JPS6065271A - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS6065271A
JPS6065271A JP58171282A JP17128283A JPS6065271A JP S6065271 A JPS6065271 A JP S6065271A JP 58171282 A JP58171282 A JP 58171282A JP 17128283 A JP17128283 A JP 17128283A JP S6065271 A JPS6065271 A JP S6065271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
amount
low
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58171282A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Takeuchi
竹内 保弘
Yasuyuki Sakakibara
榊原 康行
Kazuhide Watanabe
和英 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP58171282A priority Critical patent/JPS6065271A/ja
Priority to US06/650,719 priority patent/US4572136A/en
Publication of JPS6065271A publication Critical patent/JPS6065271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0003Fuel-injection apparatus having a cyclically-operated valve for connecting a pressure source, e.g. constant pressure pump or accumulator, to an injection valve held closed mechanically, e.g. by springs, and automatically opened by fuel pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 : ・ 本発明は内燃機関の燃料噴射装置・に関し、更に詳しく
は、燃料を加圧ポンプから蓄圧器を経て燃料噴射弁に導
く燃料噴射装置の改良に関する。・:。
従来技術と問題点・ ・ ・ 燃料を加圧ポンプから蓄圧器を経て燃料噴射弁・に導〈
従来の内燃機関の燃・料噴射装置においでは、常時、一
定量の低圧燃料4が加圧ポンプの加圧室に導入されて加
圧され、高圧となった燃料が加圧ポンプから・蓄圧器に
供給されている。一方、′)蓄圧器内の高圧燃料は噴射
量や噴射時期を制御される燃料噴射弁に送られるが、余
剰の高圧燃料はリリーフ弁を介して低圧側、例えば燃料
量・ンクに戻されている。このため1.加圧ポンプは常
に余分な仕事をしていることにる。こうした加圧ポンプ
の余分な仕事は、加圧ポンプによるエネルギ、の浪費を
招くのみならず、燃料の好ましくない温度上昇や騒音、
振動等の発生を招き、また1、燃料・圧力の変動を招く
原因となる。
発明の目的 上記従来技術の欠点に鑑み、本発明は1、加圧ポンプの
余分な仕事を無くすることができる内燃機関の燃料噴射
装置を提供することを目的とする。
発明の構成、 上記目的を達成するため、本発明は、 。
加圧室、と、該加圧室内に導入される低圧燃料を加圧し
て該加圧室から送り出すためのプランジャとを有する高
圧ポンプと、 低圧燃料を前記高圧ポンプの加圧室内に、導(ための低
圧燃料供給通路と、 前記高圧ポンプの加、圧室、から送り出される高圧燃料
を蓄えるための蓄圧室を有する蓄圧器と、該蓄圧器から
の、高圧燃料を内燃機関の燃焼室に噴射するための燃料
噴射弁と、 前記蓄圧器の蓄圧室内の高圧燃料量に応じて前記高圧ポ
ンプの仕事量を制御するための仕事量制御手段とを備え
てなる内燃機関の燃料噴射装置を提供する。
実施例 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図及び第2図は本発明の第1実施例を示すものであ
る。これらの図を参照すると、内燃機関の燃料噴射装置
は高圧ポンプ10を備えている。
高圧ポンプ10は略円筒状のポンプハウジング11を有
しており、ポンプハウジング11には該ポンプハウジン
グ11の一端に開口するシリンダ穴12が形成されてい
る。シリンダ穴12内にはプランジャ13が摺動可能に
挿入されており、このプランジャ13とポンプハウジン
グ11の内壁とによって加圧室14が画成されている。
ポンプハウジング11にはシリンダ穴12内に向けて開
口する低圧燃料入口ボート15と高圧燃料吐出ボート1
6とが形成されている。低圧燃料入口ボート15には符
号17で全体的に示されている低圧燃料供給通路の一端
が接続されている。
低圧燃料供給通路17の他端側はフィードポンプ18を
介して燃料タンク19に連通せしめられている。低圧燃
料供給通路17の途中に接続されているレギュレータ2
0はフィードポンプ1日から低圧燃料供給通路17に送
られる低圧燃料の圧力を一定、例えば2気圧に保つ役割
りを果たす。
高圧ポンプ10のポンプハウジング1にはカムケーシン
グ21が取り付けられており、このカムケーシング21
内には軸22によって回転せしめられるカム23が配置
されている。軸22はエンジンに同期させて回転させて
もよいが、モータを用いてエンジンと無関係に回転させ
てもよい。カムケーシング21の内部はポンプハウジン
グ11のシリンダ穴12と通じている。カムケーシング
21の内部にはフィードポンプ18からボート24を通
して燃料が導入されるようになっている。
この燃料圧はレギュレータ20により一定圧に保たれる
高圧ポンプ10のシリンダ穴12内にはプランジャ13
をカム23のカム面に押し付けるためのばね24が配置
されている。通常、プランジャ13はばね24によって
カム23に押し付けられているので、カム23の回転に
伴ってプランジャ13が往復動をし、加圧室14内の燃
料を圧縮する。
ばね24のセ・ノド圧は加圧室14の最大圧縮時、即ち
、プランジャ13がカム23の上死点位置にあるときに
燃料供給圧、即ち、レギュレータ2゜の設定圧力よりも
低く設定される。例えば、プランジャ13の受圧面積が
1cm2、レギュレータ20の設定圧力が3kg/cm
2の場合には、ばね24の反力は最大圧縮時に3kg以
下になるように設定される。
内燃機関の燃料噴射装置は蓄圧器25を備えている。蓄
圧器25は蓄圧ハウジング26を有しており、蓄圧ハウ
ジング26内にはシリンダ穴27が形成されている。シ
リンダ穴27は蓄圧ハウジング26の一端に開口してお
り、蓄圧ハウジング26(7)一端には端板28が取り
付けられている。
シリンダ穴27内にはピストン29が摺動可能に挿入さ
れており、このピストン29によって蓄圧ハウジング2
6の内部は蓄圧室30と大気開放室31とに画成されて
いる。
蓄圧ハウジング26には蓄圧室3oに通じる高圧燃料入
口ボート32と高圧燃料吐出ボート33とが形成されて
おり、高圧燃料入口ボート32は高圧燃料通路34を介
して高圧ポンプ10の高圧燃料吐出ポー目6に連通され
ている。高圧燃料通路34の途中には蓄圧室3oがら加
圧室14への燃料の逆流を防止するためのチェック弁3
5が投けられている。
大気開放室31にはピストン29を蓄圧室3゜側に付勢
するばね36が設けられている。蓄圧室30内の燃料は
ばね36の力を受けるピストン29によって加圧される
大気開放室31は端板28に形成されたボート37を介
して大気に開放せしめられている。また、ピストン29
と蓄圧ハウジング26の内壁との間を通って大気開放室
31に入る洩れ燃料はポート37から燃料戻し通路38
を通って燃料タンク19に戻される。
蓄圧器25の高圧燃料吐出ボート33は高圧燃料通路3
9を介して燃料噴射弁4oの燃料人口41に連通せしめ
られている゛。
第2図を参照すると、燃料噴射弁4oは噴口43を有す
るノズルポデー42を有しており、ノズルボデー42の
内部にはノズルニードル44が摺動可能に挿入されてい
る。燃料人口41を有するノズルホルダ45の内部には
ノズルニードル44に対向するコア46が固定されてお
り、コア46とノズルニードル44との間にはノズルニ
ードル44を噴口43の近傍のシート面47に押し付け
て燃料噴射弁40を閉弁せしめるためのばね48が設け
られている。コアし6の周囲にはターミヂル49に接続
されたコイル50が設けられている。
ターミナル49を介してコイル50に通電するとコイル
50に磁力が発生し、この磁力により、ノズルニードル
44がばね48に抗してコア46に引きつけられてシー
ト面47から離れる。
ノズルホルダ45の燃料人口41は燃料通路51.52
.53を介してシート面47の近傍の燃料溜め54に連
通せしめられている。ノズルニードル44がシート面4
7から離れると燃料が噴口43から噴射せしめられる。
コイル50への通電が終わると、ノズルニードル44は
ばね48の力で再びシート面47に押し付けられて燃料
の噴射が終了する。
エンジンの各気筒における燃料噴射弁40の開閉は電子
制御ユニット(ECU)55により行われる。ECU3
5にはクランク角度信号、TDC信号、気筒判別信号、
アクセル開度信号等が入力され、ECU35はこれらの
入力信号に応じてエンジンの各気筒毎に燃料噴射量と燃
料噴射時期を調整し□、各燃料噴射弁40のターミナル
49に出力信号を送る。
再び第1図を参照すると、燃料噴射装置は蓄圧器25の
蓄圧室30内の高圧燃料量に応じて高圧ポンチ10の仕
事量を制御するための仕事量制御手段を備えている。
ここでは、仕事量制御手段は低圧燃料供給通路I7から
、高圧ポンプ10の加圧室14に供給される低圧燃料の
量を制御することにより・高圧ポンプ・の、仕事量を制
御する゛ようになっ□て6.)る。
更に詳しく説明すると、ここでは、□仕事量制御手段は
蓄圧器25の蓄圧室3.0内の高圧燃料:の量に応じて
変位するピストン29を構成要素としており、この′ピ
ストン29の変位量に応じて低圧燃料供給通路17から
高圧ボン・プ10の・加圧室14・に供給される低圧燃
料の量を制御するようになっ・ている。 、 ′ 蓄圧ハウジング26は低圧燃料供給通路・17の一部を
構成するボート56.57を有しておりに・ピストン2
9の外周には両ボート56.57を連通させるための環
状通路・58が形成されてい・る。:蓄圧ハウジング2
6の内壁には蓄圧室30の最小、容積を確保するための
ストッパ部59が形成されている。ピストン29がばね
36によってこのストッパ部59に押し付けられている
ときにはミポート56.57と環状通路58との間の有
効開口面積は最大となる。ピストン29がストッパ部5
9から離れて第、1図に示すようにボート56..57
と環状通路5Bとがずれると高圧ポンプ10の加圧室1
4に供給される燃料の量が少なくなり、ピストン29が
更に第1図中左方に移動するとボート56.57がピス
トン29によって完全に閉鎖され、加圧室14への燃料
の供給が停止する。
一方のボート56は低圧燃料供給通路17の一部を構成
する通路59を介してフィードポンプ18に接続されて
いる。他方のボート57は低圧燃料供給通路17の一部
を構成する通路60を介して高圧ポンプIOの低圧燃料
入口ボート15に連通せしめられている。・通路60の
途中には加圧室1゛4側から低圧側への燃料の逆流を防
止するためのチェック弁61が設けられている。
上記実施例において、蓄圧s25の蓄圧室30内の燃料
量が少ないときは、上述したように、ボート56.57
は全開状態になっているので、低圧燃料供給通路1゛7
から高圧ポンプ10の加圧室14内に流入する燃料は最
大流量となり、高圧ボンプlOの仕事量は最大となる。
燃料噴射弁40の燃料消費量が高圧ポンプ10の吐出量
よりも少ないときは、蓄圧器25の蓄圧室30内の燃料
量が過剰になるとピストン29は第1図中左方に移動し
、やがてボート56.57と環状溝58との間の有効開
口面積が減少する。
これにより、高圧ポンプ10の加圧室14内に導入され
る燃料量が減少するので高圧ポンプ10の仕事量が低下
し、高圧ポンプ10から蓄圧器25の蓄圧室30に供給
される高圧燃料量が減少する。
この作用を更に詳しく説明すると、プランジャ13は通
常はカム23に追従し、カム23の上昇時にはチェック
弁61が閉じてチェック弁35が開き、蓄圧器25の蓄
圧室30に燃料を送る。また、カム23の下降時にはチ
ェック弁35が閉じてチェック弁61が開き、フィード
ポンプ18から低圧燃料供給通路17を経て高圧ポンプ
10の加圧室14内に低圧燃料が導入される。しかし、
環状通路58を通る燃料の量が少ないときは、カム23
が下降するときに加圧室14内に流入する燃料の量が減
少する。このとき、高圧ポンプ10内のばね24はプラ
ンジャ13をカム23に押し付けようとするが、プラン
ジャ13にはカムケーシング21内の燃料供給圧が作用
しており、しかも、ばね24のセント圧はこの燃料供給
圧よりも低(設定されているので、プランジャ13はカ
ム23の下降に追従せず、カム23から離れる。その後
、カム23が上昇してプランジャ13に当接した後は加
圧室14内の燃料が加圧されるが、このときの加圧量は
プランジャ13が前の行程で下降した量に対応する。
燃料噴射弁40の燃料消費量が多くなって蓄圧器25の
蓄圧室30内の燃料が減少するとピストン29が第1図
中右方に移動するので、高圧ポンプ10の加圧室14内
に導入される燃料量が再び増加し、高圧ポンプ10から
蓄圧器25に供給される燃料量が増加する。このように
して、高圧ポンプ10は蓄圧器25の蓄圧室30内の燃
料量に応じた仕事、即ち、燃料噴射弁40の燃料消費量
に対応した仕事を行なうこととなる。
第3図は本発明の第2実施例を示すものである。
第3図において上記実施例と同様の構成要素には同一の
参照符号が付されている。この第2実施例における燃料
噴射弁40は上記第1実施例と同一であるが、蓄圧器2
5及び高圧ポンプ10の構成は上記第1実施例と異なっ
ている。
ここでは、蓄圧器25は蓄圧ハウジング26のシリンダ
穴27よりも大径のシリンダ穴102を有するハウジン
グ101を有しており、このハウジング101はボルト
103によって蓄圧ハウジング26の一端に同軸状態で
固定されている。
ハウジング101の内部にはピストン29よりも大径の
ピストン104が摺動可能に挿入されており、ピストン
104はばね105,106によってピストン29に押
し付けられている。ハウジング101の内部はピストン
104により圧力室107と大気室108とに区画され
ており、圧力室107にはレギュレータ20によりコン
トロールされる燃料供給圧がボート109を介して常時
印加されている。一方、大気室108はボート110を
介して大気に開放されている。従って、この蓄圧器25
においては、ピストン104は第3図中右方に加圧され
る。大気室108内に入る洩れ燃料は燃料通路111を
通って燃料タンク19に戻される。
この蓄圧器25においては、高圧ポンプ10から送り出
された高圧燃料は蓄圧室30内に蓄えられるが、蓄圧室
30内の燃料圧力は圧力室107の圧力にピストン29
とピストン104との断面積比を乗じた値となる。例え
ば、ピストン29の断面積が1CI112、ピストン1
04の断面積が100cI112、圧力室107の圧力
即ち燃料供給圧が3kg/cm2とすると、蓄圧室30
の圧力は300kg/cm2になる。
なお、ばね105,106の圧力も蓄圧室30の圧力に
影響するが、ピストン29,104が両ばね105.1
06の釣り合い位置付近にあり、且つ、両ばね105,
106のばね常数が0.2kg/mmとすると、ピスト
ン29,104が平衡状態から10削移動しても、ばね
105,106に、 よる力は4 kgであり、この力
が蓄圧室30に与える圧力変化は4kg/cm2である
から、蓄圧室30の圧力値300 kg/cm2社比べ
葛と十分無視できるのである。
この第2実施例の真症ボレブ10はポンプハウジング1
1のシリンダ穴12内に÷°ランジ阜13と対向するフ
リーピストン11iが摺動可能に挿入されており、この
フリーミストン112とプランジャ13とによって加圧
室14力□(境界付けされている。シリンダ穴12の底
部とフリーピストン112との間の室113はポー[1
4及び燃料通路115を介して常時燃料タンク10に連
通せしめられている。フリー−ストン1イ2とプランジ
ャ13との間には両者を離間きせ□る方向に付勢するば
ね116が設けら糺ソおり、また、プランジャ□13と
ポンプハウジング11との間にはプ与ンジャ13をカム
23に押し付1するためのばね117が設けられている
。フリーピストン112とプランジャ13との間のぼね
116の↓ット圧力はl気圧以下になるように設定され
る。カムケーシング21の内部はボート24及び燃料通
路118′を介して燃料タンク19に連通せしめられて
いる。 ゛ ポンプハウジング11の加圧室14に連通しているボー
ト119は低圧燃料入口及び高圧燃料出口を兼ねており
、このボ゛−ト119はチェ・ツク弁11を介して蓄□
圧器25の低圧撚□料ボート57に連通せしめられてい
るとともに、チェ・ツク弁35を芥して蓄圧器25の高
圧燃料入口ボー) 32 社連通せしめられている。
(以 下 余 白) 上記構成の第2実施例において、燃料噴射弁40におけ
る燃料消費量が高圧ポンプ10から蓄圧器25への燃料
供給量よりも少ないどきは、□蓄圧器25の蓄圧室30
・内゛の高圧燃料力□(過剰となり、ピストン29はピ
ストン104と一緒一に第3図中左方に移動する。これ
により、低圧燃料供給通路17の一部を構成するポー□
)56.5・7′とピストン29の環状溝5゛8との間
゛の有効開口面積が減少、シミ低圧燃料供給通路17か
ら高圧ポンプ[0の加圧室14内に導入される低圧燃料
の量が減少する。従う、て、高圧ポンプ10の仕事量は
□減少・する。
高圧ポンプ[0の作用を1更に・詳しく説明する′と、
)・ジ−5ピストン112ば通常はばね1・16により
シリンダ穴12の底面(右端面)に押し付けられている
。カム23の上昇時にはチェック弁6・lが閉じてチェ
ック弁3′5が開き・ミ加圧室14から蓄圧器25の蓄
圧室30に高圧燃料が送られる。また、カム・′23の
下降時にはチェック弁35が閉じ・てチェック弁61′
が開き、フィードポンプ18から送り出された一定圧の
低圧燃料が低圧燃料供給通路17を通って高圧ポンプI
Oの加圧室14内に導入される。・、ビス1トン、29
が第3図中左方に移動して低圧燃料供給通路17が閉ざ
されると、カム、23が下降する・ときに加圧室14内
に低圧燃料が導入されなぺなる−1この場合、ばね11
6のセット圧は1気圧以下に決定されており、一方、フ
リーピストン112には燃料通路115及びボート11
4を通じて大気圧が導入されている。このため、加圧室
14内に低圧燃料が導入されないときには、フリーピス
トン112はプランジャ13側に吸引されて図中左方に
移動する。また、カム23の上昇時には、・フリーピス
トン112はプランジャ13に押されて図中右方に移動
する。従って、加圧室14の容積変化は生じず、高圧ポ
ンプ10は全く仕事をしないこととる。
蓄圧器25内のピストン29の移動量が少なく、高圧ポ
ンプ10の加圧室14内に導入される低圧燃料の量が減
少しているときは、フリーピストン1.12はカム23
の下降時にプランジャ13側に吸引されて図中左方に移
動するが、ある程度の燃料が加圧室14内に入ってくる
ため、フリーピストン112の移動量は、加圧室14内
に燃料が全く入ってこない場合に比して少なくなる。従
って、カム23が再び上昇するときにフリーピストン1
12は図中右方に移動してやがてシリンダ穴12の底面
(図中右端面)に当接する。そして、プランジャ13は
その後引続き右方に移動するので、加圧室14内の燃料
は加圧されて蓄圧器25の蓄圧室30に供給される。
以上のように、この第2実施例においても、高圧ポンプ
10から蓄圧器25の蓄圧室30に向けて吐出される燃
料の量は燃料噴射弁40によって消蕾される燃料の量に
等しくなり、高圧ポンプ10に余分の負荷が加わること
はなくなる。
第4図は本発明の第3実施例を示すものである。
第4図において、上記第1実施例及び第2実施例と同様
の構成要素には同一の参照符号が付されている。この第
3実施例は、第2実施例の構成と類僚しているが、蓄圧
器25の蓄圧室30内の高圧燃料の量の変化に応じて移
動するピストン29の移動量を検出して低圧燃料供給通
路17から高圧ポンプ10の加圧室14内に導入される
低圧燃料の量を電気的に制御する点が、上記第2実施例
と異なっている。
即ち、この第3実施例においては、低圧燃料供F通11
7はフィードポンプ18から電磁弁201及びチェック
弁61を介して高圧ポンプ10のボート119に繋がる
燃料通路202を有しており、上記第2実施例における
蓄圧器25のポート56.57及びピストン29の環状
溝58は省略されている。また、蓄圧器25にはピスト
ン104を介してピストン29の移動量を検出するため
の検出器、例えばポテンショメータ203が設けられて
いる。ポテンショメータ203からの検出信号はECU
35に送られ、電磁弁201の開閉動作はECU35か
らの信号によって制御される。
蓄圧器25の蓄圧室30内の高圧燃料が多くなるとピス
トン29,104は第4図中左方に移動し、これに伴っ
てポテンショメータ203の出力が増大する。やがてポ
テンショメータ203の出力が設定値以上になるとEC
1J55からの信号によって電磁弁201が閉弁状態に
切り換えられ、低圧燃料供給通路17から高圧ポンプ1
0の加圧室14内への低圧燃料の供給が停止される。一
方、蓄圧室30内の高圧燃料が減少すると、ピストン2
9.104は図中右方に移動し、ポテンショメータ20
3の出力は低下する。ポテンショメータ203の出力が
設定値よりも下がると電磁弁201は閉弁状態に切り換
えられる。これにより、フィードポンプ1日から吐出さ
れ且つレギュレータ20によって設定圧に保たれた低圧
燃料が低圧燃料供給通路17を通って高圧ポンプ10の
加圧室14内に導入される。他の作用は上記第2実施例
と同様である。従って、この第3実施例においても、高
圧ポンプ10は燃料噴射弁40における燃料消費量に対
応した仕事を行なうこととなる。
第5図は本発明の第4実施例を示すものである。
第5図において上記第1実施例と同様の構成要素には同
一の参照符号が付されている。
上述した第1実施例ないし第3実施例においては低圧燃
料供給通路から高圧ポンプの加圧室内に導入される低圧
燃料の量をか調整されるが、この第4実施例においては
、高圧ポンプの加圧室に導入される低圧燃料の量は一定
であり、高圧ポンプの加圧量自体が燃料噴射弁の燃料消
費量即ち蓄圧器の蓄圧室内の燃料量に応じて制御される
即ち、この第4実施例においては、蓄圧器25の蓄圧ハ
ウジング26内に摺動可能に挿入されたピストン29に
はラック302を有するロッド302が固定されており
、このロッド30.1のラック302は高圧ポンプ1o
のプランジャ13に設けられたピニオンギア303に噛
み合っている。
ピニオンギア303はポンプハウジング11に対し回転
可能且つ軸方向移動不能に支持されており、プランジャ
13はピニオンギア303に対して相対回転不能に且つ
軸方向には移動可能に、例えばスプライン、キー等の手
段によって結合せしめられている。
ピストン29は蓄圧室30を加圧する方向にばね304
で付勢されている。一方、プランジャ13はカム23.
に押し付ける方向にばね305で付勢されている。 : 高圧ポンプ10の加、圧室[14内の高圧燃料はポンプ
ハウジング11に形成された高圧燃料吐出、ボート16
から燃料通路34を通、っ、て蓄圧器25の高圧燃料入
口ボート32.から蓄圧室3o内に送り込まれる。燃料
通路34の途、中には逆流防止用のチェック弁35が設
けら、れている。高圧燃料吐出ボート16はシリンダ穴
1?の底端部に開口している。
、高圧ポンプ10のポンプハウジング11には低圧燃料
入口ボート、15が形成されており、この低圧燃料入口
ボート15は低圧燃料供給通路17を介してフィードポ
ンプ18に接続されている。低圧燃料供給通路17.内
の燃料圧力はレギュレ−220により所定圧に保たれや
。低圧燃料入ロボiト15はシリンダ穴12の内周回に
開口している。
プランジャ13には低圧崗料入9ボート15と押圧室1
4とを連通せしめるたψの燃料通路3゜6が設けられて
いる。この燃料通路306は5プランジヤ13の外周に
沿って該プランジャ13の、軸線方向に対し斜めに形成
された外周溝307と、該外周溝307と加圧室14と
を連通せしめる通路308とを有している。
この第4実施例においては、カム23が下死点位置に達
したときにプランジャ13の回部上端面は低圧燃料入口
ボート15の下まで下降し、フィードポンプ1Bから送
り出された低圧燃料は低圧燃料供給通路17から低圧燃
料入口ポー)15を通って加圧室14内に導入される。
カム23が更に回転してプランジャ13が上昇すると低
圧燃料入口ポート15がプランジャ13により遮断され
、加圧室14の加圧が開始される。プランジャ13が更
に上昇してプランジャ13の外周m307が低圧燃料入
口ボート15に通じると加圧室14内の圧力は通路30
8及び外周溝307を介して低圧燃料供給通路17側に
開放されるため、加圧室14の加圧は終了する。外周溝
307はプランジャ13の外周面に斜めに形成されてい
るので、プランジャ13の回転変位によってプランジャ
13による加圧開始から加圧終了までのストロ−、りが
変化することとなり、そあ結果、加圧量即ち高圧ポンプ
1゛0の吐出量□が変化することとなる。
プランジャ13は蓄圧器25の蓄、圧室30内の電1 高圧燃料の変化に応己て回転変位せしめられる。
即ち、蓄圧室30内の高圧燃料が増えてピストン29が
図中右方に移動すると、、ラック302によってビニ:
オン、ギア393が□プランジャ13と、−緒に図中下
方から見て反時計方向に回転せしめられ、、これ□によ
り、燃料油i量□が減少する。ま゛た、蓄圧室30内の
高圧燃料が緘少蓋ると、ピストン29が図中左方に移動
してeニオンギア303がプランジャ13と一緒に図中
下方から見て時計方向に゛回転し、燃料油i量が増加す
る。以上の動作′を繰り返すことにより、ピストン29
.は実質的に安定位皺にと□どまり、蓄圧i30の圧力
はばね304′によって決まる一定の圧力に保たれる。
また、高圧ポンプ10は余分な燃料を加圧することがな
□くなるから、高圧ポンプ10に余分の負荷が加わる□
ことがなくなり、高圧ポンプ10の無駄な仕事をなくす
ることができることとなる。
、なお、ここでは7、ピストン29には蓄圧室30に通
ずる通路309が形成されており、また、、蓄−圧ハウ
ジング26に畔θトン29が所定量以上図中右方に移動
した場合に該通路309と連通状態になるボート、(t
 、6 p<形成されており、ボート310は燃料通路
、311を介して燃料タンク19に連通すしめられてい
る。これら通路309、ボートaxo&4燃料通路3り
は省略してもよいが、これら通路309、ボー)310
及び燃料通路3.11は蓄千室3.0の圧力をより安定
に保つためのレギュレー夛とし≠作用するので高圧燃料
の脈動防止効果が高まる。
1 以上各実施例につき説明したが、本発明は上記実施例の
態様のりに限定されるものではなく、特許請求の範囲の
範囲を逸脱しなむ)範囲内で種々の変更を加えることt
よ当業者にと、て容易なことである。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、、本発明は、蓄圧器の
蓄圧室内の燃料量に応じて高圧ポンプの仕事量を制御で
きるように構成したものであるから、高圧ポンプの無駄
な仕事をなくしてエネルギの浪費を防止することができ
るとともに、燃料の必要以上の加圧による燃料の好まし
くない温度上昇や騒音、振動等の発生を防止でき、また
、燃料圧力の変動による燃料噴射特性の悪化を防止でき
る内燃機関の燃料噴射装置を提供できることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す内燃機関の燃料噴射
装置の部分断面概略構成図、 第2図は第1図に示す燃料噴射装置の燃料噴射弁の拡大
断面図、 第3図は本発明の第2実施例を示す内燃機関の燃料噴射
装置の部分断面概略構成図、 第4図は本発明の第3実施例を示す内燃機関の燃料噴射
装置の部分断面概略構成図、 第5図は本発明の第4実施例を示す内燃機関の燃料噴射
装置の部分断面概略構成図である。 10・−高圧ポンプ、13−・プランジャ、14−加圧
室、 17−低圧燃料供給通路、25−蓄圧器、 29
− ピストン、 3〇−蓄圧室、 56.57−ポート、58−・環状溝
、 201−電磁弁、 203−・ポテンショメータ、 302−・・ランク、 303− ビニオンギア、30
7・・−外周溝。 特許出願人 株式会社日本自動車部品総合研究所 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士面舵 和才 弁理士面間 部間 弁理士 山 口 昭 之 弁理士百出 雅也

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加圧室と、該加圧室内に導入される低圧燃料を加圧
    して該加圧室から送り出すためのプランジャとを有する
    高圧ポンプと、 低圧燃料を前記高圧ポンプの加圧室内に導くための低圧
    燃料供給通路と、 前記高圧ポンプの加圧室から送り出される高圧燃料を蓄
    えるための蓄圧室を有する蓄圧器と、該蓄圧器からの高
    圧燃料を内燃機関の燃焼室に噴射するための燃料噴射弁
    と、− 前記蓄圧器の蓄圧室内の高圧燃料量に応じて、前記高圧
    ポンプの仕事量を制御するための仕事量制御手段とを備
    えてなる内燃機関の燃料噴射装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の燃料噴射装
    置において、前記仕事量制御手段は前記低圧燃料供給通
    路から前記高圧ポンプの加圧室に供給される低圧燃料の
    量を制御することにより前記高圧ポンプの仕事量を制御
    するようになっていることを特徴とする内燃機関の燃料
    噴射装置。 3、特許請求の範囲第2項記載の内燃機関の燃料噴射装
    置において、前記仕事量制御手段は前記蓄圧器の蓄圧室
    内の高圧燃料の量に応じて変位するピストンを備えてお
    り、該ピストンの変位量に応じて前記低圧燃料供給通路
    から前記高圧ポンプの加圧室に供給される低圧燃料の量
    を制御するようにな・うていることを特徴とする内燃機
    関の燃料噴射装置。 4、特許請求の範囲第3項記載の内燃機関の燃料噴射装
    置において、前記ピストンは前記低圧燃料供給通路の途
    中を横切っており、前記ピストンには前記低圧燃料供給
    通路に連通可能な連通路が設けられており、前記ピスト
    ンの変位に応じて前記低圧燃料供給通路と前記連通路と
    の間の有効開口面積が調整されることにより前記低圧燃
    料供給通路から前記高圧ポンプの加圧室に供給される低
    圧燃料の量が制御されるようになっていることを特徴と
    する内燃機関の燃料噴射装置。 5、特許請求の範囲第3項記載の内燃機関Φ燃料噴射装
    置において、前記仕事量制御手段は前記ピストンの変位
    を検出・□す板検出器と、前記、低、:圧郷料供給通路
    の途中に設けられ且つ前記検出器の検出信号に応じて駆
    □動゛され為電磁弁とを有しており、該電磁弁の作動に
    より前記低圧燃料供給通路から前記高圧ポンプの・加圧
    室に供・給される低圧燃料の量が制御されるようになっ
    ていることを特徴とする内燃機関の燃料噴射装置。 6、特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の燃料噴射装
    置において、前記仕事量制御手段は前記加圧ポンプの加
    圧室内の圧力、を前記低圧燃料供給通路側に逃がすため
    の圧力逃がし通路と、該圧力逃がし手段を前記低圧燃料
    ・供給通路に・対して開閉せしめるための調整手段と、
    該調整手段の開放作動時期を前記蓄圧器の蓄圧室内の高
    圧燃料量に応じて制御することにより前記高圧ポンプの
    仕事量を制御する作動時期制御手段とを有:しているこ
    とを特徴とする内燃機関の燃料噴射装置。 7、特許請求の範囲第6項記載の内燃機関の燃料噴射装
    置において、前記圧力逃がし通路は前記高圧ポンプの前
    記プランジャに設けられていて該圧力逃がし通路の一端
    は前記加圧室内に向けて常時開口しており且つ他端は該
    プランジャの外周に開口してプランジ中の軸線に対して
    斜めに長溝状・に延びており、前記プランジャは該圧力
    逃がし手1を前記低圧燃料供給通路に対して開閉せしめ
    るための調整手段を構成しており、前記作動時期制御手
    段は□、前記蓄圧器の蓄圧室内の高圧燃料量に応じて前
    記プランジャを回転変位せしめることにより前記低圧燃
    料供給通路に対する前記圧力逃がし通路の開放時期を制
    御するようになっているこ、 と牽特徴とする内燃機関
    の燃料噴射装置。 8、特許請求の範囲第7項記載の内燃機関の燃料噴射装
    置において、前記作動時期制御手段は、前記蓄圧器の蓄
    圧室内の高圧燃料の量に応じて変位するピストンと、該
    ピストンの変位運動を前記プランジャの回転運動に変換
    する変換手段とを備えていることを特徴とする内燃機関
    の燃料噴射装置。 9、特許請求の範囲第8項記載の内燃機関の燃料噴射装
    置においてミ前記変換手段は前記ピストンに連結された
    ラックと、前記プランジャに連結されたピニオンとを有
    していることを特徴とする・内燃機関の燃料噴射装置。  パ
JP58171282A 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の燃料噴射装置 Pending JPS6065271A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171282A JPS6065271A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の燃料噴射装置
US06/650,719 US4572136A (en) 1983-09-19 1984-09-14 Fuel injection apparatus for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171282A JPS6065271A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6065271A true JPS6065271A (ja) 1985-04-15

Family

ID=15920430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58171282A Pending JPS6065271A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4572136A (ja)
JP (1) JPS6065271A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241968A (ja) * 1989-02-04 1990-09-26 Robert Bosch Gmbh 蓄圧式燃料噴射装置
JP2012500359A (ja) * 2008-08-20 2012-01-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関に燃料を供給する装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784102A (en) * 1984-12-25 1988-11-15 Nippon Soken, Inc. Fuel injector and fuel injection system
JPS61261653A (ja) * 1985-05-16 1986-11-19 Nippon Soken Inc 燃料供給装置
DE3630439A1 (de) * 1986-09-06 1988-03-10 Motoren Werke Mannheim Ag Doppel-einspritzverfahren fuer selbstzuendende brennkraftmaschinen
GB8703419D0 (en) * 1987-02-13 1987-03-18 Lucas Ind Plc Fuel injection pump
GB9225584D0 (en) * 1992-12-08 1993-01-27 Lucas Ind Plc Fuel pump
JP2885076B2 (ja) * 1994-07-08 1999-04-19 三菱自動車工業株式会社 蓄圧式燃料噴射装置
JP3842331B2 (ja) * 1995-05-26 2006-11-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の燃料供給のための燃料供給装置及び内燃機関を運転する方法
JP3939779B2 (ja) * 1995-05-26 2007-07-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の燃料供給のための燃料供給装置
FR2748783B1 (fr) * 1996-05-17 1998-08-14 Melchior Jean F Dispositif d'injection de combustible liquide pour moteur a combustion interne
US5709194A (en) * 1996-12-09 1998-01-20 Caterpillar Inc. Method and apparatus for injecting fuel using control fluid to control the injection's pressure and time
FR2795139B1 (fr) * 1999-06-18 2001-07-20 Efs Sa Dispositif permettant d'analyser instantanement le debit d'injection coup par coup fourni par un systeme d'injection utilise dans un moteur thermique
DE10123911A1 (de) * 2001-05-17 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung mit Druckübersetzungseinrichtung und Druckübersetzungseinrichtung
JP3931120B2 (ja) * 2002-07-10 2007-06-13 ボッシュ株式会社 蓄圧式燃料噴射装置
US7134424B2 (en) * 2004-05-12 2006-11-14 Daimlerchrysler Corporation Fuel pump with internal pressure regulation
DE102010002801A1 (de) * 2010-03-12 2011-09-15 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzsystem einer Brennkraftmaschine
US9470195B2 (en) 2012-12-18 2016-10-18 Fca Us Llc Fuel supply system with accumulator
US20140165965A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-19 Michael R. Teets Fuel supply system with accumulator

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2986881A (en) * 1958-04-23 1961-06-06 United Aircraft Corp Fuel accumulator for aircraft jet engine starter
GB1244727A (en) * 1967-12-08 1971-09-02 Cav Ltd Liquid fuel injection pumping apparatus
US3827409A (en) * 1972-06-29 1974-08-06 Physics Int Co Fuel injection system for internal combustion engines
US4275693A (en) * 1977-12-21 1981-06-30 Leckie William H Fuel injection timing and control apparatus
DE3004460A1 (de) * 1980-02-07 1981-09-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
GB2113318A (en) * 1981-12-24 1983-08-03 Lucas Ind Plc Fuel system for compression ignition engine
JPS5912131A (ja) * 1982-07-13 1984-01-21 Nippon Denso Co Ltd 燃料噴射ポンプの噴射率制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241968A (ja) * 1989-02-04 1990-09-26 Robert Bosch Gmbh 蓄圧式燃料噴射装置
JP2012500359A (ja) * 2008-08-20 2012-01-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関に燃料を供給する装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4572136A (en) 1986-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6065271A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP4024314B2 (ja) 燃料噴射装置
US6021760A (en) Fuel injection device for internal combustion engines
US4667638A (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engine
US4934599A (en) Fuel injection nozzle for two-stage fuel injection
US4385614A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
US5950669A (en) Pressure valve
KR19990036336A (ko) 내연기관에 사용되는 연료 분사 장치
US4711216A (en) Fuel supply device for an internal combustion engine
JP3369015B2 (ja) 内燃機関のコモンレール式燃料噴射装置
US5715795A (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engines
US4718384A (en) Fuel injector for use in an internal combustion engine
JP2005513331A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
JPH0525032B2 (ja)
JP2003506621A (ja) コモンレール・インジェクタ
US6889658B2 (en) Fuel injection device for an internal combustion engine
US4649887A (en) Pump for supplying pressurized fuel to fuel injector of internal combustion engine
JP2004521248A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
US6283154B1 (en) Control valve for use in a reservoir injection system for a diesel engine
US6530556B1 (en) Control unit for controlling a pressure build-up in a pump unit
US6293252B1 (en) Fuel injection device for internal combustion engines
JPS5951156A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPS6146459A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
US20030146306A1 (en) Double-switching valve for fuel injection system
JPH0643489Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置