JPS6076000A - コ−デイングおよびデコ−デイング手段を含め、自動車運転者へ情報を提供する装置 - Google Patents

コ−デイングおよびデコ−デイング手段を含め、自動車運転者へ情報を提供する装置

Info

Publication number
JPS6076000A
JPS6076000A JP59163913A JP16391384A JPS6076000A JP S6076000 A JPS6076000 A JP S6076000A JP 59163913 A JP59163913 A JP 59163913A JP 16391384 A JP16391384 A JP 16391384A JP S6076000 A JPS6076000 A JP S6076000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
information
marking
energy
passive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59163913A
Other languages
English (en)
Inventor
ルードウイツヒ・アイゲンマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6076000A publication Critical patent/JPS6076000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F9/00Arrangement of road signs or traffic signals; Arrangements for enforcing caution
    • E01F9/30Arrangements interacting with transmitters or receivers otherwise than by visible means, e.g. using radar reflectors or radio transmitters
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F9/00Arrangement of road signs or traffic signals; Arrangements for enforcing caution
    • E01F9/50Road surface markings; Kerbs or road edgings, specially adapted for alerting road users
    • E01F9/576Traffic lines
    • E01F9/578Traffic lines consisting of preformed elements, e.g. tapes, block-type elements specially designed or arranged to make up a traffic line
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電磁情報な積極的に提供するのに一緒に適
合された複数個の能動構成要素お上テ)′:受動構成・
次素と、光情報を積極的に提供するのに適[7た水平マ
ーキング(M;+rkings)との組み合わせによっ
て全てか形成される装置に関するイ、のである。この発
明は道路マーキングを実施寸イ、ためθ)方法にも関す
る。
〔従来技術とその問題点〕
交通u1の増加おJ:び自動中の平均速度の上層傾向の
ぜいで、道路から自動車運転者へ完全7.「情ylφを
1〃供するのに役立つ道路マーキングに関−11ろ諸問
題がより処>;+y Lφllt <’なることが知ら
れてい′;!、、、、自動車運転者へ供給されるべきデ
ータの′7℃全さおよび信頼性を改善するため、例えば
危険な交差点4または危険な道路区間などへの接近につ
いて自動IJ7運転者へ時を得た警報を発ずろために運
転者へそのような情報を系統的にり4える必要があると
思われる。
そのような問題は、多数の提案や試行が行なわれたにも
か(わらず、解決とは程遠い。幾つかの広(考察された
提案によれば、この問題は、道路全体の重要な区間の所
々に設置されかつ車−」二の受信構成要素に所要の情報
データを供給するために設置1された能動送信構成要素
の設置を見込むことによって現在直面されている。」−
述の諸問題を解決するこの方法は複雑で高価である。そ
れは、重要な点および場所をカバー シかつ保護するの
に必要な能動構成要素の数のためであるか、或は連続動
作の必要性もしくは給電手段および1Iill ?ff
1手段の設置の必要性のためである。重要な信号か受信
てきないか或は完全に受信てぎなければ深刻な衝突に至
ることは明らかてあイ)。
他方、現在の道路マーキングは垂直マーキンク°または
もつと有効な水平マーキングでさえ上述の問題の解決を
適当な仕方で行うことから程遠い。現在のマーキングま
たは道路信号装置は、事実上一様でない音響信号を除け
ば、信号の視覚検出および一定の注意が運転者によって
走行ツノ向にはC)われなければならないことに専ら依
看−4−イ】、っこの視覚検出は季節や大1帥によって
左右さ才(る視程状態によって影響されるので、現r1
−で(±自動中交通の完全43Lのために重要で・ある
と仮定されイ)道路データを受信し2、解読しそして運
転者や自動重言(器に知らせろ手段を自動車に設けるこ
とが肝要である。
道路および高速道路のふちを7jti <ために通常使
用されるマ ・\・ング・ストリップは交通安全のため
非常に重要である。、マー・\・ング・ス)・リップは
通常白色が醍色てありかつ道路や高速16蕗ノふち浴い
に連@線を形成し、こλ′(により道路のふe、から自
動車まで適当な距ガ(を紐持するための良Ifな〕1(
準焦を運転者KJ是供する。l−2がしなから、霧の場
合のような天候が71寺に悪いと、マ キング・ストリ
ップは実際には無用である。
出願人は、光要素および電磁要素を含み、従って道路状
況に関する光情報および電磁情報を自動車運転者に与え
ることかできる道路マーキング・ストリップを考案した
年8月2111ヨに第2.050.769号として、ベ
ルギーでは+ 980年5月30日に第883,208
゜号として、スイスで゛は1984年2月29日に第6
41,585刊として、カナダでは1983年7月5 
Elに第1. + 441.491号として、そしてス
ペインでは1981年2月16日に第7191、 :+
 94]号として許可されたが、他の多くの112ド(
はまた出願中である。
C問題点を解決するための手段〕 道路のふら(・で設置した改良型の道路マーキング・ス
)・リップ、中1−のエネルギー放出電子装置と1〃イ
動する路面マー キング装置4、およびマイクロ波反射
体((より交通情報を自動車運転者に積極的に提供する
のに適した自動装置である。
〔イア1 月1 〕 マイクロ波反射体は1つづつ道路マーキング°・テープ
の下に配設されかつ適切に組み合わされ、自動車のコー
ス方向を追従する。そのような情報を提供するために、
自動車には道路マーキング・テ ノの方向にマイクロ波
エネルギーを放射する電r−的な送受信装置か装備され
、マイクrJ波エイ・ルギ は反射体によって戻される
。受し1゛た情報の評価は関連したマイクロコ/′ヒ0
コータに、に一)で行われる。
本発明によ・;いて次の動作法を用いろことかできイ、
。、 即ち道路ベ シメンl−,1: VC置かれかつ車道を
4’ニアI9Jつて置かれた複数個の光反射性マー キ
ングおよO・道路の長さ方向に置かれて前もって角った
ストリップの下側に位置する複数個の電気的受動構成安
素を有する前記ストリップと、自動中に装(iiiiさ
れた電子的な能動手段とな含む路面マ キング装置の動
作方法であって、前記能動手段によつ−(発生された電
気信号を前記受動構成要素へ選択的に送りかつ前記受動
構成要素によって出放出された7E気信号を受けて道路
に関する積極的な電磁情報を自動車運転者に提供すると
同時に道路の状態に関する光情報を受けろステップから
成る路面マーキング装置の動作法を用い得る。
さらに本発明にお見・て次の動作法を用いることもでき
る。
即ち道路波−ブノント−にに首かれかつ車道を横切って
1δかれた複数個の光反射件マーキングオdよび道路の
長さ方向に置かれて前って作ったストリップの下側に位
置する複数個の電気的受動41’i成要素を有する前記
ストリップと、自動車に装備された電子的な能動手段と
を含む路面マキング装置の動作方法であって、前記能動
手段てよって発生された電気信号を前記受動構成要素へ
選択的に送りかつ前記受動構成要素によって占放出され
た電気信号を受けて道路に関する積(仮面な電磁情報を
自動車運転者に提供すると同時((道路の状態に関する
光情報を受けるステップから成り、さらに自動j(iに
装備された赤外線源からの赤外線エネルギーを道路に選
択的た戻り何列を受けて道路に関する補足情報な得るス
テップを史に含む路面マーキング装置面の動角法イど用
いることもて゛きる。
〔実施例〕
道路マ キング装置お、10−道路マーキング・X +
・リップを第1図ないし第4図について説明I”る1、
自動車Vには既知のレーダRか装備さilて7t、;す
、こθ)し グRは道路の走行方向にエネルギ 放出す
る能動構成要素として働く。この能動構成要素Rは、自
動ηゴ、の下に緊着さA1かウグイ;j−′−ルDによ
って提供された情報を受けろように構成されたダイiI
?−ル・アンテナを備えろ。自動’+14は道路へを走
りかつ水平18号手段によって定められかつ指示された
路をたど4)。能動構成要素R111、水・r何月手段
ずなわち道路−ンキング・ストリップSl−に位置決め
されたグイ71″Y ルによってilT放出された電磁
波の提供ずく)情報をj!i!r読するために適切にコ
ンピユータ化される。道路マーキング・ストリップは、
それ自体、自動車の追い越しが禁市ないし許可される情
報を提供するために、それぞれS2で示した連続形、S
lで示した不連続形に構成されることができる。対応す
る情報(間隔信号の連続)はコンピユータ化された能動
構成要素Rによって自動車へ送信される。
1個のダイポールDが第2図に示されている。
このグイ71?−ルDは、例えばプレス加工したアルミ
ニウム・;1;または他の適当なイ3別て・ありイ4)
る薄いアルミニウム板で作ることができる。
前もって作った道路マーキング・ストリップの下側にあ
るグイポールはマイクロ波装置を形成する。
金属で作りかつ非常に薄いダイポールは、道路マーキン
グ・スI・リップの下側・\接着されて・も良いし、或
は道路マーキング・スI・リップの溶融した粘着性プラ
イ−7−に組み込まれても良い。
道路または高速道路のふち清いに設けられる道路マーキ
ング・ストリップは、一般に連続する線で作られかつ通
過車両によって殆ど乱されない。
1本星1−の送受信アンテナは自動車の頂部または側部
に装架される。j]1願大の調査によれば、道路マ ・
\・ング・ストリップ並びにその下に装架さi+た特殊
′/、「金属製反射体およびトランシー・εの使用によ
り成る種の情報を自動車運転者に4Li イJ’iする
装置の電気特性は以下の通り要約さねる1、止す最初に
、1〜50 CIIZのマイクロ波弗を使用することに
より最良の結果が得られろことが分った。長続マイクロ
波信号は走り−(いる自動車から道路マーキング・スト
リップ−・送信さね、こ−でその下にある金属製反射体
から成る装置に、1:って反射される。戻り信号は走っ
ている自動車て受信され、所望の情報を提供するように
処理されろ。この情報は、以下に詳しく説明する、Lう
に、道路マ キング・ストリップの「の金属製反射体を
適当な間隔に前すことによってシー ド化され得る。
第4図は補充コーディングの一例を示し、例えば一様な
7−ケンスの信号Cと異なるグループの信号G、、G、
、およびGう(適当にコード化された意味を持つ)とが
ある。ダイ;jセールから成る発振回路は複数の高調波
の形態でエネルギーな画放出する。第3高調波は最強の
高調波であるので、これを利用ずろと好都合である。
道路マーキング・ストリップS1またはS2に(その層
内に金属シー 1・のダイポールを含む)と適当/f関
係て成る寸法を共振回路のアンテナに与えることにより
、むしろ高い周波数が使用さ、!1待ることは明白で・
ある。
例えば、送受信アセンブリすなわち自動車に装(Jii
されかつ装置の能動構成要素を含む2次し−グIIは、
06〜1.2 GHzのマイクロ波を送信するために使
用さtll!することか望ましい。
実際には、最良の結果を得るため、2次し−グRの送信
アンテナおよび共振グイ7j?−ルは信)弓線に対して
11−に整列される。このととは最低周波数に成る制限
を生じさせる(長さ25c1nの直線のダイ醪−ルは6
00 MHzの周波数に相当する)。そのような制限は
高い周波数には無い。
高価格、湿気に対する高感度および制別の損失係数の増
大θ)ために、衝突防止レーダ装置のために実際に選択
される周波数は全説明している装(6″の周波数を確立
する。まさしく、例として送信機かl G11zの周波
数およ0・05ワットの出力を有する状況では、自動1
jが道路マーキング・ストリッゾから5mの距離でかつ
2 o 1cm /時の速度で走り、そして路面か乾い
て(・る場合には、第゛3高周θUてのレス71?ンス
が14マイクロΣ」?ルトたったか、路面が儒れて℃・
る場合のレスボ″ンスば155マイクロボルトたった。
第2図および第3図にDて総括的に示した受動グイ44
’ ルは、も(22次し ダI(によって放出された信
弓に応答寸4)共振回路を形成できろノ、(らば、異な
4)幾何学的形状および複信1化をよく持てる。同様に
、高い周波数か使用できれは、2次し−グの特(11−
は変更さ、ltエイIろ。
送受信゛装置は第5図に示されかつかなりの数の現存の
レボ 1・および特許明細店に基づいてこれ」以上説明
する必要はない。問題のレボ−トは下記の会社から発行
された。
トムノン・ンーエスエフ(Thomson C3F )
 :フランス国 アールシーエイ・ラボラトリイス(RCALal)or
ンItorics) :アメリカグルー プ・リザ〜チ
・センター・ノヨセフ・ルー カス°リミテツl’ (
Gro叩Re5earch CenterJoscph
 Lucas、Ltd) : エイ ギ リ スブイ・
ディー ・オー(V、D、0 ) : ドイイ5など。
この発jJ]に係る自動運転者情報提供装置は特定の=
1−ディングかつデコーディング装置を心安とする。開
発された情報装置面゛は第6図に示さλ1かつ同ル]マ
ー・\・ング・ギー ・マーキングおよびコ−1゛・マ
ーキングの諸構成要素から成る。
同期マーキンク゛構成要素は、時間目盛tvを等間隔に
固定し従って自動車の速度を測定させる数個の反射体か
ら成る。
道路清いに規則正しい間隔で設けられた物体(フェンス
など)によって生じられ得るエラーを避けるために、交
通情報コ−12の読み取りは−・ の市しいd忍識の後
で・たけj竹放される。
連続測定動作中、一定の闇値を越えた測定値だけか史に
処理され、その1.“・(1値は反射体の認識を保i1
1才るために選ばれる。
同期マ ギング構成沙素により2つの1.1q値越え点
間の経過時間すなわb自動車が1つの反射体かν〕他の
反射体まで動くのに要した時間は最初に起イ)。精度を
高くするため6(11定は数回自動的に行なわAし、こ
れにより平均時間をh1勢−する際にエラーの口]能性
な除去する、。
グ「Jグラノ、の次のステップ(・才、ビーノド形態(
第()[ン)の例では101(II+)を与えられた八
・ ・ワ 1゛と比較することによってギ ・マ キン
グ構成要素なテストすることにある。両者か同1、の場
合たけコ l゛・マ キングの最終検出に続<3゜ 交通情報を解読するため、受信アンテナICよって発生
された整流後の出力信号は、計画をすイ)ためにマ・イ
クロプロセッサへ供給されるように処理されなければな
らない。このために仮定した結合反射体装置の出力電圧
のパルス列(第7図参照)を−例として示す。道路の右
はしに設置され従って右から左へ読取られる結合反射体
装置は、2個の反射体間の局部距離をそのビット形態ま
たは他のワ−15で表わす4個の反射体(反射体1ない
し反射体4)から成る。反射体中心でそれぞれ測定した
時、反射体間局部距:lif+は、反射体1から反射体
2までばGOcmになり、反射体′うまではもう60C
T/Eになり、反射体・1まではもう’ 2 (l c
at/Ci(る。ビット形態は、道路のはし2の115
線清いにまず若干の等距離点を11’「Ii <ことに
、)二すかつマーキング・テープの下に智距部て約30
αJ(さの反射体を置(が置がないかにより得らコ′シ
る。反射体の中心点を道路のふち浴いの面別jの描いた
点と同期さぜることが有用である6、所定の点に反射体
を置くことは2進表現の1に相当し、輻射は反射ビーム
を生じる。所定の点に反射体を置けないと反射を生ぜず
、これは2進表現のOK相当する。
解読の[1的は、約5/cm/時〜1801cm/時の
自動11弓」1度で受信アンブナ(第1図)によって1
グンクアソゾさねた出力電圧の、oルス列に従い1ニッ
ト形態を適当な回路て再生することおよび2進情゛報を
自動車・\供給することでル)る。反射図の成るわトの
171.質は以下に示唆する解決策を、実実現寸ろこと
の範囲のための伺加的な説明な安ずイ)1、 (1) 反射振幅の大きさは直線で73[<デシベルて
印加さit、、 7.。その理由(J、伝送の諸問題1
/C”1・5いて電Iトの大きさをまず対数スフ−ルで
表わすこと(この力法は第1試行て2つの′1[L圧の
面位ん61Jy、 V、)ぜろ)および2つの電圧の商
か電j11の大きさとは無関係にデンーξル スフ ル
1、の′4′P1−.い差を常に示寸のを、1llj解
することか許通だからである。従って、電圧パルス列は
、直線スケールと比)咬ずA1ば、!0の゛六1j数よ
りも1・て・、もつと明白なかつ合理的な仕方て・表わ
さね得る3、デシベルで与えられた電圧パルス列の処理
は直線表示電圧の処理よりも本プログラムでもつと簡単
であり、従ってブロックは動作図:う中に提供され、こ
れにより直線表示電圧は第7図に示したように整流後列
数表示電圧に変換されろ。
(2) 反射図は、最大振幅まで上昇しかつその後最小
振幅まで再び下降すること(両方共全く一本調子の性力
で)なく幾つかのピークに分けられる39反射体が例え
ば波長の約20倍もJ(いことを考えれば、2次ピーク
は避けられな(・、1この考察は、充分に広い反射面を
得て、全ての避げら、l′Iない急ゾレーギカに関して
信−呂処理のための適当な有用電圧を反射入力電圧に与
えイ〕ため(、では必要になる。それは、2次最大、l
′dよび最小ビーりに」、ろどんな干渉もなく、ず)工
わちJ以後の処理プロセス中2次最犬オdよび最小ヒ0
−りを除去することなく、例えばq\反射体配置のため
の適切なA0鋪幅(この幅は自動車か反射体を通過する
距離に依存する)の有効主最大値を生じるための仕事で
あるべきである。
こ入で扱う時間に関する成るアイデアを持つために、以
「の表示は有用であると分る。1m/秒 + m/Sの
速度は;う6 km 、7時と同じて・あく)3.40
 cxl、 (1) 距1ii1c ヲJi ’−する
た27)に115、t 1cm” h −1’ 711
./ Sの速度、その結果40(1m/S・+ 0 0
 ms 要−1−ろ。
、I C1C1nの距離を36 Jcrt+ /′l+
θ)速度で・走るの(ま・lnm5てあり、 7I()鑞の距離を? 2 rat+ / hθ)速度
で走4)θ)(]、A2(+ 7nS てあり、 /I O6711のIIT]陣を14−1 fan /
’ hの速度で走るθ)は1o mSであり、そして =l (l CW+の距離を2881cIn、/ hの
速度て走るθ)は57118である0 電r−的な処理のための時間は非常に長(・。
ンユミツトトリガ回路す乙(わち特殊/f′、双安定レ
バ ・スイッチは、2次最大値を最大範[21mまで除
去しなから主最大値の時点を測定するた反)に特に74
eさA1ろ。構成の詳細および一一労内部動作面に立ち
入ることなく、第8図はその性能の説明を含む。入力端
に直線的に増大する電圧をかけることにより、入力電圧
U1が値U、□。1.を超えるやいなや、最初は低い電
圧だったが立」二つ時間約17713の高い調節可能電
圧が出力側Uaに発生ずる。もl−入力端子U1が値U
 を超top え続けて(・るならば、出力電圧の状態は維持される。
入力端子U1が調節可能電圧閾値U11)。1、。□よ
り下かった時だけ、出力電圧オ6よびその+mS ’の
下降時間(]、先の初期値に戻り、入力電圧TJ。
が上昇方向で再び閾値[I を通過するまで初+tO1
) 期飴に留る。第7図はスイッチの効力のもつと正確な例
示並びに調節されるべき電圧値U+topおよU”+b
。1、。□ に関するもつと詳しい説明のための手段と
して役立つ。
自動車が第7図に従い恐らく右から左へ動くので、有用
な例示と対照的に時間スケールは右から左へ見られるべ
きで・ある。
全ての反射体の主最大値がこの値を約7I〜8clB 
だけ、すなわち直線表示の横軸−」−で15〜25の係
数だけ超える仕方で電圧U1、。、は確立されなければ
ならない。そのような閾値U1□01)い、l: 11
1110)スケ ルふちから約8 dBの所に固定さA
′1だ(第7図)。主最大値に向けて上荷すると、/ユ
ミソトトリガ回路はT、、T2およびT。
として表わした時点て向って−L昇ずろが、第71イン
/Sルスにおいてさえマイクロプロセッサによる処理無
しで左−\充分に動き、やっばり重要でなくなる1、l
’CI値U より上では、入力端子11(月〕 Uか立−Iりの左の立下りて値U+ I> o t t
 om を超えて−「降すイ)かぎりUl は変化さぜ
られる。
こσ)場合ツユミツトトリガ回路は上側O)出力仙から
初jυ1値4:で1ffび急に変り、次のイン・ξルス
が(i+’4 U を百び超えるまで初1υ]値に留る
11c月) 1 2次ビク(Cよってその間に生じられた最小イーl′I
よ・5よひ最大価はU 、 、)。1、。□、1、。、
が超えられないかぎり動作に無関係である。その規則中
の主Rツク値近<の2次ビーりか2つの主最大値間の最
小値内の2次ピーりよりも小さいので、同様な超過を避
けるために閾値U は充分高い値+top に常に固定され得ることが期待され4)。
第7図に示したような交通情報装置の原理は、3個の反
射体を等間隔(同期反射体)に配置することおよび伝送
さねろべき情報の所望量に応じて反射体を等間隔で増減
することの可能性に基づく。第7図は情報の最も簡単な
伝送のために等間隔に置かれた反射体の2つの位置だけ
を例示する。情報反射体で等間隔の以前に確立された数
(第7図ではわずか2)を確めるために、同期反射体に
よって生じられた周期的な時間スケールの助けを(l!
りて、同期反射体に関して等しい時間々隅て配設された
時点と接触しかつ反射体がとわらの点に設置されたかど
うかを見い出すことは必要である。反射が周期的な時点
で起った(その場合は反射体が1個存在するか反則体が
設置されない)かどうかV最近突き11−められる。測
定した時間差1□−1,と’3−12は全く同しであり
、周期1=・12−1. = 13−1.、を有する族
+11JI的な時間スケールは時点13を直接追従ずろ
ようにされる。時間差を同じにできない場合、時間スケ
ールの開始点は次のような仕方で確立されるべきである
。すなわち、時点t1に向って延ひる時間スフ−ルは時
点1. 、12才dよぴl、に出来るたし]近くな7:
、) (、最適値は最小2乗和のガラλ原理によって決
定さ、lする。、すなわち、差ばΔτで変イ\シさAま
た時間スケールと重しの時間1..12゛h口、0ζ1
.とθ)間で形成される。これらの差はこの後2乗さね
、2乗和が最小値に達するまでて、)るたけΔτを変え
、この考察は値21丁(第9図) II+’、 /J″
る0 1記指示に続き、提案された交通情報装置をjす/l”
6売−14)ことのノ号ξlljは角了決さねたように
取り−1−げ「)れ待る1、装置を例示するのに役立つ
設備(第7図)は、3個の同期反射体r6よO・単一の
2ピツ]・情報チャネルから成る。2進情報0+(第7
図においてイ、から読み取られた)に加えて、反射体の
異なる結合から成る設備は4種類の異なる情報の伝送を
可能にする。右から左へ時間を適用すると、組み合わせ
は下記のように現われる4、 2進情報 同期反射体 2進情報 1 −−− ] 0 1 0 4個の2進情報装置の各々は、どん′な種類の情報とも
関連イス]けられろことができ、その場合組み合わせ毎
に常に等しく保つ。もし4つの異なる種類の情報が不充
分ならば1.(個の情報反射体は23−8の異なる形式
の情報の伝送のために用いられイ(Jる。
上述した要素の各々または2細見、上の要素は、−1一
連したのと違う他の形式のコーディングおよびデコ デ
ィング装置において有用な応用も見い出せろことか3T
I! 51i’4されよう。
運転者情報提供用コーディングおよびデコーディング装
置に実施されたようなこの発明を図示して説明したが、
この発明の精神からとにかく逸脱せずに種々変形したり
構成を変更したりすることかで゛きるので、この発明は
図示のものたし)−に限定されるべきでない。
〔発明の効果〕
この発明によねば、道路状況に関する光情報ま。よひ電
磁情報を自動中運転者に与えることがてきるhll j
Fで安イ曲な道路マ ギノグ・ストリップ、路面マ キ
ック装置および自動装置が提供さJ’L 6、.1
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明匠係る道路マ ギノグ・ストリッツ゛
をイ・]げた道路を示す斜視図、第2図口、プレス加−
1,シた尚いアルミニウノ、板かレー)成イ)ダイポ 
ルI)が設けられた道路マーキック・メ)・リッツ°を
zJeすイ既略図、第:3図は用変発振回路■〕8カ・
11党けられたグイボ゛−ルの変形例を示−1概略図、
第4図は補充コ ディングの一部を示す概略図、第5図
は〒7r米の送受IS装置1“tのゾロツク図、第(5
図はこの発明に係るシー ド・マーキング装置の概略図
、第7図は走行方向における出力電圧・Qルス列を示す
グラフ図、第8図はシシーミットトリガ回路の動作を例
示するグラフ図、第9図は周期的な時間スケールを示す
グラフ図である。 ■ ・自動車、R・・能動構成要素、S・道路マーキン
グ・スi・リップ、D・グイボール。 第1図 ハ 道路 鷺2図 見3図 S 第5図 竿8区 児9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 道路または高速道路のふちに・設置され、走行中の
    自動車へ道路に関する情報を送信しかつ自動車に搭載さ
    れてエネルギー放出・エネルギー受信手段を有する電子
    的な能動構成要素と協働する前もって作った道路マーキ
    ンク゛・2トリップであって、この道路マーキンク゛・
    ニア、トリンゾの下側に置か11だ電気的な受動+11
    5成・皮素な備え、この受動構成要素は自動車の走行線
    と垂直な方向で前記能動構成要素からの放射エネルギー
    を受けかつとのエネルギーを:1−ネルギ 受信手段へ
    送り返して信号の形態で前記受動構成要素から正確な情
    報を得るように出来る如く配設され、道路に関する明白
    な視覚情報を自動車運転者に提供する光反射性水平マー
    キングを設けた道路マーキング・ストリッツ。 2 受動構成要素は道路マーキング・ス) l)ツブに
    取りイ・]けられる特許請求の範囲第1項記載の道路マ
    ーキング・ストリップ。 ;う 受動構成要素は、能動構成要素のエネルギー受信
    手段の方向で放射エネルギーを反射するような寸法おJ
    : o<構成でありかつ薄い金属板て形成されるグイポ
    ールから成る特許請求の範囲第1項記載の道路マーキン
    グ・ストリップ。 ・1 道路または高速道路のふちに設置され、走行中の
    自動中−\道路に関する情報を送信しか視 つ道路IK関する明白な漉覚情報を自動車運転者に1ノ
    !−供ずイ)複数個の光反射性水平マーキングおよび前
    もって作った道路マーキング・2トリップの下側に置か
    れた複数個の電気的な受動構成要素を含む前記道路マー
    キング・ストリップと、自動車に搭載されてエネルギー
    放出・エネルギー受信手段を有する電子的な能動構成要
    素とを備え、前記受動構成要素は前記能動構成要素から
    電気エイ、ルギ=を受け、にのエネルギ を内放出り一
    で前記能動構成要素−\仄[−1こねにより前記能動構
    成要素が道路に関すく)信号の形態で電磁情報を自動車
    ノ)F転者へ積(夕的に供給する路面マーキング装置。 5、 自動車に搭載された能動構成要素は、道路l\エ
    ネルギーを放出する2次レーダおよび受動Htt成渋素
    から再放出されたエネルギーを受けるアンテナを含む特
    許請求の範囲第1項記載の路面マ ギンク゛装置。 0 蝮数個の受動構成要素は、2次レーダの範囲中で作
    動す4)ような寸法およO・方位のグイボ゛ ルである
    特g’l請求の範囲第4項または第5JfI記載の路面
    マーキング装置。 7 道路または高速道路のふしに設置されて走行中の自
    動中へ道路に関する情報を送信すく)前もって負った道
    路マーキング・ストリップと、自動車に装備され、エネ
    ルギー放出・エイ、ルギー受信手段が設けられかつ前記
    道路マーキング・ストリップと協働して作動される電子
    的な能動構成要素と、前記道路マーキング・ストリップ
    の下側に設置された電気的な受動構成要素と、道路に関
    する明白な視覚情報を自動車運転者に提供する光反射性
    水平マーキングとを備え、前記受動構成要素は、自動車
    の走行方向と垂直な方向で前記能動構成要素から放射エ
    ネルギーを受けかつこのエネルギーをエネルギー受信手
    段へ送り返して信号の形態で前記受動構成要素から正確
    な情報を得ろように配設される運転者情報提供装置にお
    いて、情報を運転者へ提供する自動装置、並ひに同期マ
    ーキング構成要素、キー ・マーギングイ1へ成要素オ
    6よびコ−1゛・マーキング構成要素を含むコーティン
    グおよびデコーディング装置を設げ、前記ギ−・マーキ
    ング構成波素と前記コ−1゛・マーキング構成要素は前
    記マーキング・ストリップ−にで一方の後に他方が’i
    N:’かれろことを特徴とする運転者情報提供装置。
JP59163913A 1983-08-05 1984-08-06 コ−デイングおよびデコ−デイング手段を含め、自動車運転者へ情報を提供する装置 Pending JPS6076000A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52116383A 1983-08-05 1983-08-05
US521163 1983-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6076000A true JPS6076000A (ja) 1985-04-30

Family

ID=24075630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59163913A Pending JPS6076000A (ja) 1983-08-05 1984-08-06 コ−デイングおよびデコ−デイング手段を含め、自動車運転者へ情報を提供する装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0135740A3 (ja)
JP (1) JPS6076000A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066311A (ja) * 2007-11-26 2008-03-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2010262942A (ja) * 2010-08-27 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2019527974A (ja) * 2016-07-29 2019-10-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー レーダー放射線方向転換テープ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173825A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置
FR2634929B1 (fr) * 1988-07-28 1994-07-01 Sectronic Sa Dispositif d'aide a la circulation
FR2637715B2 (fr) * 1988-07-28 1994-08-26 Sectronic Sa Detecteur de derive de trajectoire
US5134393A (en) * 1990-04-02 1992-07-28 Henson H Keith Traffic control system
FR2666832B1 (fr) * 1990-09-19 1993-05-07 Boccon Gibod Henry Procede de signalisation routiere a traitement automatique.
GB9025504D0 (en) * 1990-11-23 1991-01-09 Mcalpine Kenneth R Speed detector
CA2232873C (en) * 1995-10-18 2004-06-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conformable magnetic articles underlaid beneath traffic-bearing surfaces
JPH1074297A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Toyota Motor Corp 車両位置検出装置
JP3500024B2 (ja) * 1997-01-07 2004-02-23 三菱重工業株式会社 自動運転システムにおける車両制御方法
US6194486B1 (en) * 1997-05-28 2001-02-27 Trw Inc. Enhanced paint for microwave/millimeter wave radiometric detection applications and method of road marker detection
DE19741033A1 (de) * 1997-09-18 1999-03-25 Bosch Gmbh Robert Übermitteln von Verkehrsinformationen für den Fahrer eines Fahrzeuges
GB2336205B (en) * 1998-04-08 2000-08-23 Factorgraft Limited A vehicle telemetry system
DE19821169A1 (de) * 1998-05-12 1999-11-18 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zur Kenntlichmachung von fahrtrichtungsabhängigen oder stationären bzw. aktuellen Verkehrsinformationen
JP2000067375A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 道路表示検知システム
SK50212008A3 (sk) * 2008-02-26 2010-03-08 Branislav Sit�R Spôsob automatizovaného vedenia motorových vozidiel po cestných komunikáciach a systémové dopravné zariadenie
PT3296920T (pt) * 2016-09-16 2019-06-25 Siemens Sas Sistema e método de assistência na condução de um veículo

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH544979A (fr) * 1970-10-21 1973-11-30 Edmond Tuffet Pierre Installation pour avertir un conducteur de véhicule routier de la présence d'un panneau de signalisation routière ou d'une condition de circulation particulière
FR2213549B1 (ja) * 1973-01-05 1978-12-29 Thomson Csf
IT1112913B (it) * 1979-05-18 1986-01-20 Eigenmann Ludwig Dispositivo composito per l'esercizio positivo di segnaletica stradale,e metodo per la sua utilizzazione

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066311A (ja) * 2007-11-26 2008-03-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2010262942A (ja) * 2010-08-27 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2019527974A (ja) * 2016-07-29 2019-10-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー レーダー放射線方向転換テープ
US11163054B2 (en) 2016-07-29 2021-11-02 3M Innovative Properties Company Radar radiation redirecting tape

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135740A2 (en) 1985-04-03
EP0135740A3 (en) 1987-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6076000A (ja) コ−デイングおよびデコ−デイング手段を含め、自動車運転者へ情報を提供する装置
AU652137B2 (en) Highway vehicle identification system with high gain antenna
US5196846A (en) Moving vehicle identification system
US9558663B2 (en) Animal detecting and notification method and system
US5684490A (en) Highway vehicle guidance system
EP3340376B1 (en) An antenna
US4925335A (en) Prefabricated continuous roadmarking tape having optical and electromagnetic function
CA1149491A (en) Road surface marking system and method of operation thereof
WO2014077726A1 (ru) Индукционная система обнаружения и идентификации транспортных средств, индукционный регистрационный номерной знак и индукционный считыватель
US5790052A (en) Method for determining the position of a vehicle on a road
US2622140A (en) High-frequency control system for traffic signals
DE4411125C2 (de) Informationssystem
CN112733976A (zh) 一种受电弓碳滑板磨耗检测系统
DE3010068C2 (de) Verfahren und Anordnung zur Datenübertragung mittels elektromagnetischer Strahlung mit aufmodulierter Dateninformation
EP0299386B1 (en) Prefabricated continuous road marking tape having optical and electromagnetic function
WO1995031798A1 (en) Anti-collision system for vehicles
CA2030913C (en) Highway vehicle identification system with high gain antenna
RU132597U1 (ru) Индукционный регистрационный знак
Kaplan et al. An X-band system using semipassive signpost reflectors for automatic location and tracking of vehicles
DE2754024B2 (de) Einrichtung zur Steuerung einer Verkehrsampelanlage
Middleton et al. Initial Evaluation of the Existing Technologies for Vehicle Detection
JPH06230113A (ja) 車両位置検出システム
JP3277253B2 (ja) 地上側の情報を移動体に伝送する伝送システム
ITFI950050A1 (it) Barriere di rivelazione, localizzazione ed identificazione di velivoli o veicoli sorpassanti due antenne incassate sul piano di transito con
Nishikawa et al. Applications of Millimeter-Wave Sensors in ITS