - 空圧又は油圧ピストン用シ−ル - Google Patents

空圧又は油圧ピストン用シ−ル

Info

Publication number
JPS6078166A
JPS6078166A JP59140431A JP14043184A JPS6078166A JP S6078166 A JPS6078166 A JP S6078166A JP 59140431 A JP59140431 A JP 59140431A JP 14043184 A JP14043184 A JP 14043184A JP S6078166 A JPS6078166 A JP S6078166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
seal
pneumatic
cylinder
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59140431A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス アフエルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thoratec LLC
Original Assignee
Thoratec LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thoratec LLC filed Critical Thoratec LLC
Publication of JPS6078166A publication Critical patent/JPS6078166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明り主筋で命名されている型式の空圧又は油圧作動
型ピストンをシールするだめのシールに関する。
ピストンは狭い通路、ピストンリング又tt他の滑りシ
ール要素でシールすることができる。この場合、シール
は、とりわけ、シールとピストン又はシリンダとの接触
圧力に依存する。更に、転勤膜の形をしたロールオフシ
ール(転勤シール)が知られており、この場合、シリン
ダとピストンに円筒形又は鈍角円錐形の弾性膜を取付け
、この弾性膜がシリンダとピストンを転動してピストン
とシリンダとの間の隙間をシールする。
滑りシールを作るには、シールと壁との大きな接触力が
必要であるから、比較的大きな摩擦抵抗が発生して、こ
の種のシールの摩耗を増大させてしまう。更に、このよ
うなシールは、大きな接触圧力によりシール又拡ピスト
ンをだめにしてしまうから、不純物に対して敏感である
。転勤膜シールは製造が大変面倒であり、装着や交換が
むすかしく、その上、転動膜シールはピストンとシリン
ダの両方に取付けられなければならないから、この転勤
膜シールにより、ピストンは大変限られたストロークし
か許されない。更に、転勤膜シールは圧縮応力の逆転に
大変敏感である。この点で、新しい発明が生れる。本発
明の目的は、製造および装着が簡単であり、摩擦と不純
物の敏感さを減じ、同時に、ビストンストロークを任意
に調節又は設定しつる、ピストンとシリンダのシールヲ
確実にするシールを作り出すことである。
この目的は、初めに述べた特徴と関連して、特許請求の
範囲第1項に記載の、本発明の特徴にしたがって解決さ
れる。起りうる摩擦は、ピストンとシリンダとの間のロ
ールアウェイ形円形隆起形弾性リングシールによって減
少される。シールに必要な接触圧力は弾性リングの変形
によって与えられる。
従属した特許請求の範囲に記載の特徴によって、本発明
の利益のある改善及び改良が可能である。
弾性リングが中空であり、加圧されうるという事実によ
って接触圧力の任意の設定が可能であり、このようにし
て圧力を、常にシリンダ内の作用圧力よりも大きく選ら
ぶことかできる。弾性リング上に配置した隆起部に噛み
あう半径方向の溝状切欠き部をピストン及びシリンダの
外周及び内周に沿って設けることによって、ピストン上
でのシールの移動が減少される。シール効果を増大する
ために、数個の円形隆起形弾性リングをピストン及びシ
リンダの間に直列に配置することができ、また直線転勤
運動を高めるために、スペーサリングを特定の弾性リン
グ間に配置することができる。
直線運動はシール内部の中実なリング状要素によって達
成でき、それによって弾性リングは中実要素をロールオ
アする。
本発明による利点を要約すれば、以下のとおりである。
滑りシールに代えて、転動膜のもつストローク制限や設
計上の不利益のない転勤シールを得ることができる。本
発明のシールは簡単かつ丈夫な設計によるものであるか
ら、潤滑剤を用いない場合であっても、低摩擦抵抗の良
好なシールを得ることができる。かくして、本発明のシ
ールは、不純物の影響を受けないから例えば食品1巣や
化学工業において、はこシつぽい不利な環境での用途に
も使用することができる。
本発明のシールが特殊なデデインでおること、ピストン
シリンダのa%の切欠き形状に対してシールの接触圧力
の調節が可能であることによって、およびシールの意図
する用途によって、ピストン−シール−シリンダに関す
る厳確な公差が要求されることはなく、その結果、ピス
トンおよびシリンダにグラスチックを使用することがで
き、さらにこのことと関連して低コストで簡単に製造で
きるという固有の利点を有している。
第1図にはシリンダlが示されてお夛、このシリンダ1
は、符号2で指示されたピストンを保持している。ピス
トン2は慣用的な方法により空間22内で矢印20の方
向に移動する。空間21には加圧媒体(図示せず)が存
在し、この加圧媒体はピストン2を通って空間22内に
流入してはならないものである。空間21と22との間
の媒体の交流を阻止すべく、シール4がシリンダ1とビ
2)ン2との間に配置されている。このシール4は円形
隆起形弾性リング(torus−shaped ela
sticring) として設計されており、圧力を加
えながらピストン2とシリンダ1との間に挿入される。
この実施例では、弾性リングは中実の弾性材料、例えば
ゴムで作られている。ピストンが矢印2゜の方向に移動
するとき、シール4はシリンダ1の壁とピストン2の外
周部との両方に沿って転動し、前記ピストン2の外周部
は弾性リングの内面を外方に押し又、逆にリングの内面
はピストン2の外周部を内方に押す。このように、シー
ル4は弾性リングを変形させながら転動する。ピスト/
2はその上端及び下端に停止縁3を有し、これらの停止
縁3によってシール4がピストン2がら滑り落ちないよ
うにする。第2図に示す実施例では、シール4は中空の
円形隆起形リングとして示されており、シール4の内部
5が加圧されるようになっている。この圧力は、気体又
は液体を用いて内部5に加えることができる。この内部
への加圧によって、ピストン2とシリンダ1との間に必
簀な接触圧力を得ることができる。所定の圧力が特定さ
れている場合には、シールを製造する際にシールの内部
5への気体又は液体の導入を行なう0幾分複雑に設計す
る場合には、シール4にはノ(ルf6を設けてもよく、
この)くルプ6はシールの製造後、必要な圧力に調整す
るのに使用される。
この実施例におけるシールの作動モード社第1図に示し
た実施例のものと一致する0 第3図において、シリンダの壁はその周囲に沿って配置
された半径方向に延びる溝状切欠き部7を有し、これら
の切欠き部はピストy2の外周にも同様に設けられてい
る。円形隆起形シール4の内周及び外周には溝状切欠き
部7に対応した。形の隆起部がある。このようにして、
シール4.ピスト/2及びシリンダ1の間には閉リンク
が形成されるので、シール4は転動しながら案内され、
高91圧力が作用してもシール4の偶発的な移動が防止
される。ピストン2は、心出しのためにその周囲に沿っ
たガイド要素8を有し、ピストン2はガイド要素8を介
してシリンダ1の中心を走行する。
第≠図は、第1図の実施例に対応するものであり、複数
の環状中実シールが直列に配置された実施例を示し、各
シール4の間に配置された環状スペーサ9が略図的に示
されている。これらのシール4が転勤中に互に干渉する
ことを防ぐために、上記スペーサ9はシール4を互に分
離させてI/する。
第5図に示す実施例においては、シール4にはシリンダ
1とピストン2とによって閉リンクを形成するアタッチ
メントの尖端部10が設けである。
従って、もし所望ならばビストンストロークの調節を行
なうことが可能である。
第6図に示す実施例においては、シール4が中空状に構
成されたものであって、第1図に示したものに対応する
。しかし、この実施例におし1ては、シール4の不規則
な転勤を防ぐためにガイドリング11がシール4の内側
に配置されている。シールは、ピストン2が移動すると
きにこのガイドリング11のまわりを案内される。この
場合、シールとガイドリング11との間のすべりを良く
するために7−ル4の内部に潤滑油を充填することがで
きる。
以上述べた実施例において、シリンダ1は必らずしも円
形シリンダとする必要はない。ピストン2は、丸い隈を
もつ三角形または多角形の断面を有することができる。
ピストン2およびシリンダ1は、金属または好ましくは
プラスチックで作ることができ、シリコンゴムまたはポ
リフレタンは、シール4のために用いることができる。
プラスチックのピストン2およびシリンダ1を設計する
ことによって、ピストンシールシリンダ装置は、多数の
応用のために適している。例えば、本発明の装置は、人
造心臓のだめのピストン駆動装置として役立つことがで
き、この場合、転勤特性を有する本発明のシールを用い
ると1必要な駆動エネルギを減小する。
本発明の実施例において、シールは、ピスト/とシリン
ダとの間のシールとして説明されているが、本発明のシ
ールは、ノfイグツイ/の組立体く用いることができ、
特に、必要な軸線方向変位など、例えば遠隔加熱ノぐイ
ブまたは空気輸送郵便に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のシールの第1の実施例を、有するピ
ストンおよびシリンダの断面図である0第一図は、本発
明のシールの第2の実施例を有するピストンおよびシリ
ンダの断面図である。 第3図は、本発明のシールの第3の実施例を有するピス
トンおよびシリンダの断面図である。 第≠図は、本発明のシールの第≠の実施例を有するピス
トンおよびシリンダの断面図であるO第j図は、本発明
のシールの第jの実施例を有するピストンおよびシリン
ダの断面図である。 第6図は、本発明のシールの第6の実施例を有するピス
トンおよびシリンダの断面図である。 1・・・シリンダ。 2・・・ピストン。 4−−−シール。 図面の浄書(内容に変更なし) FIG、I FIG、2 FIG、 3 FIG、 4 FIG、5 FIG、6 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和59年特許願第140431号2
、発明の名称 空圧又は油圧ピストン用シール3、補正
をする者 事件との関係 出願人 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) シリンダ内で運動する空圧又は油圧作動型ピス
    トン用シールにおいて、ピストン2およびシリンダ1上
    で転動する円形隆起形弾性リングを備えていることを特
    徴とする空圧又は油圧ピストン用シール。 (2)前記円形隆起形弾性リング4線、中実の弾性材料
    で作られていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の空圧又は油圧ピスト、ン用シール0 (3) 前記円形隆起形弾性リング4は、内部が中空に
    なっていて加圧できるように構成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の空圧又は油圧ピス
    トン用シール。 (4)前記円形隆起形弾性リング4が、バルブ6を備え
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    空圧又は油圧ピストン用シール。 (5) 前記ピストン2およびシリンダ1は、それらの
    周囲に半径方向に配置された溝状切欠き部を有し、前記
    円形隆起形弾性す/グ4の内周および外周には隆起部1
    3が設けてあ・す、該隆起部13は前記溝状切欠き部と
    噛み合って閉リンクを形成することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項〜第≠項のいずれか7項に記載の空圧又
    は油圧ピストン用シール。 (6) 前記ピストン2が、該ピストン2をシリンダ1
    内で心出しするためのガイド要素8を備えていることを
    特徴とする特許請求の範囲第j項に記載の空圧又は油圧
    ピストン用シール。 (7)前記ピストン2とシリンダ1との間には複数の円
    形隆起形弾性リング4が設けてあり、該円形隆起形弾性
    リング4の間にはス被−サリング9が設けであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれか7
    項に記載の空圧又は油圧ピストン用シール。 (8)前記円形隆起形弾性リング4はピストン2および
    /又はシリンダ1に取付けられていて、ビx)ン2のス
    トロークを制限するように構成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれか7項に記
    載の空圧又は油圧ピストン用シール。 (9) 前記円形隆起形弾性リング4の内部には、規則
    的なロールオフを達成するためのガイドリング11が設
    けであることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第g
    項のいずれか7項に記載の空圧又は油圧ピストン用シー
    ル。 α呻 前記円形隆起形弾性リング4の内部は、潤滑剤で
    充満されていることを特徴とする特許請求の範囲第7項
    に記載の空圧又は油圧ビス、トン用シール。 αp 医療機器の分野におけるピストン駆動装置に用い
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第1O項の
    いずれか7項に記載の空圧又は油圧ピストン用シール。 (2)軸線方向にシフトできるチューブコネクタに用い
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第1O項の
    いずれか7項に記載の空圧又は油圧ピストン用シール。
JP59140431A 1983-07-08 1984-07-06 空圧又は油圧ピストン用シ−ル Pending JPS6078166A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833325179 DE3325179A1 (de) 1983-07-08 1983-07-08 Dichtung zum abdichten eines pneumatisch oder hydraulisch betriebenen kolbens
DE3325179.7 1983-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6078166A true JPS6078166A (ja) 1985-05-02

Family

ID=6203811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59140431A Pending JPS6078166A (ja) 1983-07-08 1984-07-06 空圧又は油圧ピストン用シ−ル

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6078166A (ja)
DE (1) DE3325179A1 (ja)
FR (1) FR2548751A1 (ja)
GB (1) GB2143007A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333225U (ja) * 1989-08-11 1991-04-02
JP2007120496A (ja) * 2005-09-27 2007-05-17 Okayama Univ ポンプ
JP2009228671A (ja) * 2008-02-29 2009-10-08 Toyota Motor Corp 可変圧縮比内燃機関

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3426983A1 (de) * 1984-07-21 1986-06-05 Hermann Ing.(grad.) 4224 Hünxe Neuhaus Arbeitszylinder mit rolldichtung fuer den hoch- und niederdruckbereich
DE10155694A1 (de) * 2001-11-13 2003-05-22 Mahle Ventiltrieb Gmbh Dichtung einer Druckkammer
CN111981127B (zh) * 2020-09-02 2022-05-17 费县沂州水泥有限公司 一种两段式水泥熟料篦冷机用耐高温运动密封装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB453213A (en) * 1934-11-29 1935-06-08 Jacques D Albay Improvements in resilient connections and joints
GB476019A (en) * 1936-04-22 1937-11-30 Hardy Geb Maschf Ag Rolling ring for the brake cylinders of pneumatic brakes
GB561401A (en) * 1942-11-13 1944-05-18 Silentbloc Improvements in or relating to reciprocating pumps
GB663330A (en) * 1949-08-24 1951-12-19 Balthaser Johannes Erasmus Improvements in or relating to vacuum brake cylinders
GB773540A (en) * 1954-05-18 1957-04-24 Jeffery Engineering Co Ltd Improvements in or relating to piston rings
GB936382A (en) * 1962-07-24 1963-09-11 Zentralinstitut Fur Automatisi Improvements in or relating to fluid operated actuators

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333225U (ja) * 1989-08-11 1991-04-02
JP2007120496A (ja) * 2005-09-27 2007-05-17 Okayama Univ ポンプ
JP2009228671A (ja) * 2008-02-29 2009-10-08 Toyota Motor Corp 可変圧縮比内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
FR2548751A1 (fr) 1985-01-11
GB2143007A (en) 1985-01-30
GB8417257D0 (en) 1984-08-08
DE3325179A1 (de) 1985-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4821850A (en) Double-tube vibration damper
CA1089890A (en) Seal arrangements
US4582330A (en) Seal with cleft seating surface
US3323806A (en) Fluid seal
US4720113A (en) Multilayer, multihardness seal
US4787642A (en) X-shaped high pressure sealing structure
US3612551A (en) Bidirectional lip seal
GB946373A (en) Sealing assembly
US2310405A (en) Oil seal
EP1962002B1 (en) Sealing device and sliding member
JPS6078166A (ja) 空圧又は油圧ピストン用シ−ル
US3990712A (en) Double-action compression type seal
CA1136668A (en) Gland pack for reciprocating machines operating at high pressure
US4155559A (en) Deformable seal for rotary mechanism
US4161320A (en) Resilient packing
CA2956433C (en) Improved split bobbin clutch for bypass plungers
CN102278483A (zh) 一种双向变形式密封圈
US3647226A (en) Sealing cartridge assembly and ring element therefor
US4556223A (en) Sealing means with spaced annular seals having support rings
US20220260158A1 (en) Piston O-Ring Seal with Reduced Stiction
US3055670A (en) High pressure seal for a fluid actuator
US4524981A (en) Annular seal with V-cut
US5220820A (en) Apparatus and method for cushioning movement of a member in a press
CN214425353U (zh) 一种复合密封结构及采用该结构的旋转补偿器
US5337787A (en) Circumferential sealing apparatus