JPS6061067A - 液体霧化装置 - Google Patents
液体霧化装置Info
- Publication number
- JPS6061067A JPS6061067A JP16771383A JP16771383A JPS6061067A JP S6061067 A JPS6061067 A JP S6061067A JP 16771383 A JP16771383 A JP 16771383A JP 16771383 A JP16771383 A JP 16771383A JP S6061067 A JPS6061067 A JP S6061067A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- liquid
- liquid level
- constant
- pressurizing chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Special Spraying Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、圧電素子等の電気的振動子の振動を利用して
、液体燃料をはじめとする各種液体の超音波腓化装置の
機能改善に関するものである。
、液体燃料をはじめとする各種液体の超音波腓化装置の
機能改善に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来のこの種の超音波翼上装置は第1図に示すように基
体1に、液体を充填する加圧室3並びに排気口2、供給
ロア′を設は同時に1個ないし複数個のノズル4を有す
るノズル板5そして電気的振動子6が前記加圧室3に順
次装着されていた。この様な構成の下で、機器への展開
時に機器サイドとして前記加圧室3内に液体を充填する
ための手段を要し、次の様なものが利用されていたがそ
れぞれ種々の問題を有していた。
体1に、液体を充填する加圧室3並びに排気口2、供給
ロア′を設は同時に1個ないし複数個のノズル4を有す
るノズル板5そして電気的振動子6が前記加圧室3に順
次装着されていた。この様な構成の下で、機器への展開
時に機器サイドとして前記加圧室3内に液体を充填する
ための手段を要し、次の様なものが利用されていたがそ
れぞれ種々の問題を有していた。
(1)第2図に示すように、前記加圧室3に併設された
供給ロア′、排気口2と液体タンク室11とを給排経路
19並びにポンプ13を介して連結したものである。前
記ポンプ13の作動により液体が前記加圧室3内に充填
されかつ循環される。従って前記加圧室3内の液体が流
動し、振動するノズル板5近傍の液体も流れ移動する。
供給ロア′、排気口2と液体タンク室11とを給排経路
19並びにポンプ13を介して連結したものである。前
記ポンプ13の作動により液体が前記加圧室3内に充填
されかつ循環される。従って前記加圧室3内の液体が流
動し、振動するノズル板5近傍の液体も流れ移動する。
この結果、ノズル板5の振動による加圧室3内の液体の
局所的加圧状態に外乱を与えることとなり霧化特性が劣
化するといった顕著な影響を与える。
局所的加圧状態に外乱を与えることとなり霧化特性が劣
化するといった顕著な影響を与える。
交)第3図に示すように、前記加圧室3に併設された排
気口2を、ファン20の吸込側に連結し吸引力(負圧力
)を利用するものである。ファン20の回転により吸引
作用を呈することにより、液体を供給口2′から加圧室
3(ζ充填する。この時に、酸化特性及び機能を維持す
るためにノズル4位置と液面との位置関係を保つための
レヘラ9′が必要であり、また供給ロア′の径並びに液
面レヘラ9′からの経路長・径によって経路内の抵抗が
変化するためにファン20の吸引力設定が容易ではない
上に、液体を1n記加圧室3へ充填するための専用ファ
ン20か必要であった。
気口2を、ファン20の吸込側に連結し吸引力(負圧力
)を利用するものである。ファン20の回転により吸引
作用を呈することにより、液体を供給口2′から加圧室
3(ζ充填する。この時に、酸化特性及び機能を維持す
るためにノズル4位置と液面との位置関係を保つための
レヘラ9′が必要であり、また供給ロア′の径並びに液
面レヘラ9′からの経路長・径によって経路内の抵抗が
変化するためにファン20の吸引力設定が容易ではない
上に、液体を1n記加圧室3へ充填するための専用ファ
ン20か必要であった。
発明の目的
本発明はかかる従来の問題を解消するもので、(1)始
動時に加圧室並びに定液面室に速やかに液体の充填が図
れること、 り)停止時に、速やかに加圧室内及び定液面室内の液体
の除去が図れること、 以上のこと4目的とするものである。
動時に加圧室並びに定液面室に速やかに液体の充填が図
れること、 り)停止時に、速やかに加圧室内及び定液面室内の液体
の除去が図れること、 以上のこと4目的とするものである。
発明の構成
この目的を達成するために本発明は、排気口を併設した
加圧室を有する基体内に、供給に1並びに戻り口を有し
た定液面室を設けると同時に前記加圧室と連通ずる連通
孔そして定液面室と戻り口とを連通ずるバイパス路を設
けかつ前記バイパス路に電磁弁を配設したものである。
加圧室を有する基体内に、供給に1並びに戻り口を有し
た定液面室を設けると同時に前記加圧室と連通ずる連通
孔そして定液面室と戻り口とを連通ずるバイパス路を設
けかつ前記バイパス路に電磁弁を配設したものである。
また前記供給口、戻り口とを供給管、復帰管とによって
液体タンク室と連結し同時に供給管の途中に供給ポンプ
を設けたものである。
液体タンク室と連結し同時に供給管の途中に供給ポンプ
を設けたものである。
この構成によっ°C1液体は液体タンク室から基体内の
定液面室へと供給ポンプによって供給され、加圧室へと
連通孔を通じて充填・補給される。この時、バイパス路
は電磁弁によって閉じられており速やかに定液面室並び
に加圧室へと液体が供給され、短時間に一定液面に達す
る。一定液面以上になると戻り口より液体が溢れ出て再
び液体タンク室へと戻る。ノズル板の振動・加圧により
噴出した液体量は常に連通孔より加圧室へと補給され、
定液面室の液位の変動の伝播並びに加圧室内への補給液
体等の流動が極力抑制され、加圧室内の局所的加圧部へ
の外乱が抑制されて安定した均一性の高い霧化粒子を多
量に噴霧することが可能である。また、停止時には閉じ
られていたバイパス路の電磁弁が開かれ、加圧室及び定
液面室に充填されていた液体は速やかに短時間で液体タ
ンク室へと戻り、ノズルからの漏れ及び傾斜等での流出
を極力抑制することができる。
定液面室へと供給ポンプによって供給され、加圧室へと
連通孔を通じて充填・補給される。この時、バイパス路
は電磁弁によって閉じられており速やかに定液面室並び
に加圧室へと液体が供給され、短時間に一定液面に達す
る。一定液面以上になると戻り口より液体が溢れ出て再
び液体タンク室へと戻る。ノズル板の振動・加圧により
噴出した液体量は常に連通孔より加圧室へと補給され、
定液面室の液位の変動の伝播並びに加圧室内への補給液
体等の流動が極力抑制され、加圧室内の局所的加圧部へ
の外乱が抑制されて安定した均一性の高い霧化粒子を多
量に噴霧することが可能である。また、停止時には閉じ
られていたバイパス路の電磁弁が開かれ、加圧室及び定
液面室に充填されていた液体は速やかに短時間で液体タ
ンク室へと戻り、ノズルからの漏れ及び傾斜等での流出
を極力抑制することができる。
実施例の説明
以下、本発明の一実施例を第4図〜第6図を用いて説明
する。第4図、第5図において、基体1の一端に排気口
2を併設した加圧室3が設けてあり、前記加圧室3には
1個ないし複数個のノズル4を有したノズル板5そして
電気的振動子6が順次、略同心円状に装着されている。
する。第4図、第5図において、基体1の一端に排気口
2を併設した加圧室3が設けてあり、前記加圧室3には
1個ないし複数個のノズル4を有したノズル板5そして
電気的振動子6が順次、略同心円状に装着されている。
また、前記基体1の他方には供給ロアと戻り口8とを有
する定液面室9が前記加圧室3と壁を隔てて設けである
が連通孔10により連通されている。前記供給ロアと液
体タンク室11とは供給管12並びに供給ポンプ13゛
を介して連結されており、内部に勾配を設けた前記戻り
口8も前記定液面室9の上部に位置し、復帰管14によ
って前記液体タンク室11へと連結している。さらに前
記室液ib+室9の底部には前記戻り口8と連結するバ
イパス路15が設けてありかつ前記バイパス路15には
電磁弁16が配設されである。前記電気的振動子6はリ
ード線17.18によって駆動電源(記載せず)と接続
されている。この様な構成によって、液体震化部の一ユ
ニットを形成している。なお、第1図〜第3図の同一部
材には同一番号を付している。
する定液面室9が前記加圧室3と壁を隔てて設けである
が連通孔10により連通されている。前記供給ロアと液
体タンク室11とは供給管12並びに供給ポンプ13゛
を介して連結されており、内部に勾配を設けた前記戻り
口8も前記定液面室9の上部に位置し、復帰管14によ
って前記液体タンク室11へと連結している。さらに前
記室液ib+室9の底部には前記戻り口8と連結するバ
イパス路15が設けてありかつ前記バイパス路15には
電磁弁16が配設されである。前記電気的振動子6はリ
ード線17.18によって駆動電源(記載せず)と接続
されている。この様な構成によって、液体震化部の一ユ
ニットを形成している。なお、第1図〜第3図の同一部
材には同一番号を付している。
上記構成において、先ず電磁弁16と供給ポツプ13へ
通電され液体を液体タノろ室11から定液面室9へと供
給する。この時、バイパス路15は電磁弁16によって
閉じられており、液体は連通孔10によって加圧室3へ
も同様な液位を保ちつつ、速やかに供給される。液面は
上昇し、定液面室9並びに加圧室3の液面が一定液面以
上になると戻り口8より溢れ出て再び液体タンク室11
へと戻る。この様にして液体は加圧室3へ充填・補給さ
れる。一定時間後もしくは戻り口8より溢れ出た液体の
検出等後、制御部(記載せず)から電気的振動子6へ駆
動電圧が霧化量に応じて入力される。この結果、電気的
振動子6は直径方向に伸長・収縮運動を発生し同時に隣
接装着されたノスル板5か屈曲振動をして加振される。
通電され液体を液体タノろ室11から定液面室9へと供
給する。この時、バイパス路15は電磁弁16によって
閉じられており、液体は連通孔10によって加圧室3へ
も同様な液位を保ちつつ、速やかに供給される。液面は
上昇し、定液面室9並びに加圧室3の液面が一定液面以
上になると戻り口8より溢れ出て再び液体タンク室11
へと戻る。この様にして液体は加圧室3へ充填・補給さ
れる。一定時間後もしくは戻り口8より溢れ出た液体の
検出等後、制御部(記載せず)から電気的振動子6へ駆
動電圧が霧化量に応じて入力される。この結果、電気的
振動子6は直径方向に伸長・収縮運動を発生し同時に隣
接装着されたノスル板5か屈曲振動をして加振される。
そして加圧室3内の液体を局部的に加圧し、ノズル4よ
り液体を噴震する。この間、ノズル板5の超音波振動に
より、加圧室3内の液体中の溶存気体がキャヒテーショ
ン現象で気泡となって発生するが、最大励振部となるノ
ズル4より吐出されるか合体して大きな気泡となる前に
排気口2から外部へと排出される。
り液体を噴震する。この間、ノズル板5の超音波振動に
より、加圧室3内の液体中の溶存気体がキャヒテーショ
ン現象で気泡となって発生するが、最大励振部となるノ
ズル4より吐出されるか合体して大きな気泡となる前に
排気口2から外部へと排出される。
従って、圧縮性気体は常に加圧室3より排出され並びに
同一基体1内の定液面室9から加圧室3内に液体が緩慢
な流動変化でかつ一定液位に保たれて噴出量相当が供給
される。また、電気的振動子6への入力停止後、電磁弁
16、供給ポンプ13へ9人力も停止し、バイパス路1
5は開かれ加圧室3及び定液面室9の充填液体は速やか
にバイハス路15より復帰管14を経由して液体タンク
室11へと戻る。
同一基体1内の定液面室9から加圧室3内に液体が緩慢
な流動変化でかつ一定液位に保たれて噴出量相当が供給
される。また、電気的振動子6への入力停止後、電磁弁
16、供給ポンプ13へ9人力も停止し、バイパス路1
5は開かれ加圧室3及び定液面室9の充填液体は速やか
にバイハス路15より復帰管14を経由して液体タンク
室11へと戻る。
この様な結果、ノズル板4は安定した加振状態が維持さ
れ、霧化特性の優れたかつ安定した寂化量可変の霧化装
置が得られる。そして容易に加圧室3への液面設定が図
れかつ停止時に、加圧室3及び定液面室9への残存液体
が速やかに液体タンク室11へ流出するためにノズルか
らのl’cして霧化ユニットの転倒・傾斜等時にノズル
及び排気口からの不要な流出を防ぐことができる。また
、液体の循環により液体温度と同程度の温度に基体1が
保たれるなど冷却・加熱の効果も得られる。
れ、霧化特性の優れたかつ安定した寂化量可変の霧化装
置が得られる。そして容易に加圧室3への液面設定が図
れかつ停止時に、加圧室3及び定液面室9への残存液体
が速やかに液体タンク室11へ流出するためにノズルか
らのl’cして霧化ユニットの転倒・傾斜等時にノズル
及び排気口からの不要な流出を防ぐことができる。また
、液体の循環により液体温度と同程度の温度に基体1が
保たれるなど冷却・加熱の効果も得られる。
発明の効果
以上のように本発明の液体霧化装置によれば、同−基体
内に連通孔を介して加圧室と定液面室を設け、かつ定液
面室上部に設けた戻り口の経路上に前記定液面室の底部
からのバイパス路を連結すると同時に電磁弁を配設する
ことにより、始動時は加圧室と定液面室に速やかに液体
の充填が図れ、停止時には加圧室と定液面室の液体を速
やかに除去でき、転倒・傾斜による液体の流出を防出す
ることができる霧化装置を提供することかできる。
内に連通孔を介して加圧室と定液面室を設け、かつ定液
面室上部に設けた戻り口の経路上に前記定液面室の底部
からのバイパス路を連結すると同時に電磁弁を配設する
ことにより、始動時は加圧室と定液面室に速やかに液体
の充填が図れ、停止時には加圧室と定液面室の液体を速
やかに除去でき、転倒・傾斜による液体の流出を防出す
ることができる霧化装置を提供することかできる。
第1図は従来の餅化装置の構成を示す断面図、第2図、
第3図は従来の機器展開における膜化装置系の構成を示
す断面図、第4図は本発明の一実施例を示す酸化装置の
断面図、第5図は第4図における部分拡大図、第6図は
電磁弁の形状・径と戻り口との位置構成を示す平向図で
ある。 1・・・・・基体、3・・・・・加圧室、6・・・・・
・電気的振動子、9・・・・・・定液面室、10・・・
・・・連通孔、13・・・・・・供給ポンプ、15・・
・・・バイパス路、16・・・・・・電磁弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 3 第4図
第3図は従来の機器展開における膜化装置系の構成を示
す断面図、第4図は本発明の一実施例を示す酸化装置の
断面図、第5図は第4図における部分拡大図、第6図は
電磁弁の形状・径と戻り口との位置構成を示す平向図で
ある。 1・・・・・基体、3・・・・・加圧室、6・・・・・
・電気的振動子、9・・・・・・定液面室、10・・・
・・・連通孔、13・・・・・・供給ポンプ、15・・
・・・バイパス路、16・・・・・・電磁弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 3 第4図
Claims (1)
- 排気口を併設した液体を充填するための加圧室を有する
基体と、ノズルを有するノズル板に電気的振動子を装着
しかつ前記加圧室に前記ノズル板を臨接し、前記基体内
に前記加圧室と連通孔によって連通した、供給口並びに
戻り口を有した定液面室を設けると共に、前記定液面室
の底部の戻り口と連通したバイパス路に電磁弁を備えた
液体霧化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16771383A JPS6061067A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 液体霧化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16771383A JPS6061067A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 液体霧化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6061067A true JPS6061067A (ja) | 1985-04-08 |
Family
ID=15854820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16771383A Pending JPS6061067A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 液体霧化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6061067A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8590205B2 (en) | 2009-11-18 | 2013-11-26 | Ben Huang | Exchangeable handle for use with a fishing pole |
US8845448B2 (en) | 2003-03-18 | 2014-09-30 | Ben Huang | Single panel golf club grip |
US9090307B2 (en) | 2009-04-28 | 2015-07-28 | Ben Huang | Grip for the handle of an article |
US9661833B2 (en) | 2009-04-10 | 2017-05-30 | Ben Huang | Multi-layered grip |
EP3043927A4 (en) * | 2013-09-09 | 2017-08-30 | Omnimist Ltd. | Atomizing spray apparatus |
US10040091B2 (en) | 2006-05-22 | 2018-08-07 | Ben Huang | Multi-polymer grip member |
US10112087B2 (en) | 2002-06-11 | 2018-10-30 | Ben Huang | Grip and method of making a grip |
US10653124B2 (en) | 2017-05-03 | 2020-05-19 | Winn Incorporated | Reel component and method of manufacturing same |
WO2020244566A1 (zh) * | 2019-04-09 | 2020-12-10 | 小卫(上海)生物科技有限公司 | 一种雾化器 |
-
1983
- 1983-09-12 JP JP16771383A patent/JPS6061067A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10112087B2 (en) | 2002-06-11 | 2018-10-30 | Ben Huang | Grip and method of making a grip |
US8845448B2 (en) | 2003-03-18 | 2014-09-30 | Ben Huang | Single panel golf club grip |
US10040091B2 (en) | 2006-05-22 | 2018-08-07 | Ben Huang | Multi-polymer grip member |
US10780452B2 (en) | 2006-05-22 | 2020-09-22 | Ben Huang | Multi-polymer grip member |
US9661833B2 (en) | 2009-04-10 | 2017-05-30 | Ben Huang | Multi-layered grip |
US10925271B2 (en) | 2009-04-10 | 2021-02-23 | Ben Huang | Multi-layered grip |
US9090307B2 (en) | 2009-04-28 | 2015-07-28 | Ben Huang | Grip for the handle of an article |
US8590205B2 (en) | 2009-11-18 | 2013-11-26 | Ben Huang | Exchangeable handle for use with a fishing pole |
EP3043927A4 (en) * | 2013-09-09 | 2017-08-30 | Omnimist Ltd. | Atomizing spray apparatus |
US10653124B2 (en) | 2017-05-03 | 2020-05-19 | Winn Incorporated | Reel component and method of manufacturing same |
WO2020244566A1 (zh) * | 2019-04-09 | 2020-12-10 | 小卫(上海)生物科技有限公司 | 一种雾化器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0387863A2 (en) | Method and device for jetting droplets | |
JPS6061067A (ja) | 液体霧化装置 | |
JPS6054761A (ja) | 霧化装置 | |
JP2007024421A (ja) | ミスト発生方法及びその装置 | |
JPS6058261A (ja) | 液体霧化装置 | |
JPS6058262A (ja) | 液体霧化装置 | |
JPH029914Y2 (ja) | ||
JPS6133258A (ja) | 噴霧装置 | |
JPH0373340B2 (ja) | ||
JPS6321541B2 (ja) | ||
JPH1163397A (ja) | 低温貯蔵タンクの超音波攪拌装置 | |
JPS58122073A (ja) | 霧化装置 | |
KR101798452B1 (ko) | 초음파 세정 장치 및 초음파 세정 방법 | |
JPS6161869B2 (ja) | ||
JPS5987067A (ja) | 霧化装置 | |
JPS648585B2 (ja) | ||
JPS6314654B2 (ja) | ||
JPS601061B2 (ja) | 液体噴霧装置 | |
JPS60244361A (ja) | 噴霧装置 | |
JPS5866706A (ja) | 霧化装置 | |
JPS6068072A (ja) | 霧化装置 | |
JPS61153172A (ja) | 液体噴射装置 | |
JPS5987066A (ja) | 霧化装置 | |
JPS5867372A (ja) | 霧化装置 | |
JPS59136158A (ja) | 霧化装置 |