JPS6067647A - 拡散接合用フィラ−メタル - Google Patents
拡散接合用フィラ−メタルInfo
- Publication number
- JPS6067647A JPS6067647A JP17626783A JP17626783A JPS6067647A JP S6067647 A JPS6067647 A JP S6067647A JP 17626783 A JP17626783 A JP 17626783A JP 17626783 A JP17626783 A JP 17626783A JP S6067647 A JPS6067647 A JP S6067647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filler metal
- atomic
- diffusion bonding
- joint
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/24—Selection of soldering or welding materials proper
- B23K35/30—Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
- B23K35/3053—Fe as the principal constituent
- B23K35/308—Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
- B23K35/3086—Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent containing Ni or Mn
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、オーステナイト系ステンレス鋼等カらなる母
材の拡iiIl接合用フィラーメタルに関し、更に詳し
くは、該母材と同等の金L1組6′2及び継手強度を有
する接合部を形成することのできるオーステナイト系ス
テンレス州に適した拡散17}0川フィラーメタルに関
する。
材の拡iiIl接合用フィラーメタルに関し、更に詳し
くは、該母材と同等の金L1組6′2及び継手強度を有
する接合部を形成することのできるオーステナイト系ス
テンレス州に適した拡散17}0川フィラーメタルに関
する。
一般に、金属の拡散接合法には.固1ロ拡′l(Ji.
接合法と液相拡散接合法がある。前者は、被接合部材(
以下、母材という。)を相互に密消さ一1サて圧ブjを
付加し直接接合させる方法である。この方法において母
材間の接合部の継手強度fr イυ材と回等にするため
には、母材をその接合面には++iイドやクラックが生
じないように均一に密慴さ41−”ること75り必要で
ある。そのため、接合面に存在するljlJ凸を塑性変
形させるに必要な圧力を付加しfF(・月1,ばならな
い。
接合法と液相拡散接合法がある。前者は、被接合部材(
以下、母材という。)を相互に密消さ一1サて圧ブjを
付加し直接接合させる方法である。この方法において母
材間の接合部の継手強度fr イυ材と回等にするため
には、母材をその接合面には++iイドやクラックが生
じないように均一に密慴さ41−”ること75り必要で
ある。そのため、接合面に存在するljlJ凸を塑性変
形させるに必要な圧力を付加しfF(・月1,ばならな
い。
したがって、変形を1はけるべき母Hにこの方法を適用
することは不適当であり、更には、?’′i)sfjκ
状の母材に対しては、接合面全体に均一な}1ニカを付
加することは1秦的には非′片1にlI:l !I→C
で,を、+〕シ7)zも複雑な装置設備を要すること例
なってしえう。
することは不適当であり、更には、?’′i)sfjκ
状の母材に対しては、接合面全体に均一な}1ニカを付
加することは1秦的には非′片1にlI:l !I→C
で,を、+〕シ7)zも複雑な装置設備を要すること例
なってしえう。
一方、後者の液相拡散接合法は、母−材の接合面の間に
、通常、母相の融点よりその融点が低くしたがって母材
とはlなった組成のフィラーメタルを介在させ、間接的
に接合する方法である。この方法の場合、接合時には該
フィラーメタルが一時的に液相になり、母材の接合面に
存在する凹凸を満たして母材を密備した状!2!!にす
るので、接合時にあって母材間に圧力全付加することは
ほとんど不要となる。
、通常、母相の融点よりその融点が低くしたがって母材
とはlなった組成のフィラーメタルを介在させ、間接的
に接合する方法である。この方法の場合、接合時には該
フィラーメタルが一時的に液相になり、母材の接合面に
存在する凹凸を満たして母材を密備した状!2!!にす
るので、接合時にあって母材間に圧力全付加することは
ほとんど不要となる。
しかしながら、この方法の場合、用いるフィラーメタル
の組成は母材の組成とIr!!なっているため。
の組成は母材の組成とIr!!なっているため。
当然、得られた接合部の組成も母材のそれと異なったも
のとなりその継手強度も1号材のそれと嚢なったものと
なる。
のとなりその継手強度も1号材のそれと嚢なったものと
なる。
しだがって、この方法においては、母材と同等の継手強
度の接合部全J[ニ成するようなフィラーメタルの選定
が重要な問題となる。
度の接合部全J[ニ成するようなフィラーメタルの選定
が重要な問題となる。
Jol!在、液相拡散接合法に適しpニア 4ジ−メタ
ルとしては、例えば、ニッケル(Ni)k主成分とし、
ホウ素(B)、ケイ;(る(SL)、リンCl’ )の
ような融点低下元素を含有するものが知られでいる。
ルとしては、例えば、ニッケル(Ni)k主成分とし、
ホウ素(B)、ケイ;(る(SL)、リンCl’ )の
ような融点低下元素を含有するものが知られでいる。
しかしながら、この材料は融点低下元素を含有している
ため非常に脆性であって延性に乏しいため、使用く適し
た形状、例えば箔のような形例加工することが困難であ
る。また、これら利料の粉末を有機バインダ(例えばア
クリロイドセメント)で結着してシートとして用いるこ
とも試みられているが、この場合、有機バインダの残渣
等により接合時に接合面にはボイド、クラックなどを発
生することがある。
ため非常に脆性であって延性に乏しいため、使用く適し
た形状、例えば箔のような形例加工することが困難であ
る。また、これら利料の粉末を有機バインダ(例えばア
クリロイドセメント)で結着してシートとして用いるこ
とも試みられているが、この場合、有機バインダの残渣
等により接合時に接合面にはボイド、クラックなどを発
生することがある。
一方、鉄(Fe )を主成分とする鉄哨材FlQ液相拡
散接合において、フィラーメタルとして、上記したNl
を主成分とするものを用いた場合、母材(鉄鋼材料)へ
のNiの拡散速度は、極めで小さいため、接合部にはN
lが残り易く、その結果、接合部の組成を母材と同等の
組成、すなわち、I”e Ic *んだ組成にすること
が著しく困難となる。
散接合において、フィラーメタルとして、上記したNl
を主成分とするものを用いた場合、母材(鉄鋼材料)へ
のNiの拡散速度は、極めで小さいため、接合部にはN
lが残り易く、その結果、接合部の組成を母材と同等の
組成、すなわち、I”e Ic *んだ組成にすること
が著しく困難となる。
ここで、フェライト系耐熱jil・lのよりに、熱処理
により、焼入れ組織を得たのち使用に供される鉄鋼材料
に適するフィラーメタルが特開昭57−167673に
開示されている。この技術は、 Fet主成分とじCr
をθ〜20原子%、ホウ素5〜22原子%、ケイ素0〜
12原子%、炭素0〜20原子%を含むフィラーメタル
である。しかしながらこれは、オーステナイト相にて使
用されるオーステナイト系ステンレス鋼には不都合であ
る。
により、焼入れ組織を得たのち使用に供される鉄鋼材料
に適するフィラーメタルが特開昭57−167673に
開示されている。この技術は、 Fet主成分とじCr
をθ〜20原子%、ホウ素5〜22原子%、ケイ素0〜
12原子%、炭素0〜20原子%を含むフィラーメタル
である。しかしながらこれは、オーステナイト相にて使
用されるオーステナイト系ステンレス鋼には不都合であ
る。
しかるに、特開昭53−81458に開示されているよ
うなNiを主成分とする延性な非晶質合金については、
前述のように、接合部にNiが残り易い不都合が生じる
。
うなNiを主成分とする延性な非晶質合金については、
前述のように、接合部にNiが残り易い不都合が生じる
。
したがって、オーステナイト系ステンレス鋼の液相拡散
接合に適したフィラーメタルの開発は、現在強く望まれ
ている。
接合に適したフィラーメタルの開発は、現在強く望まれ
ている。
本発明は、箔の形で利用でき、均質でかつ延性に富み、
特にオーステナイト系ステンレス鋼の液相拡散接合に用
いて有用なフィラーメタルの提供を目的とする。
特にオーステナイト系ステンレス鋼の液相拡散接合に用
いて有用なフィラーメタルの提供を目的とする。
本発明のフィラーメタルは、Cr、:16〜28原子%
、Ni:6〜22原子%、B:5〜22原子%、Si:
O〜12原子%、C:0−17原子%、Mo:0〜2原
子%、残部がFe及び不可避不純物からなる組成である
ことを特徴とする。
、Ni:6〜22原子%、B:5〜22原子%、Si:
O〜12原子%、C:0−17原子%、Mo:0〜2原
子%、残部がFe及び不可避不純物からなる組成である
ことを特徴とする。
本発明のフィラーメタルは6〜22原子%のNiをを含
み、接合部を母材と同等のメーステナ−1)相に保ち、
かつ、Feを主成分とするため、接合部釦Niに富む相
が形成されない。CrとMOとは、目的とするオーステ
ナイト系ステンレス鋼に応じて添加量を決定することが
でき、その骨は、Crが16〜28原子%、 Moがθ
〜2原子%である。N1が6原子%未満である、あるい
はCrが16原子%未満であると、接合部にマルテンサ
イトのような焼入れ組織が析出し、オーステナイト系ス
テン1ノス鋼トして適当でなくなるという事態が生ずる
。また、Niが22原子%を越える。あるいはCrが2
8原子%を越えると、接合部組成が容易にオーステナイ
ト系ステンレス鋼と同等の組成とならない不都合が生じ
る。Moは、MOを含むオーステナイト系ステンレス鋼
(例えば、808316など)の接合金目的とする場合
には、添加した方が良い。また、オーステナイト系ステ
ンレス鋼に含まれている添加元素、例えば、Ti 、N
b 、Ta場合によシAt等については、液相拡散接合
時、接合部への拡散が容易例進行し、接合後の熱処理に
よっても接合部の組織は母材のそれと同等になることが
できる。
み、接合部を母材と同等のメーステナ−1)相に保ち、
かつ、Feを主成分とするため、接合部釦Niに富む相
が形成されない。CrとMOとは、目的とするオーステ
ナイト系ステンレス鋼に応じて添加量を決定することが
でき、その骨は、Crが16〜28原子%、 Moがθ
〜2原子%である。N1が6原子%未満である、あるい
はCrが16原子%未満であると、接合部にマルテンサ
イトのような焼入れ組織が析出し、オーステナイト系ス
テン1ノス鋼トして適当でなくなるという事態が生ずる
。また、Niが22原子%を越える。あるいはCrが2
8原子%を越えると、接合部組成が容易にオーステナイ
ト系ステンレス鋼と同等の組成とならない不都合が生じ
る。Moは、MOを含むオーステナイト系ステンレス鋼
(例えば、808316など)の接合金目的とする場合
には、添加した方が良い。また、オーステナイト系ステ
ンレス鋼に含まれている添加元素、例えば、Ti 、N
b 、Ta場合によシAt等については、液相拡散接合
時、接合部への拡散が容易例進行し、接合後の熱処理に
よっても接合部の組織は母材のそれと同等になることが
できる。
Bは必須の要件でこれがないと本発明の所期の目的は得
られない。そして、その量は5〜22原子%である。ま
た添加すると好適である組成としてsi:o〜12原子
%、C:0〜17原子%、Si、C。
られない。そして、その量は5〜22原子%である。ま
た添加すると好適である組成としてsi:o〜12原子
%、C:0〜17原子%、Si、C。
BとSi、UとSiとC:17〜22原子%等があり、
これらについてはいずれも上記に限定する範囲内で延性
がすぐれかつ非晶質フィ2−が容易に製造される。しか
し、この範囲を上限・下限のいずれにおいても越える場
合は、本発明の目的である延性にすぐれたフィシ−メタ
ルの形成が困難となって実用的でない。
これらについてはいずれも上記に限定する範囲内で延性
がすぐれかつ非晶質フィ2−が容易に製造される。しか
し、この範囲を上限・下限のいずれにおいても越える場
合は、本発明の目的である延性にすぐれたフィシ−メタ
ルの形成が困難となって実用的でない。
本発明のフィラーメタルは、常用の溶湯急冷法を適用し
て製造される。すなわち、目的とするフィラーメタルの
組成の溶融物を調製し、その溶融物を高速回転する急冷
用ドラムの上に噴出せしめて製造される。このとき、冷
却速度を少なくとも105℃/ secにすることが好
ましい。
て製造される。すなわち、目的とするフィラーメタルの
組成の溶融物を調製し、その溶融物を高速回転する急冷
用ドラムの上に噴出せしめて製造される。このとき、冷
却速度を少なくとも105℃/ secにすることが好
ましい。
このようにして、連続した箔で延性に否んだフィラーメ
タルが得られる。本発明のフィラーメタルの調製時、原
料Feに含まれるS 、 Si 、融点を低下させるB
、8i、C元素の組成領域が、本発明の範囲未満あるい
はそれを超える場合には延性に富む連続したフィラーメ
タルは得られない。また。
タルが得られる。本発明のフィラーメタルの調製時、原
料Feに含まれるS 、 Si 、融点を低下させるB
、8i、C元素の組成領域が、本発明の範囲未満あるい
はそれを超える場合には延性に富む連続したフィラーメ
タルは得られない。また。
微量の不純物が不可避的に含まれてくるが、これら不純
物は、本発明の効果に影響を与えることはない。
物は、本発明の効果に影響を与えることはない。
母材1,1′として、第1図に示す如< 18Cr−8
Niステンレス鋼を用意した。この銅は、JIS規格で
SUS 304に相当する組成を有するオーステナイト
系ステンレス鋼である。
Niステンレス鋼を用意した。この銅は、JIS規格で
SUS 304に相当する組成を有するオーステナイト
系ステンレス鋼である。
まず、この材料母材j、1′を平行部6mφのクリープ
試験片に加工し、接合面を600香工メリー紙で研磨し
たのち、トリクレンとアセトンで脱脂、洗浄した。
試験片に加工し、接合面を600香工メリー紙で研磨し
たのち、トリクレンとアセトンで脱脂、洗浄した。
つぎに、溶湯急冷法で、B:17原子%、Cr:16原
子%、Ni’ : 6原子%、Fe :残部の実施例(
厚み35μm )および、B:17原子%、Cr :1
4原子%、Fe 2原子%、Ni:残部の比較例(厚み
40μm)のフィラーメタル(2)を調整した。
子%、Ni’ : 6原子%、Fe :残部の実施例(
厚み35μm )および、B:17原子%、Cr :1
4原子%、Fe 2原子%、Ni:残部の比較例(厚み
40μm)のフィラーメタル(2)を調整した。
試験片の接合面に、実施例及び比較例のフィラーメタル
(2)を挿入し、2X10 ”l’orrの真空ホット
プレス中にセットして、10Kg/caの圧力下で12
00℃10分間保持した。
(2)を挿入し、2X10 ”l’orrの真空ホット
プレス中にセットして、10Kg/caの圧力下で12
00℃10分間保持した。
その後、アルゴン雰囲気中で、1180℃で1hおよび
8hの拡散熱処理を施した。
8hの拡散熱処理を施した。
8h拡散熱処理を施した2組の接合部につき、X線マイ
クロアナライザで元素分析したところ、第2図(実施例
)、第3図(比較例)に示すように実施例のフィラーメ
タルを用いた接合部はCr。
クロアナライザで元素分析したところ、第2図(実施例
)、第3図(比較例)に示すように実施例のフィラーメ
タルを用いた接合部はCr。
Ni、Feいずれの1直もげ栃と同等であった。
一方比較例のフィラーメタルを用いた接合部は母材との
なじみは良好で、ボイド、クラックは存在しないが、そ
の組成はNiに富んでいた。
なじみは良好で、ボイド、クラックは存在しないが、そ
の組成はNiに富んでいた。
更にクリープ破断試験を行なった結果を第4図に示す。
なお図中(a)は実施例を、(b)は比較例をそれぞれ
示す。第4図の如く平均破断11;′i間は母材と同等
の組成が得られる、実施例のフィラーメタルを用いた接
合部の破断時間がいずわも長かった。
示す。第4図の如く平均破断11;′i間は母材と同等
の組成が得られる、実施例のフィラーメタルを用いた接
合部の破断時間がいずわも長かった。
以上の説明で明らかなように、本発明の拡散接合用フィ
ラーメタルは、オーステナイト系ステンレス鋼の液相拡
散接合に適用したとき、その接合部を母材と同等にでき
、したがって継手強度も同等にできる。しかも扇状ヤあ
るため、きわめて実用的でちゃ、その1卆的価値は大で
ある。
ラーメタルは、オーステナイト系ステンレス鋼の液相拡
散接合に適用したとき、その接合部を母材と同等にでき
、したがって継手強度も同等にできる。しかも扇状ヤあ
るため、きわめて実用的でちゃ、その1卆的価値は大で
ある。
第1図は拡散接合例を示す断面図。
第2図は実施例による接合部のX、神マイクロアナライ
ザによる線分析結果を示す曲部i! [;a。 第3図は比較例による接合部のX線マイクロアナライザ
による線分析結果を示す曲線1シ(。 第4図は実施例及び比較例の特性9Qを示す曲線図。 代理人弁理士 則近憲佑(他1名) @1図 第2図 □y巨山釦 第 3 図 □距離
ザによる線分析結果を示す曲部i! [;a。 第3図は比較例による接合部のX線マイクロアナライザ
による線分析結果を示す曲線1シ(。 第4図は実施例及び比較例の特性9Qを示す曲線図。 代理人弁理士 則近憲佑(他1名) @1図 第2図 □y巨山釦 第 3 図 □距離
Claims (3)
- (1)クロム:16〜28原子%、ニッケル=6〜22
原子%、ホウ素:5〜22原子%、ケイ素:0〜12原
子%、炭素0〜17原子%、モリブデン二〇〜2原子%
、残部が鉄および不可避不純物から成る組成であること
を特徴とする拡散接合用フィラーメタル。 - (2)ホウ素とケイ素との合計含量が、17〜22原子
%である事を特徴とする特許 記載の拡散接合用フィラーメタル。 - (3)ホウ素とケイ素と炭素との合計含量が,17〜2
2原子%である事を特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の拡散接合用フィラーメタル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17626783A JPS6067647A (ja) | 1983-09-26 | 1983-09-26 | 拡散接合用フィラ−メタル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17626783A JPS6067647A (ja) | 1983-09-26 | 1983-09-26 | 拡散接合用フィラ−メタル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6067647A true JPS6067647A (ja) | 1985-04-18 |
Family
ID=16010579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17626783A Pending JPS6067647A (ja) | 1983-09-26 | 1983-09-26 | 拡散接合用フィラ−メタル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6067647A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0342545A1 (de) * | 1988-05-20 | 1989-11-23 | Lonza Ag | Fe-Cr-Ni-B-SiC-Lötfolie |
JP2008119744A (ja) * | 2006-01-31 | 2008-05-29 | Nippon Steel Corp | 液相拡散接合用合金 |
JP2013018009A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 液相拡散接合用のFe系合金 |
JP2013018007A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 液相拡散接合用Ni系合金 |
JP2013018006A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 液相拡散接合用Fe系合金 |
-
1983
- 1983-09-26 JP JP17626783A patent/JPS6067647A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0342545A1 (de) * | 1988-05-20 | 1989-11-23 | Lonza Ag | Fe-Cr-Ni-B-SiC-Lötfolie |
JP2008119744A (ja) * | 2006-01-31 | 2008-05-29 | Nippon Steel Corp | 液相拡散接合用合金 |
JP2013018009A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 液相拡散接合用のFe系合金 |
JP2013018007A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 液相拡散接合用Ni系合金 |
JP2013018006A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | 液相拡散接合用Fe系合金 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0014335B2 (en) | Homogeneous ductile brazing foils | |
US4253870A (en) | Homogeneous brazing foils of copper based metallic glasses | |
US4003715A (en) | Copper-manganese-zinc brazing alloy | |
US5678753A (en) | Welding for spheroidal graphic cast iron material | |
US2822269A (en) | Alloys for bonding titanium base metals to metals | |
KR20000023754A (ko) | 산화분위기 중에서 접합 가능한 액상 확산 접합용 합금 호일 | |
DE3230320A1 (de) | Lot zum verbinden von siliziumcarbidwerkstoffen | |
JPS6067647A (ja) | 拡散接合用フィラ−メタル | |
CH403450A (de) | Verfahren zur Herstellung einer duktilen Diffusionslötverbindung | |
JPS60106691A (ja) | ろう付用合金 | |
RU2625924C2 (ru) | Способ получения быстрозакаленного безбористого припоя на основе никеля для пайки изделий из коррозионностойких сталей, припой, паяное соединение и способ его получения | |
US3006757A (en) | Copper base brazing alloy and mixtures | |
JPS5956991A (ja) | フエライト系耐熱鋼拡散接合用フイラ−メタル | |
US4316573A (en) | Homogeneous brazing foils of copper based metallic glasses | |
JPS59166392A (ja) | ろう付け用溶加材およびその製造方法 | |
JPH0543773B2 (ja) | ||
US3895939A (en) | Weldable, age hardenable, austenitic stainless steel | |
JPH069747B2 (ja) | 酸化雰囲気中で接合可能なCr含有材料の液相拡散接合用合金箔 | |
JPH069748B2 (ja) | 酸化雰囲気中で接合可能なCr含有材料の液相拡散接合用合金箔 | |
US3222164A (en) | Brazing alloy and process using the same | |
US3305328A (en) | Composite clad steel product | |
JPH0771742B2 (ja) | チタンカーバイト焼結合金とステンレス鋼との接合方法 | |
Arsić et al. | Application of high strength steels to responsible welded structures on motor vehicles | |
JP2631228B2 (ja) | 9Cr−Mo系鋼用TIG溶接用ワイヤ | |
JPS58135782A (ja) | 拡散接合方法 |