JPS6077302A - 自動車用前照灯 - Google Patents

自動車用前照灯

Info

Publication number
JPS6077302A
JPS6077302A JP58185140A JP18514083A JPS6077302A JP S6077302 A JPS6077302 A JP S6077302A JP 58185140 A JP58185140 A JP 58185140A JP 18514083 A JP18514083 A JP 18514083A JP S6077302 A JPS6077302 A JP S6077302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
focal
focal length
paraboloid
reflective surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58185140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313681B2 (ja
Inventor
豊 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP58185140A priority Critical patent/JPS6077302A/ja
Publication of JPS6077302A publication Critical patent/JPS6077302A/ja
Publication of JPH0313681B2 publication Critical patent/JPH0313681B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用の前照灯に係り、特に偏平形の前照灯
に好適なように改良した自動車用前照灯に関するもので
ある。
従来一般に用いられている自動車用前照灯鉱、1個の回
転放物面鏡の焦点付近にランプを設けるとともに、その
前面にレンズを設けた構造であるが、こうした単純な構
成では制限されたスペース内に前照灯を収納しようとす
ると有効に利用される光束が少なく、特に偏平ヘッドラ
ンプを構成しようとすると有効光束が少なくなる。
こうした不具合を解消するため、使用中、光が背面開口
と、さらに内部の反射面とを有するなか低くの本体を具
える自動車用電灯反射装置において、前記反射面が、(
a)背面開口の向かい合った側にそれぞれ配置され前面
開口に向って本体の横方向に延在しかつ背面開口から間
隔を置いている1対の第1反射部と、伽)それぞれの第
1反射部と背面開口との間に配置された1対の第2反射
部と、さらに(c)1対の第1反射部間にて背面開口の
上方に配置された第3反射部とを含み、前記第2および
第3反射部の各々が第1反射部の各々の焦点距離よシも
短かい焦点距離を有する自動車用電灯反射装置が提案さ
れているが、次のような技術的困難がある。
即ち、自動車用前照灯は通常走行時において前方正面を
ほぼ水平に照射する主投光と、対向車に眩惑を及ぼさな
いよう自己車線方向をやや下向に照射する補助投光との
切替えが必要でアシ、この切替えはメインフィラメント
とサブフィラメントとの使いわけによって行なわれるが
、上記の構成の反射装置においては補助投光のホットゾ
ーンと補助投光のカットラインとが同じ反射面で形成さ
れるので設計的自由度が少なく、良好な配光パターンを
得にくい。また、前照灯全体形状の偏平率を大きくする
ことが困難である。
本発明は上述の事情に鑑みて為され、偏平率の大きい自
動車用前照灯に適用して利用光束を多くすることができ
、またレンズ発光面積の大きい偏平形削照灯に適用して
奥行寸法を小さくし得る自動車用前照灯を提供すること
を目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の自動車用前照灯は
、リフレクタの焦点付近に光源を設置してなる自動車用
前照灯において、上記のリフレクタの反射面を中央付近
と、周辺部と、中間部とに区分するとともに、上記の各
部全それぞれ上半部と下半分とに区分し、これら6区域
の反射面について、 (1)周辺部の反射面の焦点距離は、上半部、下半部と
もに、光源から出た光を平行光束として前方 ′に投射
するに適した焦点距離(以下、標準焦点距離と言う)と
tlは等しくし、 (11)中央部の反射面の焦点距離は、上半部、下半部
ともに標準焦点距離よシも短かくし く110中間部の反射面の焦点距離は、上記中央部反射
面の焦点距離と標準焦点距離との中間の値とし、翰かつ
、上記周辺部、及び中間部の各上半部の焦点位置を同一
点とするとともに、上記周辺部。
中央部及び中間部の各下半部の焦点位置を同一点として
、これら下半部の焦点位置を前記上半部の焦点位置より
も背面寄りに1又、中央部の上半部の焦点位置は前面寄
りとしたこと全特徴とする。
次に、本発明の一実施例を第1図乃至第14図について
説明する。
第1図(A) Vi本発明の自動車用前照灯の一実施例
の垂直縦断面図である。
1はりフレフタ、2はり7レクタの前面に設けたレンズ
、3はリフレクタの焦点付近に設けた光源、2−2は主
光軸である。
す7レクタ1の面に描いた仮想線は、後に詳述するごと
く該リフレクタを構成する数種類の回転放物面の境界線
であるが、これら数種類の回転放物面はすべて主光軸2
−2′f、焦点軸としている。
本実施例は、光源3として光軸にほぼ平行なフィラメン
トを有するH4ハロゲンランプを用い、3&はメインフ
ィラメント、3bはサブフィラメントである。サブフィ
ラメント3bは遮光部材3cを備え、下方への投光をマ
スクされている。第1図(B)は上記H4ハロゲンラン
プのフィラメントの配置を示す説明図である。メインフ
ィラメント3a及びサブフィラメント3b共に主光軸z
−2に沿って該主光軸方向に設けられ、サブフィラメン
ト3bはランプの前方(本図において左方)寄シに、メ
インメインメン)3aは後方(右方)寄りに配設されて
いる。
f、及びftrf8は、後に詳述するごとく、す7レク
タ1を構成している回転放物面の焦点位置である。
第2図はり7レクタ1の正面図、第3図は第2図のY−
Y断面図、第4図は同X−X断面図であるaleは光源
装着用の孔である。
第2図に示すごとく、リフレクタ1の反射面を欠配のよ
うに6つの区域に区分する。斑点全桁した部分は上記6
区域の間隔部分でどの区域にも属し々い個所である。
す7レクタ1の左右の周辺部に、中心点0に関して同心
円状に周辺部分を設定して、その上部に放物面P++同
p同音4ヲ形成その下部に放物面Pe+P+oを形成す
る。上部と下部との境界線’+ + ’xAX左右不対
称になっているのは、後に詳述するように配光パターン
を形成するためであって、交通法規(左側通行か右側通
行が)に応じて左右の境界線焉+ I!、2を設定する
なお、作用効果の説明の便宜上、放物面p、の上方t 
p、、 、下方’tp□と名付ける。pea + pl
bの境界線p、は仮想、観である。
リフレクタ1の中心の孔1cの周囲に中心部を設定して
、その上部に放物面Pgt+下部に同pa’t+そnぞ
れ形成する。
上記の周辺部と中心部との中間に、中心点0について同
心円状の中間部を設定し、その上部に放物簡pt+同p
3を、その下部に放物面p?+同p、を形成する。説明
の便宜上、放物面p2の上部kpm、。
下部をp2bと名付ける。境界#1IIt、は仮想線で
ある。
上述のP+−P+oの各放物面のうち、周辺部の放物面
pIT pI1 Pal pI。の焦点距離は標準焦点
距離となるように構成する。本例においてはF = 3
81sである。本発明を実施する際、一般的使用条件に
おいてはF=30〜45膓にすると好結果が得られる。
中央部の放物面p61 Pgの焦点距離は標準焦点距離
よシも短かく構成する。本例においてはF=22鵡であ
る。本発明を実施する際、一般的使用条件においてはF
−18〜25鵡にすると好結果が得られる。
中間部の放物面pt+ p8+ p?+ paの焦点距
離は、中央部の焦点距離と周辺部の焦点距離との中間の
値に構成する。本例においてはF = 2a mである
本発明を実施する際、一般的条件においてはF;幻〜3
5鵡にすると好結果が得られる。
上述の各放物面f)+−P+oの焦点位置は次のように
設定する。即ち、 中間部1周辺部の各部とも、上半の放物面p□Ps+ 
pI11)5の焦点位置を同一点とし、かつ、下手の放
物面p6+ py+ p8.pH++ pIGの焦点位
置を、上記の焦点位置よシも背面寄シの1点に合わせて
、かつ中央部の上半部の放物面p、の焦点付11を、上
記の焦点位置よシも前面寄りに合わせる。
本例においては、下半部の放物面P6+ P?+ Pa
tpo+p+。の焦点位置flヲ、第1図(13)に示
すごとくメインフィラメント3&の位置に#1は合わせ
る。上手部の放物面ガ+ PIT pI1 pIの焦点
位置f、はflよシも2鵡前方に設定する。これによシ
焦点位置ftはメインフィラメント3aの僅か前方にな
る。また中央部の放物面P+の焦点位置f3は、前記の
焦点f。
よりも1.5m前方に設定する。本発明を実施する際、
焦点f、、f、の間隔f0.5−3.5JaIに、焦点
f、、f、(D間隔を1.0〜2.0鵡にそれぞれ設定
すると、一般的な条件下において良好な結果が得られる
以上のように構成したりフレフタ1によって光源から出
た光を反射させると、レンズ2の無い状態において第6
図乃至第7図に示すような配光パターンが得られる。
第5図はサブフィラメントから出た光が各放物面pI−
Pl+で反射された配光を示し、放物面p3による反射
光の投光ゾーンtBs、放物面pIlによる反射光のゾ
ーンを為というよ5に対応させて示してらる。ゾーンE
、bは放物面pIの上部p+aがらの反射光、ゾーンB
lbは放物面plの下部pIbからの反射光である。ゾ
ーンE2a I BIbもそれぞれ同様にPea +p
tbK対応している0M1軸及び横軸に附した目盛は投
光方向を示し、中心ehK対して為す角(単位、度)を
表わしている。
メインフィラメント3aから出た光束の配光パターンV
i第6図と第7図に分解して示しである。第6図は上半
分の放物面p++ p2+ ps+ pI1 Paで反
射された光束のゾーンE、、B□”sr 341 EH
k示している。
第7図は下半部の放物面pg + p7 + p、a 
+ Tlo + ’P+。
で反射された光束のゾーンE、、 E、、 E、、 E
、、 E、0を示している。第1図(B)に示したよう
に、メインメインメン)3aの位置が放物面p、〜pr
oの焦点f。
とほぼ合致しているので、放物面Pa+P+。で反射し
また光束は一緒になってほとんど平行な強い光束ゾーン
E6□ot形成している。同様に放物面Py+peによ
る反射光も一緒になってゾーンE71.全形成している
第6図に示したゾーンEI−Bg’を形成している上半
部の放物面pI−Piの焦点f、は、M1図(B) K
ついて述べた如くメインフィラメント3aよシも僅かに
前方に偏っているので、反射光のゾーンE、〜E6は本
図に示すように、主として水平方向よシも上方に向けて
若干発散傾向の配光パターンとなる。
サブフィラメントabはメインフィラメントよシも前方
に設けられて上半部の放物面p、〜p、の焦点f、よシ
も前方に位置するため、第5図に示したサブフィラメン
トの光の配光は水平方向よシも下方に、発散傾向を示し
ている。しかし、放物面p++p4は他の放物面P!+
 Ps+ pHに比して焦点距離が長いので、焦点位置
と光源とのずれが影響しにくく、図示のごとく、放物面
P+の上、下部p1..pIbで反射された光のゾーン
g、、 、 Blb及び放物面p4で反射された光のゾ
ーンE4は、平行光束に近い性状を示して補助光束のホ
ットゾーンを形成している。
第1図に示したように、サブフィラメント3bは遮光部
材3cによって下方をマスクされているので、下半部の
放物面p6〜p、。によって反射される光束が無く、従
って第6図の配光パターンの上半がカットされている。
本実施例の自動車用前照灯は、以上に説明し次ような反
射光束の配光パターンが得られるので、レンズ2により
配光の調節を行ない、欠配のような投光性能が得られる
対向車を眩惑させないために減光した状態の補助投光に
ついて、対向車線方向には上向きの投光をしないように
、第5図に示したゾーンB、bと同E、とを用いて第8
図のごとく投光光束Itbl同■。
を形成せしめる。
また、補助投光のホットゾーンは、第5図に示したゾー
ンE0と同E4とを用いて第9図のごとく投光光束l、
1.同■4を形成せしめる。
そして、補助投光用の、下向きの幅広い光束として第6
図に示したゾーンE、を用い、第1θ図のごく投光光束
I、Th形成せしめる。
上に述ベア?、第8図、第9図及び第10図の投光光束
を合成して第11図のような補助投光用の配光パターン
が得られる。
レンズ2のプリズム形状は、上記(第10図)のような
補助投光の配光パターンが得られるように設定する。こ
れにより、主投光の光束は次のように決定される。
第12図は、第6図に示したゾーンE、−Ellによっ
て形成される投光光束工、〜工、の配光パターンであり
、第13図Vi第7図に示したゾーンE6〜E、o に
よって形成される投光光束工、〜11゜の配光パターン
である。
上掲の第12図、第13図の配光パターンの合成により
、第14図のごとく中心部が最大光度となり、通常走行
時用の好適な主投光の配光パターンが得ら扛る。
υ上に述べたように、本実施例の自動車用前照灯は、中
央部の上下、及び中間部1周辺部の上下。
20左右のlθ箇所の放物面によって配光パターンを構
成するので、その設計的自由度が大きく、偏平率の大き
い前照灯においても多くの光束を利用できる。また、レ
ンズ発光面Mtを大きくとっても奥行寸法を小さくする
ように設計することも容易であるO 本発明を適用して自動車用前照灯を設計する場合、第2
図に示した周辺部の放物面P+ + P41 pa +
Proによって主投光および補助投光の最大光度部分を
形成せしめるように設定し、中央部の放物面ps。
p、によって主投光および補助投光の下向方向の広い投
光パターンを形成せしめるように設定し、中間部の放物
面p*+ pl+ p?+ paによって補助投光のカ
ットラインを形成せしめるように設定すると、優れた反
射特性を得やすい、また、このようにして望ましい反射
光の配光パターンを作ると、簡単な構成のレンズを用い
て好適な配光パターンの投光光束が得られる。
以上詳述したように、本発明によれば、偏平率の大きい
自動車用前照灯において有光利用光束を多くして、制限
された設置スペース内に収めるこlとが容易である。ま
次、レンズ発光面積の大きい偏平形自動車用前照灯にお
いて、奥行を小さく設定して狭隘なスペース内に収める
ことが容易である。
【図面の簡単な説明】
添附の図面は本発明の自動車用前照灯の一実施例含水し
、第1 @ (A)は垂直縦断面図、第1図■はH4ハ
ロゲンランプのフィラメント配置を示す説明図、第2図
はり7レクタの正面図、第3図は第** 2図のY−Y
断面図、第4図は同X−X断面図である。第5図乃至第
7図はそれぞ扛レンズが無い場合の反射光の配光パター
ンを説明するための図表、第8図乃至第14図はそれぞ
れレンズを通過した光束の配光パターンを説明するため
の図表であ14゜ l・・・す7レクタ、 la・・・光源装着用の孔、2
・・・レンズ、3・・・光源としてのH4ハロゲンラン
グ、3m・・・メインフィラメント、3b・・・サブフ
ィラメント、3c・・・遮光部材、p++pl〜pm。 ・・・リフレクタ反射面全構成する回転放物面、B、−
1i1゜・・・上記の放物面による反射光のゾーン、■
、〜IIO・・・上記反射光がレンズによって配光を修
正された投光光束。 特許出願人 市光工業株式会社 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第4図 2 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第1O図 ! 第1I図 第12図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 す7レクタの焦点付近に光源を設置してみる自動車用前
    照灯において、上記のり7レクタの反射面を、中央付近
    と、周辺部と、中間部とに区分するとともに、上記の各
    部をそれぞれ上半部と下半部とに区分し、これら6区域
    の反射面をそれぞれ下記の如き回転放物面によって構成
    したことを特徴とする自動車用前照灯。 (1)周辺部の反射面の焦点距離は、土中部、下半部と
    もに、光源から出次元を平行光束として前方に投射する
    に適した焦点距離(以下、標準焦点距離と言う)とほぼ
    等しくする。 (11)中央部の反射面の焦点距離は、上半部、下半部
    ともに標準焦点距離よシも短かくする。 @)中間部の反射面の焦点距離は、上記中央部反射面の
    焦点距離と標準焦点距離との中間の値とする。 を同一点とする。 (ロ)上記周辺部、中央部及び中間部の各下半部の焦点
    位置を同一点とし、かつ、これら下半部の焦点位置を前
    記上半部の焦点位置よシも背面寄シとする。 (vD中央部の上半部の焦点位置は、前記周辺部、中間
    部の焦点位置よシも前面寄シとする。
JP58185140A 1983-10-05 1983-10-05 自動車用前照灯 Granted JPS6077302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185140A JPS6077302A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 自動車用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185140A JPS6077302A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 自動車用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077302A true JPS6077302A (ja) 1985-05-01
JPH0313681B2 JPH0313681B2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=16165570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58185140A Granted JPS6077302A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 自動車用前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019192345A (ja) * 2018-04-18 2019-10-31 株式会社小糸製作所 車両用前照灯

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019192345A (ja) * 2018-04-18 2019-10-31 株式会社小糸製作所 車両用前照灯

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313681B2 (ja) 1991-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3488960B2 (ja) 車両用前照灯
JPS6215701A (ja) 自動車のすれ違いビ−ム又は霧灯用投光器
JP2003123517A (ja) 投光ユニットおよび該投光ユニットを具備するled車両用照明灯具
GB2352801A (en) Vehicle headlamp
JPH01260702A (ja) 下向きの或は下向きにできる自動車ヘッドライトのための反射鏡
US7178958B2 (en) Vehicle light
JP2002109915A (ja) 車両用前照灯
JPH0337242B2 (ja)
KR100294931B1 (ko) 차량용전조등
JPH11144501A (ja) 車輌用前照灯
JPS6077302A (ja) 自動車用前照灯
JPH0427641B2 (ja)
US20030174511A1 (en) Vehicular headlamp having improved low-beam pattern
JP3508927B2 (ja) ヘッドランプ
JPH0251201B2 (ja)
JPH0740244Y2 (ja) 車両用照明灯具
JPH0622923Y2 (ja) 車両用前照灯
JPS59201301A (ja) 自動車用前照灯
JPS634325Y2 (ja)
JPS638001Y2 (ja)
JPH0418402B2 (ja)
JPS6240481Y2 (ja)
JP2663308B2 (ja) 自動車用前照灯
JPH0337241B2 (ja)
JPS60216401A (ja) 車両用前照灯