JPS605566B2 - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JPS605566B2
JPS605566B2 JP55091262A JP9126280A JPS605566B2 JP S605566 B2 JPS605566 B2 JP S605566B2 JP 55091262 A JP55091262 A JP 55091262A JP 9126280 A JP9126280 A JP 9126280A JP S605566 B2 JPS605566 B2 JP S605566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
oil
alfalfa
hair
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55091262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5716811A (en
Inventor
好一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP55091262A priority Critical patent/JPS605566B2/ja
Publication of JPS5716811A publication Critical patent/JPS5716811A/ja
Publication of JPS605566B2 publication Critical patent/JPS605566B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は皮膚の美容と保健に優れた効果を有する皮膚化
粧料に関するものである。
皮膚の健全な生理機能を維持し、健康な美肌を保持する
ため、皮層化粧料中にアミノ酸、ビタミン、ヒアルロン
酸その他いろいろな添加剤を加えることは、公知である
が本発明者は、これらとは別の新有効成分として、多年
生のマメ料のウマコ′ャシ属Medica弧は、ウマコ
.・ャシM.hispj舷 Gae&n.コメツグウマ
ゴヤシM.luplinaL、ウマゴヤシM.Mini
ma Bartom「 ムラサキウマゴヤシMativ
aLは「 メデイカゴメデイアM media.PeR
.メデイカゴ・フアルカータ.M.ねtcata等を含
めて世界名地には約5仮蚤類にもなるが、これらをアル
ファルファ又は別名ルーサンと呼ばれているが、もとも
と世界的に知られた牧草であると同時に、各種ビタミン
、ミネラル、各種アミノ酸や、消化酵素にとみ、健康食
品としてもさまざまな、効用がある事が知られているが
、このアルファルファの穆実より、有機溶剤類で抽出又
は/及び搾油した油を配合した事を特徴とする化粧料に
関するものである。従来より有機溶剤類で抽出又は/及
び搾油した油を化粧料に配合する発想は全く知られてい
なかったものであり、本発明に用いる油は次に述べる様
な方法で抽出又は搾油したものである。生鮮穆実又は乾
燥した種実をすりつぶし又は粉砕し有機溶剤類例えば、
n−へキサン・ァセトン・エーテノレ・エチルアルコー
ル・メチ/レアルコールその他等の1種又は2種以上を
混合して使用し常温又は加温下例えば還流下で抽出し脱
酸・水洗濃縮して次の様な物性を有する淡黄緑色ないし
黄色で、比重d妻80.9000〜0.960槌酸化価
3以下鹸化180〜22磯辰、秦価120〜160屈折
率n容1400〜1500雲点−6び0以下で主成分は
リノール酸約46.23%リシノレィン酸22.1%、
オレィン酸18.27%パルミチン酸10.55%、ス
テアリン酸2.85%から成るグリセリンエステルで、
サラツとした、ベタつきのない油ポサのない、伸びの良
いサッパリした油であり、外用剤として直接皮膚に塗布
した場合にも、皮膚を害することもなく、毛細血管を拡
張して血行を促進し皮膚の新陳代謝を促進しニキピの防
止や、皮膚をなめらかにし美肌効果を与え、肌荒れや老
化の治療及び予防を兼ねた優れた実肌効果を示すことを
確認し本発明にいたつたものである。
′本発明を実施するに際しては、前記方法で抽出した
油を含有する皮膚の新陳代謝を促進しニキビの治療及び
皮膚をなめらかにするなどきわめて、顕著な効果を有す
る。
皮膚の状態が、外観上明らかに肌荒れ又はニキビで悩ん
でいる15〜24才の女性10人について実施例で得ら
れたクリームを1日2回朝夕2回通常の使用量で塗布し
経過を肉眼観察したその結果を次の第1表に示す。第
1 表 − 使用前とかわらない ± 正常化しつつある 十 正常になった 上記の結果より10日目以降において皮膚の状態が改善
され、明らかに肌荒れがなめらかになり、ニキビが直り
、有効であると認められた。
次に肉眼観察であきらかに毛髪につやがなくフケの多い
男女12人を選び1日朝夕2回通常の使用量で使用した
その経過を観察しその結果を次に示す。尚12人中より
A〜Jの10人は実施例7人のヘアトニックを又KLの
2人は市販のヘアトニックを対象に用いた。− 使用前
とかわらない 土 使用前よりふけの出がすくなくなった■ 使用前よ
り毛髪のつやが出て来た + ふけが出なく友つた 由 毛髪のつやが出てしなやかになった 上記の結果8〜10日目頃よりふけの出が少なくなり毛
髪のつやが出て来た。
これからも明らかなように有効であると思われる。又石
鹸やシャンプーリンスに使用した場合さめのこまかい泡
立ちが、肌や髪になめらかにひろがりよごれをきれいに
落とすだけでなくしっとりとしていきいきとしたつやの
ある肌や髪に仕上げる。
次に本発明の実施例を示す。
(製法はそれぞれ常法に従って製造する。)1クリーム アルフアルフア 27.5%ミツロ
ウ 6.0セタノ
−ル 5.0特級精製
流パラ中軽油 18.0脂肋配グリセリ
ンェステル 4.0乳化剤
4.0プロピレングリコート
3.0精製水
32香料酸化防止剤 適量2 ヘ
アオイル アルファルファ油 5.0%特級精製
油(中海) 2.0キュー力ンノゞー
オイル 5.0パラソナールマー
クロ(紫外線吸収剤)2.0グリセリン
2.0乳化剤
4‐0精製水
80.0香料酸化防止剤 適量3
口紅 アルファルファ油 15.0%キコー
カンバーオイル 15.0ヒマシ油
15.5イソセタノール
25.0ラノリン
4.0ミツロウ
4.0オゾケライト
4.0キヤンデリラロウ
7.0力ルナウバロウ
3.0酸化チタン
2.0顔 料
5.7香料酸化防止剤 適量4
フアンデ、一シヨンアルフアルフア油
15.0%スクワラン
7.01.P.M
15.0ラノリンアルコール
3.0アセチル化ラノリン
2.0マイクロクリスタリンワツクス 7.5
オゾケライト 8.0キヤ
ンデリラロー 1.0酸化チタン
15.0セリサイト
15.0タルク
6‐0顔 料
4.0香料酸化防止剤
適量5リンスアルファルファ油.
3% 塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム
1.4ステアリルアルコ
ール 0.6グリセリンモノステア
レート 1.5食 塩
0.2精製水
93.36 シヤンプ−アルファルファ油
2.0%アルキルェーテル硫酸ナトリウム
16.0ラゥリン酸ジェタノールアミド 4.
0プロピレングリコール 2.0精
製水 75.0香料酸化
防止剤 適量7 ヘアトニツク アルファルファ油 10.0%エタノ
ール 83.0メントー
ル 0.4精製水
5.5香料酸化防止剤
適量それぞれ常法にしたがって製造す
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アルフアルフアの種実より有機溶剤で抽出した抽出
    成分或いは上記の種実より搾油された油を配合したこと
    を特徴とする皮膚、毛髪化粧料。
JP55091262A 1980-07-04 1980-07-04 化粧料 Expired JPS605566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55091262A JPS605566B2 (ja) 1980-07-04 1980-07-04 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55091262A JPS605566B2 (ja) 1980-07-04 1980-07-04 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5716811A JPS5716811A (en) 1982-01-28
JPS605566B2 true JPS605566B2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=14021498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55091262A Expired JPS605566B2 (ja) 1980-07-04 1980-07-04 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605566B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525020Y2 (ja) * 1986-12-01 1993-06-24
JPH0561679B2 (ja) * 1987-03-03 1993-09-06 Jiimensu Nitsukusudorufu Infuo

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2865647B1 (fr) * 2004-02-02 2006-04-07 Silab Sa Activites d'un principe actif obtenu a partir de poudre de semences d'alfalfa (medicago sativa), principe actif utilise et peocede d'obtention
EP2962732A4 (en) * 2013-02-28 2016-07-27 Martínez Leonardo Jimeno TOPICAL USE PRODUCT FOR SCALP, AND METHOD OF MAKING SAME

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525020Y2 (ja) * 1986-12-01 1993-06-24
JPH0561679B2 (ja) * 1987-03-03 1993-09-06 Jiimensu Nitsukusudorufu Infuo

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5716811A (en) 1982-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002212050A (ja) 皮膚若しくは毛髪用化粧料
JPS63115807A (ja) 化粧料
JP2000191493A (ja) 薬用化粧料
JPS605566B2 (ja) 化粧料
JP4056570B2 (ja) レモングラスの抽出物含有化粧料
JPH1160458A (ja) 皮膚、毛髪用若しくは浴剤用化粧料
JPH0466843B2 (ja)
JP3526590B2 (ja) 皮膚若しくは毛髪用化粧料
JPS63198609A (ja) 化粧料
JPS62249907A (ja) 化粧料
JPH05255060A (ja) 化粧料
JPS62238207A (ja) 化粧料
KR102429344B1 (ko) 원지 또는 지골피 추출물을 유효성분으로 포함하는 항비듬용 화장료 조성물.
JP2006248940A (ja) 皮膚若しくは毛髪用化粧料
CN109486569A (zh) 一种甘草美白护肤手工皂及其制备方法
JPS591406A (ja) 化粧水の製造方法
JP2002234812A (ja) 化粧料
JP4577596B2 (ja) 育毛剤又は発毛剤及びその使用方法
JPS6094907A (ja) 養毛化粧料
JPS63154604A (ja) 化粧料
JP2811479B2 (ja) 養毛料
JPS6277307A (ja) 化粧料
KR100773421B1 (ko) 탈모방지, 발모촉진 또는 육모용 조성물, 및 그의 제조방법
JPH1045541A (ja) 発毛・育毛料
JP3744757B2 (ja) 化粧料