JPS607672B2 - 固体表示体 - Google Patents
固体表示体Info
- Publication number
- JPS607672B2 JPS607672B2 JP51104796A JP10479676A JPS607672B2 JP S607672 B2 JPS607672 B2 JP S607672B2 JP 51104796 A JP51104796 A JP 51104796A JP 10479676 A JP10479676 A JP 10479676A JP S607672 B2 JPS607672 B2 JP S607672B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- lead fluoride
- display
- color
- electrochromic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はェレクトロクロミックを用いた固体表示体に関
する。
する。
さらに詳しくは、電気発色体が主として弗化鉛からなる
ことを特徴とした固体表示体に関する。従来、遷移金属
酸化物を主とするェレクトロミック材と、液体または固
体電解質を積層した表示体に関する提案がいくつかなさ
れている。
ことを特徴とした固体表示体に関する。従来、遷移金属
酸化物を主とするェレクトロミック材と、液体または固
体電解質を積層した表示体に関する提案がいくつかなさ
れている。
特に液体電解質を用いた場合は、コントラスト良く発色
するが、寿命が短い欠点がある。また固体電解質を用い
た場合は、目視可能なほど発色しない。本発明者などは
、弗化鉛が電気発色体して遷移金属酸化物よりも好適で
あることを見出したもので、寿命が長く、使用温度範囲
も広く、コントラストの良い固体表示体を提供するもの
である。弗化鉛に電気エネルギーを加えると発色する。
弗化鉛は、真空蒸着、イオンプレーテイング、スパッタ
リングなどで薄膜にしてもよく、液体中に分散、または
溶解しておいてのち基体に塗布してもよく、あるいは他
の無機材料、有機材料と混合してもよい。さらに電気エ
ネルギーの加え方は、電極間に挟持して電気エネルギー
を加えてもよく、または電子線などを照射してもよい。
するが、寿命が短い欠点がある。また固体電解質を用い
た場合は、目視可能なほど発色しない。本発明者などは
、弗化鉛が電気発色体して遷移金属酸化物よりも好適で
あることを見出したもので、寿命が長く、使用温度範囲
も広く、コントラストの良い固体表示体を提供するもの
である。弗化鉛に電気エネルギーを加えると発色する。
弗化鉛は、真空蒸着、イオンプレーテイング、スパッタ
リングなどで薄膜にしてもよく、液体中に分散、または
溶解しておいてのち基体に塗布してもよく、あるいは他
の無機材料、有機材料と混合してもよい。さらに電気エ
ネルギーの加え方は、電極間に挟持して電気エネルギー
を加えてもよく、または電子線などを照射してもよい。
次に本発明の実施例について詳述する。
実施例 1
第1図は、本発明の固体表示体の一例では、1は電気発
色体としての弗化鉛、2はインジウム酸化物、スズ酸化
物などの透明電極、3は前述の透明電極、または金属電
極、4はガラス、プラスチックなどの基板である。
色体としての弗化鉛、2はインジウム酸化物、スズ酸化
物などの透明電極、3は前述の透明電極、または金属電
極、4はガラス、プラスチックなどの基板である。
弗化鉛を真空蒸着により薄層として形成し、透明電極2
としてインジウム酸化物、対向電極3として金を用いる
。そしてそれぞれの電極よりとり出された端子に数Vの
電圧を印加すると黒色に発色する。応答は立上りの方が
早く数10msec、立下りは秒オーダーである。しか
し、直流の場合は、消色で印加電圧と逆檀性の電圧を加
えると、数10のsecの立下り特性となる。実施例
ロ 次に第2図に示すように記録を目的とした表示にも使え
る。
としてインジウム酸化物、対向電極3として金を用いる
。そしてそれぞれの電極よりとり出された端子に数Vの
電圧を印加すると黒色に発色する。応答は立上りの方が
早く数10msec、立下りは秒オーダーである。しか
し、直流の場合は、消色で印加電圧と逆檀性の電圧を加
えると、数10のsecの立下り特性となる。実施例
ロ 次に第2図に示すように記録を目的とした表示にも使え
る。
図において、5は電気発色体としての弗化鉛、6は透明
電極、7は基体の紙、またはプラスチック、8は針電極
、9は透明電極6に接続された金属端子である。いま電
極6,8間に電圧を印加すると、5V〜50Vで発色す
るが、電圧が低いと色が薄く、消色する。IW以上印加
すると、永久に保持され、赤外線、紫外線でも消色これ
なし、。弗化鉛の作成方法としては蒸着膜などの他に高
分子の中に弗化鉛粒子を分散したものなどが好適である
。記録を目的とした場合、従来の電解発色などに比較し
て印加電圧が低く、電流も1のA以下と小さく、しかも
発色も黒色が多いため著しく適している。以上詳述した
ように本発明の固体表示体は、デイスブレィや記録材と
して用いられ、その産業性は大きいものである。
電極、7は基体の紙、またはプラスチック、8は針電極
、9は透明電極6に接続された金属端子である。いま電
極6,8間に電圧を印加すると、5V〜50Vで発色す
るが、電圧が低いと色が薄く、消色する。IW以上印加
すると、永久に保持され、赤外線、紫外線でも消色これ
なし、。弗化鉛の作成方法としては蒸着膜などの他に高
分子の中に弗化鉛粒子を分散したものなどが好適である
。記録を目的とした場合、従来の電解発色などに比較し
て印加電圧が低く、電流も1のA以下と小さく、しかも
発色も黒色が多いため著しく適している。以上詳述した
ように本発明の固体表示体は、デイスブレィや記録材と
して用いられ、その産業性は大きいものである。
第1図、第2図は本発明の固体表示体の各実施例の正面
図である。 1,5・・・・・・電気発色体(弗化鉛)。 第1図第2図
図である。 1,5・・・・・・電気発色体(弗化鉛)。 第1図第2図
Claims (1)
- 1 電気発色体が主として弗化鉛からなることを特徴と
した固体表示体。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51104796A JPS607672B2 (ja) | 1976-08-31 | 1976-08-31 | 固体表示体 |
US05/825,434 US4199229A (en) | 1976-08-31 | 1977-08-17 | Solid state display device |
DE2737565A DE2737565C2 (de) | 1976-08-31 | 1977-08-19 | Bauelement für direkte, gegebenenfalls löschbare optische Anzeige und/oder optische Aufzeichnung |
FR7726336A FR2363850A1 (fr) | 1976-08-31 | 1977-08-30 | Dispositif a l'etat solide pouvant assurer l'affichage ou l'enregistrement |
GB36008/77A GB1593532A (en) | 1976-08-31 | 1977-08-31 | Solid state function device |
CA285,828A CA1110350A (en) | 1976-08-31 | 1977-08-31 | Electrochemical device exhibiting optical properties |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51104796A JPS607672B2 (ja) | 1976-08-31 | 1976-08-31 | 固体表示体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5329289A JPS5329289A (en) | 1978-03-18 |
JPS607672B2 true JPS607672B2 (ja) | 1985-02-26 |
Family
ID=14390398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51104796A Expired JPS607672B2 (ja) | 1976-08-31 | 1976-08-31 | 固体表示体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS607672B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112233563B (zh) * | 2020-11-09 | 2023-07-14 | 湖北长江新型显示产业创新中心有限公司 | 显示面板和显示装置 |
-
1976
- 1976-08-31 JP JP51104796A patent/JPS607672B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5329289A (en) | 1978-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4294520A (en) | Electrochromic display device | |
US4235528A (en) | Ceramics for electrochromic display | |
US4233339A (en) | Method for making electrochromic films having improved etch resistance | |
JPS6327692B2 (ja) | ||
US4303310A (en) | Electrochromic display device | |
JPS5781242A (en) | All solid state complementary type electrochromic display element | |
US4239350A (en) | Electrochromic display device | |
US20050141074A1 (en) | Electrochromic display device | |
JPS5827484B2 (ja) | 表示セル | |
JPS607672B2 (ja) | 固体表示体 | |
US4632516A (en) | Electrochromic element | |
US4475795A (en) | Electrochromic films having improved etch resistance | |
JPS6033255B2 (ja) | エレクトロクロミツク表示装置 | |
JPS62295031A (ja) | エレクトロクロミツク表示装置 | |
JPS63286826A (ja) | エレクトロクロミツク表示素子 | |
JPS63157132A (ja) | エレクトロクロミツク表示素子 | |
JPS6118166B2 (ja) | ||
JPS5880623A (ja) | エレクトロクロミツク表示素子 | |
JPS5944708A (ja) | 透明電極の形成方法 | |
JPS5816167B2 (ja) | 表示セル | |
JPS61103982A (ja) | エレクトロクロミツク素子 | |
JPS6320979Y2 (ja) | ||
JPS62200334A (ja) | エレクトロクロミツク表示素子 | |
JPS62178931A (ja) | エレクトロクロミツク素子の作製法 | |
JPS61239223A (ja) | エレクトロクロミツク素子 |