JPS6073950A - 太陽熱集熱装置 - Google Patents

太陽熱集熱装置

Info

Publication number
JPS6073950A
JPS6073950A JP58183998A JP18399883A JPS6073950A JP S6073950 A JPS6073950 A JP S6073950A JP 58183998 A JP58183998 A JP 58183998A JP 18399883 A JP18399883 A JP 18399883A JP S6073950 A JPS6073950 A JP S6073950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof sheet
board
heat collecting
solar heat
heat collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58183998A
Other languages
English (en)
Inventor
同前 雅章
宏 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP58183998A priority Critical patent/JPS6073950A/ja
Publication of JPS6073950A publication Critical patent/JPS6073950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、野地板に敷設した防水シート上に太陽熱集熱
器を作り付けることによって、安全に施工できかつ防水
性に優れる太陽熱集熱装置に関する。
〔背景技術〕
太陽熱によって加温した空気を屋内に導通させ空調する
空気式の太陽熱集熱器が知られているが、このような太
陽熱集熱器は、屋根から突出し家屋の見映えを損ないが
ちであり、従って屋根自体に作り付けることによって、
その違和感をなくし見映えを向上できる。しかし従来の
作り付けの太陽熱集熱器は、たる木の低部で、その間に
配した下地板に防水シートを用いて雨仕舞していたが、
このようなものでは、特にたる木と下地板との交わり部
等において防水が損なわれ易く水漏れの原因となり、ま
たその施工には下地板を踏み付けえないため、足場を組
み立てる必要があるなど、施工が困難、危険であり、作
業能率にも劣るものであった。
〔発明の目的〕
本発明は、たる木に架は渡した野地板上に太陽熱集熱器
を作り付けることを基本として、前記問題点を解決しう
る太陽熱集熱装置の提供を目的としている。
〔発明の開示〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図において太陽熱集熱装置1は、基箱2内に集熱板3を
収容しかつその上部を透光板4で覆うとともに、前記基
箱2は、たる木Fに架は渡した野地板8に敷設される防
水シート9上に形成している。
たる木Fは、棟木21と鼻母屋22との間にかつ該鼻母
屋22から、先端部を突出させ架は渡され、又野地板8
は、たる木Fを跨りその全面に架設される。従って防水
シート9は、平坦な野地板8に取付くため、該野地板8
を確実に水密で′きる。
前記基箱2は防水シート9上に形成され、かったる木F
上で、棟木21から、鼻母屋22近傍までのびる縦の桟
材fl・−と、該縦の桟材f1の上端背部を繋ぐ横の桟
材f2と、その前端を連結する横の桟材f3とにより周
囲枠を形成した上方が開放した箱状体であり、前記縁の
桟材f1は、野地板8上にたる木Fと同方向に載置され
ることにより、該縦の桟材fL従って基箱2はたる木F
と同じ角度で傾斜する。又縦の桟材f1は、その下端が
鼻母屋22の上方近傍で途切れることによって、野地板
8は、基箱2の下端から軒先側に突出する。
前記集熱板3は、本実施例では、金属、合成樹脂板の折
版状折曲げ体であり、底片26間に台形状に突出する山
形の折曲げ部27が介在し、又該集熱板3は、横の桟材
f3との間に途切れ部29を有して基箱2の上端までほ
ぼ全面に亘り取付けられる。なお前記底片26と、防水
シート9との間には隔て片30を介在させ防水シート9
との間に間隙を保つ。なお基箱2内では野地板8と防水
シート9との間に断熱材が介在する0文集熱板3はその
両側縁を、固定金具32によって縦の桟材f1に密着し
て取付けられる。
固定金具32は、逆コ字状に折れ曲がる隆起部33の下
端に、縦の桟材f1に載置する受片34を設け、かつそ
の外縁に、縦の桟材f1の側面に沿い折れ曲がる側片3
5を設けており、前記集熱板3は、該側片35と、縦の
桟材f1との間に挟着させることによって、その側縁が
雨仕舞されかつ強固に固定される。なお基枠2の上部を
覆う透光板4は、前記固定金具32を用いて固定される
透光板4は、例えばガラス板であり、前記受片34上に
、水密材を介在させ載置されるとともに、その上面を、
前記隆起部33に固定される基部39の両側に、下面に
水密材を有する溝形部40を具えた押え金具36によっ
て、その上面を押圧させ固定する。なお透光板4の上下
端は、夫々上下の横の桟材f2、f3からのびる押え板
41.42を用いて水密材を介在させ固定される。
前記野地板8には、その下方部に、下の通気口5が、集
熱板3の途切れ端下方に形成される。
通気口5は、上辺が比較的緩やかな傾きの斜面を対称に
設けたV字状をなし、かつ側辺及び下辺をコ字とした偏
平な将棋駒状をなし、野地板8のほぼ全中に亘る長さに
形成される。又該通気口5には、その周縁に沿い上方に
のびる立上げ片44を立上げ、雨水の流入を防止してい
る。なお立上げ片44には、その下端に、外方に向かう
脚片45が周設され、該脚片45の上部に、前記防水シ
ート9を水密材を介して重ね合わせることにより、立上
げ片44と防水シート9との間を水密する。
なお通気口5の下方には、該通気口5を囲む横長のダク
ト47が取付けられ、該ダクト47には、部屋に通じる
導管49が開口する。なお野地板8にはその上方部に、
前記通気口5と同構成の上の通気口10が設けられ、又
そのダクト50に接続した導管51を介し部屋に接続さ
れる。
又下方に位置する横の桟材f3には、透孔11・−・が
並設され、該透孔11により多孔材6を取付けている。
透孔11は、本実施例では、横の桟材f3の下面にコ字
に切欠いてなり、従ってその下部は防水シート9に接し
て開口し、又該透孔11の内面には段差11aを設けて
いる。多孔材6は、スポンジ、合成樹脂発泡体、海綿等
の、内外に連続する小気孔を有しかつ耐候性を具える多
孔質材からなり、前記透孔11に接着材等を用いて取付
けられる6該多孔材6は、内部に貯留された雨水、結露
水等の水をその浸透圧により外部に導き排水しうる反面
、外部からの通風を遮断でき、熱損失を防ぐ。なお多孔
材として耐候性のあるものが好適に用いる。
然して太陽熱集熱装置1は、冬期において、集熱板3で
集熱した太陽熱により、通気口5から流入する空気を加
温し、上方の通気口1oがら部屋に吐出し空間できる。
又集熱板3は隔て片30により防水シート9と隔設され
、従ってその全面積と空気と熱交換できる。又結露水、
漏れ等により内部に浸入した雨水は、多孔材6から外部
に排出する。さらに基箱2は、たる木F上に架は渡した
野地板8上に形成され、かつ該野地板8は防水シート9
により覆われているため、雨仕舞が確実となり、従って
家屋内への雨水の浸入を防ぐとともに、野地板8上の作
業により安全に施工、組立てできる。
〔発明の効果〕
このように本発明の太陽熱集熱装置は、たる木に架は渡
した野地板に敷設される防水シート上に基箱を形成する
ものであるため、野地板は通常強固かつ平坦に形成され
、従つて野地板上での作業が可能となり、作業の能率化
と安全性とを向上するとともに、防水シートを確実に敷
設でき、防水性をも向上するなど多くの効果を奏しうる
。なお本発明の太陽熱集熱装置は、桟材として鋼材を用
い、透光板として合成樹脂板を用いるなど種々な態様の
ものに変形できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図はその
断面図、第3図は集熱板の取付けを例示する断面図、第
4図はその要部を示す断面図である。 2−・・基箱、 3・−集熱板、 4−・・透光板、8
−・・野地板、 9−防水シート、 fl−縦の桟材、 f2、f3−・・横の桟材、F・−
たる木。 特許出願人 ナショナル住宅産業株式会社代理人 弁理
士 苗 村 正

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) たる木の上に架は渡した野地板上に防水シート
    を敷設するとともに、該防水シート上に、たる木の勾配
    方向にのびる縦の桟材と横の桟材とを取付は上部が開放
    した基箱を形成する一方、該基箱に集熱板を取付けかつ
    その上部を透光板を用いて覆うことを特徴とする太陽熱
    集熱装置。
JP58183998A 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱集熱装置 Pending JPS6073950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58183998A JPS6073950A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱集熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58183998A JPS6073950A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱集熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6073950A true JPS6073950A (ja) 1985-04-26

Family

ID=16145528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58183998A Pending JPS6073950A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 太陽熱集熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073950A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524256U (ja) * 1978-08-05 1980-02-16
JPS579054B2 (ja) * 1976-07-08 1982-02-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579054B2 (ja) * 1976-07-08 1982-02-19
JPS5524256U (ja) * 1978-08-05 1980-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244355A (en) Modular structurally integrated solar panel
JP3805166B2 (ja) 屋上設備機器の配線引込み構造
JPS6073950A (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0123082Y2 (ja)
JPS6321650Y2 (ja)
JPS634107Y2 (ja)
JPH07300953A (ja) 屋根構造
JPS6339283Y2 (ja)
CN215211809U (zh) 一种通风屋脊
JPS589925Y2 (ja) 屋根装置
JPS6262221B2 (ja)
JPS6224705B2 (ja)
JP2012026237A (ja) 二重屋根増設構造、およびそれを利用した省エネ型屋根または消雪屋根
JP3408729B2 (ja) Pv用換気部材及びこれを用いた棟換気構造
JPS5846366Y2 (ja) 集熱屋根
JPS6140823Y2 (ja)
JPS6328738Y2 (ja)
JPS60149846A (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0412902Y2 (ja)
JPH06108589A (ja) 樋内蔵屋根パネル
JPS635533B2 (ja)
JPS608267Y2 (ja) 太陽熱利用集熱装置
JPS6017452Y2 (ja) 屋根裏の換気装置
JPH0124267Y2 (ja)
JPS6317764Y2 (ja)