JPS6053901A - カラ−映像化用の各色順次照明・撮像装置 - Google Patents

カラ−映像化用の各色順次照明・撮像装置

Info

Publication number
JPS6053901A
JPS6053901A JP58163582A JP16358283A JPS6053901A JP S6053901 A JPS6053901 A JP S6053901A JP 58163582 A JP58163582 A JP 58163582A JP 16358283 A JP16358283 A JP 16358283A JP S6053901 A JPS6053901 A JP S6053901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
filters
imaging
stripe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58163582A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nagasaki
達夫 長崎
Hiroyoshi Fujimori
弘善 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58163582A priority Critical patent/JPS6053901A/ja
Priority to DE3432017A priority patent/DE3432017C2/de
Priority to US06/647,520 priority patent/US4638353A/en
Publication of JPS6053901A publication Critical patent/JPS6053901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2461Illumination

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は広範囲に適用できるカラー映像化用の各色順次
照明・撮像装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、テレビジョンカメラとか内視鏡等に固体撮像素子
を用いた撮像装置が実用化される状況になっている。
現行の内視鏡は、イメージガイド及びライトガイドと呼
ばれる直径が数10ミクロン程度の光学繊維を例えば数
万本最密状に束ねたものを像伝達手段及び照明光伝達手
段として用いており、特に内視鏡本体の先端部に設けた
結像光学系く撮像光学系)による被写体像をイメージガ
イドの先端面に結像し、手元操作部側まで挿通された該
イメージガイドの後端の像を接眼光学系にて観察できる
ようにしである。
これに対して、上述した固体撮像素子を用いた内?!鏡
においては、観察による診断を正確に行うために、映像
をカラー化する必要が望まれる。
最も一般的にカラー化する手段は、色分解光学系と一枚
あるいは三枚のモノクロの固体撮像素子を組合わせたも
のと、単一の固体撮像素子の各画素に対して赤、緑及び
青の3R色フィルタをモザイク状に配列したものとを組
合わせたものとが知られている。
しかしながら、前者のものは、色分解光学系及び複数枚
の固体撮像素子とを内視鏡の細く小さな空間内に配置す
ることが困難である。又、後者のものは、3原色フィル
タをモザイク状に形成しなければならず、低コスト化し
にくいと共に、各色成分の受光部が隣接して同一箇所で
受光しないため、混色が不充分となり、さらには色ずれ
を起こし易い。
このため、特開昭58−43686号公報に開示されて
いる従来例においては、光源装置側にダイクロイックミ
ラー等波長選択性を有する複数の光反射手段を照明光学
系と適宜角度なすようにそれぞれ配置し、且つ光源から
の照明光が前記各光反射手段で反射されてライトガイド
側に導かれるようにする偏向手段とを設けることによっ
て、3原色の各光で順次照明し、この照明に同期してモ
ノクロの固体撮像素子で撮像した信号をそれぞれ“ フ
レームメモリ等に記憶させ、再生詩にはこれらフレーム
メモリから同時に読み出すことによって、カラー映像化
を可能にしている。
しかしながら、上記従来例は、各ダイクロイックミラー
の配置及び偏向光学系等の配置構造が複雑となり、調整
箇所が多く、コス]・高となり量産性に適さない。又、
筬械的強度が弱く、小さな衡撃等に対しても、上記光学
系等が適宜位置からずれてしまい易く、照明光量が減少
したり、さらに大きくずれると色ずれ等が生じることに
なる。
又、特開昭53−90685号公報に開示されている従
来例においては、モータによって三原色フィルタを回転
させ、時分割的に三原色で順次照明するようにしである
。この従来例は例えば通常のカラーテレビ映像のように
1フレームを30秒で再生可能にするにはモータをかな
り高速度回転しな【プればならなくなり、比較的大きな
モータを要する。勿論円板に取付ける三原色フィルタの
数を多くすれば回転数を小さくできるが、負荷が大きく
なり、小さなモータでは過負荷になり易い。
又、モータで回転させるため、小さなスペース内には収
納できないという欠点がある。さらに、モータから周波
数成分か一定しないノイズが発生し、周囲に悪影響を及
ぼすこともある。
上記2つの従来例ども照明装置としてはともかく、撮像
装置としては利用できないという欠点がある。
[発明の目的] 本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、機械
的強度も比較的大きく、且つ小さなスペース内にも収納
でき、且つ簡単な構造で広く適用できると共に、撮像装
置側にも利用できるカラー映像化用の各色順次照明・撮
像装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明はストライプ状等のフィルタ及び該フィルタの形
状に応じて形成された透光部を1すた遮光部材との少く
とも一方を変位させることによって、3原色等の各色の
光で被写体を順次照明したり、撮像面に入射される光を
3原色等の各色の光に順次分解して取り込み可能とする
ことによって、カラー映像化を可能にする各色順次照明
又(よ各色順次撮像を形成できるようになっている。
[発明の実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第5図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例が適用された内視鏡装置全体を示し、第
2図は照明装置部分を拡大して示し、第3図は照明装置
における遮光板及び該遮光板を駆動するバイモルフ振動
子を示し、第4図1よストライブ状色フィルタを示し、
第5図(ま遮光板を拡大して示す。
第1図に示すように内視鏡1は、細径の可撓性挿入部2
の先端側に結像用の対物レンズ3が配設され、該対物レ
ンズ3で結像される結像位置に撮像面が臨むように固体
撮像素子4が配設され、その裏面側に該固体撮像素子4
から出力される信号を低雑音指数で増幅する前置増幅器
5が収納され、この前置増幅器5の出力信号はリード線
束6を経て内視鏡1の手元側操作部又は外部に設けたビ
デオプロセス部7に入力されるようになっている。
ところで、上記挿入部2の先端部には上記対物レンズ3
に隣接する照明窓部に配光レンズ8が取付けられ、その
内側に先端面が臨むようにして光学繊維束(ファイババ
ンドル)を用いて形成された照明光伝達用のライトガイ
ド9が挿入部2内を挿通されている。このライトガイド
9は挿入部2後端側から可撓性のライトガイドケーブル
内を挿通され、このライトガイドケーブルの端部に形成
されたコネクタ10を光源装置11に着脱自在に装着で
きるようになっている。この装着されたコネクタ10に
おけるライ1〜ガイド端面には、第2図に拡大して示す
ように第1実施例の3原色順次照明装@12によって3
原色の照明光が順次照射され、該端面に照射された3原
色の照明光は挿入部2の先端の配光レンズ8を経て被写
体側を照明するようになっている。
上記照明装置12には、照明ランプ13の光を反射鏡1
4で平行光束にし、コンデンサレンズ15で集束して、
ライトガイド9の入射端に照射プる光路の間に、第4図
に示すようにストライプ状の3原色フィルタ16と、該
フィルタ1Gのストライブに合わせて、第5図に示すよ
うにスリット状透光部17を形成したく導光部材として
の)遮光板18とを配設しである。
上記3原色フィルタ16は、谷幅dでストライプ状に赤
の波長の光のみを通す赤透過フィルタ16R,緑の波長
の光のみを通す緑透過フィルタ16G、青の波長の光の
みを通す青透過フィルタ16Bが16R,16G、16
B、・・・と順次繰り返ずように形成されている。
一方、遮光板18は、上記ストライプに合わせて、幅が
略d(実際には若干小さくする。)となる透光部17が
スリットにて形成され、隣接する透光部17.17の間
には幅が2dとなる遮光部1つが形成されている。
上記遮光板18は、第2図又は第3図に示すようにその
上端及び下端にバイモルフ振動子21゜22の端部が取
付けられ、これらバイモルフ振動子21.22の他端は
枠体23に固定されている。
上記バイモルフ振動子21.22にはリード線24を介
して(バイモルフ)駆動回路25から例えば鋸歯状の駆
動電圧が印加され、この印加された電圧によって、両バ
イモルフ振動子21.22は第2図及び第3図における
矢符Aで示すように同位相で上下方向くスリットの長手
方向と直角となる方向)に変位し、変位量が略○、d、
2dになった各位置で、被写体を赤、緑、青の各波長の
光で照明できるようになっている。
上記駆動回路25は、ビデオプロセス部7における各色
での照明のものでの画像信号を順次切換えて百年するた
めの切換信号を発生する色切換信号発生回路31からの
該切換信号を取り込んで、これと同期した鋸歯状波等を
出力するように形成しである。
上記ビデオプロセス部7において、上記クロック信号に
基づいて固体撮像素子4から出りされ前置増幅器5で増
幅された画像信号を増幅器32で増幅するようになって
いる。
尚、上記前置増幅器5を挿入部2の先端側に収納したの
は、リード線束6等での減衰あるいは途中から混入する
ノイズでSN比が減衰しないようにするためのものであ
る。
上記増幅器32の出力は信号切換回路33に入力され、
上記3原色の各照明光で照明されている期間ごとにマル
チプレクサ等を切換えて、各色信号出力m33R,33
G、33Bに3原色の色信号を順次出力する。これら色
信号出力端33R133G、33Bに出力された色信号
はそれぞれ色増幅回路34R,34G、34Bで充分増
幅されてカラーブラウン管35の各格子に印加される。
この場合、上記色切換信号発生回路31は、その色切換
用の出力信号を水平偏向回路36及び垂直偏向回路37
に出力して水平偏向信号及び垂直偏白信号をそれぞれつ
くり、これら各回路36,37から出力される水平及び
垂直偏向出力にてカラーブラウン管35の電子ビームを
諦引して3原色の各色信号にて順次画像を形成するよう
になっている。
3原色の各色での表示周波数は残像の時間よりその周期
が速く、視覚上°カラー映像として観察されるようにな
っている。
このように構成された第1実施例の3原色順次照明装置
12を備えた内視鏡@置によれば、照明ランプ13とコ
ンデンサレンズ′15との間の光路上で、例えばレンズ
15の瞳位置に3原色フィルタ1Gと該フィルタ16に
殆んど接するようにして遮光板18とを配設し、遮光板
18をバイモルフ振動子21.22に鋸歯状等の電圧を
印加して遮光板18を振動的に変位させる。この遮光板
18が変位する前は、各透光部17は赤透過フィルタ1
6Rと対向する位置にあるため赤の波長の光のみが透過
されて被写体を照明しており、この期間固体撮像素子4
で受光され、前置増幅器5及び増幅器32で増幅された
画像信号は色信り切換回路33を経て赤の色増幅回路3
4Rに出力され、水平及び垂直偏向出力で掃引されなが
らカラーブラウン管35に赤色の映像で表示される。
上記遮光板18が例えば下方に略dだけ変位すると、信
号切換回路33は緑の色信号出力’433Gと導通し、
この期間固体撮像素子4によって受光され、電気信号に
変換されて取込まれた画像信号は緑の色増幅回路3’4
Gで増幅され、同様にカラーブラウン管35に緑色の映
像が表示される。
さらに遮光板18が下方に略2dだけ変位すると、青色
の照明光となり、この照明光において固体搬像素子4で
受光された光量に応じて青色での映像が表示される。
上記略2d下方に変位した遮光板18は鋸歯状における
急峻な立下り部分で速ヤかに元の位置にもどり、再び上
述した動作を繰り返ず。
上記カラーブラウン管35に3原色の各色で表示された
映像は、視覚上はカラー映像として観察される。
このように動作する第1実施例によれば、ストライプ状
の3原色フィルタ16の谷幅dを充分小さく形成すると
共に、遮光板18の透光部17もそれに応じて形成し、
バイモルフ振動子21.22に電圧を印加して遮光板1
8を小さな振幅で振動させることによって、被写体を3
原色で順次照明できることになる。
この場合薄い金属板をエツチング等してスリット状透光
部17を有する遮光板18を容易にでき、且つ軽量にで
きると共に、充分小形状にもできる(尚、上記遮光板1
8を透明部材に遮光塗料等を塗布又は印刷しても形成で
きる)。従って、小さなバイモルフ振動子21.22で
も充分駆動できるど共に、その駆動に要する電力消費も
少くて済む。又、構造が簡単であり、回度化も可能であ
ると共に、低コストで実現できる。又、機械的強度も比
較的大きい。
尚、上述においては駆動回路25は鋸歯゛状波をバイモ
ルフ振動子21.22に印加するようにしであるが、階
段波、つまりO,d 、2d 、O,・・・と短い時間
で望ましい各位置まで変位させ、鉄酸化に必要な固体搬
像素子4からの各画素の信号を取り込み可能な期間の後
に次の望ましい位置まで速やかに(短詩間で)変位でき
るようにする方がより有効である。
第6図は本発明の第2実施例の3原色順次照明装置にお
ける要部を示す。
この実施例は、光量の利用効率を向上させたものである
即ち、第1実施例の3原色フィルタ16の両側に、遮光
板41.42が配設され、該遮光板41゜42をさらに
挾むようにはえの目しンス43,44を配設して(変位
により)3原色の各透過フィルタに照明光が導かれる導
光手段を形成しである。
上記遮光板41及び42は、各スリン1−状透光部45
.46が内側の3原色フィルタ16側の幅が小さく略d
どなり、両件側の幅がテーパ状に広くなっており、この
広くなった部分にはえの目レンズ43.44の各シリン
ドリカルレンス43A。
44Aの最も肉厚となる部分が臨み、矢符で示すように
照明ランプ側から入射される照明光かはえの目しンス゛
43の各シリンドリカルレンズ43A部分で集光されて
各透光部45を通って3原色フィルタ16でフィルタさ
れ、さらに遮光部46を経てさらにはえの目レンズ44
で集光されて再び平行光束にされるようになっている。
この実施例においては、3原色フィルタ16側が前述の
ようなバイモルフ振動子で振動的に変位される。
この実施例によれば、照明光を殆んど全て利用できるの
で、照明効率が良く、例えば上記第1実施例の場合より
3倍程明るく照明できる。
第7図は本発明の第3実施例における要部を示す。
上記第2実m例においては2枚のはえ目レンズ4.3,
4.4が用いられているが、この実施例においては、照
明ランプ側のみにはえの目しンス51か・用いられてい
る。このはえの目レンズ51で3dの幅で入射された照
明光を集光し、各凹面部の透光部を経て幅dの平行光束
にされて3原色フィルタ16側に進行するようにしであ
る。
上記はえの目しンス51の3原色フィルタ16側におけ
る路幅がdとなる各凹面部の間は遮光塗料を塗布する等
して遮光膜52による遮光部が形成されている。
この第2実施例の作用効果は上記第2実施例と略同様で
ある。この実施例は、一枚のはえの目レンズ51で済む
ことと、遮光部を該はえの目レンズ51の裏面側に遮光
塗料を塗布するのみて一体的に形成でき、低コスト化す
ることができる。
尚、この実施例においても3原色フィルタ16側か、バ
イモルフ振動子で駆動されるようになっている。
第8図は本発明の第4実施例における内視鏡挿入部先端
側を示す。
この実施例においては挿入部2の先端側のライトカイト
9の先端面の前で配光ランプ8の手前の瞳位置に、例え
ば第1実施例(他の実施例のものでもよい)の構造の3
原色フィルタ16と遮光板18と、該遮光板18を振動
させて変位させるバイモルフ振力子21.22とが配設
されている。
本発明はこの実施例にように充分小さなスペース内にも
組込むことができる。
尚、上記ライトガイド9の代りに高輝度の発光ダイオー
ドとかランプを用いることもできる。
第9図は本発明の第5実施例を示す。
この実施例は受光側に設けることにより、3原色順次撮
@装置として機能するものである。
即ち、固体撮像素子4の前方で対物レンズ3の射出瞳位
置に例えば第1実施例の構造の3原色フィルタ16と、
スリット状透光部を形成した遮光板18と、バイモルフ
振動子21.22とが配設されている。尚、この場合、
バイモルフ振動子21.22は、3原色フィルタ16を
振動させるようにしである。
この実施例によれば、被写体は例えばランプ61によっ
て(少くとも)3原色を含む波長の光で同時に照明され
、該被写体で反射された光は、3原色フィルタ16と振
動されて変位する遮光板18とによって3原色の各波長
の光のみが順次透過され、固体撮像素子4の撮像面(結
像面)に3原色の各色で順次結像される。
従って、これら各色で結像された期間に固体撮像素子4
の各素子の信号を取り込むことによってカラー映像化で
きるようになっている。
この第5実施例によれば、内視鏡に限らず通常の照明下
のも7とでのモノクロームの撮像装置に適用することに
よって、カラー映像化を可能にする。
この場合、3原色フィルタ16はストライブ状であるの
で、モザイク状のものよりも低コストて実現できる。又
、3原色フィルタ16を振動させることによって、モザ
イク状フィルタを用いた場合における各色に応じて受光
素子の位置が若干異ってしまうことがなく、(異る色に
対しても同一部分から入射される光に対しては)同一箇
所の受光素子で受光するため、再生画の色ずれ等を防止
してより忠実に再現できる。
尚、固体撮像素子4における撮像面が、受光素子部と転
送部等とに分離して形成されているものにおいては、ス
リット状透光部を各受光素子の配列に一致させ、遮光部
を各受光素子との間の転送部等の部分に一致させること
により、画素数の低下を防止できる。この場合、例えば
受光素子の幅(dとする)と隣接するそれらの間の幅と
が略等しいときには、透光部の幅を上記dより小さくす
れば、画素数の低下を防止できる。又、隣接する受光素
子が接するように形成しである場合には透光部の幅をさ
らに狭くすれば、モノクローム〈白黒)で受光する場合
と等しい画素数を保持できる。
尚、上述の各実施例において、変位させる側を入れ変え
ることもできる(例えば上記第1実施例において、遮光
板18でなく3原色フィルタ16側を振動変位させても
良いことは明らかである。)又、遮光板18側と3原色
フィルタ16側とを共に逆位相で変位させるようにする
こともできる。
又、変位させる手段どしてバイモルフ振動子21.22
等が用いられているが、これに限定されるものでなく圧
電振動子とか永久磁石及びソレノイド(又は電磁石)と
の組合わせでも可能になる。
尚、上述の各実施例において、ライトガイド9の代りに
ランプとか高輝度の発光ダイオードを用いることもでき
ることは明らかである。この場合少くとも3原色の波長
の光を含むことが想定されている。
尚、固体撮像素子4の各受光素子に結像された各画素の
信号を取り込んでカラーブラウン管35(又は液晶表示
板等でも良い)に表示する手段は上記第1実施例で概説
したものに限定されるものでなく、例えば取り込んだ信
号をフレームメモリ等に記憶し、3原色を同時に表示す
るようにすることもできる。
尚、本発明は、3原色フィルタ16の各フィルタ部分及
び透光部17は横方向あるいは縦方向あるいは斜め方向
等に細長となるものに限らず、モザイク状のものについ
ても適用できる。又、3原色の波長を用いるものに限ら
ず、3つの異る波長域の光を用いることによって、同様
にカラー映像化のための照明及び撮像装置が形成できる
ので、これらも本発明に属するものである。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、ストライプ形状等の
複数の各色透過フィルタ又は導光部材を変位させること
によって3原色等の各波長の光を透過させるようにしで
あるので、モノクロームの撮像素子を用いて分解能のあ
るカラー映像化を実現できる。又、小型且つ軽量で実現
でき、ざらに長寿命である。又、ま械的にも丈夫である
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例が適用された内視鏡装置全体を示す説明
図、第2図は第1実施例の照明装置部分を示す概略断面
図、第3図は遮光板と、これを駆動するバイモルフ振動
子を示す斜視図、第4図は3原色フィルタの一部を拡大
して示す正面図、第5図は遮光板を示す正面図、第6図
は本発明の第2実施例における要部を示す断面図、第7
図は本発明の第3実施例における要部を示す断面図、第
8図は本発明の第4実施例に係る内視鏡挿入部先端側を
示す断面図、第9図は本発明の第5実施例に係る内視鏡
挿入部先端側を示す断面図である。 1・・・内?!鏡 2・・・挿入部 3・・・対物レンズ 4・・・固体撮像素子5・・・前
置増幅器 7・・・ビデオプロセス部9・・・ライトガ
イド 11・・・光源装置12・・・照明装置 13・
・・照明ランプ15・・・コンデンサレンズ 16・・・3原色ファルタ 17.45.46・・・透光部 18.41.42・・・遮光板 19・・・遮光部21
.22・・・バイモルフ振動子 25・・・駆動回路 33・・・信号切換回路34R,
34G、34B・・・色増幅回路35・・・カラーブラ
ウン管 42.43.51・・・はえの目レンズ52・・・遮光

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被写体に対するカラー鉄血を得るために、被写体
    を3原色等の各色で順次照明する各色順次照明手段、又
    は3原色等の各色を含む光で照明された被写体に対し、
    各色の光をそれぞれ透過する複数の透過フィルタを用い
    てカラー撮像する撮像手段において、ストライプ等の形
    状の複数の透過フィルタと、該形状に応じて形成され、
    変位させることによって、前記各透過フィルタ部分に光
    を導く導光部材と、前記複数の透過フィルタ及び導光部
    材との少くとも一方を変位させ、光が複数の各透過フィ
    ルタを透過可能にする駆動手段とを設けたことを特徴と
    す゛るカラー映像化用の各色順次照明・撮像装置。
  2. (2)前記導光部材は、前記複数の透過フィルタのスト
    ライブ形状等に応じて形成された透光部と、該透光部間
    を遮光する遮光部とで形成されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のカラー映像化用の各色順次照明
    ・撮像装置。
JP58163582A 1983-09-05 1983-09-05 カラ−映像化用の各色順次照明・撮像装置 Pending JPS6053901A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163582A JPS6053901A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 カラ−映像化用の各色順次照明・撮像装置
DE3432017A DE3432017C2 (de) 1983-09-05 1984-08-31 Endoskopanordnung
US06/647,520 US4638353A (en) 1983-09-05 1984-09-05 Illuminating means for color image sensing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163582A JPS6053901A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 カラ−映像化用の各色順次照明・撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053901A true JPS6053901A (ja) 1985-03-28

Family

ID=15776646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163582A Pending JPS6053901A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 カラ−映像化用の各色順次照明・撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053901A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103887317A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 阿自倍尔株式会社 光电传感器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103887317A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 阿自倍尔株式会社 光电传感器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4821116A (en) Endoscope equipment
US4562831A (en) Endoscope system using solid state imaging device
JPS63155115A (ja) 立体観察電子内視鏡
US4638353A (en) Illuminating means for color image sensing
CN104168814A (zh) 摄像装置以及具备该摄像装置的内窥镜装置
US4870488A (en) Endoscope imaging system used with an electronic scope and an optical endoscope
JPS6125130B2 (ja)
US5319490A (en) Helmet mounted display including synchronously moving tilted mechanisms
JP2004313523A (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡
US4824205A (en) Apparatus for improving image formed by imaging optical system
JPH0646265B2 (ja) 可視光・赤外光用内視鏡装置
JPS6054589A (ja) カラ−映像化用の照明・撮像装置
JP2001208985A (ja) 内視鏡装置
JPS6053901A (ja) カラ−映像化用の各色順次照明・撮像装置
JPH0474687B2 (ja)
US7508553B2 (en) Image displaying apparatus and image pickup apparatus having the same
US5313137A (en) Display devices
JPS61177421A (ja) 内視鏡用光源装置
JP3041732B2 (ja) カラー撮像装置
JPH0359686B2 (ja)
JPS6053920A (ja) 内視鏡用テイルト・シフト装置
JP2539375B2 (ja) 撮像装置
JPH0617394Y2 (ja) 撮像素子を用いた内視鏡
JP2821192B2 (ja) ハードカバー本の丸み出し方法
JP3462565B2 (ja) 内視鏡用撮像装置