JPS6060292A - 円錐状もしくは円筒状開口部材を有する液体リングポンプ - Google Patents

円錐状もしくは円筒状開口部材を有する液体リングポンプ

Info

Publication number
JPS6060292A
JPS6060292A JP59159442A JP15944284A JPS6060292A JP S6060292 A JPS6060292 A JP S6060292A JP 59159442 A JP59159442 A JP 59159442A JP 15944284 A JP15944284 A JP 15944284A JP S6060292 A JPS6060292 A JP S6060292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
opening
open
shaft
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59159442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438918B2 (ja
Inventor
ダグラス イー・ビツセル
チヤールズ エム・ジヨゼパイテイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nash Engineering Co
Original Assignee
Nash Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nash Engineering Co filed Critical Nash Engineering Co
Publication of JPS6060292A publication Critical patent/JPS6060292A/ja
Publication of JPH0438918B2 publication Critical patent/JPH0438918B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C19/00Rotary-piston pumps with fluid ring or the like, specially adapted for elastic fluids
    • F04C19/005Details concerning the admission or discharge
    • F04C19/008Port members in the form of conical or cylindrical pieces situated in the centre of the impeller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の要約〕 円5((・IJ、b シ<は円筒状の開L1部141〕
1′2“Jえる’/Iシ体リンすボンポンit、通常の
吸入開IJ j’iHお、Lび用出開I」部の他に、開
1−1部祠中に1ノ1気flili環開1−1部をも1
′Iする。この排気fl*!i環11旧−1部はポンプ
のj]tiii I・・(に辻j勇・トと)と共に、ン
lミングヘノIの用11冒(1つ分C9二j1イ111
1さ扛)こボンピングtr’i−のすI’ 4’i”!
にlr; i、1.: 、’2. :l I。 ?:〕。ポンプを]し殴的(1(j−1111比ご連Φ
t’:’J?′r古、ごの1〕1気詰環開1−1部はポ
ンプ内ごのガスの過度の圧わrlを防庄−,−3−る人
口めの排気部として(′1用ずイ)。 比較的高圧縮比の場合、この廃棄循環開口部ボンピンク
11kを!i’i!僧から循[:1さ・u′C1達成し
ろる最大圧縮比を増大さ一已る。 C発明のDbする技術分野〕 オー発明は液体リングポンプに関し、さらに3゛r細に
は円tfC状もしくは円↑111状の開口部471を自
する液体リンクポンプに関するものである。 〔従来技術とその問題点〕 円錐状の開口部材を備えた7&体リングポンプが、ジェ
ニンクスに係る米国特許第3,154.24(1乞公報
に示されている。このポンプの主要部イア1は(1)円
筒状ハウジングと、(2)このハウジング内に偏心装着
された回転自在な軸と、(3)この軸に固定装着された
羽根ロータと、(4)軸にり1し同軸であって、それぞ
れリークの対向グ旧′i1;の一方ζこおける環状凹部
に突入しかつく、〕)ボンピンクずべきガス、蒸気また
はガス−蒸気混合物(V)−1・一般にガスという)を
1−ュータへ流入さ・けるための吸入開l」部と、(b
)ロータからの圧!ifガスを1般出するための吐出開
口部とを(Iffolえる2つの截頭円錐状の開L1部
月と、(5)ポンプの各rlj1′、j :’IIに位
置して、関連する開1−1部祠と通゛1己(ボンゾ入1
−」および出口との間にガスを搬送するためのヘノ1°
rr++ 44とである。上記ジェニンクス’l、冒′
1に示された開口部材は裁1「1円1.1r状であ21
か、適業−ト1はしはしばこれを円((i仄と吋ひ、し
たがってこの用語を不明g、I吉中に使用する。さらに
適業tfは、シフーニングスの装置におりる開1−1 
i?li tJは円11「状に(す“!斜−J゛る必要
がなく円f、?i 1J、(あってもよいことをf′解
し、後者の場合このポンプを円fθノ状開ロ部と呼ぶ。 ジェユングスの装:δにつき説明すれば、所定世のボン
ピンクlI!2 (たとえば水)はハウソンク内aコ維
持す;il、 、:、。輔オ、、I:、 ヒt:+ −
夕をl’柵!z、さ−uろと、ロータ羽イ11.!がボ
ンピンク’l(ンtこ作用して1、これをハウジングに
グ1し同軸のIM犬リングに−4,
【〕。 このltk体リングは1」−夕羽根と連15’; シ゛
e:<妃(のガスボンピング室を形成し、各室は[11
2−)のIソ、1[妾ず、61ュータ羽根と、(2+ 
l1l−タハソ;1、たは円1(1伏11旧−1部4.
1の1清接部分と、++a lt*体リンクの内表面の
1清接部分とに、■、って画成さ]1.る。11−クシ
、Lハウジングに幻し偏心し′Cい【Jの(1、−れテ
;、のポンピング室はロータが回転する際周期的にその
寸法を変化させる。ロータ羽根がハウジングから離れる
ポンプの側において、ポンピング室は拡大する。これば
ボンピングのガス吸入域であり、したかって吸入開口部
はこのpj、q域におりるポンピング室と連通ずるよう
な位(6にある。 ロータ羽根がハウジングの方向へ接近するポンプの側に
おいて、ポンピング室は収縮する。ごれはポンプのガス
圧縮域であり、したがって吐出開口部はこのQ、Q域に
おりるポンピング室と連通ずるまうな位置にある。 液体リングポンプば、典型的にはjコ時聞にわたって特
定の圧縮比または比較的狭い範囲のiL縮比を!j、え
るように設31される。液体リングポンプを異常な運転
条件にかける場合、ポンプを稼動させるのに要する出力
は著しく増大する。 たとえば、液体リングポンプが始動されて圧縮比が正常
より低い場合、吐出開口部の前のポンプの圧縮域では極
めて高い圧力が生ずる。ボンピングされつつあるガスの
この圧縮過剰は、ポンプを駆動するのに必要な出力を1
當圧縮比か達成されるまで増大させる。これらのしばし
ば増大する出力要求を満たずため、ポンプには必要以上
の大きいモータを装着せねばならない。 これは不経済であり、かつポンプの出力要求か異常な運
転条件下で増大1−る程度を最小に3′4〕ごとが明ら
かに望ましい。 液体リングポンプを設計する際の他のね応ずべき点は、
達成しようと設81シたポンプの圧縮比が高い程、この
ポンプは異常な運Φiλ条(’+ にス1し鋭敏となる
ごとである。典型的には、液体リングポンプを極めて高
いl1liH比を達成ずろ、L゛う設計した場合、これ
は通常の圧縮比よりも低い場合でざえ!、J+jめで重
大な圧縮過剰問題を引き起す。同様に、高い圧縮比を達
成するよう11ν体リンクポンプを設計しない場合(こ
の場合、典μ′1的GユL(氏いj玉れ1七におい′C
すr斜か−低い)、 ・卯とにこのような高いI’E縮
比を仝(1/ることかできない。 71に1本リングポンプ、)1シにノ上り9的イ氏速度
か−ノ(氏圧縮比で運転するよう設計した液体リングポ
ンプのさらに他の特徴は、それらのポンプが段重圧縮比
より高い圧縮比に露呈されると過度の振動およびボンピ
ング能力の喪失により現れるような不安定性を示すこと
である。この状態は、ポンプに対するボンピング液の流
れを増大させることに、上りkA和することができる。 しかしながら、この対策は一般にポンプの運転費を増大
させ、ポンプが不安定となる点をずら3−たりである。 〔発明のL1的〕 したがって本発明の目的は、上記種類の液体リングポン
プを改良することである。 本発明の他の1.」的は、比較的11”、i1広いJ−
+E *iii比の範囲にわたりAJ率的に運転しうろ
」−記に−1(類の液体リングポンプを提供することで
ある。 さらに本発明の他の1−1的は、比較的高い圧縮比を達
成することができ、しかも低い圧縮比における著しい非
効率を伴なわない」二記種類のlfk体リンクポンプを
提供することであイ〕。 ゛本発明のさらに他の目的は
、ボンピング液をポンプに供給する速度を増大さ−1る
心間のない上記種類の液体リンクポンプにおりる連中!
、の安定性を向上させることである。 さらに本発明の目的は、不安定1?1の危険を減少さ・
μながら低速度での運転を1月1ピにする上記Hz I
HQ)lt’i体リンプリングポンプる効率を向」、さ
せることである。 本発明のさらに他の目的は、上記4i1i 5Siのl
ll 4.’+<リンクポンプにおりるボンピング液の
消費辻1..QIを減少さ−1るごとである。 〔発明の要点〕 本発明の上記目的は、本発明によれば、吸入量c+ r
:+sお、Lひ吐出開口部の他に、開L1部月か吸入量
1」部の後かつ吐出開口部の1):Jにしノータの回転
方向に位置するIJI気循環開1−1部を(Iif!え
る円’+lI(状1)シ<は円筒状開l」部の液体リン
クポンプにJ、り達成さj′1.る。、Σらに、ごのポ
ンプの−・ノ1は所定量のボンピング液を當時保1、冒
−るための市1め室をii!ii成3−る。この溜め室
は、11−當な溜め液レベルの」二方の位置でポンプの
ガス出口に連通ずる。排気循環閉[」部は、正常な溜め
液レー・ルの下方の位置にて溜め室に接続される。 ポンプを比較的低い圧縮比(ずなわぢ、最終吐出開口部
に対する設計圧縮比より低い圧縮比)にて運転する場合
、この排気循環開口部はガスを溜め室を介してポンプ出
口に到達させるための排気口または伺加的吐出開1」部
として作用する。これは、低圧縮比におけるガスの過度
の圧縮を実質的に防止する。中間圧縮比においては、こ
の排気循環開口部は殆ど作用せず、溜め室におけるボン
ピング液により実質的に閉51′1される。 より高い圧縮比(すなわち、最終吐出−開口部に対する
設置]圧縮比またはそれよりずっと高い圧til比) 
ニオいて、/ifIめ室がらのボンピングllk は排
気循環開口部を介し−ζ液体リング中に引き戻され、こ
の場合tJ11気循環閉循環開口部通1?δとして作用
する。 〔発明の実施例〕 以下、添付図面を参照して本発明を実施例につき訂8.
llIに説明する。 第1図乃至第3図に示したようCご、図示した液体リン
グポンプ10は円筒状ハウシンク12を備え、このハウ
ジング12の各対向If::i部に2つのヘット部材L
4aおよび14bを設りる。 ポンプのこれら2つの端部はJl、いにほぼ鏡像関係に
あるため、第1図で見てポンプの左1”’I f>S、
f部のめを図示しかつ以下詳細に説明する。 各ヘット14.,1.I4bはポンプ人1−11 f匹
]。 16bをそれぞれ1ノ117える。さc’−、乙こ各ヘ
ノ114a、14bはそれぞれ主ポンプ11目−118
;] 。 18 bと、それぞれ付加ポンプ1ltl−J I l
i x 。 18yとを(jW+える。一般に、使用]lfのζソ・
要にj心して各・・・ノ1°におりるい−Jれの出1−
1を使用しくもよい。使用されていない出11は、カハ
ープL・−1・により)夏われる。ボンピンクすべきカ
スヲ、i、ii qfl+ (図示−υず)を介し’c
入111fi”、供給′Jる。 ポンプにより1釘tした1多、カス番、1: +I l
 l 18から流出し、他の導′:r1(これb図示−
Uず)により搬出される。 軸20をハウジング12内で回転するよう偏心装着する
。換言すれば、軸20の回転軸線は円筒状ハウジング1
2の中心軸線に対し平行であるが、この軸線から横方向
に片寄っている。 軸20は各ヘッド14を貫通して、ヘッドに固定された
ヘアリング部祠22によって回転支持される。軸20は
適当なボンプモーク(図示せず)により矢印50の方向
に回転する。 ハウジング12の内側で軸20に対しロータ30を固定
装着し、このロータはハブ34から半f’fl方向外方
へ延在する複数の羽根32を有する。各羽根の断面形状
およびロータハブの周囲におりる羽根の典型的な周方向
間隔を第15図に示す。外側先端部近くで僅かにフック
状を呈しているが、羽根32ばほぼ平面と九えることか
でき、各羽根の平面は軸20の軸線に対し・1・行であ
る。 羽根32は、軸20に対し平行でハブ34よりも相当に
長い。羽根32は半分の長さに分割されて環状デバイダ
36により強化され、デハ、イダ36はハブ34から羽
根の外側光1’lhJまてずっと半f’iE方向外方向
に延在する。各別1にの12分は3つの長手方向部分を
O;17える。ずなわノ)羽11シがハブ34に接続さ
れ′Cいる第1部分、’i 2 aと、羽根が軸20か
ら半i¥:方向に離間しかつ隣接羽根に対する接続によ
り支持されていない第2部分32bと、羽+lLか同様
に軸20から゛1シ経方向に離間しているが環状の6f
:j Fil囲い板381.−接続されている第3部分
32cとである。環状端部1用い1及3))はほぼ平面
の1〜lトイ11人もしくはソノシ、1・法部ト1てあ
って、開1」部上t 40 (’l−記する)に直接I
隣接した内側円から、羽根32の外側先端部に隣接する
外側用まで延〆Lする。iI!!、f部囲い板3))は
羽(U32の非支1,11端部を袖強し、隣接する羽根
の間に形成されたガスボンピンク室)端部ヲ閉稙する。 l:I −夕、’(It O) −’ uihi Fi
l” ノ’)が第3図に見られるか、CJ−夕の各端部
に1/::5部囲い坂38が存在ずろことがr I’t
’tされ、1、う。 各羽根32の上記第2および第3部分321〕および3
2Gは軸20から31′1イ方向にtijlf間しくい
る結果、ロータの各端部に隣接して軸2oの周囲に環状
空間が々二する。環状開口部材40はへ、ド部+A14
のそれぞれに固定装着され、かつロータ30の隣接端部
にて前記環状空間中に突入する。かくして、開口部t、
(’40のそれぞれは、軸20の隣接部分を包囲する環
状措造である。 たとえば水のようなボンピング液の所定足をハウジング
12中に維持する。装置を運転する際に損失するボンピ
ング液は、i5’ ?j’ 24を介してポンプへ供給
される新たなボンピング液により補給される(第2図)
。【」−り3 (lを矢印50の方向に回転させると、
羽根32はボンピング液に作用して、これをハウジング
12に対しほぼ同軸の環状リングにする。このllk体
リシリング型的にはその内表面を不規則にするよう完全
に乱流となり、この内表面の大略の位置を第3図に破線
52で示ず。U−り3oはハウシング12に対し偏心さ
れているので、ロータ羽根32 (これは常に液体リン
グに成る程度接触する)はポンプの一方の側において他
力の側におTJるよりも液体リング中に深く突入する。 これを第3図に見ることができ、ごごでポンプの底部近
傍に見られるしュータ羽根32は、ポンプの頂部近傍に
見られるロータ羽根32よりも〆1に体リング中へより
7AM <突入する。したがゲC1第2図に見られるポ
ンプの右上刃側におジノろカスボンピンク室はローフ回
転の方向に拡大ずろ。 このポンプ部分はしたかっ”Cポンプのカス吸入域°ζ
ある。ポンプの十力左(則におりろカスボンピング室は
し!−夕の回転方向に収縮ずろ。したかゲζ、ごのポン
プ部分はポンプの力刈Ltiii Jkである。 第3図に見られるように、各開し1部材40は吸入開1
」部42を備え、ごの開1−」部はポンプの吸入域に隣
接するtl−夕羽1432 bの内側縁部の近傍に付置
する。さらに、開1」部月4011、M1接するヘット
部材14におりる吸入専’i’i’ (i 4に接b“
こする吸入z〃管44を規定する。吸入;′;′七64
は関連するポンプ入口1 [iに通ずる。ポンプ入口1
6へ供給されたガスは、したがって導管64および44
並びに吸入開口部42を介してポンプの吸入域に引き込
まれる。 同様に第3図に見られるように、各開口部(]40はさ
らに吐出開口部46をOjlorえ、この開口部はポン
プの圧縮域に隣接するロータ羽根部分32bの縁部近傍
に位置する。さらに、この開口部4)f 4 (lは吐
出導管48を規定し、この専管は隣接671部+、11
4におりる吐出導管68に接続する。この吐出導L68
は関連するポンプ出口18に通ずる(第4図参照)。ポ
ンプにより圧縮されたガスは、したかっ−(吐出間r二
1部4Gおよび吐出専管48.68を介してポンプの圧
縮域から吐出される。 開]コ液体40の詳細な形状を第10〜14図に示す。 第10図は、隣接ヘッド部4(’ I 4 aから見た
左側開口部材40の端面図である。第12図は同じ開口
部(、(の反対側、、ii面図である。 第10図に示した構造体の周囲を反時計方向に進んで、
吸入導管44は開口部4Aの内部の約1/2を占める。 吸入開口部42は47僧: 44の主要部分を311間
する。開1」部+A’400次の部分は排気iη七70
であって、開l」部4,1の円1((状り1表面におり
る1ノ1気開l」部42と連通ずr、oIJI気開ロ部
72の操作については以16「釧に説明′Jるが、こご
では拮気開L1部72がポンプのj目iri域におりる
最初の部分に隣接するII−夕羽(II(部分32bの
内側縁部近傍に位置゛J′ろことに1.+1.+ずべき
である。開[−1部444(lの次の部分は1〕1気循
環曽Q’ji’ 74で、)、lって、1ノ1気循環開
1.1 ;’l糧′l()と連通ずる。この131気循
環開[−1部70は、21ミンゾの川tie J4 c
こお番目1中間部分にl’Aj JUずろII−夕羽眼
部分32 bの内側H部近傍に位置うる。li!I I
+i’1(4J4(lの次の部分は吐出間11部4()
およびぐj・1.に関連−1、<、吐出専管48−(あ
る。開1−1部1,140の最jでの部分はボンピング
t1にノー“+”i’i”/ It ’C、Li−C、
ボンピング〆1kを人?i+で124がら1!−タハソ
に隣接ず【1点まで擾jxしく、lIk体リシリング給
ずろと共にポンプにおけるこの点にカスノールを′jえ
る。 開口部4.(の4q管44.70.74.48および7
8のそれぞれは、開口部材40におりる他の導管から完
全に分離されている。しかしなから、これら開L1部月
の導管のそれぞれは、隣接するヘット部材14における
対応の導管と連通ずる。第6図は、第1O〜14図に示
したI)旧」部材40に接続することを目的としたヘソ
F部+A’ 14 aの開口部+J側を示している。第
6図に示した構造体の中心部分を特訓方向に進んで、吸
入導管64は開口部材40における吸入導管44と連通
ずるよう設計される。排気導?a8゜は、開l」液相4
0におりる排気導管70と連通ずるよう設計される。排
気循環専管84は、開口部材40におりる1ノ1気循環
i、FJ管74と連通ずるよう設訂される。吐出導管6
8は、開口部材40におりる吐出導・l、!!: 4 
Bと連通ずるよう設計される。さらに、ボンピング液嗜
管乏(8は、開1」部+A’40におりるボンピング液
心管78と連通ずるよう設a1される。 次にヘット部相14 aにおりる専1コ(の配置に・′
〕き説明ずれは、吸入力うゞi’ (i 44;L第4
図において破覇)で見られ、比較的大きい十l’lf+
?i因3j°(山って、ポンプの頂部にてボンゾ人11
1(i;>に連通ずる(第3図お、1、び第8図も参照
)。さらに、排気冶fff+8(lは第4図に破線て裁
Hr−ti楔状至とし7てボされ、ごれば逆止弁部44
 !J oに通ずろ(第7図および第1)図も参照)。 逆Nl弁部4;t !] 0は、排気専γ(80とlJ
i気循環心;jj; F 4との間にポール型逆止弁9
2を(lli:iえ【ン。1〕1気2+’7’f!t’
 80 Lこおりる圧力か排気循環曽τr84tこおり
るIIE力3Lすt〕大きい場合、逆止弁92が開い”
(流体を専テ)80から専管84まで流・1iJJさ−
1ろ。排気jj7ヤ180におり5【」圧力が排気循環
力ヤ1)(4におリア1月、力以1・−Cあろ場合は、
逆止光1]2は閉1j°1さ(1゜1、、:りて、1)
1気開1+Fil(72を効果的に閉鎖する。 連1にjr :’:lり+、t !] oはイI月シ3
自l/+−なカハーソ°レー1−94をイフIIiえ−
C,逆止′:Jr !] 2の保′、」:を11(易化
さ[!る。逆止ブ1′のポールは;3つの・四1ビン!
][i(その内2つのQl)が第13図に見られる)に
より案内され、これらのf行ビンはカハーソ°レー1り
4に取り付けられかつカバープレー1・から専管80と
84との間の壁部の方向へ下刃向に頭斜する。1個もし
くはそれ以上の水平ピン98をさらにう〃管80と84
との間の壁部に取付け°ζ、カバープレーi・94を取
り外す際または交換する際の逆止弁ボールを一時的に支
持する。 排気循環導管)(4も第4図に破線で見られる。 開口部材40に最も近い導管84の部分は他の裁叩楔状
室であって、逆止弁部月90の下部に連通ずる(第9図
も参照)。逆止弁部+A’90の下に排気循環導管84
が垂直方向下方に延在して、第5図に見られるようにほ
ぼ正方形の断面を有するく第9図も参照)。ポンプの底
部近くにおいてυ1気(盾■ぶ導管84は直角に曲がり
、かつポンプを水平方向に横切って延在する(第4゜5
および8図参照)。第4図で見てポンプの右側にて、排
気循環導管84は邪It4Fi、部月102の右側でヘ
ッド部+Alh中に形成された溜め室100の底部に開
l−」する。この4nめ室100は吐出導管68と連通
し、圧縮ガスと共に液体リングから一般に吐出される少
なくとも幾分かのボンピンダ液を回収しかつ保持するよ
うに設計される。吐出導管68と溜め室10(lとにお
りる条イ′1は典型的には著しく乱流であって液相と気
相との間の境界が不明確であるか、1)1気1A−i 
bl ’+’4 Q!j84は溜め室におりるボンピン
グ11にの止′l”I’rレヘレベりも少なくとも]:
方の点におい−C’A’flめ至100と連通ずる。邪
j或板部Lttozは排気循環!!、。 管84を通過しないことに注目す・・、きである。 吐出導管08は、第4図にノ気線と実線との両者で示さ
れる。第4図で見て邪)焚扱部+AlO2の右側におり
る導管68の部分は、上記したようにi!i’/め室1
00と連通ずる。邪1址板部祠102の左側にて導管6
8はポンプ出口I)(および他のボンゾ出L’、I l
 8 xと連通ずる。 さらに第4図にはボンピングi’lk J!、I’il
!’ 118 ;/J−伊;線でンJりされ、これは他
の裁1ifj楔扶室−(あ、、−(、ボンピング11に
供給導管24と連通ずる。 種々の運転条(’1士におりるポンプの條作を以−1・
説明する。最終吐出量1−1部に対′J/′I設iiH
1g客iii比より低い圧縮比において、ガスはポンプ
人口16を介してポンプ中へ流入し、専管64および4
4を介しポンプの吸入域においてロータ30中へ流入す
る。ボンピンダ液の袖給流れcat、導管24から導管
88および78を介して円M(+4&開IJ DI(!
、4’ 40 (D小すイ+57:1部を廻り、ロータ
羽41132の隣接対の間に形成されたガスボンピング
室を介して液体リング中に入る。全圧縮比は低いと仮定
されるので、このガスはポンプの辻縮域ムこ入った直1
多にポンプの最終吐出圧に辻する。したがって、ガスの
幾分かはJJI気開1」部72を介してU−夕から排出
し、かつ専管7゛0および80を介し逆止弁92を通し
て導管84中へ流入する。導管84からごのガスは溜め
室1 (1(lおよび吐出導管68を介してポンプ出1
」18まで流動する。排気+3旧コ部72およびその関
連導管は、したかっ−(低圧縮比にお(ノるポンプの圧
縮域のカス圧力の初期占積を緩和する。 ロータ30中に残留するガスが1ノ1気開IJ i’1
B72を通過した後、このガスはJllびJノ1気循環
開l」部76に隣接するポンプの最終吐出圧力に達する
。したがって、他のガス部分は1ノ1気楯環開l」部7
Gを介してLI−夕から排出ずろと共にj、ζi管74
を介して流れ、導管84におりるカスの」二記流れに合
する。排気循環閉1−1部7 (iお11、ひその関連
4贋は、したがってさらに低比tih比のポンプの圧縮
域におりるガス圧力の初期i’rf i!′(を緩和す
る。 ロータ;)0におけるガスの最終部分も、目出開1」部
40に1vi接するポンプの最終吐出+、+71J c
こ達する。したがって、ガスの最終Fl(分(およびボ
ンピンダ液)は、吐出間I」部46を介して1.!−夕
から1ノ1出する。ごの流イ木は専管48および()3
)を流過し7て、ポンプ出1118を介しポンプから流
出す、K)。 それより若干高いがまだ1中間」のj1縮比におい″(
、ガス&;I: IJI気開に1部72を通過する後ま
でポンプの最終吐出j1−力に到達しない。したか、て
、)”r”f7i’ 801こおりるガス月−力はl9
11乏)4におりる圧力よりも低く、したがって逆止′
J、゛q 11が閉鎖される。tJl気開口開0部72
したがって効果的に閉11“jされる。ガスは排気循環
量【」部76に隣接するポンプの最終吐出圧力に達する
。 したがって、ガスの一部はり−タ30から排気循環開口
部76を介して排出する。このガスは導管74および8
4を流過し、溜め室100を通って導管68中に流入し
、この導管によりポンプ出口I8まで移送する。排気循
環量l」部76およびその関連導nは、したがって排気
部として作用し、中間圧縮比で運転した場合ポンプにお
りるガス圧力の初期蓄積を緩和する。 1ノ1気循環開1」部76を通過した後のロータ30に
残留するガスは再び吐出開口部46に隣接するポンプの
最終吐出圧力に達する。したかって、ガスの残部(およ
び若干のボンピングllk )は1−ュータ30から吐
出開L1部4 [iを介U7て流出する。ごの流体は導
’!5f 48および68を介してポンプ出D 1 B
まで流動する。 ポンプにより達成しうる最Ilらの圧縮比において、ロ
ータ30におりるガスは、υ1気開に1部72と(〕1
気1IIIJ環開口部76との両者を通過′づる後まて
ポンプの最終吐出圧力に達しない。したがって、逆止弁
92は、ここでも専管70および80における圧力が導
管84におりる圧力、1、りも低いという事実により閉
鎖され続りる。 1ノ1気楯環開l−1部7 fiに隣接するロータ30
内のガス圧力が最終吐出圧力にほぼ等しりれば、導性7
4および乏(4におけるい′」れかの方向の流体流れは
殆ど或いは全く存在しない。これらの条件において、こ
れら曽Ti中の流体流れは、こり、ら専丁(お、1、び
hrtめ室10 Flに高割合のボンピング11Σカイ
を在ずろことにより減少しまたは抑制されるイリ゛■向
がある。他方、排気flI’i環開IJ i’i37 
(:に隣1)P−コイ11I−タ:シ0中のガスjLが
最終吐出11、トリ1)相!1′1に低りれば、ガスと
ボンピングltkとの混合物が目出!、9贋()乏(お
よび/iミスめ室1 +1 FlかC2心1ゞ1)(4
および74並びに1)1気1♂1環開L1部7にを介し
゛(IJ−夕30中へ戻るで山/lう。、二の、Lうに
ポンプ中に誘起される循環流れは典型的には若」゛のガ
スを含もが、これはv11型的には勇管84が/i′I
Iめ室100の底部に接続されているためボンピング液
の相当なh11合を含イ1′4°イ〕。したがって、排
気循環開口部76およびそれに関連する導管は、ポンプ
が高圧縮比に達する際、液体リングの容積を自動的に増
加するよう作動する。 これは、ポンプの運転範囲を従来達成されうるよりも相
当高い圧ワ11比まで拡大する。ポンプにおりるボンピ
ング液の循環は、補給ボンピンクlrνの多い流れを必
要としない。循回流体にJ′♂りるガスの容積がこの流
れにお番ノるボンピング11にの相当な部分により減少
するという事実は、71シ体リングポンプにおける循環
カスに関連した比効率性を著しく減少さ−Uる。 上記から1りるように、本発明は円flc状もしくは円
筒状開口部の液体リングポンプを効率的に作動さ−lう
る圧縮比の範囲を著しく拡大する。 低圧縮比および中間圧縮比において、1ノ1気開L1部
72および/または排気循環開口部76はポンプの1+
−りにおLJるカスのフ!!(駄な過度の圧縮を防止し
、それによりこれらIIE縮比におりるポンプの1′1
動に必要とされる出力を減少さ・口ろ。 さらに、高いi」、(t1ii比において、1.11気
開+ + 7H)也′12は閉鎖されかつ排気循環閉I
」部7 fiも同(rにA)果的に閉鎖され、循環流体
は高iI;’J合のボンピング液を含め、それによりポ
ンプの運転範囲を従来達成しえたよりも相当11)】い
1口1ii比ま′(拡大ずろ。 さらに本発明は、円5ell状もしくは円筒状開口部の
ljk体リングポンプを迂転条イノ1の変動にり1しよ
りL′1!灯に応答さ・U、乙、二とができる。たとえ
G、シ、ポンプに対するカスの流れか突然増加した場合
、或いはljk体の人きなスラグかボンゾ入LI I 
(iを介してポンプ中−1流入した場合、1〕1気開L
j部72A6よび/またはjノ1気循即開Ll i°’
、l’、IGが0;・I II的かつ自動的CごII−
り30を1.II気し始め−(3,1ミンゾにおりろ過
度のIE縮を防止する。 所望ならば、1)1気1j旧−1部72およQ・関連ノ
層17()お、j、び80並びに逆止ブI゛部1.イC
)o ?3−1第16図に小したように省略することも
できろ。 他の全−Cの面にj′几)で、第1 fi図のポンプは
、排気開口部72および関連部材を設りた上記の1ノ1
気部を持たない以外は、図示しかり上記に説明したもの
と同様とすることができる。 排気循環開口部7Gには、第17図に示すようにノズル
形状部を設けることもできる。このノズル形状部は好適
な内方への流れ方向にスムースに収束するとノ(に、望
ましくない外方向への流れ方向に正方形の縁部を自する
。この形状は内方向への流れ(ずなわら排気)を促進し
かつ外方向への流れ(ずなわら循環)を抑制する。 これは、一定寸法の開口部76が循環流れ、l IJも
多量の1ノ1出流れを与えるので望ましい。 υ1気循環開1」部76は、第18図に示すように、ポ
ンプの隣接する半径方向軸線110に対し角度をつりる
ごとができる。特に、排気循環閉]」部76は、導管7
4から1」−夕300)隣接部分の方向へml−夕の回
転方向に1す1斜する。これは、開り目11i76を介
してロータ3 Q +11−、山流入する循環流体へ、
隣接I、1−タ羽根32の運動方向に対し平行な速度成
分をトjえる。か<シ゛(、これは循環流体の流れを隣
接ロータ羽根の運動方向に列し平行となるように方向(
KJりることにより、ポンプにおけるエネルギ111失
を減少さ−lる。 以」二、本発明を好適具体例に・つき説明したが、ごれ
ら具体例のめにih!定され”1′、本発明の思想およ
び範囲内におい′C種々の設d1変史をなし)ることが
適業台には了解されよ・う。たとえば、」二記したポン
プは二車6!:、i部であるか、小−tMii部のポン
プ4)二車端部ポンプ01V分を除去することにより作
成し・うろことがf l!+′I′、されよう。さらに
、上記したポンプは円31「因開1」液体を備えるが、
代案として上記にNY細に説明した円筒状開口部]、(
により作成しうろことも当業者にはj’ l’+’+!
されよう。 〔発明の幼果」 本発明の上記構成によれは、比較的11’i;1広い月
にil J:I:、範囲にわたー、て効イ・−的に1榮
1′1することかごさ、低いl 1.、tii比におり
る非効率を伴なわずに比較的高いj−目fl比を達成す
るごとがてき、ボンビンダ液をポンプへ供給する速度を
増大させる必要がなく、低速度の燥作でも不安定性の危
険を伴なわないような液体リングポンプが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理にしたがって作成された二重、l
、1:1部のltk体リングポンプの平面図、第2図は
第1図におりるポンプの左側0111部の側面図、 第3図は第1図におりる3−3線部分断面図、第4図は
第1図におりるポンプの左側ヘン1部月の部分断面側面
図、 第5121は第4図におりる5−5線Hji面図、第6
図は第4図におLjるヘソF液体の反対側におりる側面
図、 第7図は第6図におりる7−7線断面図、第8し1は第
4図におりる8 8線l1Ji面図、第9図は第4図に
おりる9−9線断面図、第1O図は第4図におりるヘッ
ト液体と関連する開口部材の端面図、 第11図は第1 f1図におりる1111線1す1面図
、 第12図は第1 t1図におりる開11部4.)のり1
1i11端部の端面図、 第13図および第14図は第1 t1図におりイ1それ
ぞれ13−13線およびl 4 I41jiflすii
l+i図、 第15図は1トークの、Mio、1部囲い仮の・部をL
IJ除した第3図におけるI 5−15にj旧りi面図
、第16図は第10121にボしたものと同様であるが
本発明の他の実施例を示す開+ + i:目、(の隙1
1)「+lli l!l、 第17図は本発明によ、?ノ装−′の他0月「jliヒ
な11.11徴を示す第一1 fi図と同様な部分図、
第1乏(図は本発明に3Lる装置のさらに他のIIJf
iヒな’l!+′徴を示す第17図と同様な部分図でr
hる。 10、、ポンプ 120.ハウシング 14、、−゛・)l= 16.、入L−1H1,、jl
i l + 2(1,、’1Il112Q、、、へ−j
′リング 240.入りヤ;30、、+:+ ) 32
11羽+1J349.ハブ 368.デバイダ 3)シ9.囲い]が 40.42.、開l」部441.
導管 469.開口部 上(、湧管 641.専管 6B、70.、脅’;’i72..開ロ部740.導’
gf 70.、開口部 78、IHl、、導砦 84.、専管 )(翫、専管 9(LjJ2.、逆止弁!j4..プレ
ート 96.98.、ビン1(lo、、i’t?fめ′
1ユ 102.、牙1幻或(反11(1,、軸線 ’l 、’1921出1!31tA、 ’ノ゛ ナノツ
ユ 」ニンンニアIルック 」ンバニーFlo、8 1X FIG、9 FIG、10 i、−11 FIG、/1 FIG、l3 FIG、/4 %〜 FIG、/7 FIG、/8 べ ニ丁 糸り■ ン1j J−E F、町二j (11[
()昭和59年 8月2Z日 ilI ;l’l 1.j−k 官rL、’(’、i 
ifi pQl 、 =Jl’lの表示 昭和59年 4:J 17r願 第1594/12号2
 発明の8杓1 1’Jff11払らしくは円1.:)仏間1−1部(A
をイ1りるW9体リすグボンj3 、i市+J−<r 
J ル?’+ 141′1どの関係 1:I !:’l出願人II 所
 )′メリ刀合衆国、−」ネヂカツ1〜州、ノーウA−
り(無番地)名 Uh リ゛ ノツシ゛1 土ンシニj
′リング −1ンバー−代表前 ウAルター ビー、夕
】イック(li、4 )ri> <1/’)”J)J会
衆U、1)/1代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (111部丁タ状ハウジングと; このハウシンクのIQ士軸軸線対し・11行なL手帖線
    を有すると共に、ハウジング内に偏心装着された回転自
    在な軸と; この軸に固定装着され、かつ(1)前記軸のISS三軸
    軸線対しはは・14行な面において軸から半径方向外方
    へ延在しそれぞれ軸の圏さに沿って互いに離間した第1
    .第2および第3部分を6iηえかつそれぞれ1111
    記第1部分a、=隣接する軸に接続されると共に第2部
    分および第3部分に1(Ai接する輔から平径方向に1
    i3Ij間した複数の羽根、および(2)前記軸の周囲
    に配置されかつ軸から゛14径方“’iJに離間し゛C
    1仝C3I(の第(3部分を1u続する甲面トロイド状
    囲い板部)71を(ズhえるロータと; 前記軸の周囲に配置されてこの軸と羽根の第2部分お、
    ■−び第(上部分との間の環仄空間中−・突入し、羽根
    の第2部分にlVi接する第1゜第2お、Lひ第3 ;
    t ’J −/ −t スを画成’Iで+ 、’ j(
    乙コ、第1オリフ、Cスをポンプの吸入域においで1!
    −りに列しカスを吸入するための吸入開I J i’i
    lとし・第2オリフイスをポンプのILtiii 、l
    +M hこ、1゜いてL7−タから吐出されるカスを受
    iJ入れるための吐出開に1部とし、さらにffi、 
    :lオリフィスを吸入開1」部の後かり吐出開11部の
    l!j 1.二r+−タ回転の方向に位置ずi JJl
    気f’1liJet:開1−J i’!lとし]こ環状
    開1−1部祠と; 1:l−夕から1°411間した開U部(、I ニIU
     f’、)ilす:ti、、かつ(11;l:ンピンク
    ずハ、きガスを流入さ−U5ためのボンゾ人11と、(
    2)ポンプに、j−リ、jミンビングされたカン、分用
    出するためのポンプ11冒1古、(3)ヘット中にボン
    ピング11にの所χビ量を當11冒〕1(持ずに、)ご
    めノ/ir:め室とを画成−J゛7+ −、、/ l 
    Fil+ 1.1と; からなり、1);j記聞IJ i’il利お、J、びハ
    ・ノド部f、t B:1さらに−緒になって(11ポン
    プ入りと吸入開口部との間の第1専管と、(2)吐出開
    口部とポンプ出口との間に存在し、溜め室におけるボン
    ビンダ液の正電レベルの」二方にて溜め室と連通ずる第
    2導管と、(3)排気循環閉1」部とlf?7め室にお
    りるボンピンダ液の正常レベルより1・方の溜め室内の
    位置との間に存在する第3導管とを画成することを特徴
    とする液体リングポンプ。 (2) 開1−1部月がざらに羽根の第2部分に1清接
    して第4オリフ、CスをOjlofえ、ごの第4オリフ
    イスを吸入量L1部の後がっ排気循環閉[1部の前にロ
    ーフ1jj1軒の方向に位置するj)1気fj!J L
    :J NJIとし、さらに開1」部IAとへノ+−r:
    ++ +aとが−・に、1fになって1ノ1気開1−1
    部と第3導七との間に第47r:贋を画成するJl、1
    許請求の範囲第1項記・1&の装置。 (3)第4導管に逆止弁をさらにjii+え゛C,拮気
    開1−1部から第3ダメ管への流体流れの、/)を行な
    ゎ−Uる特、:′1請求の範囲第2 rfi記載の装置
    。 (4)1ノ1気循環開ロ部がノズル形状を自して、II
    =夕から開ロ部イイ中への流れをOC進するとJ(に、
    反応方向への流れを制御ib!ず−る’R1’ g’r
     請求の範囲第1項記載の装置。 (51lJl気循環開1」部にはしJ−夕の191接部
    分の連動方向に角度をつtJた特ニ′1請求の91旧1
    11第11j’i記載の装置。
JP59159442A 1983-08-08 1984-07-31 円錐状もしくは円筒状開口部材を有する液体リングポンプ Granted JPS6060292A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/521,449 US4498844A (en) 1983-08-08 1983-08-08 Liquid ring pump with conical or cylindrical port member
US521449 1983-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6060292A true JPS6060292A (ja) 1985-04-06
JPH0438918B2 JPH0438918B2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=24076778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59159442A Granted JPS6060292A (ja) 1983-08-08 1984-07-31 円錐状もしくは円筒状開口部材を有する液体リングポンプ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4498844A (ja)
EP (1) EP0138310B1 (ja)
JP (1) JPS6060292A (ja)
AU (1) AU562164B2 (ja)
BR (1) BR8403947A (ja)
CA (1) CA1233148A (ja)
DE (1) DE3429085C2 (ja)
FI (1) FI76628C (ja)
SE (1) SE456028B (ja)
ZA (1) ZA845797B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035996U (ja) * 1989-06-05 1991-01-21
JP2012531553A (ja) * 2009-06-26 2012-12-10 ガードナー デンヴァー ナッシュ エルエルシー 封液排出口を有する液封式ポンプの切替方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4747752A (en) * 1987-04-20 1988-05-31 Somarakis, Inc. Sealing and dynamic operation of a liquid ring pump
FI882712A (fi) * 1988-06-08 1989-12-09 Pentamo Oy Vaetskeringkompressor.
US4914921A (en) * 1988-08-16 1990-04-10 Cbi Research Corporation Refrigeration method and apparatus using aqueous liquid sealed compressor
US5100300A (en) * 1990-12-28 1992-03-31 The Nash Engineering Company Liquid ring pumps having rotating lobe liners with end walls
US5246348A (en) * 1992-05-14 1993-09-21 Vooner Vacuum Pumps, Inc. Liquid ring vacuum pump-compressor with double function of liquid ring with separate sources
US5356268A (en) * 1993-09-29 1994-10-18 The Nash Engineering Company Check valve structures for liquid ring pumps
DE9406597U1 (de) * 1994-04-20 1995-08-24 Sihi Gmbh & Co Kg Flüssigkeitsringgaspumpe
CN1071004C (zh) * 1995-08-21 2001-09-12 西门子公司 环形液体压缩机
US5961295A (en) * 1997-07-03 1999-10-05 The Nash Engineering Company Mixed flow liquid ring pumps
DE19847681C1 (de) * 1998-10-15 2000-06-15 Siemens Ag Flüssigkeitsringpumpe
US6692234B2 (en) 1999-03-22 2004-02-17 Water Management Systems Pump system with vacuum source
US6315524B1 (en) 1999-03-22 2001-11-13 David Muhs Pump system with vacuum source
US6405748B1 (en) 1999-03-22 2002-06-18 David Muhs Trailer and fuel tank assembly
US6390768B1 (en) 1999-03-22 2002-05-21 David Muhs Pump impeller and related components
US7878768B2 (en) * 2007-01-19 2011-02-01 David Muhs Vacuum pump with wear adjustment
US20080175722A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 David Muhs Vacuum pump with wear adjustment
US8998586B2 (en) * 2009-08-24 2015-04-07 David Muhs Self priming pump assembly with a direct drive vacuum pump
US20110194950A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-11 Shenoi Ramesh B Efficiency improvements for liquid ring pumps
FI126831B (fi) * 2010-04-14 2017-06-15 Evac Oy Nesterengaspumppu ja menetelmä nesterengaspumpun käyttämiseksi
US8662118B2 (en) 2011-12-01 2014-03-04 Emco Wheaton Corp. Liquid filling system
EP2870365A4 (en) * 2012-07-09 2016-03-23 Jets As DESIGN OF A LIQUID RING SCREW PUMP
US9541086B2 (en) * 2013-10-01 2017-01-10 Gardner Denver Nash Llc Liquid ring pump with modular construction, an inter-stage bypass and overload protection
BR112017014557A2 (pt) 2015-01-08 2018-01-16 Gardner Denver Nash Llc área de entrada do líquido de vedação de baixa pressão em uma bomba de anel líquido do tipo compressor
BR112017016615A2 (pt) * 2015-02-12 2018-04-03 Gardner Denver Nash Llc bomba de anel líquido e método para reduzir a cavitação em uma bomba de anel líquido
CN105485030A (zh) * 2015-12-29 2016-04-13 扬州长江水泵有限公司 一种单级锥体真空泵
KR101803843B1 (ko) * 2017-08-24 2017-12-04 주식회사 백콤 내부 부품 교체가 용이한 수봉식 진공펌프
GB2571969B (en) * 2018-03-14 2020-10-07 Edwards Tech Vacuum Engineering Qingdao Co Ltd A liquid ring pump manifold with an integrated spray nozzle
GB2571970B (en) * 2018-03-14 2020-09-16 Edwards Tech Vacuum Engineering (Qingdao) Co Ltd A liquid ring pump manifold with integrated non-return valve

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE274015C (ja) *
GB190611378A (en) * 1906-05-15 1907-02-21 James Osborn Spong Improved Appliance for Securing Flexible Hose Piping to Plugs, Taps, Sprinklers, Connections or the like.
US1180613A (en) * 1913-03-19 1916-04-25 Siemens Schuckertwerke Gmbh Rotary pump.
US2211316A (en) * 1936-02-21 1940-08-13 Bingham Pump Company Inc Wet type gas pump
CH206273A (de) * 1938-04-28 1939-07-31 Sulzer Ag Pumpe mit durch einen Flüssigkeitsring abgedichtetem Zellenlaufrad.
US2344396A (en) * 1940-01-22 1944-03-14 Dardelet Robert Leon Compression or depression pump of the liquid ring type
US2453373A (en) * 1944-08-28 1948-11-09 Kollsman Paul Compressor
US3043498A (en) * 1959-12-29 1962-07-10 Gabbioneta Roberto Rotary liquid ring pump with means for regulating the loading of liquid in the ring
US3154240A (en) * 1961-02-20 1964-10-27 Nash Engineering Co Pumping device
DE1294819B (de) * 1964-03-25 1969-05-08 Siemens Ag Verfahren zum Drosseln oder Verhindern des Stroemens eines Mediums durch eine Wandoeffnung von einem Raum hoeheren Druckes in einen Raum niederen Druckes und Anwendung des Verfahrens
US3217975A (en) * 1964-12-17 1965-11-16 Nash Engineering Co Pump device
DE1503605B2 (de) * 1965-04-28 1971-05-27 Siemens AG, 1000 Berlin u 8000 München Rueckschlagventil fuer eine fluessigkeitsringgaspumpe
AT282798B (de) * 1967-06-09 1970-07-10 Irving C Jennings Mehrstufige Flüssigkeitsring-Rotationspumpe
GB1284473A (en) * 1969-04-26 1972-08-09 Siemens Ag Improvements in or relating to liquid ring pumps
US3588283A (en) * 1969-10-27 1971-06-28 Nash Engineering Co Vacuum pump or compressor
US3707337A (en) * 1971-02-23 1972-12-26 Siemen & Hinsch Gmbh Liquid seal compressors
DE2318538B2 (de) * 1973-04-12 1975-12-04 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verteiler für einen Flüssigkeitsringgasverdichter
DE2704863A1 (de) * 1977-02-05 1978-08-10 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Rueckschlagventil fuer eine fluessigkeitsring-gaspumpe
JPS555427A (en) * 1978-06-22 1980-01-16 Nakamura Suikan:Kk Water ring pump of internal-air-port type
US4254305A (en) * 1979-02-07 1981-03-03 International Telephone And Telegraph Corporation Current limited subscriber line feed circuit
GB2064002A (en) * 1979-11-22 1981-06-10 Graham Precision Pumps Ltd Liquid Ring Vacuum Pumps
US4392783A (en) * 1980-12-12 1983-07-12 The Nash Engineering Company Liquid ring pump employing discharged pumping liquid for discharge port control

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035996U (ja) * 1989-06-05 1991-01-21
JP2012531553A (ja) * 2009-06-26 2012-12-10 ガードナー デンヴァー ナッシュ エルエルシー 封液排出口を有する液封式ポンプの切替方法
US10054122B2 (en) 2009-06-26 2018-08-21 Gardner Denver Nash Llc Method of converting liquid ring pumps having sealing liquid vents

Also Published As

Publication number Publication date
EP0138310A1 (en) 1985-04-24
US4498844A (en) 1985-02-12
FI76628C (fi) 1988-11-10
DE3429085A1 (de) 1985-02-28
SE456028B (sv) 1988-08-29
FI843121A (fi) 1985-02-09
FI76628B (fi) 1988-07-29
CA1233148A (en) 1988-02-23
FI843121A0 (fi) 1984-08-08
AU562164B2 (en) 1987-05-28
EP0138310B1 (en) 1987-11-04
SE8403918D0 (sv) 1984-07-31
AU3111984A (en) 1985-02-14
DE3429085C2 (de) 1995-11-23
BR8403947A (pt) 1985-07-09
SE8403918L (sv) 1985-02-09
JPH0438918B2 (ja) 1992-06-25
ZA845797B (en) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060292A (ja) 円錐状もしくは円筒状開口部材を有する液体リングポンプ
BRPI0414085A (pt) cartucho de dose única e inalador de pó seco
TW200537008A (en) Fanned trailing edge teardrop array
US3575535A (en) Additive proportioning, positive displacement, pumplike device
CN207305883U (zh) 排气混药装置和无人机
CN108722214A (zh) 一种高浓度纳米级气泡发生装置
CN210050937U (zh) 加湿装置及空调器
US20160207011A1 (en) Method and system for a short length jet pump with improved mixing
US1838169A (en) Line flow fan
KR102241019B1 (ko) 화재진압용 무전원 폼비례혼합기
US1402719A (en) Pump
US2545915A (en) Pumping system and primer therefor
US1909517A (en) Pump
US1254156A (en) Fluid pump, turbine, and the like.
JP3241345U (ja) 気体溶解装置
GB336840A (en) Improvements in and relating to centrifugal pumps and the like
GB532758A (en) Improvements in or relating to fans or pumps
US1080763A (en) Blower.
US1283294A (en) Carbureter.
CN207989391U (zh) 送风装置
CN213885922U (zh) 一种气动搅拌式中药粉末的溶解配制装置
US1237007A (en) Centrifugal pump.
WO1999022146A1 (en) Suction flow preswirl control bypass structure for blowers
CN206978520U (zh) 一种植保无人机的抗漂移喷头
JP2024014395A (ja) 気体溶解装置