JPS605633B2 - コ−クス化室への装入石炭の計量装置 - Google Patents

コ−クス化室への装入石炭の計量装置

Info

Publication number
JPS605633B2
JPS605633B2 JP52005024A JP502477A JPS605633B2 JP S605633 B2 JPS605633 B2 JP S605633B2 JP 52005024 A JP52005024 A JP 52005024A JP 502477 A JP502477 A JP 502477A JP S605633 B2 JPS605633 B2 JP S605633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
coking
cyclone
cyclone separator
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52005024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52110703A (en
Inventor
ヤロスラフ・リムベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUTSUNI PUROJEKUTO PURAHA PUROJEKUTSUNI AINZENIIRUSUKA ORUGANIZASU
Original Assignee
FUTSUNI PUROJEKUTO PURAHA PUROJEKUTSUNI AINZENIIRUSUKA ORUGANIZASU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUTSUNI PUROJEKUTO PURAHA PUROJEKUTSUNI AINZENIIRUSUKA ORUGANIZASU filed Critical FUTSUNI PUROJEKUTO PURAHA PUROJEKUTSUNI AINZENIIRUSUKA ORUGANIZASU
Publication of JPS52110703A publication Critical patent/JPS52110703A/ja
Publication of JPS605633B2 publication Critical patent/JPS605633B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B57/00Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general
    • C10B57/08Non-mechanical pretreatment of the charge, e.g. desulfurization
    • C10B57/10Drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B31/00Charging devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coke Industry (AREA)
  • Cyclones (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコークス工場において使用されるコークス化室
への装入石炭の計量装置に関する。
全世界の火力発電用原料事情によって、高炉用コークス
工場は、コークス化に適当でない石炭を使用することを
余儀なくされている。コークス化可能な高級石炭が市場
で入手困難となり高価になった。また炉床直径のますま
す大きな高炉が開発される額向があり、これに応じて十
分な耐摩耗性と強さとを有するコークスを袋入すること
が必要となった。このようなコークスはコークス化性館
が中程度である。石炭を子熱して製造することができる
。なおこれと同時に環境大気の保健上の問題も満足させ
る必要がある。菱入石炭の乾燥、子熱および計量の問題
を解決するいくつかの手段が当業界に知られている。
しかしこれらの解決手段は間断ない連続的操作を行なう
要求に応ずることができない。これらの解決手段は主要
ホッパおよびウオームコンベアを含む多くの機械的輸送
手段を子熱のために必要とする。従ってこれらの袋贋の
ために操作が複雑となって故障がいよいよ発生し、高度
の注意を操作監視員に要求するばかりでなく装置の寿命
が短縮する。実際に使用される装置においては、含溢石
炭を装入ホッパから予熱塔まで輸送するのに可変速度ウ
オームコンベア等を使用する、そしてこれは子熱装置の
制御室から遠隔操作する。
含湿石炭は迅速乾燥装置に入り、ここで加熱ガス流と接
触する。ガスは部分的に乾燥した石炭にそって流動床の
希薄相に入る。流動床の下部に回転ミルを有し、これは
ガス流中の石炭粒子を分散させて混合し、かつ石炭粒子
の大きな粒径を小さくする。石炭粒子の最終粒子は約1
/4インチであって、その約90%が1/8インチメッ
シの齢を通過することができる。子熱された石炭はすべ
て上昇し、その99%はサイクロン分離器内で分離され
、残分は小型の第2のサイクロン分離器内に残留する。
石炭は約260午0に加熱されて、分配容器に至り、さ
らに供給手段およびコンベアによって計量貯蔵用ビンに
送られる。ガスは第2のサイクロン分離器の出口におい
て2つの流れに分離される。過剰のガスは湿式スクラバ
を通過して大気中に放出される。循環ガスは循環ブロワ
によって圧縮されて燃焼室に入り、ここで予熱器に行く
燃焼ガス流と混合して冷却される。循環ガス流を自動制
御して子熱塔内に必要なガス速度を保つ。スクラバを通
過し放出されるガス中の微細な石炭粒子は、浮遊補集容
器内で泡に付着させ循環液体から除去する。この泡は浮
遊容器からの泡に加えて、全量を真空炉過器で乾燥する
。炉過残澄は供給ホッパに入れて含湿石炭に加える。本
発明の目的は、従来の装置の欠点を解消または少なくと
も軽減して、故障の主要原因を大いに解消する装置を供
給することである。
本発明の他の目的は、種々の機械的輸送手段をできるだ
け制限して、操作員の監視を少なくし、かつ操作をいよ
いよ中断させる原因を除去することである。
本発明による装置は、第1のサイクロン分離器とこの次
に多数の第2のザィクロン分離器とを有する交互に動作
する2セットを有し、各セットは並列に配置され、第1
のサイクロン分離4器の下部出口部分の後方に閉鎖手段
を有し、かつコークス化室に装入するための計量容器に
連結され、第1のサイクロン分離器の上部は直列に配置
された第2のサイクロン分離器に連結され、この第2の
サイクロン分離器の下部流出物は、重力によって導管を
通ってそれぞれ第1のサイクロン分離器の下部に導かれ
、その上部流出物は導管を通って懸濁状態のまま共通導
管に導かれ、この共通導管は加圧ブロワの入口と連結し
てこのブロワの加圧放出導管は燃焼室に連結し、かっこ
の共通導管はさらに導管によって熱交換器に連結し、こ
の熱交換器は残留する微細な炭塵を大気中に放出する前
に冷却する。またこの熱交換器の後方に流出0物計量導
管を有する炉過器を連結し、この計量導管は燃焼室内で
炭塵を燃焼するバーナに導く。本発明の装置の利点は、
従来使用された予熱石炭補集貯蔵用ビンおよびこれから
計量容器に導く分配器ならびにコンベアの代わりに、交
互に動作夕する2セットの第1および第2のサイクロン
分離器を提案することである。この目的を達成するため
に予熱媒体出口に垂直な懸濁予熱器からのコークス化混
合物を分配する手段を設ける。この分配手段は加熱され
た混合物を第1および第2のサイクロン分離器からなる
2セットのいずれかのセットに交互に送る。本発明の装
置の他の利点は、コークス化混合物を予熱媒体とともに
サイクロン分離器に送り、さらに重力によって直接計量
容器に流下させる。
従ってコークス化混合物を輸送するウオームコンベア、
レークコンベア、ポケット供給器などを省略することが
できる。機械的輸送手段を省略することによって輸送が
全体として単純化され、故障および漏洩の原因を除去し
て、炭塵および有毒ガスによっていまいまおきる大気汚
染を防止することができる。この提案によれば系は完全
に密閉されているので保健上の要求に合致する。第1お
よび第2のサイクロン分離器、閉鎖手段および計量容器
が垂直に位置するので、サイクロン分離器で分離された
予熱されたコークス化混合物を重力流れによって連続的
に送ることができる。
本発明の装置のさらに大きい利点は、炉過器内の子熱媒
体からの炭塵の残留分を乾式分離して利用することであ
る。
この炉過器で捕集される乾燥した微細な炭塵は、燃焼室
内に位置する炭塵燃焼用のバーナに直接計量して供給す
ることが有利である。たとえばスクラバ浮遊補集器およ
び真空炉過器によって炭塵を分離する従来技術は複雑で
あり、かっこの炭塵を含混コークス化混合物に戻すこと
はコークスの質を低下させるので望ましくない。能力8
0〜12仇/hの予熱装置の通常の条件および応用に対
して、常時1基の計量容器が、動作するだけで十分であ
る、すなわち1基の子熱装置に対して交互に動作する2
基の計量容器が要求される。
しかし予熱装置が小容量の室に供給するときは、より多
くのたとえば4基の計量容器を設けることができる。こ
の解決手段は、コークス化混合物を容器からコークス化
室に輸送する選択された装置の輸送能力と室の充填サイ
クルとを調和させることができないときにおいてのみ、
使用すべきであろう。添付図面は本発明のコークス化室
への菱入石炭の計量装置の略図である。
この装置はコークス化混合物を子熱する垂直な懸濁予熱
器8を有し、この上部出口部分は予熱された流体のコー
クス化混合物の分配器9に連結されている。
この分配器9に続く2本の導管10および4川ま懸濁状
態の混合物を、交互に動作する2セットの第1のサイク
ロン分離器11および41とこれらの後方にそれぞれ連
結された第2のサイクロン分離器15および45に輸送
する。これらの2セットのサイクロン分離器は並列に配
置されている。閉鎖手段12および42をそれぞれ第1
のサイクロン分離器11および41の出口部分の後方に
設け、これらの分離器はそれぞれコークス化室に充填す
る計量容器13および43に連結されている。
第1のサイクロン分離器11および41の上部はそれぞ
れ第2のサイクロン分離器15および45と直列に連結
され、これらの下部出口に続く導管はそれぞれ第1のサ
イクロン分離器11および41の下部に重力によってコ
ークス化混合物を流下させる。第2のサイクロン分離器
15および45の上部出口に続く導管16および46は
懸濁状態の混合物を共通導管47に流入させる。この導
管74の加圧ブロワ18の吸入部分や連結されその加圧
流出物を熱焼室7に圧入する。さらに導管47に続く導
管52は熱交換器20‘こ連結され、この熱交換器は残
留する乾燥した微細な炭塵を大気中に放出する前に、冷
却する。この熱交換器20‘こ続く炉過器22の出口に
、導管、閉鎖手段24、容器25、さらに閉鎖手段26
および炭塵計量容器27を設けて、燃焼室7内に位置す
るバーナ33に送る炭塵を計量することができる。含緑
コークス化混合物を石炭バンカまたは特殊な貯蔵用ビン
1からコンペアベルト2、計量するベルトまたは他の装
置3によって供V給容器4に送る。供給容器4に、その
内にある含湿コークス化混合物の最小量および最大量を
制御する装置5を設ける。この含湿コークス化混合物は
ツインウオーム供V給器6によって供給容器4から直接
垂直な懸濁子熱器8に送る放出量を連続的に調節する。
含湿コークス化混合物はまず子熱器8内で、乾燥されて
次に適当な温度(180〜280℃)に予熱され、子熱
媒体とともに分配器9に至る。この分配器9は子熱され
たコークス化混合物とともに子熱媒体を導管10または
4川こ交互に送る。導管10または40は予熱されたコ
ークス化混合物および予熱媒体を第1のサイクロン分離
器11または41に送り、ここで子熱されたコークス化
混合物の約90%を分離する。コークス化混合物は、ど
のサイクロンが丁度動作しているかに応じて、閉鎖手段
12または42を通って計量容器13または43に入る
。約10%の予熱されたコークス化混合物残留分ととも
に予熱媒体は第2のサイクロン分離器15または45に
入る。この第2のサイクロンは第1のサイクロン分離器
10または40の上方にあることが有利である。第2の
サイクロン分離器15または45内で約9%の予熱され
たコークス化混合物を分離して、重力によって第1のサ
0ィクロン分離器11または41の下部補集部分に流下
させ、第1のサイクロン分離器から流下した子熱された
コークス化混合物とともに閉鎖手段12または42を通
って計量容器13または43に送る。1基のコークス化
室を充填するのに必要なタ量の子熱された装入コークス
化混合物が計量容器13または14において満杯になっ
たときは、分配器9は子熱器8からの子熱媒体と予熱さ
れたコークス化混合物とを切り換えて、その時まで休止
していた他のセットのサイクロン分離器に送り、0この
セットで全分離サイクルを繰り返えす。
従って2基の計量容器13および14のいずれか1基が
断えずコークス化室へコークス化混合物を装入しながら
空になりつつあって、他の計量容器が分離されたコーク
ス化混合物を受け入れつつある。計量容器13および4
3の充填−排出サイクルは交互に綴り返えされる。予熱
媒体の流れは、計量容器13および43の充填サイクル
に応じてサイクロン分離器を出た後、導管16または4
6に入り、これらに続く共通導管47に至る。
酸素を含まない子熱媒体は、サイクロン分離器11,1
5,41,45の支管10または40および共通導管4
7に常時残留している。導管47からの予熱媒体は2つ
の流れに分かれる。すなわちその第1の部分は吸引導管
17を通って加圧ブロワ18によって吸引され、導管5
1を通って熱焼室7に庄入されて、完全に燃焼するとと
もに燃焼生成物を冷却して、予熱する担体媒体の必要量
を形成する。予熱媒体の第2の部分−残留分一は導管5
2を通って熱交換器2川こ至り、ここで水蒸気の露点以
上に制御された冷却が行なわれる。
予熱媒体の残留分は熱交換器20から導管50を通って
乾式炉過器22に至り、ここで予熱媒体は約1%の最後
の微細な炭塵を除去した後、煙突23を通って大気に放
出される。乾式炉過器22で炉列された微細な炭塵は、
閉鎖手段24を通って容器25に流下し、さらに重力に
よって炭塵分配器26を通って、容器28に流下し、コ
ークス工場から搬出される。
しかし閉鎖手段24を通って容器25に流下した微細な
炭塵は、閉鎖手段26を適当に調節して、炭塵計量容器
27に送る方が取り扱いが単純でかつ安全であって有利
である。計量容器27からの炭鰹は連続的な計量容器2
9によって導管30を通って粉炭燃焼バーナ32に送り
、燃焼室7内で付加的な燃焼媒体とする。
燃焼ガスは通常はコークス化ガスまたはこれと高炉ガス
との混合ガスであるが、これは導管31を適ってバーナ
33に送られ、燃焼に必要な空気は導管19を通って、
熱交換器20でいくらか加熱されて、導管48を通って
加圧ブロワ21によって吸引され、導管49を通って、
バーナ32および33に送られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明のコークス化室への装入石炭の計量装置の略
図である。 1……ビン、2……コンペアベルト、3……計量ベルト
、4・・・・・・供孫台容器、5…・・・制御器、6・
・・…ウオーム供給器、7・・…・燃焼室、8・…・・
懸濁子熱器、9,26・・・・・・分配器、10,16
,19,21,40,46,47,48,49,50,
51,52…・・・導管、11,41,15,45・・
・・・・サイクロン分離器、12,42,24,26・
・…・閉鎖手段(弁)、13,43,27,29・・・
・・・計量容器、17…・・・吸引導管、18,21・
・・・・・プロワ、20・・・・・・熱交換器、22・
…・・炉過器、23・・・…煙突、25,28・・・・
・・容器、32,33・…・・バーナ。 FIG.「

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予熱器と2セツトのサイクロン分離器とを有する装
    入石炭の計量装置であつて、前記予熱器は、下方に設け
    た燃焼室からの燃焼ガスによつてコークス化混合物を加
    熱する垂直な懸濁予熱器であり、前記2セツトのサイク
    ロン分離器は、並列に連結されていて、前記予熱器の上
    部出口に分配手段によつて交互に連結するのに適してい
    て、かつ各セツトが、第1のサイクロン分離器とこれに
    直列に連結された少なくとも1基の第2のサイクロン分
    離器とからなり、それぞれの前記第1のサイクロン分離
    器は、コークス化室に供給するための計量容器に連結さ
    れていて、この分離器の下部出口部分の後方に閉鎖手段
    を有し、かつこの分離器の上部出口部分が第2のサイク
    ロン分離器に連結され、前記第2のサイクロン分離器は
    、下部出口部分が等しく前記閉鎖手段の前方に連結され
    ていて、かつこの分離器の上部出口部分が共通導管に連
    結され、この共通導管は燃焼空気を予熱するための第2
    の予熱器の入口と加圧ブロワの吸引入口とに分岐し、こ
    のブロワは、加圧出口が燃焼室に連結し、前記第2の予
    熱器は、予熱ガス出口が大気または担体ガスから残留石
    炭粒子を分離する乾式濾過器に連結され、かつこの残留
    石炭粒子を燃焼室内のバーナに供給する手段を有する、
    コークス化室への装入石炭の計量装置。
JP52005024A 1976-01-21 1977-01-21 コ−クス化室への装入石炭の計量装置 Expired JPS605633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CS76370A CS188424B1 (en) 1976-01-21 1976-01-21 Device for charging coal into coke oven battery
CS370-76 1976-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52110703A JPS52110703A (en) 1977-09-17
JPS605633B2 true JPS605633B2 (ja) 1985-02-13

Family

ID=5335662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52005024A Expired JPS605633B2 (ja) 1976-01-21 1977-01-21 コ−クス化室への装入石炭の計量装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4139419A (ja)
JP (1) JPS605633B2 (ja)
BE (1) BE850584A (ja)
BG (1) BG37763A1 (ja)
CS (1) CS188424B1 (ja)
DD (1) DD128015A1 (ja)
DE (1) DE2701390C3 (ja)
FR (1) FR2338984A1 (ja)
GB (1) GB1525442A (ja)
HU (1) HU174013B (ja)
SE (1) SE438684B (ja)
SU (1) SU724557A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2807946C2 (de) * 1978-02-24 1982-04-01 Bergwerksverband Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Trocknung und Vorerhitzung von Kokskohle
DE2819232C2 (de) * 1978-05-02 1985-01-17 Carl Still Gmbh & Co Kg, 4350 Recklinghausen Verfahren zum Vorerhitzen und unmittelbar anschließenden Verkoken von Kohle
DE2842477C2 (de) * 1978-09-29 1985-02-14 Carl Still Gmbh & Co Kg, 4350 Recklinghausen Verfahren und Vorrichtung zur Verminderung der Feinstaubemissionen beim Einfüllen vorgetrockneter und vorerhitzter Kohle in Verkokungsöfen
GB2060843B (en) * 1979-10-12 1983-03-30 Carves Simon Ltd Pre-heated coal supply system for a coking oven battery
PL172755B1 (pl) * 1992-05-08 1997-11-28 Victoria Elect Commission Sposób gazyfikacji rozdrobnionego paliwa weglowego w postaci stalej, o duzej zawartosci wilgoci oraz urzadzenie do stosowania tego sposobu PL PL PL PL PL PL PL PL
JPH0662401U (ja) * 1993-02-12 1994-09-02 徳生 呉 携帯用ミニライト
KR100403471B1 (ko) * 1999-12-14 2003-11-01 주식회사 포스코 코크스 오븐 내에 적재된 장입탄의 장입양 측정장치
CN102297566B (zh) * 2011-08-01 2014-12-31 武汉奥杰科技发展有限责任公司 一种褐煤烘干提质生产方法
CN104748508B (zh) * 2015-04-21 2017-01-11 云南中翼鼎东能源科技开发有限公司 一种煤泥干燥系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1867841A (en) * 1928-09-21 1932-07-19 Houdry Process Corp Process and apparatus for the catalytic cracking of petroleum oils, tar, and the like
US2987487A (en) * 1955-10-14 1961-06-06 Phillips Petroleum Co Catalyst activation
US3337417A (en) * 1961-10-23 1967-08-22 Union Carbide Corp Coal carbonization process
US3457141A (en) * 1964-07-20 1969-07-22 Allied Chem Charging of preheated coal into the coking chambers of a coke oven battery
US3436314A (en) * 1964-07-23 1969-04-01 Manuel F Leonor Technique for converting bagasse and other moist plant substances into charcoal
FR1454436A (fr) * 1965-07-19 1966-02-11 Allied Chem Procédé de chargement du charbon dans les chambres de cokéfaction d'une batterie de fours à coke
GB1232030A (ja) * 1967-10-31 1971-05-19
US3862294A (en) * 1972-04-10 1975-01-21 Donald Spencer Engelhart Method for flash calcining inorganic materials
DE2340047C3 (de) * 1973-08-08 1979-09-06 Chemische Werke Huels Ag, 4370 Marl Verfahren zur Beseitigung von Ablagerungen auf fest angeordneten Katalysatoren bei der Phthalsäureanhydridherstellung
DE2345154A1 (de) * 1973-09-07 1975-03-20 Otto & Co Gmbh Dr C Vorrichtung zum einfuellen vorerhitzter kohle in verkokungsoefen
US3992266A (en) * 1975-07-24 1976-11-16 Inland Steel Company Recovery of coal fines from preheater

Also Published As

Publication number Publication date
DE2701390A1 (de) 1977-07-28
FR2338984A1 (fr) 1977-08-19
DE2701390C3 (de) 1981-01-08
BG37763A1 (en) 1985-08-15
SE7700597L (sv) 1977-07-22
SU724557A1 (ru) 1980-03-30
HU174013B (hu) 1979-10-28
CS188424B1 (en) 1979-03-30
DD128015A1 (de) 1977-10-26
JPS52110703A (en) 1977-09-17
SE438684B (sv) 1985-04-29
BE850584A (fr) 1977-05-16
DE2701390B2 (de) 1980-05-08
US4139419A (en) 1979-02-13
GB1525442A (en) 1978-09-20
FR2338984B1 (ja) 1980-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5192486A (en) Plant and process for fluidized bed reduction of ore
JPH02290406A (ja) 循環流動層反応器における固体炭質材料のガス化または燃焼用装置
CN108753368B (zh) 一种循环流化床煤气化系统及方法
JP6047065B2 (ja) 蒸気管回転乾燥、選別、造粒が一体化になっている石炭調湿方法及びその専用設備
CN105773834A (zh) 陶瓷原料分磨集中制备工艺及设备
CN106115747B (zh) 一种利用氢氧化镁生产氧化镁的装置
CN105773835A (zh) 陶瓷原料混磨集中制备工艺及设备
JPS605633B2 (ja) コ−クス化室への装入石炭の計量装置
US2772954A (en) Gasification method
CN106396441A (zh) 一种水泥窑协同处置生活垃圾产生窑灰的处理装置及方法
CN106402846A (zh) 一种具有底置式双燃烧器双炉膛立式煤粉锅炉系统
CN102338558B (zh) 气料分离型烟气导流分配装置
CN111795547A (zh) 一种用于己二酸干燥的流化装置
CN103134270B (zh) 一种褐煤干燥系统及干燥方法
CN202361754U (zh) 一种褐煤干燥系统
GB2139331A (en) Pulverising drying and transporting apparatus for pulverised fuel
US2785886A (en) Method and apparatus for preheating cement raw material by kiln exit gases
CN102519223B (zh) 一种宽粒度分布物料脱湿预处理装置
CN109680114A (zh) 一种粉煤气化协同铁矿石还原的系统及方法
CN205873916U (zh) 一种利用氢氧化镁生产氧化镁的装置
CN109022006A (zh) 煤粉粒径分级利用的粉状焦炭/兰炭的生产系统及工艺
CN101224462A (zh) 用于再生及精选飞灰微粒的方法及其系统
CN102311746B (zh) 全沸腾振动推进式煤调湿及分级工艺
US4038045A (en) Process for degasifying fine-grained fuels
CS200460B2 (en) Apparatus for agglomerating powdered raw materials