JPS6056707B2 - 2−ピロリドンの製造方法 - Google Patents

2−ピロリドンの製造方法

Info

Publication number
JPS6056707B2
JPS6056707B2 JP2204676A JP2204676A JPS6056707B2 JP S6056707 B2 JPS6056707 B2 JP S6056707B2 JP 2204676 A JP2204676 A JP 2204676A JP 2204676 A JP2204676 A JP 2204676A JP S6056707 B2 JPS6056707 B2 JP S6056707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogenation
carried out
pyrrolidone
partial pressure
hydrogen partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2204676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51110560A (ja
Inventor
レオナルダス・フバータス・ゲウルツ
ピーター・ヨハン・ニコラース・メイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stamicarbon BV
Original Assignee
Stamicarbon BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stamicarbon BV filed Critical Stamicarbon BV
Publication of JPS51110560A publication Critical patent/JPS51110560A/ja
Publication of JPS6056707B2 publication Critical patent/JPS6056707B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D201/00Preparation, separation, purification or stabilisation of unsubstituted lactams
    • C07D201/02Preparation of lactams
    • C07D201/08Preparation of lactams from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. hydroxy carboxylic acids, lactones or nitriles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は置換2−ピロリドンを含む2−ピロリドンの製
造方法に係る。
かかる化合物はポリアミド、例えばナイロンー4の製造
に、(ポリ)N−ビニルピロリドンの製造用原料として
使用できる。2−ピロリドンはコハク酸ニトリル(1、
2一ジシアノエタン)をピリジンまたは同様な溶媒中で
8C)C乃至2000Cの温度において水素化し、かく
してつくられた4−アミノ−ブチロニトリルを温度20
00乃至300℃において水またはアンモニア溶液を以
て処理することにより得ることができる。
本発明は従来得られたよりも高い収率を以てコハ・ク酸
ニトリルから2−ピ碩ノドンを調製する方法に関するも
のである。2−ピロリドンまたは置換2−ピロリドンを
製造する本発明による方法はコハク酸ニトリルまたは置
換コハク酸ニトリルを液相にてアンモニアの存在下、水
素分圧1乃至印気圧において水素化に附し、生成する反
応生成物を水で加水分解することを特徴とるものである
置換コハク酸ニトリルは例えば第2位および(または)
第3位においてC、−Coアルキル基で置換されたコハ
ク酸ニトリルを出発材料として使用できる。
本発明による方法は上記圧力範囲内で異なつた水素分圧
で、通常は水素分圧15乃至25気圧において実施する
ことができる。
水素分圧は水素化の間中実質上一定に保持されるように
調節されることが望ましい。水素化は種々の温度で行な
うことができる。
故に、80種乃至200℃、特に1000C乃至150
℃の温度は水素化を実施するに特に好適である。水素化
の工程において、使用されるアンモニアの量は通常コハ
ク酸ニトリル1モルにつき0.5乃至10モルのアンモ
ニアである。
実施の場合はコハク酸ニトリル1モルにつき3乃至6モ
ルのアンモニアがよい結果を生ずる。水素化は通常不活
性溶媒、例えばピリジン、ピロリドンまたはトルエンの
存在下で行われる。
望ましくはトルエンのような水と混和せぬ溶媒が不活性
溶媒として適用される。その理由はこの場合には水素化
後、反応生成物は水の抽出に附し、有機層は再循環し、
水層は直接加水分解装置に送ることができるためである
。水素化はどのような公知水素化溶媒、たとえばラネー
ニツケル、ラネーコバルト、木炭に担持されたパラジウ
ム及び二酸化ケイ素に担持されたニッケルによつて行う
こともできる。
本発明方法の水素化工程において得た反応生成物の水に
よる処理はアンモニアの存在下でも不在下でも実施する
ことができ、温度は例えば180乃至300℃で、好ま
しくは200℃乃至250℃で実施することができ、こ
れによつて許容できる急速な反応速度でかつ高過ぎない
圧力の下で良好な反応効率を達成することができる。
使用される水の量は通常コハク酸ニトリル1モルにつき
1〜20モ丁ル、好ましくは5〜15モルの範囲内であ
る。本発明による方法は連続または回分のいずれでも実
施できる。次に本発明の実施を示す。
実施例1 コハク酸ニトリル40yと、ピリジン337yと、アン
モニア50′とを攪拌機及び加熱ジャケットを備えた1
e容オートクレーブに導入し、温度120℃に加熱した
次にピリジン60yと、ラネーニツケル4fとを水素と
ともにオートクレーブに導入1し、水素の分圧を2幌圧
に調節した。次に混合物を攪拌し、新しい水素を供給し
て水素化反応を続ける間、水素分圧を20!FEに保持
した。
約1紛後、反応は終了し、溶媒を反応混合物から枦過し
た。
冷却後、枦液を水175fとともに鋼製の管に移し、淵
液の加水分解前に210℃にて2時間加熱した。加水分
解後、生成反応混合物を分析したところ、コハク酸ニト
リルはもはや存在しないこと、及び2−ピロリドン36
.5yが形成されていたことを示した。これは論理収率
の86%の収率に対応する。反応生成物を133′Cで
、水銀柱12顛の圧力で蒸j留したところ、純度99%
の2−ピロリドン34.4fIを得た。
比較例1 アンモニア今添加せずに実施例1を反復した。
生成反応混合物により僅か関%の2−ピロリドンの収率
しか得られなかつた。比較例2 水素分圧を10洩圧に調節したこと以外は実施例1と同
様に反応を行つた。
生成反応混合物により僅か61%の2−ピロリドンの収
率しか得られなかつた。実施例 ■ 水素化を100℃で、反応時間2紛で行うようにしたこ
と以外は実施例1と同様にして反応を行つた。
生成反応混合物により2−ピロリドン33.6fが得ら
れ、これは収率79%に対応する。
実施例 ■ 水素化を140℃において、反応時間を1C@間とした
ことの外は、実施例1を反復した。
生成反応混合物により2−ピロリドン33.2fIが得
られ、これは収率78%に対応する。
実施例 ■ 出発物質としてα−メチルーコハク酸ニトリルを使用し
た以外は実施例1を反復した。
生成反応混合物により4−メチルーピロリドンー214
.1f1及び3−メチルピロリドンー224.0fが得
られ、これは収率77%に対応する。
実施例 ■溶媒としてトルエンを使用して水素化を行う
以外は実施例1を繰り返えした。
生成反応混合物により2−ピロリドン35.3fが得ら
れた。
これは収率羽%に対応する。実施例 ■ 出発材料としてα−イソブチルーコハク酸二トリル(1
,2ージシアノー4−メチルペンタン)68yを使用し
た以外は実施例1を反復した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液相内でアンモニアの存在下、水素分圧1乃至50
    気圧においてコハク酸ニトリルを水素化し、生成する反
    応生成物を水を用いて加水分解することを特徴とする2
    −ピロリドンの製造方法。 2 水素化を水素分圧15乃至25気圧で実施するよう
    にした特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 水素化を実質上一定の水素分圧で実施するようにし
    た特許請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。 4 水素化を100℃乃至150℃の温度で実施するよ
    うにした特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに
    記載の方法。 5 水素化において水と混和せぬ溶媒を適用するように
    した特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載
    の方法。 6 加水分解を200℃乃至250℃の温度で実施する
    ようにした特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか
    に記載の方法。
JP2204676A 1975-03-05 1976-03-01 2−ピロリドンの製造方法 Expired JPS6056707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7502574A NL184953C (nl) 1975-03-05 1975-03-05 Werkwijze voor de bereiding van een al of niet gesubstitueerd 2-pyrrolidinon.
NL7502574 1975-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51110560A JPS51110560A (ja) 1976-09-30
JPS6056707B2 true JPS6056707B2 (ja) 1985-12-11

Family

ID=19823302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204676A Expired JPS6056707B2 (ja) 1975-03-05 1976-03-01 2−ピロリドンの製造方法

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS6056707B2 (ja)
BE (1) BE839091A (ja)
DE (1) DE2609209C2 (ja)
FR (1) FR2303003A1 (ja)
GB (1) GB1494454A (ja)
IT (1) IT1057926B (ja)
NL (1) NL184953C (ja)
SU (1) SU585809A3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3966763A (en) * 1975-06-30 1976-06-29 Standard Oil Company Process for producing 2-pyrrolidone
NL7704179A (nl) * 1977-04-18 1978-10-20 Stamicarbon Werkwijze voor de bereiding van n-gesubstitu- eerde 2-pyrrolidonen.
US6680331B2 (en) 2001-07-16 2004-01-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Lactam and thiolactam derivatives as anesthetic and conscious sedation agents
GB201709297D0 (en) * 2017-06-12 2017-07-26 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule (Rwth) Aachen Method for preparing methylprrolidones

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3095423A (en) * 1961-02-01 1963-06-25 Minnesota Mining & Mfg Synthesis of 2-pyrrolidinone
DE1923063B2 (de) * 1968-05-16 1974-07-25 Sumitomo Chemical Co., Ltd., Osaka (Japan) Verfahren zur Herstellung von alpha-Pyrrolidon

Also Published As

Publication number Publication date
NL184953B (nl) 1989-07-17
FR2303003B1 (ja) 1980-04-18
FR2303003A1 (fr) 1976-10-01
NL7502574A (nl) 1976-09-07
NL184953C (nl) 1989-12-18
IT1057926B (it) 1982-03-30
JPS51110560A (ja) 1976-09-30
GB1494454A (en) 1977-12-07
BE839091A (nl) 1976-09-02
DE2609209C2 (de) 1985-08-08
DE2609209A1 (de) 1976-09-16
SU585809A3 (ru) 1977-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910004542A (ko) 고리 아미노산의 제조방법 및 그 중간체
US5569760A (en) Process for preparing nevirapine
JPS6056707B2 (ja) 2−ピロリドンの製造方法
US4123438A (en) Process for preparing 2-pyrrolidones
US4152331A (en) Process for the preparation of n-substituted 2-pyrrolidones
JPH04290858A (ja) 液相における脂肪族ジカルボン酸のニトロ化法
US3341587A (en) Process for the preparation of n-acetyl-p-aminophenol (apap)
US2427400A (en) Process for the manufacture of nicotinamide
JP2804593B2 (ja) 2―クロロ―5―アミノメチルーピリジンの製造方法
JPS5840538B2 (ja) 2−(n− ガンマ − シアノプロピル )− アミノ−41− ピロリンノセイホウ
JPS5919091B2 (ja) ピロリドン−2の製法
US4533735A (en) Process for preparing antibacterial compounds
JP2952702B2 (ja) 3−アミノ−1−ベンジルピロリジンの製造法
JPH05310697A (ja) 2−クロロ−5−置換アミノメチルピリジン類の製法
JPS604817B2 (ja) アミノピリジンの製法
JPH10330329A (ja) ビス(アミノメチル)シクロヘキサンの異性化方法
JP4202148B2 (ja) 2−アミノトロポンの製造方法
CN109053382B (zh) 一种间苯三酚的制备方法
IE45345B1 (en) Procress for preparing an acetonitrile derivative
US3852352A (en) Method of producing alpha-methyl-1-adamantylmethyl-amine hydrochloride
US2832768A (en) Preparation of alpha-bromo-epsilon-cap-
US2447419A (en) Preparation of diphenylacetonitrile
KR101059275B1 (ko) 개선된 4-[2-(디-엔-프로필아미노)에틸]-1,3-디하이드로-2에이치-인돌-2-온의 제조 방법
JPS63174947A (ja) γ−ヒドロキシ酪酸の製造法
JPH01121268A (ja) 3,5−ジクロロピリジンの製造法