JPS605944A - コンクリ−ト建築物の床構造 - Google Patents

コンクリ−ト建築物の床構造

Info

Publication number
JPS605944A
JPS605944A JP10847983A JP10847983A JPS605944A JP S605944 A JPS605944 A JP S605944A JP 10847983 A JP10847983 A JP 10847983A JP 10847983 A JP10847983 A JP 10847983A JP S605944 A JPS605944 A JP S605944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
floor structure
lips
concrete building
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10847983A
Other languages
English (en)
Inventor
浅井 浩一
幸雄 田中
基義 大島
青山 伸介
森本 智士
育雄 山口
克也 岡田
晴彦 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP10847983A priority Critical patent/JPS605944A/ja
Publication of JPS605944A publication Critical patent/JPS605944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンクリート建築物の床構造に関するもので
ある。
本発明は、扁平で強固な床構造を得て、建物の階高を低
くシ、空間を有効に利用しようとするものであり、また
、構造の合理化、工期の短縮、躯体コストの低減を得よ
うとするものである。
而して、本発明は、柱と結合して並設した扁平大梁に、
多数のリプを並設したリプ付きスラブを、リプを直交さ
せて一体に連設し、また、扁平大梁に柱を挾んで両側に
PCケーブルを通してプレストレスを導入したものであ
る。
以下、図示の実施例について説明する。
第1図は、本発明に係る床構造の下面を示しておシ、第
2図、第3図は、第1図の■−I線及び■−■線の断面
を示している。
図示のものは、複数の柱1・・・と結合して並設した複
数の扁平大梁2・・・に、リプ付きスラブ3を一体に連
設し、且つ、各扁平大梁2・・・内に2条のPCケーブ
ル5,5を通してプレストレスを導入している。
扁平大梁2・・・は、厚さを薄くすると共に、これに相
応させて幅を柱1・・・よりも十分に広く形成している
リプ付きスラブ3は、厚さを比較的薄く形成して、下面
に多数のリプ4・・・を一体に並設し、これらのリプは
、扁平大梁2・・・と直交させ、その間隔を扁平大梁の
幅と同程度とし、且つ、下面を扁平大梁の下面と同位に
している。
PCケーブル5,5は、扁平大梁2・・・内に柱1・・
・の両側で通し、柱間で下方へ彎曲させていわゆる偏心
距離をとっている。
また、pcケーブル5,5は、第4図、第5図に示すよ
うに、フラットケーブルを構成しており、該フラットケ
ーブルは、リボン状薄鋼板をスノくイラル状に巻き且つ
扁平(で形成したフラットシース51を設け、該フラッ
トシースに複数のPC鋼より線52・・・を−列に並べ
て挿通したものである。
なお、上記PCケーブル5,5は、フラットシース51
内の空隙にセメントペーストを充填してボンド式とする
とよい。また、このようなフラットケーブルでは彦<、
丸型ケーブルを同様にして用いてもよい。これらは、必
要とされる強度、施工性、その他を考慮して適宜に選定
すればよい。
本発明によれば、柱と結合した扁平大梁にリプ付きスラ
ブを、リプを直交させて連設し、その扁平大梁に、柱を
挾んで両側[PCケーブルを通してプレストレスを導入
しているので、鉛直荷重及び水平荷重に対する応力性状
が改善されて、模造力学上十分な強度を有するものにで
き、従って、床構造としての厚さを薄くでき、建物の階
高を低くできて、空間を有効に利用でき、構造の合理化
、工期の短縮、躯体コストの低減を得ることができる0
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例で、第1図は、床構造の下面図
、第2図は、第1図■−■線の断面図、第3図は、第1
図■−■線の断面図、第4図は、PCケーブルの斜視図
、第5図は、同断面図である。 1・・・柱 2・・・扁平大梁 3・・・スラブ 4・・・リ プ 5・・・PCケーブル 51川フラツトシース52・・
・PC鋼より線 特許出願人 株式会社竹中工務店 第1頁の続き 0発 明 者 山口育雄 東京都江東区南砂二丁目5番14 号株式会社竹中工務店技術研究 所内 − 0発 明 者 岡田克也 東京都江東区南砂二丁目5番14 号株式会社竹中工務店技術研究 所内 0発 明 者 岡本晴彦 :東京都江東区南砂二丁目5番14 号株式会社竹中工務店技術研究 所内 手続補正書 1、事件の表示 昭和58年特許願第108479号2
、発明の名称 コンクリート建築物の床構造3、補正を
する者 4、代理人 住所 東京都新宿区新宿2−14−6早川屋ビル201
号補正の内容 ■ 明細書の発明の詳細な説明の欄 (1) 明細書第4頁第13行目と同第14行目との行
間に下記全加入する。 「次に、第6図乃至第9図は、他の例を示しておシ、第
6図は、床構造の下面を、第7図、第8図は、第6図の
■−■線及び■−■線の断面を、また、第9図は、第8
図における一部の拡大断面全示している。 この場合は、前例のものにおいて、扁平大梁2・・・に
直交させて従ってリブ4・・・に並行させて、柱1・・
・間に蚊柱と同等の幅で且つ扁平大梁と同等の厚さを有
する通常の梁6・・・を設けている。 また、いわゆるビルトスラブで知られるように、リブ4
・・・内にそれぞれトラス筋43・・・全通すと共に、
中央部のリブ41・・・でそのトラス筋の下辺に添筋4
4・・・を、端部のリブ42・・・でそのトラス筋の下
辺と上辺とに添筋44・・・、45・・・を設けて、強
度の増強を図っている。図中、46は、仕上材である。 他の主たる部分は前例と同じであり、作用等についても
同様である。」 ■ 明細書の図面の簡単な説明の欄 (υ 明細書第4頁第8行目 「同断面図」の後に 「、第6図は、他の例の床構造の下面図、第7図は、第
6図■−■線の断面図、第8図は、第6図■−■線の断
面図、第9図は、第8図の一部の拡大断面図」を加入す
る。 ■ 図 面 別紙の第6図乃至第9図を追加する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 柱と結合して並設した扁平大梁に、多数のリプを並設し
    たリプ付きスラブを、リプを直交させて一体に連設し、
    また、扁平大梁に柱を挾んで両側にPCケーブルを通し
    てプレストレスを導入したことを特徴とするコンクリー
    ト建築物の床構造。
JP10847983A 1983-06-15 1983-06-15 コンクリ−ト建築物の床構造 Pending JPS605944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10847983A JPS605944A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 コンクリ−ト建築物の床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10847983A JPS605944A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 コンクリ−ト建築物の床構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS605944A true JPS605944A (ja) 1985-01-12

Family

ID=14485793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10847983A Pending JPS605944A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 コンクリ−ト建築物の床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605944A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688152A (en) * 1979-12-13 1981-07-17 Ibm Device for measuring photconductor charges and maintaining same at desired value
JPS63194054A (ja) * 1987-02-09 1988-08-11 東急建設株式会社 炭素繊維線によるpcスラブの施工法
JPS63194055A (ja) * 1987-02-09 1988-08-11 東急建設株式会社 炭素繊維線を埋設したコンクリ−トスラブ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688152A (en) * 1979-12-13 1981-07-17 Ibm Device for measuring photconductor charges and maintaining same at desired value
JPH0261027B2 (ja) * 1979-12-13 1990-12-18 Intaanashonaru Bijinesu Mashiinzu Corp
JPS63194054A (ja) * 1987-02-09 1988-08-11 東急建設株式会社 炭素繊維線によるpcスラブの施工法
JPS63194055A (ja) * 1987-02-09 1988-08-11 東急建設株式会社 炭素繊維線を埋設したコンクリ−トスラブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6003281A (en) Reinforced concrete structural elements
JPS605944A (ja) コンクリ−ト建築物の床構造
KR102131498B1 (ko) 합성보, 바닥구조체 및 합성보와 기둥부재의 접합구조
JPS605945A (ja) 構築物の梁構造と床構造
JPS6257773B2 (ja)
JPS62146342A (ja) 補強鉄骨梁
JPS605946A (ja) 構築物の床構造
DE2201138A1 (de) Betonboden
JPS62146341A (ja) コンクリ−ト建築物の床構造
JPS605943A (ja) プレストレストコンクリ−トスラブ
JPS62185940A (ja) フラツトスラブ施工法
JPS605947A (ja) 構築物の床構造
JPH07102529A (ja) 道路橋のプレキャストコンクリート床版
JPS60164542A (ja) 鋼管コンクリ−ト部材
JPH083548Y2 (ja) フラットスラブとフラットプレートスラブとの混合構造
JPS60152755A (ja) 持出し床の高強度構築工法
JPS605948A (ja) 構築物の床構造
CN214575126U (zh) 一种预制叠合梁
JP2757080B2 (ja) 長スパンプレキャストコンクリート梁
JPS605949A (ja) 構築物の床構造
WO1995016084A1 (en) Composite beam to be filled with concrete
JPS59224755A (ja) 開口部コ−ナ−のひび割れ防止方法
JPS605954A (ja) 構築物の梁構造
JPS6110676A (ja) Pc梁の連続架設工法と該工法用のpc梁
JP2853528B2 (ja) 合成床板の構築方法