JPS6067125A - 射出成型装置 - Google Patents

射出成型装置

Info

Publication number
JPS6067125A
JPS6067125A JP17570483A JP17570483A JPS6067125A JP S6067125 A JPS6067125 A JP S6067125A JP 17570483 A JP17570483 A JP 17570483A JP 17570483 A JP17570483 A JP 17570483A JP S6067125 A JPS6067125 A JP S6067125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
movable
fixed
cavity
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17570483A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Mochizuki
望月 千登志
Masao Inoue
井上 雅男
Toshiyuki Tanada
棚田 敏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP17570483A priority Critical patent/JPS6067125A/ja
Publication of JPS6067125A publication Critical patent/JPS6067125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/57Exerting after-pressure on the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、溶融された熱可塑性または熱硬化性の樹脂を
固定金型と可動金型の型穴に射出して固化した後に固定
金型から可動金型を離隔して成型従来技術 固定金型と可動金型の型穴に溶融された樹脂を1段階で
射出する射出成型装置が知られている。
しかし、この射出成型装置は、成型品の内部に小さい空
洞ができ、また、成型品の表面に(ぼみができる場合が
あるという欠点がある。
目的 本発明の目的は、成型品の内部に空洞ができるのを有効
に防止し、かつ、成型品の表面にくぼみができるのを有
効に防止することができる射出成型装置を提供すること
にある。
構成 次に本発明の構成を図示した実施例に基づいて説明する
・) 第1図において符号lは所定位置に固定されている固定
金型を示している。この固定金型IK対し接触および離
隔する方向へ移動可能に可動金型2が配置さnている。
上記固定金型lと可動金型20対向する部分に型穴3が
形成される。上記固(図示してない)から射出さnる加
熱溶融された熱可塑性の樹脂を型穴3へ導くためのスプ
ルー4およびランナー5が形成されている。上記可動金
型2には、上記ランナー5と連通ずるランナー6および
2つのゲート7が形成されている。
上記固定金型lには、型穴3と連通している孔8と、こ
の孔8と連通している大きい孔9とが形成されている。
上記孔8,9および型穴3#/Cは可動ブロック10が
移動可能に配置されている。この可動ブロック10の一
面は型穴3の一壁面をなしている。
上記固定金型1の孔9には複数のガイド軸11が配置さ
れており、これらのガイド軸11の両端部は孔9の壁に
固定されている。上記ガイド軸11にはプレート12が
移動可能に取り付けられている4、このプレート12に
は可動ブロック10が固定されている。上記プレート1
2と孔9の壁の間には抑圧用のスプリング13がガイド
軸11に巻回された状態で配置されている。これらのス
プリング13はプレート12を可動金型2の方向へ付勢
している。
上記可動金型2#lcは孔1−4が形成されている。
この孔14は、固定金型側に位置する大径部と、これと
段差を有するように形成されている小径部とからなる。
上記可動金型2の孔14の大径部にはエジェクタプレー
)15が配置されている。このエジェクタプレート15
にはエジェクタピン16が固定されている。上記可動金
型2の固定金型1に近い前部には型穴3と孔14を連通
する小孔17が形成されている。この小孔17にエジェ
クタピン16の先部が配置されている。
上記可動金型2の孔14には、エジェクタプレート15
の固定金型1と反対側に抑圧プレート18が移動可能に
配置されている。上記可動金型2の後部には、孔14と
外部とを連通ずる孔19が形成されている。この可動金
型2の孔19には押圧ロッド20が挿通するように配@
されている。
この抑圧ロッド20の先部には押圧プレート18が固定
されている。上記押圧ロッド20は、油圧などを利用す
る駆動手段(図示してない)により矢印a方向およびこ
れと反対方向へ往復動される。
上記抑圧プレート18には、複数の抑圧ピン21が固定
されている。上記エジェクタプレート15、可動金型2
および固定金型lには、それぞれ小孔22.23.24
が形成されている。これらの小孔22,23.24を挿
通するように抑圧ピン21が配置されている。これらの
抑圧ビン21の先端部には、プレート12がスプリング
13の押圧力により圧接されている。
上記押圧ロッド20が固定金fJ1の方向すなわち矢印
3方向へ往動されると、これと一体の押圧プレー)18
および押圧ピン21が往動してプレート12をスプリン
グ13の押圧力に抗して押圧して往動させるので、プレ
ート12と一体の可動ブロック10が第1図の一点鎖線
Aで示す位置から実線で示す位置まで往動されて型穴3
の容積が拡大される。次に上記押圧ロッド20が矢印a
方向と反対方向へ復動されると、これと一体の抑圧グレ
ート18および押圧ピン21が復動されるかリング13
の押圧力により復動されるので、型穴3の容積が縮小さ
れる。
上記押圧ロッド20、これを往復動させる駆動手段、押
圧プレー)1B、抑圧ピン21、プレー)12、ガイド
軸11およびスプリング13は、可動ブ日ツクlOを移
動させるブロック駆動手段Bを構成している。
上記固定金型IK対し可動金型2が離隔された状態から
固定金型1に対し可動金型2を型締手段(図示してない
)により接近させて第1図に示すように所定圧力で圧接
させる。この場合に上記可動ブロック10の型穴3の一
壁面をなす一面は一点鎖線Aで示す位置に配置されてい
る。この状態で上記型穴3に樹脂射出手段により加熱溶
融された熱可塑性の樹脂がスプルー4、ランナー5,6
およびゲート7を経て射出される。この樹脂が固定金型
lおよび可動金型2によりまだ充分に冷却固化されない
状態において、可動ブロック10がブロック駆動手段B
により一点鎖線Aで示す位置−+j−−−〜1J−−y
 +A−11++、 、、z !1イ狽−θり小突優が
拡大きれ、次に、容積が拡大された型穴3に樹脂射出手
段により樹脂が再び射出される。
上記固定金型1および可動金型2には水を通すパイプが
配設されており、こ扛らのパイプに外部から水が供給さ
れてパイプ内を通って外部へ排出される。これらのパイ
プ内を通る水は、型穴3に射出された樹脂を冷却する際
に固定金型lおよび可動金型2に与えられる熱を外部へ
放出して固定門型1および可動金m2を所定温度に維持
する。
上記型穴3に2段階に射出された樹脂が固定金型lおよ
び可動金型2により冷却固化された後に、固定金型1か
ら可動金型2を型開手段(図示してない)VCより離隔
させる。この可動金型2を固定金型lから離隔させる場
合には可動金型2の型穴3の壁面に成型品が付着した状
態で可動金型2とともに移動ツーる。
次に、上記可動金型2を固定金型lから所定間隔だけ離
隔した後に、押圧ロッド2oが矢印a方向へ往動され、
これと一体の抑圧プレート18が往動されてエジェクタ
ブレー)15に当接してこれを押圧往動させる。このエ
ジェクタプレート15が往動されると、これ−と一体の
エジェクタピン16が往動されて型穴3の壁面に付着し
ている成型品を押圧して可動金型2から分離する。
上記押圧ロッド20は可動金型2から成型品がエジェク
タピン21により分離された後、矢印a方向と反対方向
へ復動され、これと一体の抑圧プレート18も復動され
る3、上記エジェクタプレート15およびエジェクタピ
ン16は、可動金型2を固定金型1に接触きせる際にエ
ジェクタプレート15に設けられているリターンビンな
どにより第1図に示す待機位置すなわち可動金型2の孔
14の段差部に当接した位置に復帰さ九る。
第3図に本発明の他の実施例が示されているので、次に
これを説明する。
第3図に示す実施例は、可動金型2に型穴3と連通する
孔25を形成すると共にこの孔25に可動ブロック10
を配置してなるものである。上記qwJブロック10を
移動するブロック駆動手段Bは、可動金型2の孔14の
壁に両端部が固定された複数のガイド軸26と、これら
のガイド軸26に移動可能に取り付けられていると共に
可動ブロックlOが固定されているプレート27と、ガ
イド軸26に巻回されていてプレート27を可動金型2
の後方向へ付勢する抑圧用のスプリング28と、孔14
の/IX径部に配置されている押圧プレート18と、こ
の抑圧プレート18に固定されていると共に先端部がプ
レート27に圧接している抑圧ピン29と、可動金型2
の後部の孔19に挿通するように配置されていると共に
先端部に抑圧プレート18が固定されている押圧ロッド
20と、この押圧ロッド20を矢印す方向およびこれと
反対方向へ往復動させる駆動手段(図示してない)とか
らなる。この場合には上記可動金型2の前部に複数のガ
イド孔30が形成されていると共にプレート27に複数
のガイドピン31が固定されており、かつ、これらのガ
イドビン31の先部がガイド孔30に挿入されている。
第3図に示す上記可動ブロック10およびこれ付着して
いる成型品を押圧して可動金型2から分離するエジェク
タ手段も兼ねている。
第3図に示す実施例の上述の構成以外の構成は第1図お
よび第2図に示す実施例と同じである。
第4図に本発明の他の実施例が示されているので、次に
これを説明する。
第4図に示す実施例は、可動金型2に型穴3と連通する
孔25を形成すると共にこの孔25に可動ブロックlO
を配置してなるものである。上記可動ブロックlOを移
動させるブロック駆動手段Bは、可動金型2の後部の孔
19に挿通するように配置されている抑圧ロッド2oと
、この押圧ロッド20を矢印す方向およびこれと反対方
向へ往復動させる駆動手段(図示してない)と、抑圧ロ
ッド20の先端部に固定されているプレート32と、こ
のプレート32に後端部が固定さrtていると共に先端
部に可動ブロック1oが固定されている連結ロッド33
とからなる。
上記可動金型2の孔14の大径部にはエジェクタブレー
ト15の中央部には孔34が形成されており、この孔3
4を連結ロッド33が挿通している。、上記エジェクタ
プレート15にはエジェクタビン16が固定されている
と共にガイドビン35が固定されている。上記可動ブロ
ック10には小りタピン16の先部は小孔36に配置さ
れており、ガイドビン35の先部はガイド孔37に配置
されている。上記プレート32とエジェクタプレート1
5との間には抑圧用のスプリング38が配置されている
。これらのスプリング38はエジェクタプレート15を
固定金型1の方向へ押圧している。
上記固定金型1に可動金型2が圧接している場合には、
ガイドビン35が固定金型1により停止されてエジェク
タプレート15およびエジェクタビン35は第1図VC
示す位置に静止している。
上記固定金型1お工び可動金型2により型穴3の樹脂が
冷却固化さ扛た後に、固定金型lから可動金型2を離隔
1−る場合には、ガイドビン35に対する停止力が解除
されるから、スプリング38の押圧力によりエジェクタ
ープレート15およびエジェクタビン16が固定金型l
の方向へ移動して型穴3の壁面に付着している成型品を
押圧することにより可動金型2から成型品を分離する。
第4図に示す実施例の上述の構成以外の構成は第1図お
よび第2図に示す実施例と同じである。
第5図に本発明の他の実施例の要部が示されているので
、次にこれを説明する。
第5図に示す実施例は、固定金型IK型穴3と連通する
孔8を形成すると共にこの孔8Vc可動ブロック10を
配置してなるものである。上記可動ブロック10を移#
Iさせるブロック駆動手段Bは、固定金型1の孔9の壁
に両端部が固定さnている複数のガイド軸11と、これ
らのガイド軸11に移動可能に取り付けられていると共
に可動ブロックlOが固定されているプレート12と、
このグレート12と孔9の壁との間にガイド軸11に巻
回して配置されていてプレー)12を可動金型2から離
れる方向へ付勢している押圧用のスプリング39と、孔
9のプレート12の近くに配置されている回転軸40と
、この回転軸40に固定されていると共にプレート12
がスジ1ノング39の押圧力により圧接されているカム
41と、回転軸40を回転させる駆動手段(図示してな
(\)と力1らなる。
上記回転軸40を矢印C方向へ回転させると、これと一
体のカム41が回転されてプレート12および可動ブロ
ック10が矢印a方向およびこれと反対方向へ往復動さ
れる。
第5図に示す実施例の上述の構成以外の構成は第1図お
よび第2図に示す実施例と同じである。
第6図に本発明の他の実施例の要部力;示されているの
で、次にこれを駅間する。
第6図に示す実施例は、固定金型1に型穴3と連通する
孔8を形成すると共にこの孔に6丁動ブロック10を配
置してなるものである。上B1可動ブロックlOを移動
させるブロック駆動手段Bは、固定金型1の孔9の壁に
両端部が固定されて(・る移動可能に取り付けられてい
ると共に可動ブロック10が固定されているプレート1
2と、このプレート12と孔9の壁との間にガイド軸1
1Vc巻回して配置さ九ていてプレート12を可動金型
2の方向へ付勢している押圧用のスプリング13と。
プレー)12に固定されている環状部相42と、固定金
型lの後部の孔43から孔9ハ・挿入されていると共に
先部が環状部材42の孔42aに挿通されている楔状部
材44と、この楔状部月44を矢印d方向およびこれと
反対方向へ往復動させる駆動手段(図示してない)とか
らなる。
上記棟状部材44が矢印d方向へ往動されると。
楔状部拐44が環状部材42をスプリング13の押圧力
に抗して可動金型2から離れる方向へ移動させるので町
蛎ブロックlOが矢印a方向へ往動される。次に上記楔
状部椙44が矢印d方向と反対方向へ復動されると、プ
レート12かスプリングl3Vcより押圧されて可動ブ
ロック10が矢印a方向と反対方向へ復動される。
第1図および第2図に示す実施例と同じである。
なお、上記可動ブロック10をブロック駆動手段Bによ
り所定時間ごとに複数段階に移動して型穴3の容積を複
数段階に拡大し、かつ、容Mtが拡大された型穴3に所
定時間ごとに複数段階に樹脂を射出するようにしてもよ
い。
また、本発明は、熱硬化性の樹脂を用いて成型品を作製
する場合にも適用することができる。
効果 本発明の射出成型装置は、成型品の内部に空洞ができる
のを有効に防止し、かつ、成型品の表面にくぼみができ
るのを有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の射出成型装置を示す一部切欠平面図、
第2図は同上射出成型装置の要部を拡大して示す断面図
、第3図およびm4図は本発明の他の実施例を示す一部
切欠平面図、並びに、第5図および第6図は不発明の他
の実施例の要部を示す一部切欠平面図である。 l・・・固定金型、2・・・可動金型、3・・・W穴、
10・・・可動フ゛−ロック、B・・・フ゛ロック駆動
手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定位置に固定された固定金型と、この固定金型に対し
    接触および離隔する方向へ移動可能に配置されている可
    動金型と、これらの固定金型と可動金型とで形成される
    型穴と連通ずるように固定金型または可動金型に′形成
    されている孔と、この孔および型穴に移動可能に配置さ
    れていて一面が型穴の一壁面である可動ブロックと、こ
    の可動ブロックを移動させるブロック駆動手段とを具備
    し、上記型穴に樹脂を射出した後に、可動ブロックを移
    動して型穴の容積を拡大して型穴に樹脂を射出すること
    を特徴とする射出成型装置。
JP17570483A 1983-09-22 1983-09-22 射出成型装置 Pending JPS6067125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570483A JPS6067125A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 射出成型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570483A JPS6067125A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 射出成型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067125A true JPS6067125A (ja) 1985-04-17

Family

ID=16000783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17570483A Pending JPS6067125A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 射出成型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067125A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286807A (ja) * 1988-05-14 1989-11-17 Etsuhisa Abe 成形金型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286807A (ja) * 1988-05-14 1989-11-17 Etsuhisa Abe 成形金型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2807619B2 (ja) 樹脂成形機
US4826641A (en) Injection molding process
US5158736A (en) Method for stripping molded U-shaped article from mold
JPS6067125A (ja) 射出成型装置
CA1289319C (en) Molding method and apparatus
JPH03138121A (ja) ゲート切断方法
JP3752160B2 (ja) 複合成形品の射出成形方法および射出成形用金型
JPH03292116A (ja) 樹脂成形品の成形方法及び成形用金型
US5851254A (en) Method for molding vitreous optical elements
JP2717758B2 (ja) 射出成形方法および射出成形用金型
JPS6067126A (ja) 射出成型装置
US4988280A (en) Apparatus for stripping a molded U-shaped article from an injection mold
JPH08323816A (ja) 射出圧縮成形金型
JPH11333898A (ja) 射出成形用金型
JP3042827B2 (ja) 複次射出成形方法および複次射出成形用金型
JP4136023B2 (ja) 光ディスク成形装置
JP2806447B2 (ja) 成形方法及び成形装置
JPS6068921A (ja) 金型
JP3007166U (ja) 中空品成形装置
JPH0753383B2 (ja) 成形方法
JPH06278178A (ja) 射出成形品の製造方法および成形装置
JPH11105084A (ja) 射出成形金型装置及びそれを用いた射出成形方法
JP3345875B2 (ja) ゲートカット駆動ユニット
JPH0518115Y2 (ja)
JPH0739618Y2 (ja) 射出成形金型装置