JPS6074063A - システム・デイスク・ロ−ド方式 - Google Patents
システム・デイスク・ロ−ド方式Info
- Publication number
- JPS6074063A JPS6074063A JP58182160A JP18216083A JPS6074063A JP S6074063 A JPS6074063 A JP S6074063A JP 58182160 A JP58182160 A JP 58182160A JP 18216083 A JP18216083 A JP 18216083A JP S6074063 A JPS6074063 A JP S6074063A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floppy
- disk
- disk device
- medium
- mini
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は%CPUに内蔵されたIPLROMの動作によ
りフロッピィ会ディスク装置のレディ状態を調べ、レデ
ィ状態にありフロッピィ媒体が指定フォーマットのもの
であるときにはそのフロqビイ媒体からメモリにイニシ
ャル・プログラムをロードし、そうでないときはミニ−
ディスクからメモリにイニシャル会プログラムをロード
するよ5にしたシスグムーディスク・ロード方式に関す
るものである。
りフロッピィ会ディスク装置のレディ状態を調べ、レデ
ィ状態にありフロッピィ媒体が指定フォーマットのもの
であるときにはそのフロqビイ媒体からメモリにイニシ
ャル・プログラムをロードし、そうでないときはミニ−
ディスクからメモリにイニシャル会プログラムをロード
するよ5にしたシスグムーディスク・ロード方式に関す
るものである。
第1図はサービス・プロセッサ・システムの構成を示す
図である。第1図において、1はCPU。
図である。第1図において、1はCPU。
2はメモリ、3はフロッピィ・ディスf装M、4はミニ
・ディスク装置、5はCRTディスプレイ装置、6はキ
ーボード装置、7はIPLROMを示す。フロッピィ−
ディスク装置3とミニ−ディスク装置4は、システム−
ディスクとしてのフロッピィ・ディヌク、ミニ・ディス
クがセットされるものであり、IPLROM7は、シス
テム・ディスク装置からイニシャル・プログラム(IP
Lファイル]をメモリ2の所定番地へ読み込むプログラ
ムが格納されるものである。
・ディスク装置、5はCRTディスプレイ装置、6はキ
ーボード装置、7はIPLROMを示す。フロッピィ−
ディスク装置3とミニ−ディスク装置4は、システム−
ディスクとしてのフロッピィ・ディヌク、ミニ・ディス
クがセットされるものであり、IPLROM7は、シス
テム・ディスク装置からイニシャル・プログラム(IP
Lファイル]をメモリ2の所定番地へ読み込むプログラ
ムが格納されるものである。
ミニ・ディスクは、フロッピィ噛ディスクと比べて記憶
容量は大きいが、ドライブ・ユニットが同じ程度のサイ
ズであるため、最近はフロッピィ・ディスクに代って使
われることが多くなってきている。その1つの例が第1
図に示すシステムである。
容量は大きいが、ドライブ・ユニットが同じ程度のサイ
ズであるため、最近はフロッピィ・ディスクに代って使
われることが多くなってきている。その1つの例が第1
図に示すシステムである。
第1図に示でシステムでは、シヌテムーディスクとして
フロッピィ・ディスクとミニ・ディスクの2D類のデバ
イスかあり1両テバイヌども先頭Vコードにブート(B
oot 5trap)を持ちフロッピィ・ディスク装置
3やミニ・ディスク装置4にセットされる。先に述べた
ようにミニ−ディスクは記憶容量が太きいためm一般的
な運用としては。
フロッピィ・ディスクとミニ・ディスクの2D類のデバ
イスかあり1両テバイヌども先頭Vコードにブート(B
oot 5trap)を持ちフロッピィ・ディスク装置
3やミニ・ディスク装置4にセットされる。先に述べた
ようにミニ−ディスクは記憶容量が太きいためm一般的
な運用としては。
ミニφティツクがシステム−ティヌクとされる。
その場合−70ツピイ・ディスクは、初期におけるシス
テムのセット・アップ時で、ミニeティツクにまだテー
クが入る前や機能改版されたときなどにシステム・ディ
スクとして使用される。そして、ミニ−ディスクからシ
ステム乞運用しているときには、別のフロッピィ媒体が
装着され、応用プログラムから普通のフロッピィーティ
ツクトシて使用される。このように、異質のデバイスか
らのI P L (Initial Program
Loading)に際しては、従来、外部にトグル・ス
イッチなどのスイッチとエントリ・パネルを設定し、I
PL機番を指定してiPLン行うのが普通であり、従っ
て。
テムのセット・アップ時で、ミニeティツクにまだテー
クが入る前や機能改版されたときなどにシステム・ディ
スクとして使用される。そして、ミニ−ディスクからシ
ステム乞運用しているときには、別のフロッピィ媒体が
装着され、応用プログラムから普通のフロッピィーティ
ツクトシて使用される。このように、異質のデバイスか
らのI P L (Initial Program
Loading)に際しては、従来、外部にトグル・ス
イッチなどのスイッチとエントリ・パネルを設定し、I
PL機番を指定してiPLン行うのが普通であり、従っ
て。
これらのハードウェアがどうしても必要とされていた。
本究明は、上記の考察に基づ(もσ;であって。
システム・ディスクの幼心えを制御するスイ・ノチ及び
エントリーパネル等の)・−ドウエアを設けなくてもシ
ステム・ディスクの9賛え制御及びiPLを行うことが
可能なシステム・ディスク・ロード方式を提供するごと
な目的と1−るものである。
エントリーパネル等の)・−ドウエアを設けなくてもシ
ステム・ディスクの9賛え制御及びiPLを行うことが
可能なシステム・ディスク・ロード方式を提供するごと
な目的と1−るものである。
その1こめに本発明のシステム・ディスク−ロード方式
は、フロッピィ・ディスク装置と、ミニ−ディスク装置
と、上記憶装歯と、上記フロッピィ・ディスク製置か上
記ミニ参デ、fツク装若のいずれかよりイニシャル・プ
ログラムを上記主記憶装置の所定番地へ読み込むプログ
ラムが格納され1こシステムにおけるシステム・ディス
ク・ロード方式であって、上記メモリは、イニシャル・
プログラムを上記主記憶装置のrJr足番地へ読み込む
際。
は、フロッピィ・ディスク装置と、ミニ−ディスク装置
と、上記憶装歯と、上記フロッピィ・ディスク製置か上
記ミニ参デ、fツク装若のいずれかよりイニシャル・プ
ログラムを上記主記憶装置の所定番地へ読み込むプログ
ラムが格納され1こシステムにおけるシステム・ディス
ク・ロード方式であって、上記メモリは、イニシャル・
プログラムを上記主記憶装置のrJr足番地へ読み込む
際。
中央処理装置と上記偉装飯に対して初期診il、11を
行った後、エラーがなかったことを条件にフロッピィ・
ディスク製置に対してフロッピィ媒体が実装されレディ
状態にあるか否かを調べ、レディ状態にない場合にはミ
ニ−ディスク装置U)ミニ会ディスクからイニシャル−
プログラムを主記憶装置の所定番地へ読み込4.レディ
状態にある場も・には。
行った後、エラーがなかったことを条件にフロッピィ・
ディスク製置に対してフロッピィ媒体が実装されレディ
状態にあるか否かを調べ、レディ状態にない場合にはミ
ニ−ディスク装置U)ミニ会ディスクからイニシャル−
プログラムを主記憶装置の所定番地へ読み込4.レディ
状態にある場も・には。
更にフロッピィ媒体のボリューム自ラベル’& YBt
み出し当該フロッピィ媒体か指定フォーマットのフロッ
ピィ媒体であるか否かを調べ、指定フォーマットのフロ
ッピィ媒体であるときには当該フロッピィ媒体からイニ
シャル拳ソロダラムを主記憶装置の所定番地へ読み込み
、指冗フォーマットのフロッピィ媒体でないときにはミ
ニをディスク装置のミニ・ディスクカラ1′ニシャル会
プログラムを主記憶装置の所定番地に読み込む制御を行
うプロ/+”+1.−h’−1プ2JQD’f41’?
+、yb〜−P&士クりJレー−r−メーJ/!、゛、
−+−一ノ〜〔発明の実施例〕 以下一本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
み出し当該フロッピィ媒体か指定フォーマットのフロッ
ピィ媒体であるか否かを調べ、指定フォーマットのフロ
ッピィ媒体であるときには当該フロッピィ媒体からイニ
シャル拳ソロダラムを主記憶装置の所定番地へ読み込み
、指冗フォーマットのフロッピィ媒体でないときにはミ
ニをディスク装置のミニ・ディスクカラ1′ニシャル会
プログラムを主記憶装置の所定番地に読み込む制御を行
うプロ/+”+1.−h’−1プ2JQD’f41’?
+、yb〜−P&士クりJレー−r−メーJ/!、゛、
−+−一ノ〜〔発明の実施例〕 以下一本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第2図は本発明か適用されるフロッピィ嗜ディスクのシ
リンダ構成な示す図、第3図は本発明の1実施例を説明
する図、第4図は本発明が適用されるボリュームやラベ
ルの構成例を説明する図である。
リンダ構成な示す図、第3図は本発明の1実施例を説明
する図、第4図は本発明が適用されるボリュームやラベ
ルの構成例を説明する図である。
本発明は、サービス・プロセッサの操作パネルにあるr
POWER−ONJキー又はrIMPLJキーを押すこ
とによりIPLROMか起動されると一初期診断及びハ
ードウェア初期設冗を行った後、システム・ディスクを
決定し、システム中ディスク装置からイニシャル・プロ
グラム(IPLファイルノをメモリの所定の番地に読み
込むようにするものである。ここで、初期診断としては
、サービス・プロセッサのハードウェアであるCPUや
メモリのレジスタのテストや、メモリ・ECC機能テス
トメモリ・(ライト/リード]コンベア・テストを行う
。また、システム・ディスクの決定方法としては、フロ
ッピィ・ディスク装置にフロッピィ媒体が実装されてい
るか否か、及びフロッピィ・ディスク装置のスティタス
・レジスタ(STR)を読出し、BUSY AND C
OMP状態か状態、所謂フロッピィ・ディスク装置のレ
ディ・チェックを行う。フロッピィ媒体か実装され、レ
ディ状態とは、ビイ媒体のボリューム・ラベル(シリン
ダ″0”−セクタ″′7#〕を読出し、ボリューム番号
に指定パスワードが設定されているか否か、所謂指定フ
ォーマット・フロッピィのチェックを行つ。
POWER−ONJキー又はrIMPLJキーを押すこ
とによりIPLROMか起動されると一初期診断及びハ
ードウェア初期設冗を行った後、システム・ディスクを
決定し、システム中ディスク装置からイニシャル・プロ
グラム(IPLファイルノをメモリの所定の番地に読み
込むようにするものである。ここで、初期診断としては
、サービス・プロセッサのハードウェアであるCPUや
メモリのレジスタのテストや、メモリ・ECC機能テス
トメモリ・(ライト/リード]コンベア・テストを行う
。また、システム・ディスクの決定方法としては、フロ
ッピィ・ディスク装置にフロッピィ媒体が実装されてい
るか否か、及びフロッピィ・ディスク装置のスティタス
・レジスタ(STR)を読出し、BUSY AND C
OMP状態か状態、所謂フロッピィ・ディスク装置のレ
ディ・チェックを行う。フロッピィ媒体か実装され、レ
ディ状態とは、ビイ媒体のボリューム・ラベル(シリン
ダ″0”−セクタ″′7#〕を読出し、ボリューム番号
に指定パスワードが設定されているか否か、所謂指定フ
ォーマット・フロッピィのチェックを行つ。
フロッピィ・ディスクがシステム・ディスクとなる場合
は、フロッピィ拳ディスク装置にフロッピィ媒体が実装
されレディ状態であり、ボリューム・ラベルのボリュー
ム番号に指定パスワードが設定されているときである。
は、フロッピィ拳ディスク装置にフロッピィ媒体が実装
されレディ状態であり、ボリューム・ラベルのボリュー
ム番号に指定パスワードが設定されているときである。
他方、ミニ・ディスクがシステム・ディスクとなる場合
は、フロッピィ−ディスク装置にフロッピィ媒体が実装
されていないときか、ボリューム・ラベルのボリューム
番号に指定パスワードが入っていないフロッピィ媒体が
実装されているときである。
は、フロッピィ−ディスク装置にフロッピィ媒体が実装
されていないときか、ボリューム・ラベルのボリューム
番号に指定パスワードが入っていないフロッピィ媒体が
実装されているときである。
本発明が適用されるフロッピィ・ディスクのシリンダ構
成を示したのが第2図である。第2図において、ボリュ
ーム中のシリンダ構成は、1つのインデックス・シリン
ダと74のデータ・シリンダと2つの又化シリンダから
なる。インデックス・シリンダは、ボリューム全体に関
する情報を格納する。シリンダ番号″′00″の領域で
あり、又化シリンダに関する情報も格納している。デー
タ・シリンダは、ユーザのデータを格納する一シリンど
゛番号“01”ないし“74”の領域であり、登録する
データの内容、使用コードはユーザの任意であ ・る。
成を示したのが第2図である。第2図において、ボリュ
ーム中のシリンダ構成は、1つのインデックス・シリン
ダと74のデータ・シリンダと2つの又化シリンダから
なる。インデックス・シリンダは、ボリューム全体に関
する情報を格納する。シリンダ番号″′00″の領域で
あり、又化シリンダに関する情報も格納している。デー
タ・シリンダは、ユーザのデータを格納する一シリンど
゛番号“01”ないし“74”の領域であり、登録する
データの内容、使用コードはユーザの任意であ ・る。
又化シリンダは、欠陥シリンダが存在した場合、5!代
用シリンダとして使用する。シリンダ番号”75″と’
76”の領域である。なお、ンフトウエ (アによるア
クセス範囲は論理シリンダのシリンダ″’oo’bから
シリンダ@74”である。
用シリンダとして使用する。シリンダ番号”75″と’
76”の領域である。なお、ンフトウエ (アによるア
クセス範囲は論理シリンダのシリンダ″’oo’bから
シリンダ@74”である。
次に−IPLROMが起動されたときの動作概要を (
第3図を参照しつつ説明する。
第3図を参照しつつ説明する。
■ 初期診断を行う。エラーがあればランプな点灯して
ウェイトし、エラーがなければ■の処理を行う。
ウェイトし、エラーがなければ■の処理を行う。
■ フーロッピイ・ディスク装置のレディ・チェックを
行う。
行う。
レディの場合には■の処理を行い、ノット・レディの場
合には■の処理を行う。
合には■の処理を行う。
■ タイムやアウト(4秒〕か否かを調べる。
YESの場合には■の処理を行い、1qOの場合には■
の処理に戻る。
の処理に戻る。
■ RETURN To ZERO:’77)”を実施
−fる。
−fる。
次に■の処理を行う。
フ 正常終了か否かを調べる、
YESの場合には■の処理な行い、Noの場合には■の
処理を行う。
処理を行う。
リ タイム・アウト(1秒〕か否かを調べる。
YESの場合には■の処理を行い、NOの場合には■の
処理に・戻る。
処理に・戻る。
リ フロッピィ・ディスク装置に対してボリューム・ラ
ベルのり−ドφコマンドを実行する。次に■の処理を行
う。
ベルのり−ドφコマンドを実行する。次に■の処理を行
う。
■ 正常終了か否かを調べる。
YESの場合には[相]の処理を行い、NOの場合には
■の処理を行う。
■の処理を行う。
■ タイム・アラ)(1秒)か否かを調べる。
YESの場合には■の処理を行い、NOの場合にはOの
処理に戻る。
処理に戻る。
■ リードしたボリューム・ラベルのボリューム番号に
指定パスワードが設定されているか否か。
指定パスワードが設定されているか否か。
指定フォーマット−フロッピィのチェックを行う。
YESの場合には■の98埋を行い、NOの場合には■
の処理を行う。
の処理を行う。
■ フロッピィ・ディスク装置に対しIPLファイルの
リード・コマンドを実行する。次に0の処理を行う。
リード・コマンドを実行する。次に0の処理を行う。
■ ミニ拳ティツク装置に対しIPLファイルのリード
・コマンドを実行する。次VC1113の処理を行う。
・コマンドを実行する。次VC1113の処理を行う。
■ 正常終了か否かを調べる。
YESの場合には■の処理を行い、NOの場合には[相
]の処理を行う。
]の処理を行う。
■ タイム被アウト(1秒]か否かを評べる。
YESの場合には0の処理を行い、NOの場合には0の
処理に戻る。
処理に戻る。
■ プログラム状態語をIPSWLInitfal P
rogram 5tatus Word)からCPSW
(CurrentPrograrrt 5tatus
Word)へセット換えてる。
rogram 5tatus Word)からCPSW
(CurrentPrograrrt 5tatus
Word)へセット換えてる。
次に[相]の処理を行う。
■ CPSWよりCPUを起動てる。
■ ランプを点灯しウェイトする。
上記■の処理りよりリードされるボリューム−ラベルの
iN I戎例を示したのが第4図である。グア、4図に
おいて、フィールド番号F3のボリューム通し番号なる
名称のフィールドに、ユーザ指定による任、tのボリュ
ームIDコードであるボリューム番号が設定される。不
発明では、このエリアに指定パスワードが設定される。
iN I戎例を示したのが第4図である。グア、4図に
おいて、フィールド番号F3のボリューム通し番号なる
名称のフィールドに、ユーザ指定による任、tのボリュ
ームIDコードであるボリューム番号が設定される。不
発明では、このエリアに指定パスワードが設定される。
以上の説明から明らかなように、不発明によれば、IP
LROMが動作すると、フロッピィ・ディスク装置のレ
ディーチェック* 指定7オーマ” ) ”フロッピィ
のチェックを行ってシステムーデ゛イツクを決足し−I
PL’&行う9Jで、システム・ディスクの切替えン制
碑−rる1こめにスイ・Iチ及びエントリ・パネル等σ
ツノ・−ドウエアを設ける必要カメなくなる。
LROMが動作すると、フロッピィ・ディスク装置のレ
ディーチェック* 指定7オーマ” ) ”フロッピィ
のチェックを行ってシステムーデ゛イツクを決足し−I
PL’&行う9Jで、システム・ディスクの切替えン制
碑−rる1こめにスイ・Iチ及びエントリ・パネル等σ
ツノ・−ドウエアを設ける必要カメなくなる。
m1図はサービス−プロセッサ・システムσノ構成を示
す図、第20は本発明か適用されるフロッピィ・ディス
クのシリンダ構成を示す図、第3図は本発明の1実施例
を説明でる図、第4図(ま本発明か適用されるボリュー
ム・ラベルの構成例を説明する図である。 1・・・CPU、2・・・メモリー3・・・フロッピィ
−ティスフ装置、4・・・ミニ・ディスク装置、5・・
・CRTディスプレイ装置−6・・・キーボード装置。 7・・・IPLROMo 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 京 谷 四 部
す図、第20は本発明か適用されるフロッピィ・ディス
クのシリンダ構成を示す図、第3図は本発明の1実施例
を説明でる図、第4図(ま本発明か適用されるボリュー
ム・ラベルの構成例を説明する図である。 1・・・CPU、2・・・メモリー3・・・フロッピィ
−ティスフ装置、4・・・ミニ・ディスク装置、5・・
・CRTディスプレイ装置−6・・・キーボード装置。 7・・・IPLROMo 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 京 谷 四 部
Claims (1)
- フロッピィ・ディスク装置と、ミニ・ディスク装置と、
主記憶装置と、上記フロッピィΦディスク装置か上記ミ
ニ・ディスク装置のいずれかよりイニシャル・プログラ
ムを上記主記憶装置の所定番地へ読み込むプログラムが
格納されたメモリを内蔵する中央処理装置とを備えた計
算機システムにおけるシステム・ディスク・ロード方式
であって、上記メモリは、イニシャル・プログラムラ上
記主記憶装置の所定番地へ読み込む際、中央処理装置と
主記憶装置に対して初期診断を行った後−エラーがなか
ったことを条件にフロッピィ・ディスク装置に対してフ
ロッピィ媒体が実装されレディ状態にあるか否かを調べ
、レディ状態にない場合にはミニ・ディスク装置のミニ
・ディスクからイロシャル・プログラムを主記憶装置の
所定番地へ読み込み、レディ状態にある場合には、更に
フロッピィ媒体のボリューム・ラベルを読み出し当該フ
ロッピィ媒体カ指足フォーマットのフロッピィ媒体であ
るか否かを調べ、指定フォーマットのフロッピィ媒体で
あるときには当該フロッピィ媒体からイニシャル・プロ
グラムを主記憶装置の所定番地へ読み込ミ、指定フォー
マットのフロッピィ媒体でないトキにはミニ・ディスク
装置のミニ・ディスクかライニシャループログラムを主
記憶装置の所定番地に読み込む制御を行うプログラムが
格納されたことを特徴とするシステム・ディスク・ロー
ド方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182160A JPS6074063A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | システム・デイスク・ロ−ド方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58182160A JPS6074063A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | システム・デイスク・ロ−ド方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6074063A true JPS6074063A (ja) | 1985-04-26 |
JPS6336019B2 JPS6336019B2 (ja) | 1988-07-18 |
Family
ID=16113399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58182160A Granted JPS6074063A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | システム・デイスク・ロ−ド方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6074063A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62100853A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-11 | Panafacom Ltd | 初期プログラムロ−ド制御方式 |
JPS6345660A (ja) * | 1986-08-12 | 1988-02-26 | Mega Sofuto Kk | Ramデイスクを用いたパソコンの起動方法 |
JPH04223529A (ja) * | 1990-03-22 | 1992-08-13 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピュータ・システム及びコンピュータ・システムのブート方法 |
GB2349720A (en) * | 1999-01-25 | 2000-11-08 | Dell Usa Lp | Booting a computer system from one of two media |
-
1983
- 1983-09-30 JP JP58182160A patent/JPS6074063A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62100853A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-11 | Panafacom Ltd | 初期プログラムロ−ド制御方式 |
JPS6345660A (ja) * | 1986-08-12 | 1988-02-26 | Mega Sofuto Kk | Ramデイスクを用いたパソコンの起動方法 |
JPH04223529A (ja) * | 1990-03-22 | 1992-08-13 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピュータ・システム及びコンピュータ・システムのブート方法 |
GB2349720A (en) * | 1999-01-25 | 2000-11-08 | Dell Usa Lp | Booting a computer system from one of two media |
GB2349720B (en) * | 1999-01-25 | 2001-12-19 | Dell Usa Lp | System and method for initiating operation of a computer system |
US6347371B1 (en) | 1999-01-25 | 2002-02-12 | Dell Usa, L.P. | System and method for initiating operation of a computer system |
SG88755A1 (en) * | 1999-01-25 | 2002-05-21 | Dell Usa Lp | System and method for initiating operation of a computer system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6336019B2 (ja) | 1988-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5463766A (en) | System and method for loading diagnostics routines from disk | |
US5974567A (en) | Ghost partition | |
KR920008445B1 (ko) | 퍼스널 컴퓨터 시스템에서 bios용 메모리를 감축시키기 위한 장치 및 방법 | |
US6421776B1 (en) | Data processor having BIOS packing compression/decompression architecture | |
US6092071A (en) | Dedicated input/output processor method and apparatus for access and storage of compressed data | |
US5430845A (en) | Peripheral device interface for dynamically selecting boot disk device driver | |
EP0417889B1 (en) | Protection method and apparatus for computer system | |
US5511227A (en) | Method for configuring a composite drive for a disk drive array controller | |
US5062042A (en) | System for managing data which is accessible by file address or disk address via a disk track map | |
EP0464988A2 (en) | Personal Computer system | |
EP0419004A2 (en) | Computer system with program loading apparatus and loading method | |
EP0798629A2 (en) | Apparatus and method of storage array control | |
US7627464B2 (en) | Bootable solid state floppy disk drive | |
US5774642A (en) | Architecture for dynamic service processor exchange providing multitasking environment where multiple processors have access to a system configuration table | |
JPH04332033A (ja) | コンピュータプロセッサ動作用ユーザインターフェイス | |
JPH0232659B2 (ja) | ||
JPS6074063A (ja) | システム・デイスク・ロ−ド方式 | |
US5339450A (en) | Computer system including a terminal operable as a service processor and a work station | |
US6141635A (en) | Method of diagnosing faults in an emulated computer system via a heterogeneous diagnostic program | |
EP0410462B1 (en) | Information processing system and semiconductor auxiliary storage for use in the system | |
JPH0554009A (ja) | プログラムロード方式 | |
JPS628831B2 (ja) | ||
JPH0317760A (ja) | データ書込み確認方式 | |
EP0661632A1 (en) | Booting of operating systems in computers | |
JPH0216647A (ja) | 情報処理装置 |