JPS6068478A - 光学読取装置 - Google Patents

光学読取装置

Info

Publication number
JPS6068478A
JPS6068478A JP17456483A JP17456483A JPS6068478A JP S6068478 A JPS6068478 A JP S6068478A JP 17456483 A JP17456483 A JP 17456483A JP 17456483 A JP17456483 A JP 17456483A JP S6068478 A JPS6068478 A JP S6068478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser
amount
filter
reading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17456483A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Ishii
石井 満春
Ichiro Sehata
瀬端 一朗
Hiroshi Watanuki
洋 綿貫
Kiichi Komata
小俣 貴一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17456483A priority Critical patent/JPS6068478A/ja
Publication of JPS6068478A publication Critical patent/JPS6068478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10831Arrangement of optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al 発明の技術分野 本発明はPO3(PoinL 04 5ales )シ
ステムで使用される媒体に印刷されたバーコードを読取
る読取装置等の光学読取装置に関す。
(t+l 従来技術と問題点 近来、コンピュータネノ1−ワークシステムのa及に伴
ないデパート、スーパーマーケア1−等に於てPO3端
末機として電子レジスタ及び定置式+Iし爪装置が使用
されている。これらのθj1;末機は支払カウンタに設
置されており、店員等のオベレ−6夕に依って操作され
、読取装置に依って商品のラヘル等に印刷されたバーコ
ードかぁ′c取られる。バーコードには商品番号、商品
名、商品価格29・が表示されている。バーコードをC
L取ろと、電子レジスタのディスプレイに順次価格が表
示され、最後に押ボタン指示に依り合計金額が表示され
る。そしてこの端末機はレジスタ機能の他、商品別販売
情報をオンラインで逐一コンピュータセンタに送り売上
集計をはじめ在庫管理、仕入管理等の商品犯理を総合的
に行う情報管理システムのデータ人力機としての一翼を
坦っている。
((1)従来技術と問題点 以下POSシステムに使用される定置式読取装置を例に
とって第1図乃至第4図を参照し−(説明する。第1図
は本発明が通用されるハーコ−1読取装置の使用状態を
例示する斜視図、第2図は装置の構造の概要を説明する
側断面図、第3図は第2図のA部拡大図、第4図は第3
図のB矢視図である。第1図に示す如くスーパーマーケ
ットのチェックアウトオペレータ1はカウンタで籠から
籠へ停止させる事なくバーコード3の付いた商品2を1
つずつ矢印■方向に移動する。この場合商品は読取装置
4の透明窓5の上を所定寸法内で通過させる必要がある
。すると読取装置4がら透明窓5を介して射出された光
(矢印R)は商品2に付与されたバーコード3を走査し
反射光を読取装置4が読取るように構成されている。
第2図に読取装置の構造概要を示ずが、レーザ管6から
射出したレーザビームは一点鎖線で示す如くミラ7で反
射してモータ8にて高速回転しているホログラムディス
ク9に入る。するとボ1コグラムディスクの回折現象で
偏光され、ミラ1oに入り反射に依って透明窓5を介し
て読取装置4外に射出されるよう構成されている。この
時射出ビームはホログラムディスク9の回転に依って所
定した複数の方向に振られる。
以上のような構成で装置外にレーザ光は創出されている
が、従来ボログラムディスクの回折9)ノ率及び、レー
ザ管の出力の差異に依り装置夕(に射出される光量が変
化していた。しかし、より安全度の高いバー−コード読
取装置を提供する為には出射光量の上限を設ける必要が
あり、又出射光量が少ないと読取性能が低下する。その
為許容される出射光量の上限に出力を設定しなければな
らない事になった。
この光量制御の一方法として、読取装置を光学系ユニッ
ト部11と、レーザユニット部12に分離して、光学系
ユニット部11のレーザユニ、1部12に対向する位置
にフィルタアッセンブリ13を設け、レーザユニット部
12から射出するレーザ光(矢印R)の光量を調節Jる
様C1二構成し”ζいる。フィルタアッセンブリ13は
第3図及び第4図に示す如き構成をしている。フィルタ
アッセンブリ13は、光学系ユニット部114こ取イ・
]けねし14で取付りたフランツ15とソ、イルタl 
(iを固定したリング17とから成っていて、リング1
7はフランジ15に遊嵌していて回動自在であって、任
意の位置で止めねじ18で固定する様になっている。フ
ィルタ16は透過率をアナログできに設定したものであ
り、右端部19は透過率が低く、中央部20〜左端部2
1と透過率が徐々に高くなる様に透過率の領域を定めて
いる。従ってリング17を適宜回動すれば、透過率は変
化し一定の範囲内で、レーザユニット部12がらの入射
光量を調節する事ができる。しかし乍らフィルタアッセ
ンブリ13の調節は手動で行なわなければならない為作
業は困難を伴い多大の工数を要する欠点があった。
fdl 発明の目的 本発明の目的は」−記問題点を解決し、複雑な調節作業
を行わずとも、装置からの出射光量を規定値内に抑え、
組立時及びレーザ管の交換時、或いはレーザ管の光量が
減少してきた時、光量を自動的に調節及び補正する光学
読取装置を提供するにある。
+el 発明の構成 上記目的を達成する為に、本発明に/1々では、装置内
光源から射出されるレーザ光をポl:Jグラムう−イス
クに依って、装置外の符号或い43画像を照射し、その
反射光を読取るハーフ−1読取装置であって、レーザ管
の出射光面に対向して光遺調節1段を有するフィルタと
、ボ1″」グラムディスクに対向してレーザ光の透過光
量を検知する光量検知手段を設け、前記光量検知手段に
依る光学の変化に応して、前記フィルタの光■調節手段
を動作−uしめる様にしたものである。
(fl 発明の実施例 以下本発明の一実施例を第5図及び第61iJ+a+、
(blを参照して説明する。
第5図は本発明が適用された光′J!:読取装置の構造
の概要を説明する側断面図、第6図(・」)はフィルタ
アッセンブリの駆動手段をボ’l’ *’t ?M図 
同図(blは他の実施手段を示す斜視図である。
図に於て4°読取装置、13”はフィルタアッセンブリ
、22は受光素子、23 i;I検出演算回路、24は
サーボ回路、25はステッピングモータ、26.27は
歯車、28はビニオン、29はラック板である。全図を
通じ同一符号のものは同一物である。
第5図に示す如く、レーザ管6から射出したレーザビー
ムは一点鎖線で示す如く、フィルタアッセンブリ13′
を透過してミラ7で反射し、モーり8に依り高速で回転
しているホログラムディスク9に入射し、ここで回折さ
れミラlOに達し1、ミラ10で反射されて読取装置4
”外射出される。
しかし乍らホログラムディスク9に入射したレーザビー
ム(矢印R)は大部分が回折されるが、一部分は多数に
分光して入射側と反対側に散光する。この散光中で艦も
強い光はホログラムディスク9を通過して直進する0次
光と称されるものである。従って例えば図に示す如く、
この0次光の到達位置に受光素子22を配置しておき、
受光素子22と検出演算回路23を結び、受光素子22
で受光した光量を検出演算回路23で増幅して光量を検
出すると共に、予め記憶された読取装置4゛の適正出射
光量値の場合00次光の光量と比較演算し、その結果を
サーボ回路24に指令して所要量ステッピングモータ2
5を正逆[i4転さ−Uイ)様になっている。ステッピ
ングモータ25は第6図fat或いは(l〕)に示す如
(フィルタアッセンブリ13′を回動或いは移動させる
様な構成になっている。
即ちfalに示す如くステッピングモータ25に取イζ
)けられた歯車2Gと噛合する山車27に固定されたフ
ィルタ16を回動する事に依り、或いは(blに示す如
くステッピングモータ25に取付けられたビニオン28
と噛合したランク板29に取(=Jりられたフィルタ1
6を直線移動させる事に依り、フィルタ16を透過する
レーザビーム(矢印R)の光量が常に一定になる様自動
的に調節可能となっている。
+g+ 発明の効果 以」二説明した様に本発明を通用する事に依り、読取装
置からの出射光量は當に一定になった。
例えばレーザ管の経時に依る出射光量の低「や、或いは
レーザユニットg3の交換の必要が牛し7た場合のレー
ザ管の出射光量の「ばらつき」等に自動的に対応して補
正が行われる為である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるバーコード読取装置の使用
状態を例示する斜視図、第2図は装置の構造の概要を説
明する側断面図、第3図は第2図のA部拡大図、第4図
は第3図のB矢視図、第5図は本発明が適用された読取
装置の構造の概要を説明する側断面図、第6図(alは
フィルタアッセンブリの駆動手段を示す斜視図、同図(
blは他の実施手段を示す斜視図である。 図に於て2は商品、3はバーコード、4.4“は読取装
置、5は透明窓、6はレーザ管、7.1゜はミラ、8は
モーj、9はホログラムディスク、1]は光学系ユニ・
7I・部、12はレーザユニット部、13 13’ は
フィルタアッセンブリ、15はフランツ、16はフィル
タ、17はリング、1日は止めねし、22は受光素子、
23は検出演算回路、24はサーボ回路、25はステ、
ピングモータ、26.27は歯車、28はビニオン、2
9はランク板である。 第 1 m 鴻 3 図 第4 図 R

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置内光源から射出するレーザ光をホログラムディスク
    に依って、装置外の符号或いは画像を走査し、その反射
    光に依って符号或いは画像を読取る光学読取装置であっ
    て、光源の出射光面に対向して光量調節手段を有するフ
    ィルタと、ホログラムディスクに対向してレーザ光の透
    過光量を検知する光量検知手段を設げ、前記光量検知手
    段に依り検出された透過光量の変化に応して、前記フィ
    ルタの光量調節手段を動作せしめる事を特徴とする光学
    読取装置。 −
JP17456483A 1983-09-21 1983-09-21 光学読取装置 Pending JPS6068478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17456483A JPS6068478A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 光学読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17456483A JPS6068478A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 光学読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6068478A true JPS6068478A (ja) 1985-04-19

Family

ID=15980761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17456483A Pending JPS6068478A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 光学読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068478A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0461673A2 (en) * 1990-06-15 1991-12-18 Nippondenso Co., Ltd. Information reader
KR20180112022A (ko) 2016-02-18 2018-10-11 에누티에누 가부시기가이샤 수력 발전 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0461673A2 (en) * 1990-06-15 1991-12-18 Nippondenso Co., Ltd. Information reader
KR20180112022A (ko) 2016-02-18 2018-10-11 에누티에누 가부시기가이샤 수력 발전 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418276A (en) Optical bar code reader
US4369361A (en) Portable, stand-alone, desk-top laser scanning workstation for intelligent data acquisition terminal and method of scanning
US5206491A (en) Plural beam, plural window multi-direction bar code reading device
EP0020573A1 (en) Holographic scanning system
EP0151721A2 (en) Holographic scanner control based on monitored diffraction efficiency
JPS62113284A (ja) 低プロフイルのバ−コ−ドスキヤナ
US4591236A (en) Optical scanner with beam directing holograms at window
JPH01503654A (ja) 光学走査装置
US4290688A (en) Apparatus for collecting market survey data from universal product type coded items
JPH0687099B2 (ja) レ−ザ光走査装置
JPS6068478A (ja) 光学読取装置
JP2000163593A (ja) 商品デ―タ収集器及び商品認識システム
JP2826240B2 (ja) バーコードリーダ
JP2009093424A (ja) データコード読取装置
JPS6068477A (ja) 光学読取装置
JPH0713988A (ja) 小型光学的走査システム
JPH0145108B2 (ja)
JPS58221468A (ja) 読取装置
JP2706446B2 (ja) レーザ光走査装置
JPH07281362A (ja) カートリッジ用フィルム情報読取り装置および読取り方法
JPH021638Y2 (ja)
JPS6131912B2 (ja)
JPH05143761A (ja) バーコードリーダ
JPS6356758A (ja) Posシステム
JPS599334Y2 (ja) 光学的読取装置