JPS6067465A - イミダゾ−ルの製造方法 - Google Patents

イミダゾ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS6067465A
JPS6067465A JP17647183A JP17647183A JPS6067465A JP S6067465 A JPS6067465 A JP S6067465A JP 17647183 A JP17647183 A JP 17647183A JP 17647183 A JP17647183 A JP 17647183A JP S6067465 A JPS6067465 A JP S6067465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glyoxal
imidazole
ammonia
hexamethylenetetramine
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17647183A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kaminakai
上中居 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP17647183A priority Critical patent/JPS6067465A/ja
Publication of JPS6067465A publication Critical patent/JPS6067465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はグリオキザールからイミダゾールを便利に製造
する方法に関するものである。
本発明の目的物であるイミダゾールは農業用殺菌剤等の
重要な中間体である。
グリオキザールをアンモニア及びホルマリンと反応させ
ることによってイミダゾールが得られることは古くから
知られている。(Helv。
Chim、 Acta、 12.362 (1929)
)−又、改良した方法としてアンモニアの代わりにアン
モニアの強酸塩を用いることが提案されているが、(米
国特許第3715365号)グリオキザールに基づく収
率は66〜69%にすぎない。こ″の場合、グリオキザ
ールとアンモニア及びホルマリンとを反応させてイミダ
ゾールを製造する際、アンモニアとホルマリンとの不都
合な縮合反応が収率を低下させていると言われている。
本発明者は鋭意検討を重ねた結果、ホルマリンとアンモ
ニアとの縮合物であるヘキサメチレンテトラミンを用い
て、収率が向上される工業上、極めて優位な方法を見い
出し、本発明に到達した。
即ち、本発明は鉱酸の存在下で、グリオキザールとへキ
サメチレンテトラミン(ウロトロピン)及びアンモニア
若しくはアンモニウム塩とを縮合させることを特徴とす
るイミダゾールの製造方法である。
ところで、ヘキサメチレンテトラミンはホルマリンとア
ンモニアとの縮合物であるが、酸の存在下、条件によっ
ては、ンチルアミン等を副生ずるところから、これ等の
代替原料として用いることは単に、短絡しない。まして
、原料としてグリオキザール、ヘキサメチレンテトラミ
ン及びアンモニアを用いたイミダゾール化合物を合成す
る反応はこれまで、全く知られていない。
本発明の方法における反応式を一般式で示すと次の様に
なる。
ここで、単に、ヘキサメチレンテトラミン1モルに対し
て、グリオキザール6モル及びアンモニア8モルを反応
させた実験ではイミダゾールの生成は全く、認められな
かった。
本発明の方法においては鉱酸の存在は不可欠である。使
用される鉱酸としては、例えば、硫酸、塩酸、燐酸等が
挙げられる。アンモニウム塩としては反応条件下でアン
モニアを生じつる化合物、例えば、水酸化アンモニウム
、炭酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、燐酸アンモニ
ウム等が挙げられる。ここで、これが鉱酸の塩の形であ
れば、上記、鉱酸の使用量の一部に置き代えられる。
各原料の使用モル比率はグリオキザール基準でヘキサメ
チレンテトラミン01〜0.2及びアンモニア若しくは
アンモニウム塩10〜15の範囲から選ばれるが、通常
、化学量論量で実施される。この数値を外れた場合には
グリオキザールが゛分解、重合奮起こす。その回収が難
しい等のため、収率低下を来たす。鉱酸の使用モル比率
はへキサメチレンテトラミン基準で相当、鉱酸10〜1
5の範囲から選ばれる。
本発明の方法における温度は通常、60〜100℃、と
、好ましくは70〜90Cの範囲から選ばれる。この数
値を上方に外れた場合には目的物の分解、重合を起こす
等のため、収率低下を来たす。反応は通常、水溶媒が使
用され、各原料の完溶状態で好適に実施される。
かくして、得られた反応液は中和後、公知の精製方法、
例えば、晶析、蒸留等全利用することによって、容易に
製品化される。
なお、本発明の方法は(非置換)グリオキザールの代り
に、置換グリオキザールに適用して、同様な方法で、例
えば、4−メチルイミダゾール、4−インプロピルイミ
ダゾール等のイミダゾール化合物を合成することができ
る。
以下、実施例によって本発明を更に詳しく説明する。
実施例1 500 ml、フラスコに、40%グリオキザール水溶
液145.1 g(1,00モル)、ヘキサメチレンテ
トラミン23.4.9 (0,167モル)、硫酸アン
モニウムss、1g (0,667モル)、硫酸327
g(0,333−E−/l/) 、水150m1i仕込
み、85〜90°で80分間加熱した。
冷却後水酸化カルシウムで中和し、生じた結晶eP別し
、続いて、単蒸留を行なった。586g (0,804
モル)の粗イミダゾールが得られ(純度:93.3%)
、グリオキザールに基づく収率は80.4%であった。
実施例2゜ 硫酸アンモニウム及び硫酸に変えて、塩化アンモニウム
71.3g(1,33モル)及び35%塩酸69.6F
(0,667モル)を用いて、実施例1と同様に本発明
を行った。結果、53.3F (0,726モル)の粗
イミダゾールが得られ(純度928%)、グリオキザー
ルに基づく収率は72.6%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉱酸の存在下で、グリオキザールとへキサメチレンテト
    ラミン(ウロトロピン)及びアンモニア若しくはアンモ
    ニウム塩とを縮合させることを特徴とするイミダゾール
    の製造方法
JP17647183A 1983-09-26 1983-09-26 イミダゾ−ルの製造方法 Pending JPS6067465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17647183A JPS6067465A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 イミダゾ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17647183A JPS6067465A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 イミダゾ−ルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067465A true JPS6067465A (ja) 1985-04-17

Family

ID=16014253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17647183A Pending JPS6067465A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 イミダゾ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067465A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139567A (ja) * 1987-11-26 1989-06-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 4‐メチルイミダゾールの製造方法
US6177575B1 (en) * 1998-06-12 2001-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for manufacture of imidazoles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139567A (ja) * 1987-11-26 1989-06-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 4‐メチルイミダゾールの製造方法
US6177575B1 (en) * 1998-06-12 2001-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for manufacture of imidazoles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2557913A (en) Production of methionine
US2498300A (en) Production of lysine
US4486358A (en) Process for producing N-phosphonomethylglycine
NO160373B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av forbindelser med fosfor-carbon-nitrogen-binding.
JPS6067465A (ja) イミダゾ−ルの製造方法
JPH01228996A (ja) N―ホスホノ―メチル―イミノ―ジ酢酸の製造方法
US4175206A (en) Process for preparing a hydroxyphenylglycine compound
US4408070A (en) Pure crystalline racemic sodium parahydroxymandelate, process for its preparation and uses thereof
US5859289A (en) Method for isolating N-phosphonomethylglycine
US4052451A (en) Preparation of calcium pantothenate
US4851548A (en) Superior catalysts for preparation of 3-amino-2,2,4,4-tetramethylthietane via the Leuckart reaction
JP3011493B2 (ja) 4−アルキル−3−チオセミカルバジドの製造方法
US2553055A (en) Synthesis of 5-(sec.-butyl) hydantion
EP0806428B1 (en) Method for isolating N-phosphonomethylglycine
JP2801781B2 (ja) グリシンの製造方法
JPS6316375B2 (ja)
JPS6127979A (ja) オキシフラバン化合物の製造法
KR800001550B1 (ko) 5-(4-히드록시페닐) 히단토인의 제조법
US2802871A (en) Preparation of disulfides of hydroxy butyric acid and derivatives thereof
US4515958A (en) Process for preparing 1-alkyl-5-mercaptotetrazoles
JPS6028827B2 (ja) 1−アミジノピペラジンの製造法
US5750774A (en) Method for producing N-phosphonomethylglycine
FI66836B (fi) Foerfarande foer framstaellning av fast natrium- eller kalium-p-hydroximandelatmonohydrat
US2734917A (en) Method of preparing atrolactamide
JPS6318941B2 (ja)