JPS6053870A - 放射線測定装置 - Google Patents

放射線測定装置

Info

Publication number
JPS6053870A
JPS6053870A JP16044283A JP16044283A JPS6053870A JP S6053870 A JPS6053870 A JP S6053870A JP 16044283 A JP16044283 A JP 16044283A JP 16044283 A JP16044283 A JP 16044283A JP S6053870 A JPS6053870 A JP S6053870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
signal
radiation
high voltage
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16044283A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Kaihara
明久 海原
Shunjiro Hajima
羽島 俊二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16044283A priority Critical patent/JPS6053870A/ja
Publication of JPS6053870A publication Critical patent/JPS6053870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/17Circuit arrangements not adapted to a particular type of detector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、放射線測定システムに係り、特に原子力発電
設備等の測定点と監視場所が長距離はなれている監視シ
ステムに関する。
〔発明の背景〕
第1図は、従来の放射線監視システムであり、検出器1
の信号を前置増巾器2によって現場にて増巾し、監視室
に設けられている故旧線測定回路4に電気信号として長
距離伝送を行なっている。
又、検出器1用の高圧電源は1、【監視室に設けた高電
圧共恰准源3より検出器1に与えるものであり、監視室
から電圧制御された検出器用高電圧電源を直接金属ケー
ブルによって供給するものである。
従来の方式によると、監視室と現鳴機器間を微弱信号で
ある放射線測定信号及びノイズの影響をうけやすい検出
器用高電圧電源を長距離電気伝送するため非常に外来ノ
イズの影響をうけやすく、ケーブルはtm管に収納する
とともに、施設ルートも細心の注意を払う必要があり施
工工事も大変であるとともに、耐ノイズ性に弱い欠点が
あった。
〔発明の目的〕
本発明は、高電圧供給′1源を検出器近くに設置すると
ともに、監ト児室と1間を光信号によって結合し制御、
監視することにより現場と監視室間の信号伝送に対し耐
ノイズ性を向トした高信頼性の放射線測定装置を1是供
するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、監視室と現場設置機器間のケーブルにノイズ
が侵入しない様に、前置幅巾器2からの信号を光フアイ
バケーブル17によって光伝送するとともに、高電圧供
給電源3を検出器1の近くに設置し、監視室から電圧制
御信号を光信号として、現場に指令するようにしたもの
である。
〔発明の実施例〕
第2図は、本発明の一実施例を示す。
前置増巾器2は、検出器1の近くに現場設置し検出器1
と電気信号によって接続する。
前置増巾器2の出力信号は、演算回路11によって演算
処理を行なうとともに、シリアル信号に変換し、ディジ
タル喰として電気/光変喚器12に入力し、光シリアル
信号として監視室に伝送する。更に、高電圧供1恰峨源
3の出力電圧及び現場機器の状態敞等も同様に光シリア
ル信号として監視室へ伝送する。監視室に伝送された光
信号は、光/電気変換器13を介して、放射線監視装置
20にディジタル入力する。
高電圧供給電源3は、検出器10近くに現場設置し、前
置増巾器2と同様に検出器1と最短に接続し電圧供給す
る。高電圧供給電源3の出力電圧は、監視室からの指令
を光信号で受信し、演痺回路11を介して制御される。
尚、演算回路11、高電圧供給電源3は、1台以上の検
出器1に共用できるものである。
現場端末器15は、前記現場設置機器を示し、光分岐器
14は、他の現場端末器15間を接続して1本の光フア
イバケーブル17で多数の信号情報を伝送するためであ
る。
以上のように、倹111器1に対し現場端末器を近くに
設置し、監視室と現慟間を光シリアル伝送で伝送するこ
とにより耐ノイズ性が高くかつケーブル施工が簡単な放
射線測定装置を購成することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれlば、高電圧供給電源を現場設置し現場と
監視室間の信号を光伝送することによシ、耐ノイズ性の
高い高倍惰性放射線測定装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の放射線モニタシステムのブロック図、第
2図は本発明の放射線モニタシステムのシステムブロッ
ク図である。 1・・・検出器、2・・・6Q ft1ffi lIt
巾器、3・・・高電圧供給電源、4・・・放射線測定装
置、5・・・金属ケーブル、11・・・演算回路、12
・・・電気/光変喚器、13・・・光/電気変換器、1
4・・・光分岐器、15・・・現場端末器、17・・・
光フアイバーケーブル、20・・・放射線監視装置。 代理人 弁理士 高橋明夫 弔l霞

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、放射線測定のため放射線噴出器からの信号を監視室
    まで伝送するシステムにおいて、放射線検出器用高電圧
    供給電源装置を検出器近くに設置し、監視室から光信号
    により高電圧供給電源装置の出力電圧制御を行なうとと
    もに、放射線測定信号も光信号に変換して監視室へ伝送
    することを特徴とする放射線測定装置。
JP16044283A 1983-09-02 1983-09-02 放射線測定装置 Pending JPS6053870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16044283A JPS6053870A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 放射線測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16044283A JPS6053870A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 放射線測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053870A true JPS6053870A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15715014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16044283A Pending JPS6053870A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 放射線測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053870A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03135784A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Hitachi Ltd 放射線分布計測装置
JPH06325683A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Nec Corp 印刷配線基板用小形ソケットヒューズ
CN103983999A (zh) * 2014-06-06 2014-08-13 衡阳师范学院 采用静电收集和固体核径迹同步测量 222 Rn、220Rn浓度的装置及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03135784A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Hitachi Ltd 放射線分布計測装置
JPH06325683A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Nec Corp 印刷配線基板用小形ソケットヒューズ
CN103983999A (zh) * 2014-06-06 2014-08-13 衡阳师范学院 采用静电收集和固体核径迹同步测量 222 Rn、220Rn浓度的装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418424A (en) Cable television transmission control system
US4406513A (en) Optical repeater system having an automatic optical by-pass
JPS6053870A (ja) 放射線測定装置
CN208520551U (zh) 一种高压换流站传能光纤链路状态在线检测装置
JPS59582A (ja) 水中ポンプの検出装置
JPS582684A (ja) 放射線遠隔測定装置
JP2593555B2 (ja) 送電線の位置検出装置
US20050123230A1 (en) Hermetic seal for use in converting optical signals to electrical signals
JPS6322652B2 (ja)
JPS575447A (en) Failure detecting system
US4900922A (en) Arrangement of a light wave conductor-phase sensor for the measurement of minute elongations
JPS61107827A (ja) 信号伝送方式
JPS6228900A (ja) 放射線雰囲気中における遠隔制御装置
JPS5924206Y2 (ja) 光伝送システム
JPS581298A (ja) 光式計測システム
JPH0440326A (ja) 振動計測装置
CN108507760A (zh) 一种高压换流站传能光纤链路状态在线检测装置
JP2921778B2 (ja) 高電圧充電部付近におけるデータ送信方法及び高電圧充電部への異常接近警報システム
JPS59230341A (ja) 信号結合回路
JPS6030456B2 (ja) 光バイポ−ラ通信方式
JPS61173130A (ja) 光伝送路の歪測定方法
SU617854A1 (ru) Устройство дл дистанционного контрол регенераторов
JPS60117835A (ja) 光伝送システム
JPS6187439A (ja) 車上データ伝送ネツトワーク
JP2985154B2 (ja) 電力ケーブルの導体電流測定方法