JPS6055797A - スピ−カ−用振動板 - Google Patents
スピ−カ−用振動板Info
- Publication number
- JPS6055797A JPS6055797A JP16472483A JP16472483A JPS6055797A JP S6055797 A JPS6055797 A JP S6055797A JP 16472483 A JP16472483 A JP 16472483A JP 16472483 A JP16472483 A JP 16472483A JP S6055797 A JPS6055797 A JP S6055797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- resin
- speaker
- speaker diaphragm
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明はスピーカー用振動板の改良に関し、特に耐熱
性を向」ニした内部損失の大きい、および剛性の犬々る
ヌビーカー微動板を提供することを目1゛1勺とするも
のである。
性を向」ニした内部損失の大きい、および剛性の犬々る
ヌビーカー微動板を提供することを目1゛1勺とするも
のである。
スピーカー用撤動板は剛性が大きい事、軽量である事、
内部損失が大きい事が要求されることは周知であるが、
この他に実用に際して1m1熱性や1ljJ湿性の良い
事が必要とされる。
内部損失が大きい事が要求されることは周知であるが、
この他に実用に際して1m1熱性や1ljJ湿性の良い
事が必要とされる。
従来スピーカー用振動板は(IHdL、(2)金属箔、
(31合成樹脂等が多用されているが」−記動点からこ
のような従来の振動板を検ホjしてみると+11は軽量
であることのみが利点で剛性が小さく、又内部損失も比
較的小さく、更には耐湿性が極めて悪い欠点を有し、又
(2)は剛性が大きく耐熱及び耐湿性は良好であるが内
部損失が極めて小さい為平担な周波数特性が得られにく
く、又重量が大きい欠点を有し、史に(3)は近年ポリ
プロピレンやボリエヌテル等が用いられ、軽量である点
、内部損失が適値である点、耐湿性が良好である点にお
いて従来にはない利点を有するが、剛性が不充分で更に
は耐熱性が悪い欠点を有していた。
(31合成樹脂等が多用されているが」−記動点からこ
のような従来の振動板を検ホjしてみると+11は軽量
であることのみが利点で剛性が小さく、又内部損失も比
較的小さく、更には耐湿性が極めて悪い欠点を有し、又
(2)は剛性が大きく耐熱及び耐湿性は良好であるが内
部損失が極めて小さい為平担な周波数特性が得られにく
く、又重量が大きい欠点を有し、史に(3)は近年ポリ
プロピレンやボリエヌテル等が用いられ、軽量である点
、内部損失が適値である点、耐湿性が良好である点にお
いて従来にはない利点を有するが、剛性が不充分で更に
は耐熱性が悪い欠点を有していた。
たとえばポリエステル樹脂の熱変形温度は76℃で80
℃〜90℃では熱変形を起しボイスコイルズ(が生じて
異状量が発生する。
℃〜90℃では熱変形を起しボイスコイルズ(が生じて
異状量が発生する。
又、それ以前に70℃前後以上になるとヤング率が急激
に低下して音質に影響を与える。
に低下して音質に影響を与える。
特にポリエステ)V樹脂を車載用スピーカーの振動板に
用いる場合、たとえばりアーパーセA/ l−レイ等で
は温度が90°〜100°に達する場合も考えられ、熱
変形を起してスピーカーを使用不能に到らしめる場合も
生じる。
用いる場合、たとえばりアーパーセA/ l−レイ等で
は温度が90°〜100°に達する場合も考えられ、熱
変形を起してスピーカーを使用不能に到らしめる場合も
生じる。
そこでこの発明では第1に耐熱性のすぐれたポリエーテ
ルイミド樹脂をスピーカー用振動板として使用し上記欠
点を解決したものであり、更にこの発明では第2に尚該
ポリエーテルイミド樹脂を振動板基体とし、当該振動板
基体の少なくとも一面に金属又はセラミック等の無機高
弾性皮1莫を形成することにより更に剛性を高め再生周
波数領域を拡大したものであり、以下実施例について詳
しく説明する。
ルイミド樹脂をスピーカー用振動板として使用し上記欠
点を解決したものであり、更にこの発明では第2に尚該
ポリエーテルイミド樹脂を振動板基体とし、当該振動板
基体の少なくとも一面に金属又はセラミック等の無機高
弾性皮1莫を形成することにより更に剛性を高め再生周
波数領域を拡大したものであり、以下実施例について詳
しく説明する。
この発明に用いるポリエーテルイミド樹脂フィルムと従
来のポリエステルフィルムとの物性第1(但し熱変形温
度はASTM:D648による)第 1 表 第1表から明らかなように、この発明拐動板に用いられ
るポリエーテルイミド樹脂フィルムは熱変形温度がポリ
エステρに比べて著しく高く耐熱特性が極めてすぐれて
おり高温下において使用される車載用等のスピーカーの
振動板として有用である。
来のポリエステルフィルムとの物性第1(但し熱変形温
度はASTM:D648による)第 1 表 第1表から明らかなように、この発明拐動板に用いられ
るポリエーテルイミド樹脂フィルムは熱変形温度がポリ
エステρに比べて著しく高く耐熱特性が極めてすぐれて
おり高温下において使用される車載用等のスピーカーの
振動板として有用である。
又ヤング率は若干低下しているものの内部損失はポリエ
ステルより大きく、このことにより分割振動エネルギー
吸収作用が大きく、周波数特性上の有害なピーク、ディ
ップの発生を抑制してより平担なる周波数特性を得るこ
とが期待できる。
ステルより大きく、このことにより分割振動エネルギー
吸収作用が大きく、周波数特性上の有害なピーク、ディ
ップの発生を抑制してより平担なる周波数特性を得るこ
とが期待できる。
〔実施例1〕厚さ100μmポリエーテルイミド樹脂フ
ィルムを室温度の上下金型の間に配置し遠赤外線ヒータ
ーにより240℃〜250℃に加熱した後ヒーターを取
除き直ちに上下金型を合わせて約51j/cJプレス圧
でプレスして、口径8(7)のコーン型振動板を得、こ
れを組み込んだスピーカーの周波数特性1を測定した(
第1図)。
ィルムを室温度の上下金型の間に配置し遠赤外線ヒータ
ーにより240℃〜250℃に加熱した後ヒーターを取
除き直ちに上下金型を合わせて約51j/cJプレス圧
でプレスして、口径8(7)のコーン型振動板を得、こ
れを組み込んだスピーカーの周波数特性1を測定した(
第1図)。
なお比較例として同口径同形状のポリエステ〃樹脂微動
板を組み込んだスピーカーの周波数特性2を測定した(
第1図)。
板を組み込んだスピーカーの周波数特性2を測定した(
第1図)。
第1図におけるこの発明の振動板を具備したスピーカー
の周波数特性1はポリエステル樹脂振動板を具備したス
ピーカーの特性2に比較して特に中音の谷といわれる8
00 Ilzから110017までの周波数帯のディ
ップが抑制され、より平担な周波数特性を得ることがで
きた。
の周波数特性1はポリエステル樹脂振動板を具備したス
ピーカーの特性2に比較して特に中音の谷といわれる8
00 Ilzから110017までの周波数帯のディ
ップが抑制され、より平担な周波数特性を得ることがで
きた。
次に、更に剛性を高めるために前述したポリエーテルイ
ミド樹脂振動板の少なくとも一面にアルミニューム、チ
タン等の金属、又はアルミナ、ジルコニア等のセラミッ
ク、等の無機質高弾性皮膜を形成した振動板を実施例と
ともに説明する。
ミド樹脂振動板の少なくとも一面にアルミニューム、チ
タン等の金属、又はアルミナ、ジルコニア等のセラミッ
ク、等の無機質高弾性皮膜を形成した振動板を実施例と
ともに説明する。
〔実施例2〕
厚さ100μm のポリエーテルイミド樹脂フィルムを
前記実施例と同じ成形方法にて同径、同形状の振動板基
体を成形し、高周波ヌバッタリング装置の容器内に設け
た基板に載置し、基板を水冷しつつ容器内を真空度5
X 10 ’、 t、orrに減圧し、150℃まで昇
温する。
前記実施例と同じ成形方法にて同径、同形状の振動板基
体を成形し、高周波ヌバッタリング装置の容器内に設け
た基板に載置し、基板を水冷しつつ容器内を真空度5
X 10 ’、 t、orrに減圧し、150℃まで昇
温する。
ット(A沼)開に100Wの高周波電力(13,56M
11・)を印加し、基板とターゲラV間で放電を開示せ
しめ高周波スパッタリングを行う。
11・)を印加し、基板とターゲラV間で放電を開示せ
しめ高周波スパッタリングを行う。
当該高周波スイ(ツタリングを30分行うことによ)振
動板基体の一面に1μmJ?のアルミニュウム皮膜を形
成した。
動板基体の一面に1μmJ?のアルミニュウム皮膜を形
成した。
上記工程を振動板基体の他の一面にも行い、振動板基体
(100μm厚)の両面にアルミニューム皮膜(1μm
)を形成した。
(100μm厚)の両面にアルミニューム皮膜(1μm
)を形成した。
〔実施例2〕
実施例1と同じ振動板基体に、ターゲットとしoJ
てfi−82隔を用い同様にして高周波ヌパンタリング
を2,5h行い、振動板基体の一面に18隔厚のアルミ
ナ皮膜を形成し、更に同様にして振動板の他の面に同様
の処理を行い振動板基体(100μm)の両面に18隔
厚のアルミナ皮膜を形成した。
を2,5h行い、振動板基体の一面に18隔厚のアルミ
ナ皮膜を形成し、更に同様にして振動板の他の面に同様
の処理を行い振動板基体(100μm)の両面に18隔
厚のアルミナ皮膜を形成した。
上記実施例2及び3で得られた振動板の物性を測定した
ところ第2表の結果が得られた(なお比較例としてポリ
エステル樹脂振動板の物性を示す) 第 2 表 上表のように、この発明による倣動板はポリエヌテ)v
樹脂振動板に比べて密度、tanδがあまシ変ることな
くヤング率を著しく大きくすることができだ。
ところ第2表の結果が得られた(なお比較例としてポリ
エステル樹脂振動板の物性を示す) 第 2 表 上表のように、この発明による倣動板はポリエヌテ)v
樹脂振動板に比べて密度、tanδがあまシ変ることな
くヤング率を著しく大きくすることができだ。
次に実施例2及び3を組み込んだスピーカーの周波数特
性を第2図に示す(なお実施例2は図中21、実施例3
は図中22、比較例としてポリエステル樹脂振動板を組
み込んだスピーカ の1.冒」を23で示す)。
性を第2図に示す(なお実施例2は図中21、実施例3
は図中22、比較例としてポリエステル樹脂振動板を組
み込んだスピーカ の1.冒」を23で示す)。
同図から明らかなように本発明の振動板によれば高域再
生限界周波数(fh)を高くすることができ再生周波数
帯域幅の拡大をはかることができた又耐熱特性は振動板
基体となるポリエーテルイミド樹脂の熱変形温度により
ほぼ′/P、まるので車内等の高温条件の元でも充分に
使用でき、また金属又はセラミック皮膜によりボイスコ
イルの放熱が促進されるので耐入力特性も向上せしめる
ことができた。
生限界周波数(fh)を高くすることができ再生周波数
帯域幅の拡大をはかることができた又耐熱特性は振動板
基体となるポリエーテルイミド樹脂の熱変形温度により
ほぼ′/P、まるので車内等の高温条件の元でも充分に
使用でき、また金属又はセラミック皮膜によりボイスコ
イルの放熱が促進されるので耐入力特性も向上せしめる
ことができた。
又、金属又はセラミック皮膜は従来多用されている真空
蒸着よシも高層f)17.パンタリングにより形成する
ことが望ましい。
蒸着よシも高層f)17.パンタリングにより形成する
ことが望ましい。
すなわち、高周波スパッタリングによれは緻踏′でかつ
振動板基体との密着性の良い皮膜が形成できるので、皮
膜のヤング率が高く微動板がよシ高剛性となシ、かつ大
入方時においても基体と皮膜のハカレがなく、耐久力性
の大きいなスピーカーを提供することができる。
振動板基体との密着性の良い皮膜が形成できるので、皮
膜のヤング率が高く微動板がよシ高剛性となシ、かつ大
入方時においても基体と皮膜のハカレがなく、耐久力性
の大きいなスピーカーを提供することができる。
又このような高周波スパッタリングにょシ合成樹脂面に
皮膜を形成するには合成樹脂は少なくとも実施例3にお
けるアルミナ及膜形成の場合では180〜190′まで
の温度に対して熱変形しないことが必要であるが、従来
のポリエ、ヌチル樹脂では高周波スパッタリングによる
皮膜形成が不可能であったが、熱変形温度の高いポリエ
ーテルイミド樹脂を用いることにより達成できたもので
ある以上に説明したごとく、仁の発明はポリエーテルイ
ミド樹脂を成形してなる振動板及び当該振動板の少なく
とも一面に無機質高弾性皮膜を形成した振動板であり、
耐熱性が良好でかつ平担なる周波数特、性が得られるス
ピーカーを提供することができ、又無機質高弾性皮膜を
形成することにより11!性はもとより耐入力性の向上
及びfHの上昇による再生帯域幅の拡大をはかることが
でき、特に高温条件下において使用される車載用スピー
カーの振動板に適するも4のである。
皮膜を形成するには合成樹脂は少なくとも実施例3にお
けるアルミナ及膜形成の場合では180〜190′まで
の温度に対して熱変形しないことが必要であるが、従来
のポリエ、ヌチル樹脂では高周波スパッタリングによる
皮膜形成が不可能であったが、熱変形温度の高いポリエ
ーテルイミド樹脂を用いることにより達成できたもので
ある以上に説明したごとく、仁の発明はポリエーテルイ
ミド樹脂を成形してなる振動板及び当該振動板の少なく
とも一面に無機質高弾性皮膜を形成した振動板であり、
耐熱性が良好でかつ平担なる周波数特、性が得られるス
ピーカーを提供することができ、又無機質高弾性皮膜を
形成することにより11!性はもとより耐入力性の向上
及びfHの上昇による再生帯域幅の拡大をはかることが
でき、特に高温条件下において使用される車載用スピー
カーの振動板に適するも4のである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれこの発明の振動板及びポリ
エステル樹脂振動板をそれぞれ具備したスピーカーの周
波数特性図である。 特許出願人 オンキョー株式会社 代理人 チ理士 佐 當 彌大部
エステル樹脂振動板をそれぞれ具備したスピーカーの周
波数特性図である。 特許出願人 オンキョー株式会社 代理人 チ理士 佐 當 彌大部
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ■、ポリエーテルイミド樹脂よシ形成されたことを特徴
とするスピーカー用振動板。 2、ポリエーテルイミド樹脂を微動板基体とし、当該振
動板基体の少なくとも一面に金属又はセラミック等の無
機質高弾性皮膜を形成してなることを特徴とするスピー
カー用振動板。 3、無機質高弾性皮膜が高周波スパッタリングにより形
成されたことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
スピーカー用振動板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16472483A JPS6055797A (ja) | 1983-09-06 | 1983-09-06 | スピ−カ−用振動板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16472483A JPS6055797A (ja) | 1983-09-06 | 1983-09-06 | スピ−カ−用振動板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6055797A true JPS6055797A (ja) | 1985-04-01 |
JPH0468839B2 JPH0468839B2 (ja) | 1992-11-04 |
Family
ID=15798685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16472483A Granted JPS6055797A (ja) | 1983-09-06 | 1983-09-06 | スピ−カ−用振動板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6055797A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60139098A (ja) * | 1983-12-27 | 1985-07-23 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | スピ−カ−用振動板 |
JPS63308500A (ja) * | 1987-06-10 | 1988-12-15 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | スピ−カ−用振動板 |
JP2000059889A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-25 | Sony Corp | 電気音響変換装置 |
JP2018537034A (ja) * | 2015-11-27 | 2018-12-13 | ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. | 多層組成物および製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS516014A (ja) * | 1974-07-02 | 1976-01-19 | Toa Electric Co Ltd | Onkyokikyoshindoban |
JPS5527721A (en) * | 1978-08-18 | 1980-02-28 | Sony Corp | Diaphragm for electroacoustic converter |
-
1983
- 1983-09-06 JP JP16472483A patent/JPS6055797A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS516014A (ja) * | 1974-07-02 | 1976-01-19 | Toa Electric Co Ltd | Onkyokikyoshindoban |
JPS5527721A (en) * | 1978-08-18 | 1980-02-28 | Sony Corp | Diaphragm for electroacoustic converter |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60139098A (ja) * | 1983-12-27 | 1985-07-23 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | スピ−カ−用振動板 |
JPS63308500A (ja) * | 1987-06-10 | 1988-12-15 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | スピ−カ−用振動板 |
JP2000059889A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-25 | Sony Corp | 電気音響変換装置 |
JP2018537034A (ja) * | 2015-11-27 | 2018-12-13 | ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. | 多層組成物および製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0468839B2 (ja) | 1992-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4216271A (en) | Composite diaphragm for speaker | |
JPS6055797A (ja) | スピ−カ−用振動板 | |
US5072806A (en) | Diaphragm for acoustic equipment | |
JPS6145511B2 (ja) | ||
CN112004182B (zh) | 一种扬声器的音膜材料及其制备方法和应用 | |
JP3879627B2 (ja) | スピーカ用振動板およびこれを用いたスピーカ | |
JP3025542B2 (ja) | 炭素質音響機器用振動板及びその製造方法 | |
JPS58200692A (ja) | スピ−カ用振動板 | |
JP2710830B2 (ja) | 音響用振動系部材 | |
JPS63280600A (ja) | スピ−カ用複合振動板 | |
JPS60237799A (ja) | スピ−カ用振動板 | |
JP2712459B2 (ja) | スピーカ用振動板 | |
JPH02295399A (ja) | スピーカ | |
JPH035720B2 (ja) | ||
JP2890789B2 (ja) | 振動板の製造方法 | |
JPH0775434B2 (ja) | スピ−カ用振動板およびその製造方法 | |
JP2995929B2 (ja) | スピーカ用振動板 | |
JPS60197A (ja) | セラミツクス製スピ−カ−及びその製造方法 | |
JP2584114B2 (ja) | 音響振動板の製造方法 | |
JPH0385898A (ja) | 音響振動板 | |
JPH0350999A (ja) | 圧電スピーカ | |
JPH01228400A (ja) | 電気音響変換器用振動板 | |
JPS6211113Y2 (ja) | ||
RU1812236C (ru) | Способ изготовлени акустических диафрагм | |
JPS63283299A (ja) | 音響機器用振動板 |