JPS6053879A - 高耐食燃料被覆管の製造方法 - Google Patents

高耐食燃料被覆管の製造方法

Info

Publication number
JPS6053879A
JPS6053879A JP58160445A JP16044583A JPS6053879A JP S6053879 A JPS6053879 A JP S6053879A JP 58160445 A JP58160445 A JP 58160445A JP 16044583 A JP16044583 A JP 16044583A JP S6053879 A JPS6053879 A JP S6053879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
zircaloy
pickling
resistant fuel
zirconium alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58160445A
Other languages
English (en)
Inventor
梅原 肇
中島 潤二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58160445A priority Critical patent/JPS6053879A/ja
Publication of JPS6053879A publication Critical patent/JPS6053879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は高耐食燃料被覆管の製造方法に係シ、特にレー
ザ光照射による表面焼入れに好適なレーザ照射前の表面
処理方法に関する。
〔発明の背景〕
原子炉の核燃料は、燃料被覆管中に充填され、燃料被覆
管には高耐食性、高熱伝導性及び中性子吸収断面積が小
さいという性質が必要である。ジルコニウム合金は、前
記線性41しているため従来燃料被覆冒用材料として使
用されてさた。とくにジルカロイ−2材がその主要材料
である。ジルカロイ−2の化学組成は以−Fのとυす、
元 素 ム蓋パーセ/ト Sn 1.2−1.7 Fe O,07−0,20 Cr O,05−0,L5 N i (1,03−0,08 Zr 残部 しかし、中性子減速材である尚温嶋圧水るるいは水蒸気
中に長時間さらされると、厚膜化した酸化破膜が形成さ
れるために熱伝達係数が低下したし、局所に果申した酸
化(ノジュラ腐賞)の進行によシ局所加熱を生じ、時に
は原子炉の運転に支障tきたす。被a曾内囲においては
、核燃料から放出される核燃料生成物とペレット及び被
榎官との機械的相互作用による応力とが相伴って応力腐
″!に、割れが生じる。
このような問題点を解決するための手段として、βクエ
ンチ技術及びCuバリヤ層めるいは純ジルコニウムライ
チ層に!内面に破榎する技術が公知である。
βクエンチ技術とはジルコニウム合金全β相が生成する
温度範囲に加熱後急冷させる熱処理でるシ尚耐穴化を目
的としている。Cuバリヤ層は核分裂生成物であるヨウ
素をトラップする効果を有し、純Zrライナ層は、その
硬さが低いため燃料ペレットと被覆賃内面とが接触した
場付に2ける応力緩和の効果音■している。このような
燃料被覆管を以後バリヤ型燃料被覆省と称する。
バルヤ型燃料被榎電は、管肉厚が約0.9間の薄内官で
るるため、高周波による誘導加熱るるいは電気炉中で9
00C前後に加熱後急冷するβクエンチ技術を通用する
とCuバリヤJtihるいは純Zrライナノーは、被覆
官と反応し本来の効果が消失する。
純Zrライナ層は厚さ75μm前後でおるが高温に加熱
されるとライナ層中にジルカロイ中のSn、pe、 C
1及びNiが拡散し、硬さ上昇をきたす。さらに結晶粒
が粗大化し本来の効果が消失する。Cuバリヤノーは、
厚さ5μm前陵であるが同様にジルカロイとの相互拡散
により効果が消失する。
表面層のみをβクエンチするためにレーザビーム照射に
よる加熱法が知られている。この従来方法の要点は、バ
リア型燃料被榎管ヘリング状に集光したレーザビームを
照射し、被覆管表面層のみを高温に加熱しバリア層の高
温加熱を直重するとともに、被覆管を回転させかつ軸方
向に)e動させることによシ全外周面を1回の照射で加
熱し、自己への熱拡散によ如表面J−を急冷させる点で
ある。
表面焼入が施されたジルコニウム合金管は、冷間圧延と
焼なましを繰返し施され所定の管径及び肉厚に調整され
る。
表面焼入を行うためには少なくとも表面温度を、ジルコ
ニウムがα相からβ相に相変態を起こす温度(約870
C)以上に0口熱する心安があり、レーザビーム照射の
吸光効率を向上さφるために、レーザビーム照射前の表
面に吸光剤としてグラファイトを塗布することが従来よ
シ行われてきた。
ところが、レーザビーム照射により表向が高温にさらさ
れるため、吸光剤の炭素がジルコニウム合金表面層に拡
散することによシ耐食性が劣化し、表面ノーが硬化する
という欠点を有する。耐食性の劣化にライては、Met
allcergy of 7.irconicem(E
ditecL by B、 LuaTMAN tF、 
KERZE、 1955゜MCGr aW−)ii 1
1 )に述べられているように、析出したジルコニウム
炭化物が選択的に腐食されることにより、400ppm
以上の炭素量を含んだジルコニウムは高温水蒸気に対す
る腐食性が低下することからも明らかである。また、硬
化については、ジルコニウム中の炭素の固溶限が低いた
め、ジルコニウム炭化物として容易に析出し、析出硬化
しやすいことは明らかであシ、引続き実が口される冷間
圧延に2いて圧延による表面傷の原因になる。
グラファイト以外の吸光剤を用いても、高温による吸光
剤原子のジルコニウム合金への拡散は避けられず上記と
同様の欠点を有する。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、1/−ザビーム[(6射において表面
に吸光剤を散布することなく同等の吸光効率をもたせる
表面処理方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
吸光剤を塗布すること以外で吸光効率を向上させるには
、反射率の大きいジルコニウム合金の金属光沢面を微細
にかつ均一に相化し黒化することによって達成できる。
本発明は、表面粗化の方法として、ぶつ化アンモニウム
系の溶液にぶつ戚。
硝酸祉たは硫酸などの噴上添加してジルコニウム合金の
エツチング速IWを4〜IOμm/10分になるように
調整したエツチング溶液を用い、所定時間エツチングし
て仕−ヒげることを特徴とする。
このジルコニウム合金の表向粗化方法は、ジルカロイ被
覆管内面に銅メッキを施した銅バリア燃料被覆管の製造
工程において、銅メッキ層の密着性を向上させるために
メッキ前処理として内表面を粗化させる技術を利用する
ものである。
〔発明の実施例〕
実施例1 以下、本発明の一実施例を第1図によシ説明する。この
例では被焼人材は外径約60wn、肉厚約1Onon、
長さ約3000+mnのジルカロイ−2より成る冷間圧
延前のジルカロイ管1である。
(i) 両端密封 ジルカロイ管lの両端にナイロンあるいはポリエチレン
などの合成樹脂から成る端栓2を打込み内面を密封した
(2)脱脂・洗浄 表面の油・ごみ他酸洗むらの原因となる付着物を取除い
た。
(3)酸洗 端栓性のジルカロイ管の両端を、管の円周方向に回転可
能な保持治具3でつかみ、酸洗液4の入った酸洗槽5に
浸漬した。ジルカロイ管は回転させ酸洗により発生する
ガスにより管上部のエツチングがそ害されて酸洗むらが
生じることを防いでいる。
酸洗奴4は、ぶつ化アンモニウム系の溶液にふつ酸、硝
酸または硫酸などの酸を添加してジルカロイ−2のエツ
チング速度が4〜lOμm / l 0分になるように
調整されているもの全使用し、酸洗浄件は酸洗液温度;
12〜20C1酸洗時間:2〜3分とした。
(4)超音波洗浄 流水中で超音波洗浄を行い、酸洗で発生した不溶解性の
残渣を取除いた。使用した超音波振動子は29KHz 
、600Wである。
(5)中和・洗浄 高温苛性ソーダ(約600)で中オロした。ただし、酸
洗以降は連続して処理することによυ、中和処理前まで
に表向が乾燥し空気に露出することを防いだ。
以上の工程で得られた表面は、均一かつ微細に粗化され
たため黒化し、グラファイト塗布と同等の吸光効率が得
られた。粗化面にはグラファイトのような異物が付着し
ていないため表面の熱伝導特性が向上しレーザビーム照
射条件が同一であればジルカロイ表面はよ如高温になる
ことが確認された。
(6) レーザ焼入 黒化したジルカロイ管−・リング状に集光したレーザビ
ームを照射し、管表面層のみを高温に加熱し、自己への
熱拡散により表面層を急冷させた。
(7)冷間圧延・焼なまし 加工度約705Xの冷間圧延と焼なましを3回繰返えす
ことにより、外径約12mm、肉厚0.9 rtan 
+長さ約4000mmの燃料被覆管を得た。
以上のプロセスで得られた上記被覆管を高温水蒸気によ
る腐食試験に供したところ、耐食性の劣化はみられなか
った。また、レーザ焼入直後のジルカロイ管の表面層を
化学分析したところ、レーザ焼入前の値と変化がなく不
純物の混入は認められなかった。
実施例2 冷間圧延の途中工程のジルカロイ管に前記実施例と同様
なレーザ焼入を施しても上記と同等な効果が得られる。
実施例3 (9) ジルカロイ−4他ジルコニウム合金の管あるいは板材に
前記実施例と同様なレーザ焼入を施こしても同等な効果
が得られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、吸光剤塗布と同等の吸光効率が得られ
、かつジルコニウム合金管への吸光剤の拡散が防止でき
るので、良好な耐食性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は表面粗化によるレーザ焼入プロセスのフロー図
、第2図は酸洗に供するジルカロイ管の断面図、第3図
は酸洗槽の概要図である。 l・・・ジルカロイ管、2・・・端栓、3・・・保持治
具、4・・・酸洗液、5・・・酸洗槽。 代理人 弁理士 高橋明夫 (10) 慕 / 国 築 つ 「n 第 3 い 42 &−に口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 レーザビーム照射により燃料被覆管用ジルコニウ
    ム合金管の外表面を加熱する高耐食燃料被覆管の製造方
    法において、レーザビーム照射前にぶつ化アンモニウム
    系の溶液にぶつ酸、硝酸または硫酸などの酸を添加して
    ジルコニウム合金のエツチング速度を4〜10μm/1
    0分になるように調整したエツチング溶液を用い析定時
    間エツチングして外表面を黒化することを特徴とする高
    耐食燃料被覆管の製造方法。
JP58160445A 1983-09-02 1983-09-02 高耐食燃料被覆管の製造方法 Pending JPS6053879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160445A JPS6053879A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 高耐食燃料被覆管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160445A JPS6053879A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 高耐食燃料被覆管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053879A true JPS6053879A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15715081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58160445A Pending JPS6053879A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 高耐食燃料被覆管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053879A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tapping et al. The composition and morphology of oxide films formed on type 304 stainless steel in lithiated high temperature water
JPH0344275B2 (ja)
EP0181192A1 (en) Method of reducing radioactivity in nuclear plant
JP3164611B2 (ja) 原子炉の一次冷却材回路における応力腐食割れを抑制する方法
US4137131A (en) Process for electrolytic deposition of metals on zirconium materials
JPS6053879A (ja) 高耐食燃料被覆管の製造方法
US4364781A (en) Method of treating zirconium-based alloy tubes
JP3620128B2 (ja) 原子力プラント用炭素鋼部材の表面処理方法
JP4318478B2 (ja) 沸騰水型軽水炉用燃料集合体
JPS5948959B2 (ja) ジルコニウム合金管の内面電気メツキ法
JP3497483B2 (ja) 耐食コーティング材及びその製造方法
JPH03153858A (ja) 高温水中耐溶出性ステンレス鋼
JPH0293022A (ja) 低炭素オーステナイトステンレス鋼製凝縮熱交換器胴体の熱処理方法
EP0488165A2 (en) A metallic member with an improved surface layer
JP2003511709A (ja) 原子力発電プラントの除染方法
JPS58750B2 (ja) クロマイズド処理方法
JPH01242787A (ja) 材料の表面処理方法およびその表面処理装置
JPS5989775A (ja) コバルト含有金属のコバルト溶出抑制方法
US20170018319A1 (en) Method for inner-contour passivation of steel surfaces of nuclear reactor
JPS6055226B2 (ja) オ−ステナイトステンレス鋼の溶接方法
JPS6317917B2 (ja)
JPS6314317B2 (ja)
JPS6285894A (ja) 金属材料から高温水中への放射性核種元素放出抑制方法
CN117468004A (zh) 一种硬化型镍基合金表面处理方法
JPS58144774A (ja) 核燃料被覆管の製造方法