JPS6067937A - ネガチブ作用フオトレジスト組成物 - Google Patents

ネガチブ作用フオトレジスト組成物

Info

Publication number
JPS6067937A
JPS6067937A JP59173423A JP17342384A JPS6067937A JP S6067937 A JPS6067937 A JP S6067937A JP 59173423 A JP59173423 A JP 59173423A JP 17342384 A JP17342384 A JP 17342384A JP S6067937 A JPS6067937 A JP S6067937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
layer
negative
weight
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59173423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766190B2 (ja
Inventor
ケネス・スパイゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philips North America LLC
US Philips Corp
Original Assignee
North American Philips Consumer Electronics Corp
US Philips Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by North American Philips Consumer Electronics Corp, US Philips Corp filed Critical North American Philips Consumer Electronics Corp
Publication of JPS6067937A publication Critical patent/JPS6067937A/ja
Publication of JPH0766190B2 publication Critical patent/JPH0766190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0012Arrays characterised by the manufacturing method
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/04Chromates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/227Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines
    • H01J9/2278Application of light absorbing material, e.g. between the luminescent areas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメチルメタクリレート重合体基体に用いるのに
特に適当な新規なネガテブ作用(riega−tiVe
 Working )フォトレジスト組成物、およびメ
チルメタクリレート重合体基体にフォトレジストを形成
する方法に関する。更に、また本発明は□ポリメチルメ
タクリレート後方投影型TV被視スクリーン(rear
−projection ’JV viewing 5
creens)にブラックライト吸収マトリックスを形
成する写・真平版方法に関する。
−ffに、ポリメチルメタクリレートの如きメチル メ
タクリレート重合体基体に感光性フォトレジスト層を設
ける技術としては2つの方法が知られている。これらの
うちの1つの方法としてはアメリカ特許第8,558,
810号および第8,922,895号明細書に記載さ
れているように水および/またはアルコール溶剤を含有
するポリビニルアルコール(PTA)ネガテブ作用フォ
トレジスト組成物の使用について記載されている。
特に、アメリカ特許第8,558,810号明細書には
カラーテレビジョン受像管のガラス面板に光吸収マトリ
ックスを形成する写真平版方法が記載されている。この
方法では清浄にした後、面板の表面を感光層で被覆し、
この感光層の溶解度を露光゛により変える。この場合、
面板の表面にポリビニルアルコールおよび重クロム酸ア
ンモニウムの水溶液を被着し、上記層を乾燥後この層を
′マスクを介して所望の螢光体と一致する8つの異なる
位置に紫外線露光するようにする。各露光は露光区域・
を硬化し、水不溶性にする。
しかしながら、上述する方法ではポリビニルアルコール
水溶液がポリメチルメタクリレートスクリーンの表面を
湿潤する能力が乏しいために、ポリメチルメタクリレー
ト スクリーンに被着した場合に良好な結果が得られな
い。
湿潤剤の添加は、ネガテブ作用水性ポリビニルアルコー
ルフォトレジスト組成物をポリメチルメタクリレート基
体に適当に湿潤させる。しかしながら、湿潤剤は乾燥フ
オトレジス)75状態で残留し、その結果フォトレジス
ト層の露光区域の支持水不溶性不飽和部分が、なお水で
現像中除去されるように十分水可溶性として残留する。
それ故、湿潤剤の水性ポリビニルアルコールフォトレジ
スト組成物への添加は、厳格に規定されたパターンを、
例えばポリメチルメタクリレート後方投影型TV被視ス
クリーンにブラックライト吸収マトリックスを形成する
のに必要とされるメチルメタクリレート重合体上に設け
るのに用いる場合には価値が少ない。
他の既知の方法では、溶剤をキシレンとするコダック薄
膜レジスト(Kodak Th1n Film Re5
ist )(KTFR)の如き全有機質フォトレジスト
組成物を使用している。しかしながら、この有機質組成
物はメチルメタクリレート重合体基体の表面を適当に湿
潤し、かつ正確なパターンをメチルメタクリレート重合
体基体上に形成できるようにするが、しかしキシレンの
如き有機溶剤を用いる組成物の使用は、毒性、可燃性ま
たは爆発性であり、かつ高価であるかかる有機組成物の
使用に固有の多くの欠点からの問題を生ずる。このため
に、かかる組成物を使用する場合には、高価な排気シス
テム、顔のマスクおよび耐爆発性ルームを使用するよう
な特別の注意を必要とする。
上述するように本発明の他の特徴はポリメチルメタクリ
レート後方投影型TV被視スクリーンにブラックライト
吸収マトリックスを形成する方法に関する。
普通に使用されているタイプの上記被視スクリーンでは
、1つの表面全体を約40ミル巾の細長いレンズ状体で
被覆している。テレビジョン画像はスクリーンのレンズ
状体側に投影し、被視側に焦点画像として観察するよう
にしている。
周到に調べた場合、焦点画像は一連の暗い、アンリツ)
 (unlit )区域が交互に配置されたレンズ状体
の中心線に各対向する一連の狭いブライトストライプ(
bright 5tripes )からなる。
画像コントラストを高め、かつ観察者に対スル周囲光の
反射を減少するためにブライトストライプ間のアンリッ
ト区域をブラックライト吸収材料で被覆している。この
材料は周囲光の反射を減少するが、画像の輝度を殆んど
減少しない。
1製造方法においては、スクリーンの全観察側を「焦点
」画像(” focussed ’ picture 
)のブライトストライプと一致するように位置する縦み
ぞを設けている。スクリーンから上方に延在するみぞ間
の突縁を黒色インキで密着印画し、これにより画像の全
アンリット区域を被覆するブラックマトリックスを形成
している。
この密着印画により形成されたスクリーンは一゛般的に
用いられているけれども、ルーム改善の問題′がある。
密着印画法に固有の精密さに欠けているために、密着印
画法で作られたブラックストライプは直線縁よりむしろ
ぎざぎざ縁または7カラツプ縁(scalloped 
eageS)を有している。「窓、jストライプ巾、す
なわち、画像の区域は同じ理由のために1区域から地区
域に変えることができる。
更に、密着印画法は再生が極めて悪いことから、多量生
産法には適当でない。更に、また密着印画法の欠点とし
てはスクリーンの非露光区域(non=lighted
 aseas )をインキと接触させてブラックマトリ
ックスを形成するために、スクリーンの観°視表面に縦
みぞを必要とすることである。これらの理由のために、
上述する写真平版はメチルメタクリレート重合体基体か
ら形成された後方投影TV観観入スクリーンブラック 
マトリックスを設ける場合に用いるのに特に望ましい。
本発明の主目的はメタクリレート重合体基体上にフォト
レジストを形成するのに特に適当な改良された水性ポリ
ビニルアルコールフォトレジスト組成物と提供すること
である。
本発明の他の目的はメタクリレート重合体基体に4冥感
光層、特にネガチプ作用写真感光層を設ける改良方法を
提供することである。
また、本発明の他の目的は半透明なメチルメタクリレー
ト重合体後方投影テレビジョンスクリーンの被視表面に
ブラックライト吸収マトリックスを形成する改良方法を
提供することである。
本発明の1つの観点において、湿潤剤が実質的に存在し
ない水性ポリビニルアルコール フォトレジスト組成物
がメタクリレート重合体基体の表面を湿潤する能力は1
80℃以下の沸点を有する脂肪族ケトンの5〜20容f
i%の溶液の添加によって著しく改善できることを見出
した。
生成する新規なフォトレジ、ス、ト組成物はメタクリレ
ート重合体基体の表、面を完全に湿潤し、それ故メチル
メタクリレート重合体基体上に均質な感光層を形成する
ことを確めた。
更に、ケトンは乾燥により除去されるから、湿潤剤とし
て作用する材料は露光後感光層の露光および非露光部分
に殆んど残留しないから、フォト・レジスト層の硬化部
分およびおそらくは水不溶性部分の一部分が水現像中に
損失する望ましくない問題を除去することができる。
この結果、厳格に良く規定された硬化水jb性ポリビニ
ルアルコールパターンをメタクリレート重合体基体上に
容易に形成することができる。
本発明の他の特徴は牛透明メチルメタクリレート重合体
後方投影型TV被視スクリーンの観察表面上にブラック
ライト吸収マトリックスを設は不方法に関する。この方
法はかがる後方投影テレビジョンスクリーンに使用する
のに特に適当であり、その投影表面は一連の隣接レンズ
状体がら形成する。これらのレンズ状体の存在のために
、投影表面を可視光または紫外線に露光することによっ
てスクリーンの被視表面上にスクリーン自体が元輻射綜
マスクとして作用する一連の明るいまた′は暗い区域を
生じさせる。
レンズ状体は細長く、彎曲した、または丸くなった、ま
たは他の便利な形にすることができる。
面上に形成する。
本発明においてはブラックライト吸収マトリックスを上
記スクリーンの被視表面上に次のようにして形成する: ポリメチルメタクリレートの如き半透明メタクリレート
重合体の被視表面、例えば投影表面を隣接レンズ状体で
被覆する7レキシガラス後方投影テレビジヨンスクリー
ンに、本発明の水性ポリビニルアルコール感光性組成物
の薄いネガテブ作用感光層を設ける。この感光層を常温
で約15〜100秒間にわたり乾燥して水を十分除去し
、感光層を不動にする。次いでスクリーンの投影表面を
紫外線に露光することによってスクリーンの被視表面上
に一連の交互に配列された明るい区域および暗い区域を
形成し、この結果明るい区域の感光層の部分は紫外線で
露光されるが、暗い区域の感光層の部分は露光されない
。各露光区域は、像を被視表面に生ずる区域に相当する
不動感光層の露光区域が水不溶性になるまで、スクリー
ンを紫外線に露光する。次いで、かかる露光層を水で現
像し、この結果所望の像を含む区域に相当するポリビニ
ルアルコール層の薄いパターンをスクリーンの被視表面
に付着残留する。
次いで、黒鉛の水懸濁物の如きコロイド状炭素の水懸濁
物の薄い層を上記ポリビニルアルコールパターンに被着
する。次いで、このコロイド状炭素水懸濁物の薄い層を
乾燥し、炭素表面をスクリーンの被視表面に形成する。
次いで、形成した薄い炭素層を過酸化水素で現像シ、薄
いポリビニルアルコール層および上部炭素層を除去して
スクリーンの被視表面の露光区域に炭素パターンを付着
残留させる。この結果、像を含むように選定された被視
表面の区域を囲むブラックライト吸収マトリックスが被
視表面に形成する。
ブラックライト吸収マトリックスを形成する新規な方法
は従来の密着印画法に対して次に示すように優れた利点
を有している: すなわち、本発明の方法は従来の密着印画法より高度に
再生でき、多量生産に極めて適当である。
更に、ブラックマトリックスの不規則な縁が形成する密
着印画法と異なり、本発明の方法ではまっすぐな縁を有
するブラックマトリックス区域を形成する。この結果、
マトリックス像を含む区域の境界を著しく制御でき、か
つ極めて均一なブラックマトリックス区域を形成するこ
とができる。更に、密着印画法では被視表面にみそを形
成する必要があるのに対して、本発明の方法では被視表
面にみ・ぞを形成する必要がない。
次に、本発明を具体的に説明する0 水のみを溶剤として用いることができると共に。
1〜8個の炭素原子を有する脂肪族アルコールを20容
ffi優までの分量で添加することによって、ポリビニ
ルアルコール溶液を注ぎまたは噴霧する場合に1かかる
溶液に気泡の形成する傾向を減少できることを確めた。
メタノール、エタノールおよびプロパツールの如きアル
コールはすべて使用することができる。しかしながら、
メタノールを5〜QO容量チの濃度で、特に約15〜1
6容f11゜チの濃度で用いる場合に優れた結果が得ら
れることを確めた。
また、アセトン、2−ブタン、2−ペンタンオよび8−
ペンタンの如き脂肪族ケトンを用いることができる。こ
れらのケトンのうち、アセトンは安価で、入手しやすく
、かつ低沸点であるために有利である。ケトンの濃度5
〜20容ffi%によって良好な結果が得られ、特にケ
トンとしてアセトンをlO〜15容量チ、容量的10容
ffiチの濃度□で使用することによって優れた結果を
得ることができる。
ジアゾ化合物および水溶性重クロム酸塩の如きポリビニ
ルアルコールを使用するのに知られている任意の感光剤
を用いることができ、このうち重クロム酸塩は安価で、
かつ極めて入手しやJいために好ましい。
重クロム酸塩としては、例えば重クロム醗アンモニウム
、重りpム酸ナトリウムおよび重り!ム酸カリウムを用
いることができる。これら重クロム酸塩のうち、重りp
ム酸アンモニウムが好ましい。重クロム酸塩は0.05
〜0.5重量%の範囲の濃度で使用するのが効果的であ
る。
本発明のフォトレジスト組成物はポリメチルメタクリレ
ートまたはポリエチルメタクリレートの如き任意のメタ
クリレート重合体基体と用いることができる。
次に本発明を好適な実施例および添付図面に基づいて、
更に具体的に説明する。
実施例夏 フォトレジスト組成物 ネガテブ作用フォトレジスト組成物を次に示す成分を混
合して作った: 商品名「PVAX)ツタ(6%) J 5011Ltメ
タノ−/I/85m 商品名「ムDOJ” 4m アセトン 22d H,OD、1. IIJ #tj (註) 壷 PVAX)ツタ(PVA 5tock ):ポリビ
ニルアルコールの6%水溶液(モンサント タイプφφ
 ムDo : (NH,)、OR,079,79H,O
D、I−、9G、8 j17 7レキシガラス後方投影観視スクリーンの80〜40イ
ンチ観視表面0投影表面を、約40ミル巾の各細長いレ
ンズ状体を隣接させて被覆し、これに上述するフォトレ
ジスト組成物を被lIf L 、この形成した被覆を空
気乾燥して不動にした。
このTV観観入スクリーン構造および光−焦点(lig
ht−foousing )特性を第1図に示す(コノ
第1図にお′いて、スクリーンの投影表面は一連の隣接
して平行する細長いレンズ状体から形成し、この被視表
面には一連の隣接する細長いみそを形成し、その縁はレ
ンズ状体の非光焦点セクションに相当する)。第1図に
示すように、光源1がらの可視光または紫外線はフレキ
シガラス後方投影TV被視スクリーン5(断面状態で示
している)のレンズ状被覆投影表面8上に投影する。各
レンズ状体7は互いに平行に隣接させて配置する約40
ミルの巾を有る細長い形状を有している。スクリーン5
の被視表面9は一連の平行な細長いみぞ11から構成さ
れ、各みぞ11はレンズ状体7の部分に相当している。
レンズ状体の焦点特性のために、暗い区域18は被視表
面9のみぞ11相互間の緑15上に生じ、明るい区域1
7はみぞ自体に生ずる。
第2図は被視表面9の相当する部分の表面を示しており
、暗い区域18および明るい区域17は被視表面上に交
互に平行配置された暗いおよび明るい細長い区域として
生ずる。
次いで、投影表面8を紫外線光源1(例えば、イルミネ
ーションインダストリースインコーポレーション(カリ
フォルニア州94086.サニーバレ。
イースト エベリン アベニ!−825)製の水銀で露
光し、形成した暗い区域18はこの暗い区域に存在する
フォトレジスト被覆の部分を紫外線からマスクすると共
に、明るい区域1フに存在するフォトレジスト被覆の部
分を紫外線で露光した。
この露光被覆は水噴射からの数本の水通路に作用させて
水現像(water d6Velopment ) L
、た。この結果、暗い区域18に存在する被覆の部分は
硬化せず、かつ水不溶性にならず、水現像ゆすぎで除去
し、これに対して明るい区域17に存在する被覆の部分
は硬化し、水不溶性となり・残留した。
それ故、硬化したポリビニルアルコールリリーフ像が被
視表面9の交互に被覆されたおよび被覆されない互いに
平行な細長い区域の形で形成され、これらの区域の境界
は鋭く、かく規則正しく形成された。
次いで、水性黒鉛スラリーを次に示す成分を混合して作
った: 商品名[アクアダグEJ* 8ILt I串 商品名「アクリゾル ストック」 28dエチレン グ
リコール IRt H衾OD・工・ 16 m (註)−「アクアダグIJ (ムquaaag E) 
: 111m以下の粒度のコルイド状黒鉛の22%水懸
濁物(アセソン コoイドス社(ムaheson Co
lloids)から市販された)。
壷修 「アクリゾル ストック」:「アクリゾルGII
OJ(ポリアクリル酸アンモニウム)(ローム アンド
ハス祉(Rohm & 1fasEl )から市販され
た)10りおよびプラグH,OO,1,176ノ次いで
、この黒鉛スラリーを被視表面上に形成した上記硬化ポ
リビニルアルコールリリーフ像上に流し、形成した黒色
被覆を空気乾燥した。
次いで、かかる黒色被覆を常温で20%過酸化水素溶液
を用いて現像した。過酸化水素による現像は、被視表面
からゆるめ、かつ分離すべき黒色被覆の硬化ポリビニル
アルコールおよび上層部分を非被覆被視表面または窓、
各ストライプおよび約40ミルの巾を有する隣接窓の平
行部分により分離された平行な交互のブラックライト吸
収ストライプの状態の被視表面に直接付着したブラック
ライト吸収マトリックスの後ろに残留させる。ブラック
ストライプと被視表面の隣接非被覆部分との間の境界は
鋭く、かつ規則正しく形成された。
この事は第8図に明らかに示されている。この第8図は
上述するように形成されたブラックマトリックスを設け
た被視表面の1部分を7倍に拡大した写真である。 − 第4図は従来の密着印画法によりブラック マトリック
スを設けたみそを有する被視表面の1部分を同様に拡大
した写真であり、この第4図から隣接被覆被視表面と非
被覆被視表面との間の境界が寸法の変化した部分により
不規則で、かつスカラップ形状に形成されていることが
わかる。
第5図は本発明の方法により平坦な被視表面に形成した
ブラックマトリックスを被着したポリメチルメタクリレ
ート被視スクリーンの平坦被視表面の1部分を同様に拡
大した写真であり、鋭く形成されたブラック マトリッ
クスの表面が本発明の写真平版法で形成できることを示
している0
【図面の簡単な説明】
第1図は後方投影TVスクリーンの構造および焦点特性
を示す説明用線図、 第2図は第1図に示すスクリーンの被視表面の正面図、 第8図は′本発明の写真平版法によりブラックマトリッ
クスを被着した第1図に示すTV観観入スクリーンみぞ
を設けた被視表面の1部分を7倍に拡大した写真、 第4図は従来の密着印画法によりブラック マトリック
スを設けたみぞを有する被視表面の1部分を7倍に拡大
した写真、および 第5図は本発明の方法により平坦な被視表面に形成した
ブラック マトリックスを被着した被視スクリーンの平
坦被視表面の1部分を7倍に拡大した写真である。 l・・・光源 8・・・投影表面 5°°゛観視スクリーン 7・・・レンズ状体9・・・
被視表面 11・・・平行な細長いみぞ 18・・・暗い区域 15・・・縁 17・・・明るい区域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L ネガテブ作用感光層をメタクリレート重合体基体上
    に形成するのに特に適当なネガテブ作用フォトレジスト
    組成物において、ポリビニルアルコール水溶液、かかる
    ポリビニルアルコールに対する水溶性感光剤としての感
    光性重クロム酸塩、20容量チまでの1〜8個の炭素原
    子を有する脂肪族アルコール、および湿潤剤として5〜
    20容量%の180℃以下の沸点を有する脂肪族ケトン
    から主としてなることを特徴とするネガチプ作用フォト
    レジスト組成物。 区 感光剤を水溶性で感光性の重クロム酸塩とした特許
    請求の範囲第1項記載のネガテブ作用フォトレジスト組
    成物。 & ポリビニルアルコールを110,000〜チ加水分
    解ポリビニルアセテートとした特許請求の範囲第1項記
    載のネガテブ作用フォトレジスト組成物。 表 重クロム酸塩は重クロム酸ナトリウム、重クロム酸
    カリウムおよび重クロム酸アンモニウムからなる群から
    選択した特許請求の範囲第1または2項記載のネガテブ
    作用フォトレジスト組成物。 6 ケトンはアセトン、2−ブタンv2−ペンタンおよ
    び8−ペンタンからなる群から選択□した特許請求の範
    囲第゛1項記載のネガテブ作用フォトレジスト組成物。 a 溶液は0.05〜0.5重量%の重クロム酎・塩お
    よび0.5〜8重量重量水リビニルアルコールを含有す
    る特許請求の範囲第1項記載のネガチプ作用フォトレジ
    スト組成物。 I ケトンをアセトンとした特許請求の範囲第1項記載
    の*ガチブ作用フォトレジスト組成物0 した特許請求の範囲第6項記載のネガテブ作用フォトレ
    ジスト組成物。 9、 溶液は5〜20容i!に%のメタノールを含有し
    た特許請求の範囲第8項記載のネガチプ作用フォトレジ
    スト組成物。 la、ネガチプ作用感光層をポリメチルメタクリレート
    基体上に形成するのに特に適当な組成物は、主として約
    1.8〜1.5重量%の約1!4,000〜126,0
    00の平均分子量を有する85.5〜88.7%加水分
    解ポリビニルアルコール、約0.18〜0.15重ff
    1−%17)重′り、u A 酸アンモニウムおよび約
    15〜1゛6容fi%のメタノールからなる特許請求の
    範囲第1項記載のネガテブ作用フォトレジスト組成物。 11 メタクリレート重合体基体にネガテブ作用感光層
    を形成する方法において、 a)メタクリレート重合体基体の表面ニ、主としてポリ
    ビニルアルコール水溶液、水溶性で感光性の重クロム酸
    塩、20容量臀までの1〜8個の炭素原子を有する脂肪
    族アルコール、および湿潤剤として5〜20容量唾の1
    80℃以下の沸点を有する脂肪族ケトンからなる薄いネ
    ガチプ作用感光層を設け;および b)前記薄い感光層を常温で15〜100秒間にわたり
    乾燥して水を十分除去し、かかる感光層を不動にするこ
    とを特徴とするネガテブ作用感光層の形成方法。 IL ケトンをア七トンとした特許請求の範囲第11項
    記載のネガチプ作用感光層の形成方法。 1& 水溶液は10〜lb容J1%のア七トンを含む特
    許請求の範囲第11項記載のネガテブ作用感光層の形成
    方法。 14 水溶液は0.05〜0.5重量うの重クロム酸ナ
    トリウム、重クロム酸カリウムまたは重クロム酸アンモ
    ニウム、および0.6〜8重Ji%のポリビニルアルコ
    ールを含む特許請求の範囲第11項記載のネガテブ作用
    感光層の形成方法。 14 水溶液は約1.8〜1.5重J1%の約124,
    000〜1a6,000の平均分子量の85.5〜88
    .7%加水分解ポリビニルアルコールJl 10容量チ
    のア七トン、約0.18〜0.15重量%の重クロム酸
    アンモニウム、および約15〜16容ffi%のメタノ
    ールを含み、メタクリレート重合体をポリメチルメタク
    リレートとした特許請求の範囲第11項記載のネガテブ
    作用感光層の形成方法。 11L 、L) メタクリレート重合体基体の表面に、
    主としてポリビニルアルコール水溶液、水溶性で感光性
    の重クロム酸塩、20容ji%までの1〜8個の炭素原
    子を有する脂肪族アルコール、および湿潤剤として5〜
    20容量%の180℃以下の沸点を有する脂肪族ケトン
    からなる薄いネガチプ作用感光層を設け:および b)前記薄い感光層を常温で15〜100秒間にわたり
    乾燥して水を十分除去し、かかる感光層を不動にして前
    記基体の少なくとも1側面に前記感光層を設けたことを
    特徴とするネガチプ作用感光層を有するメタクリレート
    重合体基体。 II 水溶液には約1.8〜1.5重量%の約124,
    000〜IJ6,000の平均分子量の86.5〜88
    .7僑加水分解ポリビニルアルコール、約lO容量チの
    ア七トン、約0.18〜0.15重ffi%の重クロム
    酸アンモニウム、および約15〜16容量唾のメタノー
    ルを含有させ、メタクリレート重合体としてポリメチル
    メタクリレートを用いてポリメチルメタクリレート基体
    ・の少なくとも1側面にネガチプ作用感光層を設けた特
    許請求の範囲第16項記載のメタクリレート重合体基体
    。 1& 硬化ポリビニルアルコールリリーフパターンをメ
    タクリレート重合体基体に形成する方□法において、 a) メタクリレート重合体基体の表面に、主としてポ
    リビニルアルコール水溶液、水溶性で感光性の重クロム
    酸塩、20容鼠%までの1〜8個の炭素原子を有する脂
    肪族アルコール、および湿潤剤として5〜20容@’I
    nの180℃以下の沸点を有する脂肪族ケトンからなる
    薄いネガチプ作用感光層を設け、該感光層を常温で15
    〜100秒間にわたり乾燥して水を十分除去し、かかる
    感光層を不動にして前記メチルメタクリレート重合体基
    体の表面にネガテブ作用感光性ポリビニルアルコール含
    有層を設け;b)前記感光性ポリビニルアルコール含有
    層の選択区域に紫外線を、該区域を林溶性にするのに十
    分な時間にわたり露光し;および C)前記感光層を水で処理して該層の非露光区域を除去
    し、該層の表面に所望パターンのポリビニルアルコール
    含有層を設けることを特徴とするメタクリレール重合体
    基体に硬化ポリビニルアルコール層リ7 パターンを形
    成する方法。 19.2つの実質的に平行な主表面の1つの投影表面を
    一連の連続レンズ状体から形成し、該レンズ状体を輻射
    線に作用した場合に一連の交互に配置された明るい区域
    および暗い区域が半透明メチルメタクリレート重合体後
    方投影テレビジョンスクリーンの残留する主表面上に被
    視表面を示すようにし、前記各明るい区域がレンズ状体
    の中心に相当するようにする前記スクリーンの被視表面
    にブラックライト吸収マトリックスを形成する方法にお
    いて、a)前記半透明メチルメタクリレート重合体テレ
    ビジョンスクリーンの被視表面に、ポリビニルアルコー
    ル水溶液、水溶性で感光性の重クロム醗塩、20容jt
    %までの1〜8個の炭素原子を有する脂肪族アルコール
    、および湿潤剤として5〜2o容量僑の180℃以下の
    沸点を有する脂肪族ケトンからなる薄い水性ポリビニル
    アルコール層を形成し: b)前記薄い水性ポリビニルアルコール層t−常温で1
    5〜100秒間にわたり乾燥して水を十分除去し、形成
    した薄いポリビニルアルコール層を不動にし: C)前記レンズ状体により形成した前記スクリーンの投
    影表面に紫外線を露光して前記スクリーンの被視表面上
    に一連の実質的に平行な明るい区域および暗い区域を生
    じさせ、前記明るい区域におけるポリビニルアルコール
    層の区域のみを紫外線に露光し、前記ポリビニルアルコ
    ール層の前記各露光区域は所望の像を含む区域に相当し
    、前記露光は前記ポリビニルアルコール含有層の前記露
    光区域を水不溶性にするのに十分な時間にわたり連続に
    行い: d)前記薄いポリビニルアルコール層を水で処理して該
    層の非露光区域を前記被視表面から除去し、該表面に所
    望の像を含む区域に相当する前記ポリビニルアルコール
    層ノ薄いパターンを付着残留させ: e)前記薄いパターンを含む前記被視表面にコロイド状
    炭素の水懸濁物の薄い層を被層し: f)前記薄い層を乾燥して前記被視表面上に薄い炭素層
    を形成し;および g)前記薄い炭素層を過酸化水素で現像してポリビニル
    アルコールの前記薄いパターンおよび前記炭素層の上層
    部分のみを前記被視表面から除去し、これにより前記被
    視表面に像を含有させるように指示する前記被視表面の
    区域を囲むブラックライト吸収マトリックスを設けるこ
    とを特徴とする半透明メチルメタクリレート重合体漬方
    投影テレビジョンスクリーンの被視表面にブラックライ
    ト吸収マトリックスを形成する方法。 ga 水溶液には10−15容g%のア七トンを含有す
    る特許請求の範囲第19項記載の方法。 zl 水溶液には0.05〜0.5重f!!1俤の重ク
    ロム酸ナトリウム、重クロム酸カリウムまたは重クロム
    酸アンモニウム、および0.5〜8ffiff1臀のポ
    リビニルアルコールを含有する特許請求の範囲第19項
    記載の方法。 Sλ水溶液には約1.8〜1.f1重量%の約12令、
    oo。 〜126,000の平均分子量の85.5〜88.7%
    加水分解ポリビニルアルコール、約10重量水のアセト
    ン、約0.18〜0.15重量%の重クロム酸アンモニ
    ウムおよび約15〜16容全係のメタノールを含有する
    特許請求の範囲第21項記載の方法0 2& レンズ状体は互いに隣接する平行な細長いレンズ
    状体とし、明るい区域および暗し1区域の交互に平行な
    列をスクリーンの被視表面上に生ずるようにする特許請
    求の範囲第19項記載の方法。
JP59173423A 1983-08-24 1984-08-22 ブラック光吸収マトリックスを形成する方法 Expired - Lifetime JPH0766190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/525,908 US4556626A (en) 1983-08-24 1983-08-24 Negative-working dichromate photoresist composition, process for applying it to a polymethyl methacrylate surface, and article produced
US525908 1983-08-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6067937A true JPS6067937A (ja) 1985-04-18
JPH0766190B2 JPH0766190B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=24095106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59173423A Expired - Lifetime JPH0766190B2 (ja) 1983-08-24 1984-08-22 ブラック光吸収マトリックスを形成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4556626A (ja)
EP (1) EP0135234B1 (ja)
JP (1) JPH0766190B2 (ja)
CA (1) CA1217079A (ja)
DE (1) DE3484696D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647519A (en) * 1983-08-24 1987-03-03 North American Philips Consumer Electronics Corp. Negative-working photoresist method of making rear-projection television screen viewing surface
JPH01301785A (ja) * 1987-08-31 1989-12-05 Samsung Electron Devices Co Ltd 感光性樹脂組成物とそれを利用するカラー陰極線管の製造方法
DE3918293A1 (de) * 1989-06-05 1990-12-06 Zeiss Carl Fa Linsenraster
US5912056A (en) * 1997-03-31 1999-06-15 Candescent Technologies Corporation Black matrix with conductive coating
JP2004537061A (ja) 2001-02-07 2004-12-09 コーニング インコーポレイテッド ランダムマイクロレンズアレイをもつ高コントラストスクリーン
WO2002063392A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-15 Corning Incorporated Self-aligned aperture masks having high definition apertures
KR20020077948A (ko) 2001-04-03 2002-10-18 삼성에스디아이 주식회사 칼라음극선관용 포토레지스트 제조용 단량체,칼라음극선관용 포토레지스트 중합체, 칼라음극선관용포토레지스트 조성물 및 칼라음극선관용 형광막 조성물
EP2081711A4 (en) * 2006-10-20 2013-03-27 APPARATUS FOR POSITIONING A DEVICE

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558310A (en) * 1967-03-29 1971-01-26 Rca Corp Method for producing a graphic image
US3922395A (en) * 1973-11-09 1975-11-25 Rca Corp Method for applying organic polymeric coating composition to ferrous-metal surfaces
JPS5276916A (en) * 1975-12-23 1977-06-28 Sony Corp Light sensitive composition

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE606195C (de) * 1932-03-04 1934-11-27 Hermann Roehler Dr Verfahren zum Herstellen lichtempfindlicher Schichten aus mit Chromverbindungen lichtempfindlich gemachten und mit basischen Stoffen versetzten Harzen
US2990281A (en) * 1956-12-17 1961-06-27 Monsanto Chemicals Photosensitive resinous compositions and photographic elements
US3317319A (en) * 1963-06-04 1967-05-02 Rca Corp Method of depositing particulate layers
NL6412172A (ja) * 1964-10-20 1966-04-21
US3598640A (en) * 1968-01-19 1971-08-10 Gaf Corp Rear projection screen,screen coating and method
SU308662A1 (ru) * 1969-06-25 1979-02-25 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Полиграфической Промышленности Способ изготовлени светочувствительного копировавального сло дл глубокой печати на кедеформирующейс подложке
JPS5251538Y2 (ja) * 1972-04-25 1977-11-22
US3966474A (en) * 1974-11-25 1976-06-29 Rca Corporation Method for improving adherence of phosphor-photobinder layer during luminescent-screen making
US4431720A (en) * 1982-07-19 1984-02-14 Zenith Radio Corp. Imaging screen and coating therefor for rear-projection television

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558310A (en) * 1967-03-29 1971-01-26 Rca Corp Method for producing a graphic image
US3922395A (en) * 1973-11-09 1975-11-25 Rca Corp Method for applying organic polymeric coating composition to ferrous-metal surfaces
JPS5276916A (en) * 1975-12-23 1977-06-28 Sony Corp Light sensitive composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135234B1 (en) 1991-06-12
CA1217079A (en) 1987-01-27
JPH0766190B2 (ja) 1995-07-19
EP0135234A2 (en) 1985-03-27
DE3484696D1 (de) 1991-07-18
US4556626A (en) 1985-12-03
EP0135234A3 (en) 1987-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4356255A (en) Photosensitive members and a process for forming patterns using the same
US4126466A (en) Composite, mask-forming, photohardenable elements
US4647519A (en) Negative-working photoresist method of making rear-projection television screen viewing surface
JPS6067937A (ja) ネガチブ作用フオトレジスト組成物
US4094679A (en) Process for reducing halftone dot images
JPS5922050A (ja) ホトマスク
US4234669A (en) CRT Screen structure produced by photographic method
JPH061373B2 (ja) パタ−ン形成方法
US4343876A (en) Dot-enlargement process for photopolymer litho masks
US4518666A (en) Enlargement of photopolymer images in photopolymer mask
US4255504A (en) Method for producing CRT screen structure
US5173382A (en) Photosensitive composition containing water-soluble binder and aromatic diazonium chromate forming fluorescent screens employing same
US3801410A (en) Photoprinting article
US915666A (en) Process for producing printing-surfaces.
US1957433A (en) Method of making a photographic printing plate
US2668762A (en) Process of producing screens
JPH09325472A (ja) 水溶性フォトレジスト組成物
JPS63303736A (ja) スクリ−ン印刷版の製造方法
DE2822836A1 (de) Mit hilfe eines photographischen verfahrens hergestellter kathodenstrahlleuchtschirm
JP3503837B2 (ja) ウォッシュオフ型感光性フィルム
JPS5855660B2 (ja) 光学マスクの製造方法
JP3076646B2 (ja) フォーカシングスクリーン及びその母型の作製方法
JP2956732B2 (ja) 固体撮像装置カラーフィルターの製造方法
JP3179127B2 (ja) パターン形成方法
GB682853A (en) Lenticulated films and methods for their production