JPS6064807A - 生コンクリ−ト製造装置 - Google Patents

生コンクリ−ト製造装置

Info

Publication number
JPS6064807A
JPS6064807A JP17378583A JP17378583A JPS6064807A JP S6064807 A JPS6064807 A JP S6064807A JP 17378583 A JP17378583 A JP 17378583A JP 17378583 A JP17378583 A JP 17378583A JP S6064807 A JPS6064807 A JP S6064807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
ready
mixer
mixed concrete
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17378583A
Other languages
English (en)
Inventor
和泉 増雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IZUMI KOUKI KK
Original Assignee
IZUMI KOUKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IZUMI KOUKI KK filed Critical IZUMI KOUKI KK
Priority to JP17378583A priority Critical patent/JPS6064807A/ja
Publication of JPS6064807A publication Critical patent/JPS6064807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、生コンクリ−1〜を混練するミキサーを横
方向に移動可能にすることで、一つの製造装置によりス
ランプの異なる2 II類以上の生コン−1−!i!造
装置に関するものである。
従来、生コンクリ−1・を製造刃る揚台、ぞの装置は、
上部に生コンクリ−1〜を組成1Jるセメント、骨l、
砂等の各材オ°+1の貯蔵ボックスを祠オ゛81ごとに
配し、その下に前記各材料をa1吊する5161部及び
その計量された各月11を集合りる集合ホッパーを設け
、更にその下にコンクリートミキリーを配して集合ホッ
パーから投入された月利を混練し、ン15練することに
よって製造された生コンクリ−1−をコンクリ−1へミ
キサーの下部にFD 4J /こ1了1ンクリーI−排
出ホツバ−等により、投設ポツパーを移動し投入ポツパ
ーを2回以ト介し、或いは))シノーター1−ラックへ
fI5載され各1事現揚Ib型枠1ニジ冒03所へと運
はれるべく形成されている。
ところが、この装置は前述した様に貯蔵ボックス、計量
部、集合ポツパー、コンクリ−1−ミル−1ノー、生コ
ンクリート排出ポツパー等が縦に配され固定され・でい
て、各月利の落下する力を利用しζコンクリ−1−ミギ
ザー内へ各材料を投入づる一連の工程により生コンクリ
ートを製造りるのぐ、2種類以」−1つまり多種類のス
ランプの異なる生コンクリ−1へを製造配給するには、
2台以上のミキシー設置6を必要とし、その都度各ホッ
パー等を交換しなくてはならない欠点があった。従って
、交換Jる時間をその都度必要とすることを考えると、
スランプの異なる生コンクリ−1−ごとに製造装置を建
設Jる方が能率が良く経済的であるというのが現状であ
り、そのため、2種類以上のスランプの異なる生コンク
リ−1〜を製造り−るにはIII造装置の建設費が嵩ん
でしまう欠点があった。
又、前述した従来の生コンクリートの製造装置tよ、生
コンクリ−1−II出ホッパーが1箇所しかなく、しか
も固定されているので製造された生コンクリ−1−を打
設する際には、前述したように生コンクリートをミキサ
ー]・ラック、アジテータ−1〜ラツク等へ積載して各
工事現場へ運ぶか、或いは長い距離を移動ポツパー等を
介して移送りる方法が取られている。そのため、ミキサ
ー1〜ラツク、アジデーター1−ラック等によって運ぶ
場合には連続して生コンクリ−1−を打設することがで
きず、しかも人件費も嵩lνでしまう欠点があり、又、
移動ホッパー等を介して長い距離を移送りる場合【Jは
、その移送している間に生コンクリ−1−の骨材等が分
離してしまうので精度の高いコンクリ−1−を得ること
ができない等の欠点があっIこ。
そこで、この発明は、上述した欠点等に鑑み、一つの製
造装置によりスランプの異なる2種類以上の生コンクリ
−1へを製造配給できるJ:うにし、しかも、生コンク
リートを混練後直接打設できるようにずべく案出された
ものであり、その要旨とJる処は、生コンクリ−1・を
組成覆る各材料を適量に計量するQl重量部、この削■
部へ前記各々J Itをそれぞれ各貯蔵場から搬入する
搬入部と、ホッパーを介して口1m部から所定順に投入
された適fnの前記各材料を攪拌混練するミキサーとが
らなり、このミキサーを横方向へ移動可能にづると共に
、それぞれの移動場所において攪拌混練した前記各材料
を配給可能どしたことに存りるものCある。
以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明覆ると次の
通りである。図中1は計量部であり、この61m部1は
、セメントのffi @it mするヒメン1−3I早
器2、砂利等の骨材を適量にil−fitする骨拐削吊
器3、砂を適ωに4mする砂目吊器4、そして、水を8
1吊づる水語但器5、ΔF剤なる微細空気泡湿和剤(以
下AE剤という)をit rfl−JるΔ[剤泪帛器6
から414成されている。
そして、nIW部1は装置全体を覆っている建物7の最
」一部に配されていて、生コンクリ−1・を組成しくい
る前記セメン1〜、骨材、砂、水、ΔF剤等の各月利を
その各貯蔵場から前記泪吊部1である各ハ]徂器へ各ベ
ル1〜二jンベア及び各送入管等からなる月わ1搬入部
8によって搬入している。すなわら、骨材は母相用ベル
]・コンベア9によって骨材貯蔵場10から骨材81吊
器3へ、砂は砂川ベル1−コンベア11によって砂貯M
場12から砂81吊器4へ、セメン1〜はけメン1−送
入管13によってセメント用すイロ14からセメン1〜
計量器2へ、そして水及び八「月はそれぞれの送入管(
図示せず)にJ:って水晶1聞器5、AE剤計量器6へ
と各々搬入されているものである。
一方、語吊部1の下方には、このHl ffi部1から
材料投入ホッパー16を介して後記づる7’7i定順に
 ”投入されに′M昂の前記各月filを攪拌)1y練
−りるミー1−ザー15を配し、このミキサー15の下
には横1)向ヘレール17を敷設づるど共に、このレー
ル17上をミキ+J−15が移動i1 (niとなる様
にミキサ−15の下部にΦ輪18を取イ」す℃ある。イ
しく、前記レール17の下にはイの敷設方向、つまりミ
キ1J−15の移動方向へN数箇所にljl出小ツバ−
19或いは1部を広1−1とした一1ンクリー1−成型
機20等を配し、ミキ4j−15内で世打況紳しく /
に1ンクリー1−となった前記各IJ J:lを11出
小ツバ−19或いはコンクリ−1−成型1幾20の位置
(配給可能と−するもので・ある、。
尚、図中21はミキサー155を移動さl!る。際の駆
動用モータ、22は、ミキ4J −15への同転及び移
動の為の電源用電線、23は1)(i記名ベル1〜1ン
ベア9,10を支える支社、24はレール17を支える
架台、25は建物7に設iJた階段、26は材料搬出ポ
ツパーCある。
次に、これが作vj@説明すると、先ず骨材貯蔵場10
に砂利等の骨材を、砂貯蔵場12には砂を、イしてセメ
ン1〜用サイロ14にはセメントをそれぞれ貯蔵し、水
及びAE剤は常時供給可能の状態にづる。イして、計量
部1の各計量器2.3.4゜5.6に各コンベア9.1
1及びセメント送入管13その1m送入管によって搬入
し、’I 7.Sされるべき生コンクリートのスラン1
の値ににって前記各材料を適量に計量する。
次にこれらの計量された各材料をU II投入ホッパー
16を介して所定順にミキサー15内に投入づるもので
あるが、その所定順とは、最初に砂とセメントとを投入
し砂の含水率の低いうちに充分に細かく混練し、次にそ
の中に水とAE剤を投入して充分に混練した後骨材を投
入する順序である。
そして、これらの各月1をミキサー15内で充分社線し
て生コンクリートを製造し、この生コンクリートを排出
ホッパー19等により下方に排出させる。その結果、充
分混練して製造された生コンクリートは、コンクリート
として成形された際に耐圧強度が向上し、且つ強度にば
らつきが少4「い優れたものとなる。
しかして、ミキサー15から前記/l二Jンクリ−1〜
を排出させる際に、ミキサー15をレール′17上で移
動横行させレール17の下に配した前記1出ホッパー1
9やコンクリ−1・成型1m 20のそれぞれの上方で
停止し、充分混練した生−コンクリ−トを配給Jるもの
Cある。従−)て、従来一つの製造装置では1種類のス
ランプ値のくしコンクリ−1−しか製造配給できない欠
点を解消し、複数種類のスランプの異なる生コンクリ−
1−を容易1c 1台の製造装置によってVJ造配給J
ることがでさる。しかも、各工事現場へ直接設置りれぽ
、ぞの1・11現填の適位置に^種牛コンクリー1−を
11設づることができ、更に、前述したJ:うに]ンク
リー1−成型機20を配した場合にはコンクリ−1〜成
型物を容易に製造づることができる。
この発明は上述の如く構成したことにJ、す、一つの製
造装置によってスランプの異なる2種類以上の生コンク
リートを製造配給できるようにし、しかも生コンクリ−
1−を分離させることなく充分に混練された状態で打設
できるにうにしたものである。
づなわち、生1ンクリ−1〜を相成りる各材料を過早に
4量する51吊部1と、この51量部1へ前記各々4斜
をぞれぞれ各貯蔵場から搬入Jる材料搬入部8と、ポツ
パーを介してδ1聞部1から所定順に投入された適量の
前記各材料を攪拌混練するミキサー15とからなってい
るので、各貯蔵場を生コンクリート製造装置の最上部へ
設けなくとも、必要量だkJ3t ffi部1へ各月利
を110人Jればよいから能率的であり、又、レイアラ
!−も自由に設定でき、更には所定のスランプの生コン
クリ−1−を容易に製造でさるものである。
そして、前記ミキサ−−15を横方向へ移動可能にJる
ど共に、それぞれの移動場所において攪拌北枕した前記
各材料を配給可能としたことにより、1台の生コンクリ
ート製造装置ににつで複数種類のスランプの巽4「る生
コンクリートを容易に製造配給づることがでさ゛、しか
も、工事現場の適位置に直接生コンクリ−1−を打設J
ることがijJ Qヒとなり、生コンクリ−1−を分離
さμること4「り充分に混練された良で(の状態で打設
−ぐきるもの(′ある。
以上説明したように、この発明は、J・を川1!1が4
Cかった従来の生コンクリ−1〜製造装冒を改良し、1
台の装置で複数種類のスラン′1の異1316牛〕1ン
クリートを製造配給することを可r1ヒにして汎用(’
1に富んだ装置としたものである。そしく、所定の場所
へ直接生コンクリ−1−を打設りること6可能にするも
ので、その結果、シ」−1〜舌を介しく1(い距離を移
送Jる際に生ずる1二1ンクリー1−の分離を無く゛す
ことがでさるので、設置荀費の低減、11コンクリ−1
−の品質の向上、りなわIうll′11i度の良いコン
クリ−1−を得ることがで゛さるJ、うに4L ’−)
 lJt二と等の侵れた効果を秦づるbのである。。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を承りもの(第1図は一部切欠
き正面図、第2図(よ一部切欠き側面図、第3図は一部
切欠き平面図である。 1・・blW部、2・・・セメ21〜81m器、3・・
・骨材ム1吊器、4・・・砂泪早器、5・・・水81呈
器、6・・・AE剤ハム1吊器7・・・建物、8・・・
I、i It搬入部、9・・・骨材用ペル1−」ンベア
、10・・・骨材貯蔵場、11・・・砂川ヘル1−二]
ンベア、12・・・砂貯R場、13・・・廿メン1−送
入管、14・・・じメンミル用サイロ、15・・・ミキ
サー、16・・・祠わ1投入ホツパー、17・・・レー
ル、18・・・車輪、19・・・排出小ツバ−120・
・・コンクリ−1−成型機。 特許出願人 和泉工機株式会社 外1名 第1 図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、生コンクリートを組成づる各材料を適量にat I
    IJする81ω部と、この計量部へ前記各材料をそれぞ
    れ各貯蔵場から搬入りる搬入部と、ホッパーを介して5
    1帛部から所定順に投入された適量の前記各月わ1を攪
    拌混練りるミキサーとからなり、このミキサーを横方向
    へ移動可能にすると共に、それぞれの移動場所において
    攪拌混練した前記各月利を配給可能としたことを特徴と
    Jる生コンクリ−1〜製造装置。
JP17378583A 1983-09-20 1983-09-20 生コンクリ−ト製造装置 Pending JPS6064807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17378583A JPS6064807A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 生コンクリ−ト製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17378583A JPS6064807A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 生コンクリ−ト製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6064807A true JPS6064807A (ja) 1985-04-13

Family

ID=15967103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17378583A Pending JPS6064807A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 生コンクリ−ト製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094428A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Ohbayashi Corp バッチャープラント

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115217A (ja) * 1974-02-26 1975-09-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115217A (ja) * 1974-02-26 1975-09-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094428A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Ohbayashi Corp バッチャープラント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150103614A1 (en) Apparatus and method for a concrete plant
US4881819A (en) Method and apparatus for preparing concrete mortar
AU2003281768B2 (en) A composite material slab production system
CN105773845A (zh) 间歇式水稳-混凝土一体站
CN108789837A (zh) 混凝土全自动搅拌站
US1663206A (en) Method of and means for making and delivering quantitative mixtures
CN108177252B (zh) 一种生产三种工程材料的三合一搅拌成套装置的使用方法
JPS6064807A (ja) 生コンクリ−ト製造装置
US6843592B2 (en) Asphalt additive mixing apparatus
CN205631007U (zh) 间歇式水稳-混凝土一体站
JP2001105423A (ja) コンクリートの製造方法およびコンクリートの製造装置
JP2001270378A (ja) ミキサ車の洗浄および荷積方法
CN210233523U (zh) 一种提高混凝土质量的搅拌站
CN103981790A (zh) 间歇式沥青混合料搅拌站
CN208648211U (zh) 一种物料配送系统
JPH045543Y2 (ja)
JP4106127B2 (ja) 生コンクリート製造プラント
JPS5929026A (ja) セメント等の粉体とその他の混練材の混練方法及びその装置
JPH10315220A (ja) バッチャープラントへのスラリー添加装置
CN215920881U (zh) 一种便于准确称重的小型混凝土搅拌装置
CN207930879U (zh) 一种生产三种工程材料的三合一搅拌成套装置
US1912837A (en) Sand handling and conditioning apparatus
CN213440421U (zh) 一种混凝土进料搅拌装置
JPH01291905A (ja) 原料配合システム
CN111976011B (zh) 一种自密实混凝土配料机