JPS6057750B2 - 静止・スローモーシヨン再生方式 - Google Patents

静止・スローモーシヨン再生方式

Info

Publication number
JPS6057750B2
JPS6057750B2 JP52129399A JP12939977A JPS6057750B2 JP S6057750 B2 JPS6057750 B2 JP S6057750B2 JP 52129399 A JP52129399 A JP 52129399A JP 12939977 A JP12939977 A JP 12939977A JP S6057750 B2 JPS6057750 B2 JP S6057750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
tape
track
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52129399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5462719A (en
Inventor
達夫 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP52129399A priority Critical patent/JPS6057750B2/ja
Publication of JPS5462719A publication Critical patent/JPS5462719A/ja
Publication of JPS6057750B2 publication Critical patent/JPS6057750B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヘリカル走査型ビデオテープレコーダにおけ
る静止・スローモーシヨン再生方式に関する。
テレビジョン映像信号を磁気テープに記録する方式の
一つとして回転ヘッドを含む円筒(ドラム)に磁気テー
プをまきつけて走行させ、テープ上に第1図に示すよう
な斜の映像信号の記録跡(ビデオトラック)を形成させ
るヘリカル走査型ビデオテープレコーダ装置があり、民
生用ばかりでなく工業用、放送用などのプロフエツシヨ
ナルな装置として広く用いられるようになつて来た。
このヘリカル走査型ビデオ・テープ−・レコーダ装置
の場合、1本のビデオ・トラック上に1フィールド又は
複数フィールドの映像信号を記録するのが普通であり、
回転ヘッドは記録すべき入力映像信号の垂直同期信号と
同期に回転するようになつているのが普通である。しか
も1本のビデオ・トラック上に1フィールドの映像信号
が記録されるようになつている装置が多いので、以下こ
の場合について述べるが、本発明は1ビデオ・トラック
上に1フィールドの映像信号を記録する場合に限定され
ることなく実施できることは言うまでもない。 第1図
において、1本のビデオトラックVT上に1フィールド
の映像信号が記録される場合は、各ビデオ・トラックV
Tの端部(テープの縁部)に垂直帰線消去部が来るよう
に回転ヘッドが制御される。
この制御は回転ヘッドの回転位相を検出して作られたタ
コメータ信号と入力映像信号の垂直同期信号とを位相比
較して回転ヘッドの回転を制御することによつて行われ
る。 従つて記録時には入力映像信号の垂直同期信号と
タコメータ信号は常に一定の位相関係にある。
回転ヘッドが取付けられている回転体上に主映像記録再
生回転ヘッドが1個取付いている場合(いわゆる1ヘッ
ド方式の場合)はビデオ、トラックは1個の回転ヘッド
のみによつて形成されるため、テープの上端を出て、テ
ープの下端に入る迄のところでわずかながら映像信号の
欠損部が生じる。回転体上に主映像記録再生回転ヘッド
が2個又はそれ以上取付けられているような場合(いわ
ゆる2ヘッド方式などの場合)は1個の回転ヘッドがテ
ープ上の走査を終えて、例えばテープの上端露から出る
少し前に次のヘッドがテープの下端部から入つて来て、
ビデオ・トラックの上端部と次のビデオ●トラックの下
端部との間でオーバーラップして同じ信号が記録される
場合もある、この場合は映像信号の欠損部は生じない。
さて、記録された映像信号を再生する場合は回転ヘッド
は基準の同期信号発生器から送られて来る同期信号やそ
の他の基準信号に同期して回転するなど、一定の回転数
で回転するように制御される。
この場合回転ヘッドがビデオ・トラックの真上をたどる
(トラッキングする)ようにテープの走行位相が、例え
ばテープを駆動するキヤプスタンの回転を制御するよう
な方法で制御される。今再生時にテープの走行だけを停
止させたとすると、例えば第1図に1点鎖線で示したよ
うな軌跡を画いて、回転ヘッドはテープの同じところを
繰り返し走査することになる。これは第1図においてテ
ープが定常走行している場合前のビデオ・トラックを走
査していた回転ヘッドが走行を終えてQ″点を通過する
と、次の回転ヘッドがP点を通過して走査を開始するの
とは略々同時刻であり、回転ヘッドがテープを1回走査
する間にテープはビデオ●トラックの1ピッチ分進むの
で、回転ヘッドがP点からQ点迄テープを1回走査する
間に実際にはQ点はQ″点迄移動していることになり、
テープ上にはP点からQ点へ向う1本のビデオ●トラッ
クが形成されることになる。こ)でテープの走行が停止
すると、回転ヘッドは同じくP点からQ″点へ向つて走
査するのに対しテープは移動しないので、テープ上でも
同様にP点からQ″点への走査が行われることになるの
である。従つてこの場合、P点でビデオ●トラックの真
上を走査していた回転ヘッドはしだいにトラックから落
ちて行き、つS゛いてしだいに隣のトラックに乗つかつ
て行き、Q″点で隣のトラックの真上を走査することに
なる。ビデオ●トラックの幅は例えば180μmで、ト
ラックとトラックの間隙(ガード,バンド)は例えば9
0μmと略々2:1程度に選ばれることが多い。
ビデオ●テープ・レコーダ装置においては映像z信号は
周波数変調波(FM−RF信号)の形でテープに記録さ
れるのが普通である。
゛テープが停止した状態で再生(静止再生)を行つた場
合、そのFM−RF信号エンベロープSfrは第2図の
ようになる。すなわちトラックから落ちて行くに従つて
FM一RF信号エンベロープSfrは減少し、回転ヘッ
ドが2本のビデオ・トラックにまたがつて走査する期間
(回転ヘッドのトラック渡り部)は両ビデオ・トラック
からの信号が混つてヒートSbが生じる。
この状態の再生映像信号をモニター上でみると第3図に
示すようにヒートS,が発生している部分にノイズ・バ
ンドが入るが一応静止画像を得ることができる。この状
態からテープがゆつくり定常走行方向に移動するといわ
ゆる(順方向の)スロー・モーション画像が得られる。
この場合ノイズ・バンドは画面の上から下へ移動する。
テープがゆつくり定・常走行方向と逆の方向に移動する
と時間経過が逆になつた逆方向のスローモーシヨン画像
が得られ、この時ノイズ・バンドは画面の下から上へ移
動する。逆方向のスロー・モーションの場合も順方向の
場合とほとんど同じことになるので、以下”順方向のス
ロー●モーションの場合について説明する。テープの編
集点を細かくきめるために行うスロー●モーションの場
合には画面にノイズ●バンドが表われてもよいが、スロ
ー・モーション効果を番組の一部として挿入して放送す
るような場合には画面にノイズ・バンドが表われること
は不可であるし、また1フィールドを何回か繰り返し再
生するので、再生映像信号はインターレースせず、当然
正規のテレビジョン映像信号としての規格を満足しない
したがつて、本発明の目的は正規のテレビジョン映像信
号としての規格を満すスロー・モーション及び静止画像
を得る新規な再生方式を提供するにある。
スロー・モーション再生画像に表われるノイズ・バンド
を消す手段として再生画像を例えばフレーム●メモリー
装置に貯え、そのフレームメモリー装置の中でノイズ・
バンドのない画像を合成するような方法が考えられる。
フレーム●メモリー装置としては種々の形式のものを考
えることができるが、映像信号をA/Dコンバータを使
つてPCM信号に変換し、ディジタルのICメモリーに
貯える方法が主として実用化されている。この種のフレ
ーム●メモリー装置の中に2フイニルドのメモリー容量
をもたせ、片方のフィールドからだけで正規のテレビジ
ョン映像信号としての規格を満す映像信号が取出せるよ
うに工夫されている装置がある。このようなフレーム●
メモリー装置を利用して、まず片方のフィールドメモリ
ーにスロー●モーション再生画像を書き込む。
但し、ノイズバンドの部分については書き込を禁止する
。回転ヘッドが同一のビデオ・トラックを走査している
限り、このフィールド●メモリーには同一の信号が繰返
し書き込まれる。ノイズ・バンドが存在している部分に
ついては書き込みが禁止されているのでその部分には以
前に書かれた信号がそのま)残る。従つてノイズ・バン
ドが画面の上から下迄移動した場合(この場合回転ヘッ
ドが1本のビデオ・トラックを走査しつくし、これ以上
はこのビデオ●トラックを走査せず、隣のビデオ・トラ
ックを走査する)このフィールド●メモリーにはノイズ
●バンドのない1フィールドの静止画面が合成されてい
る。ノイズ・バンドの終りの部分が垂直帰線消去期間に
入つた瞬間にフィールド・メモリーを他方に切り換えて
書き込みをつS゛け、今迄書き込みを行つて来た方のフ
ィールド・メモリーから繰り返し映像信号を取出す。
今迄書き込みを行つて来た方のフィールド●メモリーに
は上述の如くノイズ●バンドのない1フィールドの静止
画面が貯えられているので繰返し取出される映像信号に
もノイズ・バンドはないし、この映像信号は正規のテレ
ビジョン映像信号としての規格を満している。このよう
な動作を繰返して2個のフィールド・メモリーの片方に
書き込み、他方から取出し、書き込みが完了する毎にこ
れを交互に切換えればノイズ●バンドのない正規のスロ
ーモーシヨン再生映像信号が得られる。今記録用の回転
ヘッドの他に、再生用の回転ヘッドを別に設け、この再
生用回転ヘッドの幅をビデオ・トラック幅(これは記録
用回転ヘッドの幅に略々等しい)より狭く、例えばビデ
オ・トラック幅180μm1ガード●バンド幅90μm
に対して135μmに選べば、第4図のイの様な静止再
生の場合のFM−RF信号エンベロープが得られる。
このような波形が得られ)ばレベルを検出することによ
つて第4図の口のような形でヒートの存在する部分を検
出でき、このパルスによつてフレーム・メモリー装置の
書込み禁止制御を行うことができる。再生用の回転ヘッ
ドの幅は狭くした方がより検出はやりやすくなるが再生
される信号レベルが低下するので、あまり狭くすること
は得策ではない。第5図は本発明が適用されるビデオテ
ープレコーダ装置の構成図であり、映像信号入力は記録
再生システム1に入り記録される。
また再生映像信号はスイッチS1を通じてフィールドメ
モリ2,3に書込まれる。フィールドメモリ2,3から
読み出された映像信号はスイッチS2を通じて外部へ取
り出される。一方、記録再生システム1から取り出され
た再生FM−RF信号はエンベロープ検出部4に供給さ
れる。そして前述したようにヒートの存在する部分に相
当する書き込み禁止信号がエンベロープ検出部4からメ
モリ2,3に送られる。スイッチSl,S2は連動スイ
ッチで、例えばメモリ2に書き込みが行なわれている時
はメモリ3から映像信号が読み出され、逆にメモリ3に
書き込みが行なわれている時はメモリ2から映像信号が
読み出されるように作動する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施されるヘリカル走査型ビデオ●テ
ープ●レコーダ装置のテープ上のビデオ・トラックを説
明する図、第2図は静止再生のL場合のFM−RF信号
のエンベロープを示す図、第3図は静止再生の場合にモ
ニター画面上に表われるノイズ・バンドを含む画像を示
す図、第4図イは本発明の他の実施例の静止再生の場合
のFM−RF信号のエンベロープを示す図、第4図口は
門第4図イの信号から検出される書き込み禁止パルスの
位相関係を示す図、第5図はビデオテープレコーダ装置
の構成を示す図。 図において、1・・・・・・記録再生システム、2,3
・・フィールドメモリ、4・・・・・エンベロープ検出
)部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1本のビデオトラックに少なくとも1フィールドの
    映像信号を記録するヘリカル走査型ビデオテープレコー
    ダ装置を使用して静止画像あるいはスローモーシヨン画
    像を得る場合に、前記ヘリカル走査型ビデオテープレコ
    ーダ装置と、少なくとも2フィールド分の記憶容量を持
    つメモリとを具備し、再生された周波数変調信号のエン
    ベロープから回転ヘッドのトラック渡り部を検出し、前
    記トラック渡り部の期間だけ前記メモリへの再生映像信
    号の書き込みを禁止しながら前記メモリから映像信号を
    読み出すことを特徴とする静止・スローモーシヨン再生
    方式。
JP52129399A 1977-10-27 1977-10-27 静止・スローモーシヨン再生方式 Expired JPS6057750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52129399A JPS6057750B2 (ja) 1977-10-27 1977-10-27 静止・スローモーシヨン再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52129399A JPS6057750B2 (ja) 1977-10-27 1977-10-27 静止・スローモーシヨン再生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5462719A JPS5462719A (en) 1979-05-21
JPS6057750B2 true JPS6057750B2 (ja) 1985-12-17

Family

ID=15008594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52129399A Expired JPS6057750B2 (ja) 1977-10-27 1977-10-27 静止・スローモーシヨン再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057750B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553982A (en) * 1978-10-17 1980-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Signal processor for video tape recorder
JPS5690684A (en) * 1979-12-25 1981-07-22 Sony Corp Video signal regenerator
JPS56128077A (en) * 1980-03-12 1981-10-07 Teac Co Recording reproduction equipment of digital signal
GB2126760B (en) * 1982-08-20 1985-08-29 Sony Corp Error correction of digital television signals
JP2566921B2 (ja) * 1986-05-21 1996-12-25 キヤノン株式会社 映像受信方法
WO1987007461A1 (en) * 1986-05-28 1987-12-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image reproducing apparatus
JPH0752965B2 (ja) * 1987-01-30 1995-06-05 シャープ株式会社 Vtrの立体特殊再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5462719A (en) 1979-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4183067A (en) Helical scan VTR with means for displacing head along track direction
US4193098A (en) Segmented video playback apparatus with ancillary recording medium
KR910009854B1 (ko) 자기 재생 장치 및 그 장치를 이용한 노이즈 저하방법
US4644415A (en) Magnetic video recording and reproducing apparatus
JPS6226083B2 (ja)
JPS6057750B2 (ja) 静止・スローモーシヨン再生方式
JPH031725B2 (ja)
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
EP0116646A1 (en) Rotary head magnetic recorder/reproducer
JPS6057751B2 (ja) 静止・スローモーシヨン再生方式
JPS6055886B2 (ja) 磁気記録再生方式
JPS6094590A (ja) 磁気記録再生装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
US6163427A (en) Storing and reproducing digital video and audio on a magnetic tape having stored a signal readable by VHS analog apparatus
JPH0233292Y2 (ja)
EP0308922A3 (en) Magnetic tape memory apparatus using helical scan scheme
JPS6061973A (ja) 磁気記録再生方式
JPH01248775A (ja) タイムラプスvtrの可変速再生装置
JPH042542Y2 (ja)
JPH0132719B2 (ja)
JPH03792Y2 (ja)
JPH0638173A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614726B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6348232B2 (ja)
JPH01129586A (ja) 可変速再生装置