JPS6066159U - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS6066159U
JPS6066159U JP15840383U JP15840383U JPS6066159U JP S6066159 U JPS6066159 U JP S6066159U JP 15840383 U JP15840383 U JP 15840383U JP 15840383 U JP15840383 U JP 15840383U JP S6066159 U JPS6066159 U JP S6066159U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response signal
notification
signal
facsimile machine
notification means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15840383U
Other languages
English (en)
Inventor
平田 吉広
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP15840383U priority Critical patent/JPS6066159U/ja
Publication of JPS6066159U publication Critical patent/JPS6066159U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるファクシミリ装置の
本考案に係わる部分を示す回路構成図、第2図a−cは
同装置の作用説明に用いるための制御手順を示すフロー
チャードである。 1・・・ファクシミリ装置、2・・・電話機、3・・・
回線、4・・・回線接続端子、11・・・CMLIJレ
ー、12・・・制御回路、13・・・ダイヤルパルス発
生器、1   4・・・ダイヤルトーン発生器、15・
・・応答信号判別回路、16・・・報知回路、17・・
・増幅器、18・・・ゲート回路、19・・・駆動回路
、20・・・スピーカ。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)発呼指示があったとき制御回路の制御動作に従っ
    て予め設定しであるダイヤル番号情報に対応するダイヤ
    ル信号を局へ送出することにより相手側装置を自動的に
    呼び出す機能を備えたファクシミリ装置において、前記
    ダイヤル信号送出後の所定期間に、局側からの応答信号
    が到来したことを報知する報知手段を設けたことを特徴
    とするファクシミリ′装置。
  2. (2)報知手段は、スピーカを有して応答信号を鳴動に
    より報知するものであることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第(1)項記載のファクシミリ装置。
  3. (3)報知手段は、視覚表示器を有し、到来した応答信
    号を解読して同信号が示す旨を上記視覚表示器に表示す
    るものであることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第(1)項記載のファクシミリ装置。
  4. (4)報知手段は、タイマを有し、応答信号の報知が一
    定期間連続して行なわれた時点で報知を停止させるよう
    にしたものであることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第(1)項記載のファクシミリ装置。
JP15840383U 1983-10-13 1983-10-13 フアクシミリ装置 Pending JPS6066159U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15840383U JPS6066159U (ja) 1983-10-13 1983-10-13 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15840383U JPS6066159U (ja) 1983-10-13 1983-10-13 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066159U true JPS6066159U (ja) 1985-05-10

Family

ID=30348966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15840383U Pending JPS6066159U (ja) 1983-10-13 1983-10-13 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066159U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229265A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Toshiba Corp フアクシミリ装置
JPH05103139A (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 Sharp Corp 電話付きフアクシミリ通信装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830266A (ja) * 1981-08-17 1983-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マ−クシ−ト通信方式
JPS596662A (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 Canon Inc 複写伝送システム
JPS5927664A (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 Canon Inc フアクシミリ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830266A (ja) * 1981-08-17 1983-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マ−クシ−ト通信方式
JPS596662A (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 Canon Inc 複写伝送システム
JPS5927664A (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 Canon Inc フアクシミリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229265A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Toshiba Corp フアクシミリ装置
JPH05103139A (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 Sharp Corp 電話付きフアクシミリ通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329333B2 (ja)
US4525600A (en) Automatic telephone answering device
JPH0644790B2 (ja) 複数端末機の自動接続切替え装置
JPS6066159U (ja) フアクシミリ装置
JPH0775389B2 (ja) デ−タ通信装置
JPS63267049A (ja) 留守番電話装置
JPH0432845Y2 (ja)
JPS62281648A (ja) 電話自動応答装置
JPH06284194A (ja) 構内電子交換機
JPS6179361A (ja) 電話回線における通信方式
JP2993387B2 (ja) 留守番電話装置
JPS63287248A (ja) 電話機の自動伝言制御装置
JPS63267050A (ja) 留守番電話装置
JPS63267048A (ja) 留守番電話装置
JPS61169060A (ja) 発呼者位置情報表示方式
JPS6045555U (ja) 留守番電話装置
JPS59154856A (ja) 留守番電話装置
JPS62100064A (ja) ホ−ムテレホン装置
JPS639260A (ja) コ−ルウエイテイング着信サ−ビス発側識別音送出方式
JPS60134655A (ja) 自動応答装置
JPS6238065A (ja) 電話対応装置
JPS59156057A (ja) ボタン電話装置
JPH02135961A (ja) 交換システムの話中遭遇呼通知方式
JPH02260854A (ja) 回線端末装置
JPH11308331A (ja) 通信装置