JPS6058685A - 光トランジスタ - Google Patents

光トランジスタ

Info

Publication number
JPS6058685A
JPS6058685A JP58167792A JP16779283A JPS6058685A JP S6058685 A JPS6058685 A JP S6058685A JP 58167792 A JP58167792 A JP 58167792A JP 16779283 A JP16779283 A JP 16779283A JP S6058685 A JPS6058685 A JP S6058685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
photo
waveguide
electrode
absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58167792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051630B2 (ja
Inventor
Hidenori Nomura
野村 秀徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58167792A priority Critical patent/JPS6058685A/ja
Publication of JPS6058685A publication Critical patent/JPS6058685A/ja
Publication of JPH051630B2 publication Critical patent/JPH051630B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/112Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by field-effect operation, e.g. junction field-effect phototransistor
    • H01L31/1124Devices with PN homojunction gate
    • H01L31/1126Devices with PN homojunction gate the device being a field-effect phototransistor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光検知素子としての光トランジスタの改良に関
する。光フアイバ通信の分野では、長距離の信号伝送に
よって減衰した微弱光を高感度かつ広い周波数帯域特性
をもって検出することが必要とされ、これまで種々の光
検知素子が開発され実用に供されてきた。その代表的な
ものは、Si。
Ge 、GaA1 、 I nGaAs 等の単元素あ
るいは化合物の半導体を素材としたフォトダイオード(
PD)やアバランシフォトダイオード(APD)である
。これらの光検知素子は光フアイバ通信用素子として必
要な高感度、広帯域性を有しているもののPDは出力電
圧が小さいために高利得、低雑音の増幅器と組合せて使
用しなければならないこと、またAPDは出力電圧が大
きい反面、動作に必要なバイアス印加電圧が通常の電子
回路の電源電圧よシもかなり高いこと等の欠点があった
。一方、これらPD、APD以外の光検知素子としてp
npあるいはnpnトランジスタのベース領域を受光領
域としたシ、また電界効果型のトランジスタのゲート電
極部分を受光領域とするいわゆる光トランジスタが知ら
れている。しかし従来の光トランジスタでは動作電圧が
低いという利点の反面で、内部に導波構造を有しなかっ
たために、光の吸収を効率的に行ない感度を高めるため
には、光吸収部であるペース領域やゲート電極直下のチ
ャネル領域の半導体層厚を大きくする必要があった。ペ
ース領域の厚さ増大はトランジスタの利得低下となるば
かシか、注入された少数キャリヤの走行時間と蓄積キャ
リヤ量の増大となシ、結局、高感度、広帯域性の両者を
満すことは極めて困難であった。電界効果型トランジス
タの場合は広帯域性を満足させやすいもののチャネル領
域の層厚増大は利得の低下と、層厚のばらつきによって
発生するピンチオフ電圧のばらつきを大きくしやすいと
いう欠点を招いていた。
本発明の目的は、上述の欠点を除去した光トランジスタ
を提供することにある。
本発明によれば、ドレイン電極とソース電極及びドレイ
ン電極、ソース電極間に電流を制御するチャネル領域と
ゲート電極を有する電界効果型の光トランジスタにおい
て、ゲート電極下に位置するチャネル領域中に、周囲領
域よシも屈折率が高くかつ光吸収性の半導体から成る光
導波路を含むことを特徴とする光トランジスタが得られ
る。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に基づく一実施例の模式図である。
本実施例はFe ドープの半絶縁性InP単結晶からな
る基板1上にエピタキシャル成長されたSnドープのI
nP (ドープ量2X I Q” art−’、厚さ0
.7PM )から成るチャネル層2、チャネル層2の中
に埋め込まれた帯状のI n rcy+ Ga [L2
? As (162Prhu (吸収端波長1.35/
’77f 、ノンドープ厚さ0,1〜0.3/jF#、
幅2μm)から成る導波路3、チャネル層2上に形成さ
れたいずれも帯状でAuGeNi合金から成るドレイン
電極4、AuZn合金から成るゲート電極5 、AuG
eN1合金から成るソース電極6から構成されている。
ゲート電極5の寸法は3μm×300Pmである。ゲー
ト電極5の下にはZn拡散領域2bが導波路3にほぼ達
するように設けられている。ゲート電極5の下に形成さ
れるチャネル領域2aはゲート電極5に印加される電圧
に応じて空乏化される厚みが変化し、電流通路となる部
分は導波路3と基板1に挾まれたチャネル層2の一部に
限定されたシ、あるいは逆に導波路3の部分にまで拡が
ったシして、ドレイン電極4とソース電極60間に流れ
る電流を制御する。
本実施例の動作はドレイン電極4に正電圧、ソース電極
6に負電圧、ゲート電極5には抵抗を介して負電圧を印
加することによって得られる。光は導波路3の端面に集
光し、ゲート電極5の延長方向へ入射させる。本実施例
では波長1.35pm以下の入射光は導波路3を伝ばん
しながら吸収され減衰し、光電流を生じる。この光電流
はゲート電極5を通して外部に接続された抵抗に流れ、
そこでの電圧降下によってゲート電極5の電位を変化さ
せ、先に述べた原理に基づきドレイン電極4とソース電
極60間の大きな電流変化を生じさせる。
例えばゲート電極5に接続する抵抗が100にΩ、トラ
ンジスタとしての相互コンダクタンスが10−m5とす
れば、1μAの光電流が1mAのドレイン電流の変化と
なって現われ1ooo倍の増幅度が得られる。
本実施例においては、光吸収を行なう部分が導波路構造
となっているために、吸収層の厚みが極めて薄くても十
分な光吸収が可能となシ、ゲート電極5の下に形成され
るチャネル領域2aの厚みも従来例に比べ大幅に低減さ
れ電流通路部の厚みの制御が容易となるために、高利得
の光トランジスタが再現性良く得られる。また、光吸収
がチャネル領域2aでしか生じないので、不要な光吸収
とそれによる光電流によってトランジスタの動作が乱さ
れる恐れがないという利点もある。
なお本実施例の導波路3はInPとInえGa1−χA
s−,yP +−)’ (1≧χy≧O)の長油膜構造
を形成後、I n2:Ga1−2As7P1−y層を所
定の幅にエラプラグ除去した後、 InPを再成長する
ことによって形成することができる。上述の実施例では
InGaAsP系混晶を素材としたが、これに限らすA
lGaAs糸。
InGaAsSb系、 AlGaAgSb系等、他の半
導体を用いてもよいことは明らかである。また導波路3
はチャネル層2の内部に光電に埋め込まれるものとした
が、基板1に接していても艮い。
最後に本発明が有する利点>p約すり、ば、高感度かつ
広Vi城特性の光トランジスタが再現性良く得られるこ
とである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の模式図である。図中、1は
基板、2はチャネル層、3は導波路、4はドレイン電極
、5はゲート電極、6はソース電極である。 オ l 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドレイン電極とソース電極及びそれらドレイン電極、ソ
    ース電極間に電流を制御するチャネル領域とゲート電極
    を有する電界効果型の光トランジスタにおいて、ゲート
    電極下に位置するチャネル領域中に、周囲領域よルも屈
    折率が高くかつ光吸収性の半導体から成る光導波路を含
    むことを特徴とする光トランジスタ。
JP58167792A 1983-09-12 1983-09-12 光トランジスタ Granted JPS6058685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167792A JPS6058685A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 光トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167792A JPS6058685A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 光トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058685A true JPS6058685A (ja) 1985-04-04
JPH051630B2 JPH051630B2 (ja) 1993-01-08

Family

ID=15856190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58167792A Granted JPS6058685A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 光トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058685A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524824U (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 一男 桜井 屋根の融雪装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131495A (ja) * 1974-04-03 1975-10-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131495A (ja) * 1974-04-03 1975-10-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524824U (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 一男 桜井 屋根の融雪装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051630B2 (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rogers Integrated optical receivers using MSM detectors
US20070014508A1 (en) Monlithically coupled waveguide and phototransistor
JPH05198829A (ja) 総合光学ガイドと、光検出器とを備えたオプトエレクトロニックデバイス
Yoshida et al. A novel pin photodetector fabricated on SIMOX for 1 GHz 2 V CMOS OEICs
US20040056250A1 (en) Semiconductor light-receiving device
JPS5812377A (ja) 高速度光電性検出素子およびその製造方法
JPS6058685A (ja) 光トランジスタ
Renaud et al. GaInAs monolithic photoreceiver integrating pin/JFET with diffused junctions and a resistor
JP2003158290A (ja) フォトダイオード
JPH09223805A (ja) 半導体導波路型受光器
US4636646A (en) OPFET photodetector
JP3739273B2 (ja) 半導体光検出器
JP2757319B2 (ja) Fet構造光検出器
JP2005086028A (ja) 半導体受光装置
JPH01196182A (ja) フォトダイオード
JPS63237484A (ja) 半導体装置
JPH0529642A (ja) 半導体光検出素子
JPS6244827B2 (ja)
JPH02199876A (ja) 半導体受光素子
Campbell Photodetectors and compatible low-noise amplifiers for long-wavelength light wave systems
Jackson et al. Monolithically integrable lateral PIN detectors
JPH0697490A (ja) 面型光半導体素子
Kaplan et al. Electrical crosstalk in pin arrays
JPH06132511A (ja) 受光集積素子
JPH03160764A (ja) 半導体装置