JPS6065475A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS6065475A
JPS6065475A JP58173442A JP17344283A JPS6065475A JP S6065475 A JPS6065475 A JP S6065475A JP 58173442 A JP58173442 A JP 58173442A JP 17344283 A JP17344283 A JP 17344283A JP S6065475 A JPS6065475 A JP S6065475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
pole plate
battery
plate groups
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58173442A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Onoda
小野田 幸弘
Hiroshi Sugiyama
寛 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58173442A priority Critical patent/JPS6065475A/ja
Publication of JPS6065475A publication Critical patent/JPS6065475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、充電時に正極から発生する酸素ガスを負極に
おいて吸収除去する方式の密閉形鉛蓄電池に関するもの
であ1゜ 従来例の構成とその問題点 補水が不必要で自己放電が少なく、かつ内部より電解液
の漏出のない負極吸収式の密閉形鉛蓄電池は、充電時に
正極板よシ発生する酸素ガスを負極板に吸収させること
によって電池外部へのガスの散逸を防ぐ、いわゆる酸素
ザイクル機構となっている。また、自己放電を少なくす
るために格子体材料にアンチモンを含まない鉛合金ある
いは純鉛を使用し、かつ無漏液化のために電解液を非流
動化している。
従来、電解液を非流動化する方式として二つの方式が提
案されている。その一つは電解液をゲル化して固定する
方式であり、他の−っは電解液を多孔体にしみ込ませ、
実質的に電解液を非流動化する方式である。
電解液をゲル化する方式のものは、一般に構造が簡単で
はあるが、電気的特性が悪いという欠点がある。他方、
電解液を多孔体、例えば微細なガラス繊維をマット状の
不織布としたセパレータにしみ込ませる方式のものでは
、電池としての特性は良いが、この多孔体と正極板およ
び負極板から構成される極板群に適当な圧力(以下群圧
と呼ぶ)をかけておかなければならないという欠点があ
る。
多孔体に必要な電解液量を含浸保持させると同時に酸素
サイクルをすみやかにし、ガス吸収を行なわせるために
は10〜40Ky/dm”の群圧が適当であると考えら
れるが、これよりも群圧が低い場合には多孔体と極板と
の間に間隙ができ、電気抵抗が増大するために、電池容
量、特に高率放電容量が低下するとともに、トリクル寿
命およびサイクル寿命が著しく短かくなる。他方、群圧
が高過ぎる場合には、多孔体が電解液で過剰に満たされ
るためにガス透過性が悪くなり、ガス吸収反応効率が低
下して減液量が多くなる。
第1図は従来の密閉形鉛蓄電池の極板群4と、これを収
容する電槽5の略図を示したものである。
従来正極板1.負極板2およびセパレータ3から構成さ
れる極板群4の厚みを電槽5の内寸法よりも大きくして
おき、極板群4を電槽6に押し込むことにより極板群4
の群圧を確保する方法がとられていた。しかし、この方
法では正極板1.負極板2およびセパレータ3の厚みが
製造条件のバラツキによって変動するために極板群4の
厚みが変化し、電槽6内での群圧が規定の群圧からはず
れることがあった。丑だ、電槽材料に合成樹脂を使用す
る場合、電槽内が加圧になると電槽5が膨れ、極板群4
に適当な群圧がかからないことがあった。
特に高温で加圧状態が連続すると電槽5が変形したまま
となシ、群圧が全くかからなくなることがあった。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、正極板、
負極板およびセパレータから構成される極板群の群圧を
一定に保持し、電池の長寿命化を図ることを目的とする
発明の構成 上記の目的を達成するため、本発明の密閉式鉛蓄電池−
:、正極板、負極板およびセパレータから構成される極
板群を電槽に挿入し、ji板群の周囲に耐酸性の合成樹
脂または合成接着剤を注入発泡させて極板群の周囲を固
めたことを特徴とする。
これにより極板群の群圧を一定に保持し、電池のサイク
ル寿命の伸長を図ることができる。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図面に基づいて説明す
る。
第2図は本発明の密閉形鉛蓄電池の断面略図である。正
極板1.負極板2および微細なガラス繊維をマント状の
不織布としたセパレータ3から構成される従来と同じ極
板群4を電槽5に押し込む。
この時、極板群4は10〜40Kg/dm”程度の適当
な群圧をかけた状態に保つ。熱硬化性の発泡ポリウレタ
ンを使用する場合、重合反応未了の低分子量の樹脂と硬
化促進剤、触媒等を調合したもの6をイ金板群の周囲に
注入し、加熱または放置することにより重合反応を進め
て高分子量の樹脂に成長させ発泡硬化させる。こうする
ことにより極板群の周囲を固めることができる。この際
、粘度が高いか、または硬化速度の速い樹脂を使用ずれ
ば、多孔体あるいは極板中に樹脂が入り込むことはほと
んどない。
ここでの合成樹脂および合成接着剤はポリウレタンの他
、ポリスチレン、アクリロニトリル・スチレン系樹脂、
アクリロニトリル・ブタジェン・スチレン系樹脂、ポリ
エチレン、ポリ塩化ビニル。
ポリエステル、エポキシ系樹脂およびシリコン系樹脂な
どを使用できる。
群圧を20 Kq/dm’に規定し極板群の周囲を熱硬
化性の発泡ポリウレタンで固めた公称容量3Ahの本実
施例の電池と、従来例の電池を各24個構成して、その
容量試験をしたところ第1表の結果が得られた。ここで
の放電電流は3Aであり、数字は放電持続時間を示す。
この結果から本発明の密閉形鉛蓄電池は高率放電性能も
優れ、容量バラツキも小さい。
第1表 次に、これらの電池缶12個を40℃、2.3■/セル
の定電圧トリクル寿命試験したところ、第2表の結果が
得られた。本実施例の電池は従来例の約1.3倍のトリ
クル寿命である。
第2表 また、これらの電池各12個を25℃の室内で、0.7
5Aの定電流で2時間の放電と、0.3Aの定電流で6
時間の充電を1回とするサイクル寿命試験したところ、
第3表の結果制得られた。
本実施例の電池は従来例の約1.5倍のサイクル寿命が
ある。
第3表 さらに加圧時のガス抜けの経路を除く電槽内全体を樹脂
で固めると、空間容積が減少するため、電槽内が減圧し
ても電槽がへこむなどの変形を防止できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば次の効果を得ることができ
る。
(1) 4@板および七パレータの厚みのバラツキによ
り極板群の厚みが変化しても、極板群の群圧を一定に確
保することができる。
(2)極板群の群圧を一定に保つことにより、電池像々
の容量バラツキを減少させることができる。
(3)電槽内部が加圧状態となって電槽が膨れることが
あっても適切な群圧に保たれているために容量低下を起
こすことがなく、特性を安定させることかできる。
(4)定電圧トリクル充電で使用する場合、電池寿命の
伸長をはかることができる。
(5) サイクル使用する場合、サイクル寿命を伸ばす
ことができる。
(6)電槽内部が減圧状態になっても電槽がへこむなど
の変形をなくすことかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図に1従来の密閉形鉛蓄電池の極板群と電槽を示す
断u’ii略図、第2図は本発明の実施例に」:るツ1
tζ閉形鉛蓄電池を示す断面略図である。 1・・・・・・正極板、2・・・・・・負極板、3・・
・・・・セパレータ、4・・・・・・極板群、5・・・
・・・電槽、6・・・・・・発泡した合成樹脂または合
成接着剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正極板、負極板およびセパレータから構成される極板群
    を電槽に挿入し、この極板群の周囲に耐酸性の合成樹脂
    または合成接着剤を注入発泡させて極板群の周囲を固め
    たことを特徴とする密閉形鉛蓄電池。
JP58173442A 1983-09-19 1983-09-19 密閉形鉛蓄電池 Pending JPS6065475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58173442A JPS6065475A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58173442A JPS6065475A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 密閉形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6065475A true JPS6065475A (ja) 1985-04-15

Family

ID=15960544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58173442A Pending JPS6065475A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065475A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433856A (en) * 1987-07-28 1989-02-03 Yuasa Battery Co Ltd Lead storage battery
JPH0631071U (ja) * 1992-09-22 1994-04-22 株式会社ユアサコーポレーション 密閉形鉛蓄電池
JP2015060712A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 株式会社東芝 二次電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133761A (en) * 1979-04-03 1980-10-17 Japan Storage Battery Co Ltd Storage battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133761A (en) * 1979-04-03 1980-10-17 Japan Storage Battery Co Ltd Storage battery

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433856A (en) * 1987-07-28 1989-02-03 Yuasa Battery Co Ltd Lead storage battery
JPH0631071U (ja) * 1992-09-22 1994-04-22 株式会社ユアサコーポレーション 密閉形鉛蓄電池
JP2015060712A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 株式会社東芝 二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474863A (en) Sealed lead acid batteries with porous polymer particles
JPS6065475A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3555177B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
US3671318A (en) Method for producing a water activatable battery
JPS5882472A (ja) 鉛蓄電池およびその製造法
KR100339804B1 (ko) 겔 전해질의 주입이 용이한 납축전지용 전조
JP2004047242A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ並びに密閉型鉛蓄電池
JPH05326011A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6119056A (ja) 電池用セパレ−タ
JPS6211466B2 (ja)
JP2003223890A (ja) 鉛蓄電池および鉛蓄電池の製造方法
JPS63126161A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0757766A (ja) 鉛蓄電池
JPH11121039A (ja) シーラントおよび非水電解液二次電池
JPH01149376A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS601757A (ja) 密閉式鉛電池の製造方法
JPS6217946A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6047375A (ja) シ−ル型鉛蓄電池
JPH07142081A (ja) リテーナ式密閉型鉛蓄電池
JPH046757A (ja) 密閉式鉛蓄電池の製造方法
JPS6049572A (ja) シ−ル型鉛蓄電池
JPS62136754A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6023953A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH06119936A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH03246871A (ja) 密閉式鉛蓄電池の製造方法