JPS6053401A - 車輌用リムのタイヤ滑り止め装置 - Google Patents

車輌用リムのタイヤ滑り止め装置

Info

Publication number
JPS6053401A
JPS6053401A JP16093183A JP16093183A JPS6053401A JP S6053401 A JPS6053401 A JP S6053401A JP 16093183 A JP16093183 A JP 16093183A JP 16093183 A JP16093183 A JP 16093183A JP S6053401 A JPS6053401 A JP S6053401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
tyre
slip
projection
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16093183A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Amagi
清司 天木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Daido Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Kogyo Co Ltd filed Critical Daido Kogyo Co Ltd
Priority to JP16093183A priority Critical patent/JPS6053401A/ja
Publication of JPS6053401A publication Critical patent/JPS6053401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/10Rims characterised by the form of tyre-seat or flange, e.g. corrugated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車輌用リムの外周部に設けられるタイヤ滑り止
め装置に関するものである。
車輌の加速時及び減速時には一般に大きなトルクが車軸
部に与えられ、該トルクはリムを通してタイヤに伝わり
、該タイヤと地面との間に生じる摩擦力でもって上記車
輌のスピードをコン)+1−ルしている。
上記タイヤはリム外周に装着され、リムに伝わった上記
トルクをタイヤに滑り無く伝えるため、該リム外周部、
すなわちタイヤ装着時にリムと当接する部分には滑り止
めを設けており、急加速・急停止をスムーズに行うこと
ができる。
特にタイヤ内部にチューブを装着している車輪ででは、
タイヤ−リム間で滑りを生ずればエヤパルプの取付部が
破損してしまうという事態も発生し上記滑りを防止しな
″ければならない。
したがって、従来からスチール製リム、軽合金製リムを
問わず、上記滑り止めが設けられ、その−例としては第
1図Vこ示すようなものであり、リムの耳部内周面にロ
ーレット加工で溝を一定間隔で沿設し、該溝部の肉を溝
外周に盛り土けている。
柔軟性のあるタイヤは上記溝及び溝外周の盛り上がり部
となじみ、リムとの間に滑りを生じることな゛く所定の
トルクを地面に伝えることができる。
1だ、このような滑り止めとしては他にも類似する2、
3の形態が用いられているが、いずれにしろリム−タイ
ヤ間の滑りを全く無くすには突出高さが低すぎるため、
決して十分なものとは言えないO そこで本発明は、いったんタイヤがリムに装着され空気
が入ればリム−タイヤ間では絶対に滑りを起こさない滑
り止め装置の提供を目的としたものであり、リムの耳部
内周面若しくはビード内周面にオロシ金状の突起を沿設
した滑り止め装置である。
すなわち滑り止めとなる突起先端を槍のように鋭くし、
いったんタイヤが滑ろうとすれば上記突起が該タイヤ内
にさらに食い込むようにしたタイヤ滑り止め装置である
以下本発明に係る/実施例を図面に基づいて詳細eこ説
明する。
本発明に係るタイヤ滑り止め装置(以下滑り止めと省略
)の/形態は第2図(、) (b)に示すように軽合金
製リムの耳部(//)内周面(/2)に滑り止め(1)
として突起(/3)を設けている。しかも該突起(/3
)は耳部(//)内周面(/2)に垂直に突出したもの
ではなく、ある傾きをもって突出し、突起(/3)と耳
部(//)の間tこは溝(/り)を形成する。
すなわち該突起(/3)は耳部(//)に溝(/りを形
成し、該溝(/l)部の肉を突起、(/、?)として盛
り上げたもので、該突起(/3)先端は槍のようにとん
がっており、ちょうどオロシ金の突起のごとき形態をな
し、その高さも従来のものに比べかなり高くなっている
ところで該滑り止め(1)とhる突起(/3)及び溝(
ノリは一リム全周にわたって沿設される訳であるが、そ
の配列並びに位置を限定するものではなく、第2図に示
すように該突起(/3)の傾き方向を対にする一列に配
列することなく、2列若しくは3列とすることもでき、
該滑り止め(1)の形成箇所を耳部(//)でなく、ビ
ード部CI!;)内周面若しくは耳部(//)とビード
部(/S)の境界域(/乙)に沿設しても滑り止め(1
)としての効果は十分である。
又第4図(、) (1,)に示すようにリムの外周方向
から中心に向って加工し、突起(/3)の外周側に溝(
/l)を設けることもできる。
ところで該滑り止め(1)の加工方法を以下に説明する
に、該滑り止め(1)となる突起(/3)は、耳部(/
/)等に工具を押圧するのみで形成することはできない
。勿論、高さだけを満足した突起(/3)を形成するこ
とは、第5図に示すような耳部(//)に連続した突出
部(/7)を押出し加工の段階に素材に沿設し、上記突
出部(/7)に工具を押し当てることで可能であるが、
このようにして形成される突起(/J) kこは先端部
に鋭さを具備することはできない。
これは塑性加工上、工具−材料間しこ生じる摩擦力の作
用によるものである。
従って本発明に係る先端部の鋭い突起(13)をなす滑
り止め(1)を形成するには、所定の箇所に工具を当て
、ひつかくような状態で加工する訳である。
よって加工法としては従来性われて来たローリング等塑
性加工ではなく、むしろ切削加工tこ属するものと言え
る。
以上述べたように本発明に係る滑り止め(1)は、タイ
ヤが装着されるリム内周面(/2)に先端部に鋭い突起
(/3)を形成したオロシ金状のものであり、従来の滑
り止めに比べ高さは高く、先端部が鋭い突起(/3)を
形成しているため、リムに装着されるタイヤは完全にリ
ムに固定され、加速時、減速時の大きな衝撃的トルクに
対してもリム、−タイヤ間でスリップが発生することは
ない。
また、該滑り止め(1)となる突起(13)の形成は切
削加工されるもので、従来のようなローリング等、抑圧
による塑性、加工ではなく、該加工に大きな荷重、すな
わち耳部(//)の変形、リム全体の真円度への悪影響
等を与える荷重を必要とせず、加工後の形状寸法の修正
を行う必要はなく、高i度のリムの提供をもたらしめる
ことかできる。
さらに、該滑り止め(つとなる突起(/3)は、ひっか
くように耳部(//)等ペースとなる肉を切り倒すよう
なもので、素材形状は第S図に示すような特別なものを
用いる必要もなく、機能上はもとより加工工程上からみ
ても優れた滑り止め装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリムに設けられているタイヤ滑り止め装
置であり、第2図ないし第4図は本発明に係るタイヤ滑
り止め装置の/形態を表わしたもの、さらに第S図は耳
部に大きな突出部を設けたものである。 (1) 滑り止め (//) 耳 部 (/2) 内周面 (/3) 突 起 (/リ 溝 (15) ビード部 (/、4) 境界域(/7) 突
出部 特許出願人 大同工業株式会社 代理人 平崎彦治

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軽合金製リムの、タイヤが装着される内周面に沿設され
    る上記タイヤ滑り止め装置において、地金金状としたタ
    イヤ滑り止め装置。
JP16093183A 1983-08-31 1983-08-31 車輌用リムのタイヤ滑り止め装置 Pending JPS6053401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16093183A JPS6053401A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 車輌用リムのタイヤ滑り止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16093183A JPS6053401A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 車輌用リムのタイヤ滑り止め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053401A true JPS6053401A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15725343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16093183A Pending JPS6053401A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 車輌用リムのタイヤ滑り止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102632764A (zh) * 2012-05-04 2012-08-15 广州市晨旭科技发展有限公司 一种用于固定免充气轮胎轮辋

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965983A (ja) * 1972-10-31 1974-06-26
JPS52152002A (en) * 1976-04-05 1977-12-17 Kelsey Hayes Co Wheel rim
JPS5544091A (en) * 1978-09-16 1980-03-28 Dunlop Co Ltd Pneumatic tire and wheel rim assembled body

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965983A (ja) * 1972-10-31 1974-06-26
JPS52152002A (en) * 1976-04-05 1977-12-17 Kelsey Hayes Co Wheel rim
JPS5544091A (en) * 1978-09-16 1980-03-28 Dunlop Co Ltd Pneumatic tire and wheel rim assembled body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102632764A (zh) * 2012-05-04 2012-08-15 广州市晨旭科技发展有限公司 一种用于固定免充气轮胎轮辋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1146995A (en) Tyre and wheel rim assemblies
US4561481A (en) Tire rim structure and method of manufacture
US5896905A (en) Tread for heavy-vehicle tire in which the central ribs are provided with inclined incisions
CA2006991A1 (en) Pneumatic tire with side wall lugs aligned with the inner tread surface
MY129664A (en) Pneumatic tire
CA1183444A (en) Tire tool
JP3667818B2 (ja) 多数のリッジよりなる装飾体を備えた空気入りタイヤ
US4219066A (en) Pneumatic tire having a sidewall protect rib provided with an articular part or groove
JPH0159123B2 (ja)
JPS60203508A (ja) 応急走行用支持面のある空気タイヤ付き自動車車輪
JP3831072B2 (ja) 多数のリッジよりなる装飾体を備えた空気入りタイヤ
JPH0244506U (ja)
JPS6088601A (ja) 車輪リム
JPS6053401A (ja) 車輌用リムのタイヤ滑り止め装置
JP2002067621A (ja) タイヤ、タイヤの装着方法、金型、及びタイヤの製造方法
USD384312S (en) Tire tread
USD286274S (en) Tire for a vehicle wheel
US3081816A (en) Sealing ring for mounting tubeless pneumatic tires
JP4017218B2 (ja) 航空機用空気入りタイヤ
JPH0885308A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0089320B1 (en) Tread provided with a block groove pattern, particularly for retreading tires
USD384920S (en) Tire tread
USD388028S (en) Tire tread
JPS5973301A (ja) ラグ付タイヤ
JP4338076B2 (ja) 空気入りタイヤ