JPS6077964A - 弁用鋼 - Google Patents

弁用鋼

Info

Publication number
JPS6077964A
JPS6077964A JP18565083A JP18565083A JPS6077964A JP S6077964 A JPS6077964 A JP S6077964A JP 18565083 A JP18565083 A JP 18565083A JP 18565083 A JP18565083 A JP 18565083A JP S6077964 A JPS6077964 A JP S6077964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
valve
fatigue strength
present
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18565083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213428B2 (ja
Inventor
Seiji Funatani
鮒谷 清司
Tadaoki Arakawa
荒川 忠興
Hikari Aoyanagi
光 青柳
Makoto Tabei
誠 田部井
Yoji Machida
町田 洋二
Satoshi Onodera
小野寺 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Tohoku Tokushuko KK
Tohoku Steel Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Tohoku Tokushuko KK
Tohoku Steel Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Tohoku Tokushuko KK, Tohoku Steel Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP18565083A priority Critical patent/JPS6077964A/ja
Publication of JPS6077964A publication Critical patent/JPS6077964A/ja
Publication of JPS6213428B2 publication Critical patent/JPS6213428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、熱間疲労強度の人さな弁用鋼に関づる。
[従来技術] 自動車等の内燃機関のJjl気弁や吸気弁は、高温で弁
座等にかなり激しくくりかえして衝突する。
従って、排気弁や吸気弁を構成づる弁用鋼は、特に熱間
疲労強度の大きいことが要請される。そのため従来より
か用銅として鉄基の灼熱合金であるJ I S −S 
U l−135系合金が用いられていた。
ところで近年、熱効率の向」、出ノJの増大等の要請か
ら、内燃機関の稼傍j)品度番よにり高温度、例えば°
800〜850 ’Cに士がしつつある。このように内
燃機関の稼ff1lI温度がより高温になりつつあると
いった状況を鑑みると、弁用鋼としては、JI S −
S U N 35系合金よりも熱間疲労強度の大きなl
料を用いる必要かある。そのため鉄基合金の代わりに、
鉄をほとんど含まないニッケル基合金、例えばイン丁1
ネル751を用いることが近年考えられている。しかし
、この場合には750℃の程度における熱間疲労強度は
S U l−135系合金に比してかなり人さいものの
、800〜8 !”> 0℃においてはS U H35
系合金とほとんど差がないといった問題がある。又主成
分か鉄ではなくニッケルのためロスト高となる問題もあ
る。
[発明の目的〕 本発明は上記した従来技術に鑑みなひれたしのである。
本発明(よ、鉄基で熱間疲労強度の大きな弁用鋼を提供
することを目的とりる。
[発明の構成] 本発明者は、800℃以上の湿度でも熱間疲労強度の大
きな月料を1り/Vと多数の鉄基合金を検問した結果、
本弁明を完成したものである。
即ら、本発明の弁用鋼は1重量%で炭素が0゜25〜0
.35%、珪素が0.1−1.0%、マンガンが5.0
〜15.0%、ニッケルが5.0〜10.0%、クロム
が18.O〜25,0%、銅が0.2〜1.0%、モリ
ブデン及びタングステンの少なくとも一種が1.0〜3
.0%、ニオブ及びバナジウムの少なくとも一種が0.
5〜1゜5%、窒素が0.35〜0.55%、小ロンが
0゜0005〜0.01%、おJ、ひ不jiJ避の不純
物が含まれ、残部鉄の組成の合金からなることを特徴と
Jる熱間疲労強度の大きなしの′C−6つる。
本発明の弁用鋼(よ、時効によって炭窒化物等を組織中
に析出ざU、これににっ−C賎械的性質か強化される析
出硬化型合金である。
本発明において炭素は、炭窒化物を生成して組織を強化
するIJめに不可欠である。IA素(よ少なづざ゛ても
多すぎても、弁用鋼の強度は低下づる。そのため炭素は
0.25・−0,35%にりる必要がある。
珪素は高温酸化に対する抵抗を増づため、又溶解時にお
【プるl1lla酸剤として必要である。そのため珪素
は最低限0.1%は必要Cある。但し珪素が196を越
えると、弁用鋼は脆くなる。
ニッケルはオーステナイ(−生成元素であり、A−スデ
ナイ1〜組織を常温で安定さけるしのである。
そのためニッケルは最低限5%は必要である。但しニッ
ケルが10%を越えると、+!4!+ ’を晶1.lj
+3 IJ 7>硬さの低下を招く。
マンガンはニッケルと同様にA−ステナイ1へ生成元素
であり、高l1lllなニッケルの代替元素として使用
されている。又、マンカンはイAつにJ、る浸食を軽減
づる。更にマンガンは有鉛ガソリンによる1〕bO浸食
の防止に効果的である。そのlこめマンガンは最低限5
%必要である。但し、マンカンは15%を越えると、弁
用鋼は高温酸化しやすくなる。
クロ1XuL耐食性を向上さUる元素として弁用鋼では
不可欠である。そのためり1」ム(ま最低限18%必要
で・ある。但し、25%を越えると、高温にd3りる塑
性変形が困デ11となる。
モリブデンとタングステンは、基地に固溶して基地を強
化する。又、モリブデンとタングステンは、安定炭窒化
物や炭化物を形成する作用がある。
そのためモリブデン及びタンゲス7ンの少なくとも−f
!Iiは最低限1.0%〜3.0%は必要である。
但し、モリブデンやタングステンの添加による効果は3
%で飽和に達づる。尚」−記した安定炭窒化物としては
(Mo W) 2 (CN )がある。
ニオブとバナジウムは微mなf’A窒化物や炭化物を形
成する作用がある。そのため高温にお【ノるA−ステナ
イ1−結晶の成長抑制に有効で高温にJ3ける強度低下
を防く。そのため−Aノ及びバナジウムの少なくとも一
種は0.5〜1.5%にづる必要かある。
窒素は炭窒化物形成の115+!どなる。従って、窒素
は高調における強度低下を防く3、イのため窒素は最低
限0.35%必要である。但し、0.55%以上(よ金
石しに(い。
ボ0ンは、烏:品に1J3f〕る強度の6Tf保、高温
における塑性加工の改善に有効である。、イのためボロ
ン(よ最低限0.0005%必要である。但し、0゜0
1%を越えると、ボロンは結晶粒界に凝集し、この結果
加工性を劣化さけたり、高温における強度を低下させた
りりる。
次に本発明の弁用鋼の代表的な製造方法を説明づる。ま
り゛、人気溶解炉にて吹1^1’i’i !’Ji後、
造塊し、鍛造圧延で所定の棒鋼をIJA造する。次に1
100℃に加熱し、ここ?1−15分から60分保持す
る。
1100℃で保持Jる理由は、十として、合金元素、炭
窒化物、炭化物を高温のΔ−スデナイ1〜に固溶するI
Cめである。次に水冷する。水冷した後再び750″C
に加熱し、ここで4時間保持し、その1褒空ン91する
15u明の効果」 本発明の弁用鋼【よ、熱111j疲労強磨か人きなもの
となる。特に800℃以上においては、疲労強度はイン
コネル751より6人さい。即ら、B 50°Cにお(
)る熱間疲労強度は17 kgf /mm2以上である
更に本発明の弁用鋼は、高温にd3+ノる引張り強さも
大ぎい。又高温酸化い少ない。更に高温におりる加工性
も優れている。
本発明の効果を以下の試験例で一\゛l証づる。
[試験例] まず、人気高周波炉にて3kgのインゴットをつくり、
鍛造、圧延にJ、って9秒類の試料を作製した。9種類
の試料の合金組成は第1表に示づ。ここでN011〜N
093は本発明品であり、No。
1〜N099は比較例である。比較例のうら、N018
は従来弁用鋼として用いられているJIS−8U I−
135系合金であり、又、No、9はNi基合金である
インコネル75゛1である。そして第1表に示づ組成の
試料を、約1100℃に30分保持した後、水冷した。
次に内ひ750℃に加熱して4 [Ii間保持しIこ。
そし−Cイの後空冷した。
まず、本発明品及び比較例を用いて熱間疲労強度を調べ
た。1(験)品度は750 ’Cど850℃である。試
験方法は、小野式回転面(y疲労(゛ある。試験結果を
第2表に示す。750℃にd月〕る熱間疲労強1良は、
本発明品であるNo、i〜N003の場合いづ“れも2
1 kgf /mnu以」二であった。この値は、N0
98とNo、9の場合の中間の値である。850℃にa
> GJる熱間疲労強度は、本発明品CあるN001〜
N003の場合い4゛れも17kgf/mm2以上であ
った。
これに対しく850℃におりる熱間疲労強度はN098
の場合は15 、3 kor /mm2であり、N09
9の場合には16 、3 kgf /mm2C−あった
このことから、本発明品では1.1IS−3UI−13
5系合金よりも750 ’Cにお1ノる熱間疲労強度、
850℃にJ3りる熱間疲労強度が大きいことがわかる
。又、本発明では、750 ’Cにおりる熱間疲労強I
fはインコネル751の場合J:りも小さいが、850
℃にお()る熱間疲労強1文は、溶体化処理を省略した
インコネル751の場合よりt)10%程瓜大きいこと
かわかる。
次に本発明品及び比較例を用いて900℃に83()る
熱間引張り強さを調へた。試験方法は平行部φ5のJ 
l5Z2201による14Δ号試験片を電気か中で90
0℃15分加熱保持後3 mm/分の速度で、lI3こ
なった。試験結果を第3表に示づ゛。本発明品であるN
o、i〜N003の場合、熱間引張り強さはいずれも2
2 ttgf / Inm2以上であった。
この値は、J f S −S U l−135系合金で
あるNo。
8の場合よりも人さい。
次に本発明品及び比較例を用いC1850℃で100吋
間保持した場合の時効の硬さを調べた。
試験方法は、電気炉で加熱した後1」ツクウ−[ル硬度
h1のCスケールにて硬さを測定した。試験結果を第4
表に示づ。本発明品であるNO,1〜No。
3の場合、いずれもl−I RC29以]、−Cあった
。この値はN018の場合よりも大きい。従って本発明
品は、弁座に衝突Jるため耐1γ滅性か要請される弁用
鋼として適りる。
次に本発明品及び比較例を用い(,900℃で3001
1i’j間保持した場合の酸化度合いを調べた。
試験方法はφ8×15川11形状の試オニ1を1000
℃1時間空焼きした磁性ルツボに入れ、電気炉にて大気
中所定の時間加熱後取り出して秤吊し、試fitの酸化
増量を棹出した。試験結果を第5表に示す。
本発明品であるN081〜N013の場合、酸化増量は
2.20〜3.22n+o/cm’であった。これに対
してN018の場合には3. 73m1l/cm’と人
ぎかりた。
次に本梵明品及び比較例(NO,8及びNo。
9)を用いて、限界加工率を調べた。この場合、直径1
0mm、^さ10+amの丸棒状の試第31を製造し、
その試料の両面から32kc+のハンマーで叩いて1縮
加工を行った。そしてハンマーの振り上げ角度を順次変
え、試料に割れが発生したとぎの圧縮加工率を限界加工
率とした。この試験は、弁のIJtl工温度である95
0℃〜1200℃の範囲内で温度を種々変更して行った
。試S結果を図に示J0図に示ツにうに、本弁明品であ
るN001の場合(ごは、試験温度が10550 ℃以
上ならば、限界加工率は70%以上の値を示した。図か
ら明らかなようにこの値はJ I S S U l−1
36系合金であるN018の値よりもかなり人きい。一
方、インコネル751であるNo、9の場合には、限界
加工率は48〜64%程度とかなり低い。特にインコネ
ル751であるNo、9の限界加工率は、最高値でも6
4%しかなかった。
第2表 熱I!l疲労強麿 第3表 900”CにJ丼プる引張強ぎ第4表 ε15
0℃X 100brf7)時効硬さ第5表 900’C
に於りる耐酸化性
【図面の簡単な説明】
図は、加工温度と限界加工率との関係を示づグラフであ
る。 特許出願人 ト]夕自動車株式会社 価 同 東北特勿ご株′式会社 同 愛三工業株式会礼 代理人 弁理士 大川 宏 同 弁理」−胚谷 修 同 弁理士 丸山明夫 1−続1Ili止盲(方式) 1.事件の表4く 昭和5乏3喧口11請願第1135850 ’rJ2、
発明の名称 井 川 鋼 3、補正をする者 事件との関係 特A’l出願人 股知県黄11」市トヨタ町1番地 (320)l・ヨタ自動車株式会社 代表者 森 1)正 俊 4、代理人 〒450愛λロ県名古屋市中t、1区名駅3丁目3@の
11 昭和59年1月11目 (発送l」59汗1月3111) 6.7山正の文4象 加害及び明肺1害 7、補正の内容 別紙の通り 明細書は浄書で内容に変更なし尚、1!71+書の「6
゜前記以外の、発明者、特許出願ノい代理人」の(rl
l(ごおいてF大「−j市」としておりまず。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)重量%で炭素が0.25〜0.35%、珪素が0
    .1〜1.0%、マンカンが5.0〜15.0%、ニッ
    ケルが5.0〜10.0%、クロムが18.0〜25.
    0%、銅が0.2〜1.0%、モリブデン及びタングス
    テンの少なくとも一種が1.0〜3.096、二Δブ及
    びバナジウムの少なくとも一種が0.5〜1.5%、窒
    素が0゜35〜0.55%、ボロンが0.0005〜0
    ゜01%、63 J、び不iiJ避の不純物が含まれ、
    残部鉄の組成の合金からなることを特徴とする熱間疲労
    強度の大きな弁用鋼。 (2>850″Cにお(〕る疲疲労度は、17kur/
    mm2以上である’+もi′1晶求の範囲第1項記載の
    弁用鋼。 (3)900℃におりる引張り強さは、22kof/m
    m’以上である特許請求の範囲第1項記載の弁用m。 (4)900℃で300時間保持したときの酸化増mは
    、2.2m(]/Cm2以上である特許請求の範囲第1
    vA記載のブr用銅。
JP18565083A 1983-10-04 1983-10-04 弁用鋼 Granted JPS6077964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18565083A JPS6077964A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 弁用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18565083A JPS6077964A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 弁用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077964A true JPS6077964A (ja) 1985-05-02
JPS6213428B2 JPS6213428B2 (ja) 1987-03-26

Family

ID=16174475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18565083A Granted JPS6077964A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 弁用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077964A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389645A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Toyota Motor Corp 弁用鋼
JPH03177543A (ja) * 1989-12-05 1991-08-01 Toyota Motor Corp 弁用鋼
EP0686442A3 (en) * 1991-07-31 1996-12-18 Trw Inc Method of manufacturing exhaust valves
EP3636792A1 (en) * 2018-10-12 2020-04-15 Borgwarner Inc. Novel austenitic alloys for turbochargers

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389645A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Toyota Motor Corp 弁用鋼
JPH03177543A (ja) * 1989-12-05 1991-08-01 Toyota Motor Corp 弁用鋼
EP0686442A3 (en) * 1991-07-31 1996-12-18 Trw Inc Method of manufacturing exhaust valves
EP3636792A1 (en) * 2018-10-12 2020-04-15 Borgwarner Inc. Novel austenitic alloys for turbochargers
CN111041386A (zh) * 2018-10-12 2020-04-21 博格华纳公司 用于涡轮增压器的新颖的奥氏体合金
US11434556B2 (en) 2018-10-12 2022-09-06 Borgwarner Inc. Austenitic alloys for turbochargers

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213428B2 (ja) 1987-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09279309A (ja) Fe−Cr−Ni系耐熱合金
JPH0138848B2 (ja)
JP2001107195A (ja) 低炭素高硬度・高耐食マルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
EP1131472A1 (en) Cr-mn-ni-cu austenitic stainless steel
US20070221298A1 (en) Ni-based super alloy
JPS60234938A (ja) 高温特性の優れた排気弁用合金
JP3412234B2 (ja) 排気バルブ用合金
JP2001323323A (ja) 自動車用エンジンバルブの製造方法
JPS6077964A (ja) 弁用鋼
US4259126A (en) Method of making razor blade strip from austenitic steel
US2799602A (en) Process for producing stainless steel
JPH02301541A (ja) 耐食性および耐腐食疲労強度に優れたばね鋼
JPS60200912A (ja) 高クロム鋼からなる鋳物の熱処理方法
JP2022535237A (ja) マルテンサイト系ステンレス合金
JPS63171857A (ja) 疲労特性に優れたステンレス鋼板帯
JPH05113106A (ja) 高純度耐熱鋼および高純度耐熱鋼からなる高低圧一体型タービンロータの製造方法
CN111172454A (zh) 314耐热钢丝及其制备方法
JPS63134648A (ja) 耐食性にすぐれる析出硬化型高張力鋼
JP3451771B2 (ja) 高強度低熱膨張合金の線材およびその製造方法
JPS5916950A (ja) 軟窒化用鋼
EP3255171A1 (en) Maraging steel
JPS62120453A (ja) 窒化処理用Ni金属材料
JP3744083B2 (ja) 冷間加工性に優れた耐熱合金
JPH10130790A (ja) 冷間加工性及び過時効特性に優れた耐熱合金
JP2896228B2 (ja) エンジンバルブの製造方法