JPS605326A - 指タツチ式座標入力装置 - Google Patents

指タツチ式座標入力装置

Info

Publication number
JPS605326A
JPS605326A JP58113206A JP11320683A JPS605326A JP S605326 A JPS605326 A JP S605326A JP 58113206 A JP58113206 A JP 58113206A JP 11320683 A JP11320683 A JP 11320683A JP S605326 A JPS605326 A JP S605326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
bias
coordinate input
type coordinate
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58113206A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yoshikawa
吉川 和生
Hisashi Yamaguchi
久 山口
Toru Asano
徹 浅野
Hideaki Takizawa
滝沢 英明
Shizuhito Ando
安藤 倭士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58113206A priority Critical patent/JPS605326A/ja
Publication of JPS605326A publication Critical patent/JPS605326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の技術分野 本発明は座標入力装置に係り、特に指タツチによって変
化する容量を検出して指タツチ点の座標をめる指タツチ
式座標入力装置に関する。
(2) 技術背景 最近の電子工学の発達とともにあらゆる分野での電子工
学の応用が盛んとなってきている。その応用の1つとし
て座標入力装置がある。座標入力装置の入力方式は様々
あるがある基板における座標を座標指示媒体を用いるこ
とにより操作者の指によって指し示しその座標を検出回
路を用いて電気的に検出する装置かある。そして、この
様な方式においてより正確に判定できる。感度の良いも
のがさらに望まれている。
(3) 従来技術と問題点 従来1抵抗膜の両端に電圧を印加し、抵抗膜の両端から
抵抗膜上の指示された点へ流れる電流比から座標点を検
出する座標入力装置がある。この装置は一般的に抵抗膜
の保護のために抵抗II―は誘電体層で′fJ1覆され
ており、電源は交流電源であることが必要となってくる
。なぜならば、前述した様に抵抗膜を被覆している誘電
体層は直流電流を流さない絶縁体であるからである。し
かしながら。
電源として交流電源を用いるために基板上に透明な抵抗
層と抵抗層を透明な絶縁層で被覆した指タッチ式座標入
カバネルや検出回路にぶらさがっている浮遊容量が問題
となってくる。何故ならば浮遊容量を通じて電流が漏れ
てしまうからである。
よって従来の装置ではこの浮遊容量が人体対地容量と同
程度もしくはそれ以上となるため指タツチ式座標検出を
行なった場合、」−分な検出感度すなわち分解能がとれ
ないという問題があった。
(4) 発明の目的 本発明は前記問題点を解決するものであり、その目的と
するところは分解能が高い指タツチ式座標入力装置を堤
供することにある。
(5) 発明の構成 本発明の特徴とするところは基板」二に透明な抵抗層と
前記抵抗層を透明な絶縁層で′Ij1.覆した指タツチ
式座標パネルのX方向の両端部に複数のダイオードを離
散的に一端はダイオードのアノード側を他端にはカソー
ド側を接続し、前記指タツチ式座標パネルのY方向の両
端部にはX方向と同しく。
複数のダイオードを離散的に一端はダイオードのカソー
ド側を他端にはアノード側を接続してX方向のアノード
端子端子とY方向のカソード端子を共通接続し、X方向
のカソード端子とY方向のアノード端子を共通接続する
ことにより形成した2端子からそれぞれ検出器を介し正
弦波発振器に接続し。
また前記2端子それぞれにLC並列共振回路を介して、
切替可能な高低二種の直流電源に接続したことを特徴と
する指タツチ式座標入力装置にある。
(6) 発明の実施例 以下図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の指タツチ式座標入力装置の原理を示す
ブロック図である。一端が接地されている正弦波発振器
の他端に接続している電流検出器2と電流検出器3と、
その各々の電流検出器の他端が接続されている指タッチ
式座標入カバネル4から構成されている。ここでタッチ
する指5を人体列地容N5′で示している。
指タツチ時に電流は二個の経路に接続、一方は正弦発振
器1から電流検出器2を介して指タッチ式座標入カバネ
ル4のa#Aから入り、指タツチ点(x、y)から人体
対地容量5を介して大地に流れる。この流れる電流値を
■1とする。また他方は同様に正弦波発振器1から電流
検出器3を介して指タッチ式座標入カバネル4のb端か
ら入り指タツチ点(x、y)から人体対地容量5′を介
して大地に流れる。この流れる電流値を12とする。
5− 指りノ千式座標入カバネル4は抵抗層であるから抵抗と
して考えてよく、指タッチ式座標人カバネル4のa端、
b端にかかる電圧は等しいためにaX間とbx間を流れ
る電流ずなわち電流1+と電流I2の比は、ax間の抵
抗値とbx間の抵抗値の逆比に等しい。指タツチ式座標
パネル4の抵抗層は一様であるからax間の抵抗値とb
x間の抵抗値はそれぞれax間、bx間の距離に比例し
ている。指タツチ点Xが指タツチ式座標パネル4のab
間のどこに位置するかは(1)式により計算できる。こ
こでabはab間の距離を示すものとする。
(1)式は指タツチ点Xが指タツチ式座標パネル4のa
l)間のa端からみてどの割合の位置にあるかを示す。
例えば(1)式の値が0.3のときab間においてa、
端からab間の3/1oの位置に指タツチ点Xがあるこ
とを示している。第2図に本発明の指タソ千式座標入カ
バネルの構造を示すそれぞれ平面図、側面図である。第
2図a)ば指タロ − ノチi、(座標入カバネルを真上から見たところを第2
図b )は指タッチ式座標入カバネルを真横から見たと
、−ろを示ず。基板4Iの−にに抵抗N42があり、そ
の保護のために絶縁層43が抵抗層42に被覆されてい
る。
第3図(alはダイオードバイアススイッチ法による2
次元座標検出例の基本回路構成図であり第3図(blは
第3図(a)におけるDCバイアスAかDCバイアスB
より小さいときの交流等価回路図、第3図(【旧ま第3
図(alにおけるDCバイアス八がDCバイアスBより
大きいときの交流等価回路の図である。
第3図ta)は指タツチ式座標パネル4のX軸方向の両
端部に複数のダイオードDI、DOを離散的に一端はダ
・イオードのアノード側を他端にはカソード側を接続し
、前記指タツチ式座標パネル4のY軸方向の両端部には
X方向と同じく、複数のダイオードD2.D3を離散的
に一端はダイオードのカッ−1,側を他端には7ノーF
 fullを接続しさらGこ前述ダイオードDo、D3
をX軸方向のアノード端子とY軸方向のカソード端子を
共通接続し。
X方向のカソード端子とY方向のアノード端子を共通接
続する。一端が接地された正弦波発振器1は加算器8,
9並びに電流検知器6.7を介して前述したダイオード
が共通接続された点にそれぞれ接続される。
加算器8の入力11にばDCバイアス八へルトがかかり
加算器9の入力12にはDCバイアスBボルトがかかる
。ずなわち加算器8,9によりDCバイアスA、DCバ
イアスBが正弦波発振器の出力と加算されるのでダイオ
ードDo”DaにはDCバイアスが加わるためダイオー
ドの作動は換言するならばスイッチ動作はDCバイアス
によってきまる。
DCバイアスAがDCバイアスBより小さいときにはダ
イオードDo、Dlがオンとなり、交流等価回路は第3
図(blに示すものとなる。また、その逆にDCバイア
スΔがT)CバイアスBより大きいときには交流等価回
路は第3図(C1に示すものとなる。すなわち、DCバ
イアスA ′h<D Cバイアスr3より小さいときダ
イオードはX方向のダイオ−1、が導通となり、X方向
の座標を検出することができる。またDCバイアス八が
DCバイアスBより人きいとき、ダイオードはY方向の
ダイオ−1・が導通となり、Y方向の座標を検出するこ
とかできる。尚、前述の検出は先に説明した様に電流検
出回路6,7によってなされ、第3図には図示しないが
、演算回路によって指タッチした点の座標がめられる。
第4図は本発明の一実施例のブロック図である。
基板」二に抵抗層とこれを絶縁層で被覆した指タッチ式
座標人カバネル4のX軸方向の両端部にそれぞれ複数の
ダイオードD5.Dsを離散的に一端はダイオードのア
ノード側を他端にはカソード側を接続する。さらに前記
指タツチ式座標パネル4のY方向の両端部にはX方向と
同じく、複数のダイオードD?、D6を離散的に一端は
ダイオードのカソード側を他端にはアノード側を接続す
る。
X方向のアノード端子とY方向のカソード端子を共通接
続し、さらにX方向のカソード端子とY方 9− 向のアノード端子を共通接続する。形成した2端子から
それぞれ交流電流検出器6.交流電流検出器7を介し、
一端接地されている正弦波発振器1に接続されている。
またそれぞれの共通接続点は1、 C共振回路13.1
4を介して2回路2接点のバイアス切替用アナログスイ
ッチ15の各接点にそれぞれ接続されている。バイアス
切替用アナログスイッチ15の共通接点にはDCバイア
ス用の高DCバイアス19とDCバイアス20が接続さ
れている。そして、交流電流検出器6,7の出力は加算
器16に入力し、その出力は交流電流検出器6の出力と
ともに除算器17に入力され出力端子18へと出力され
る。交流電流検出器6.交流電流検出器7はそれぞれ抵
抗素子6]、、7]とその両端の電圧を人力とする差動
アンプ62.72と差動アンプ62.72の出力が加わ
る微分回路63.73よりそれぞれ構成され、前述の微
分回路63.73の出力が交流電流検出器6,7の出力
となる。
交流電流検出器6の電流値+2.交流電流検出−10− 器7の電流値■1はそれぞれ加算器16に入力される。
そして加算器16の出力は除算器17へ除数として入力
する。一方交流電流検出器6の出力が除算器17へ被除
数として入力され除算器の出力は端子18に接続される
バイアス切替用アナログスイッチ15は高DC電圧電源
19と低DC電圧電源20のどららか一方をバイアス切
替信号21により選択する。そしてダイオ−1・の電圧
の高低により導通したりあるいは導通しないダイオード
バイアススイッチ法どちらか一方を時分割に選択する。
ここでL C並列共振器13.14は直流的には短絡で
ありダイオートスイッチを動作すなわちオン、オフさせ
ることができる。ここで、LC並列共振器13゜14は
交流的には手を指夕・7チ座標入カバネル4に接触して
いないときに共振するようにできており、配線等に生じ
る浮遊容量をキャンセルする。
バイアス切替用アナログスイッチ15がたとえば第4図
に示された様に、高電圧電源19をスイッチ15−1に
よって選択してL C並列共振器14を介してダイオ−
1’D4.D7に高電圧を印加し、さらに低電圧電源1
8をスイッチ15−2によって選択してL C並列共振
器13を介してダイオードD5.D6に低電圧を印加し
た場合には。
y軸方向のダイオ−1゛すなわちダイオードD6゜D7
がオン、X軸方向すなわちダイオードD4゜D5がオフ
となる。このダイオードDa、D7のオンによって交流
電流検出器6,7の抵抗61゜71を介して正弦波発振
器の出力が指タッチ式座標入カバネル4に加わる。この
時操作者によって指タッチがなされた場合には指の′R
,遊容量によって接地間に電流が流れる。この電流によ
って抵抗61.71には電圧が発生ずる。抵抗61.7
1の尖端はそれぞれ差動アンプ62.72に加わってい
るので、その出力は抵抗を61.7]に流れる電流に比
例した値となる。その出力は微分回路63.73を介し
て加算器16に加わるので、加算器16は二個の交流電
流検出回路6,7に流れる電流の和を出力する。
一方、除算器17の被除算入力には交流電流6の出力が
入力し、除算入力には前述した加算回路の出力すなわち
電流の和が入力しているので1その出力はタッチした指
のy軸方向の位置に関係した値となる。この値はIc並
列共振回路13゜14によって浮遊容量をキャンセルし
ているので。
その値は高精度のものとなる。前述の説明ではy軸方向
を選択した場合の動作について説明している。バイアス
切換用アナログスイッチ15が前述とは逆を各スイッチ
15−1.15−2が選択した場合にはX軸方向の座標
検出動作となる。尚。
この時の座標検出値も前述した様に浮遊容量をキャンセ
ルした値となっているので、この値は高精度のものとな
る。さらに、ダイオードDo=D3へのDCバイアス1
9.20を検出用の交流電源1と分離し、DCバイアス
をLC共振回路13゜14を介してダイオードDo−D
3に印加しているので、DCバイアスがLC並列共振器
13゜14によってショートされてしまうことはない。
また、低い方のDCバイアス20は直接接地して− 1
3〜 も良い。
(7) 発明の効果 本発明によれば、ダイオードバイアススイ・7チを用い
たことによりアナログスイッチより低価格で回路を構成
することができる。さらに指を指タッチ式座標入カバネ
ルに触れないときに共振する■、C並列共振器を用いた
ことにより、交流を用いるために生じる浮遊容量を共振
点でインピーダンスが増大することにより打ち消すこと
ができるために、漏れ電流を減少することができて、検
出感度が向上し、高精度な座標入力装置を得ることがで
きる。すなわち、座標指示媒体への電流成分のSN比を
向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の指タツチ式座標入力装置の原理を示す
ブロック図、第2図(al (blは本発明の指タッチ
式座標入カバネルの構造を示すそれぞれ平面図、側面図
、第3図(a)は本発明のダイオードバイアススイッチ
法による2次元検出例の基本回路構成図、第3図(bl
は第3図(alにおいてDCバイアス14− AがDCバイアスBより小さいときの交流等価回路図、
第3図[0)は第3図FalにおいてDCバイアス八が
DCバイアスBより大きいときの交流等価回路図、第4
図は本発明の一実施例のブロック図である。 ■・・・正弦波発振器、 2,3・・・電流検出器、 
4・・・指タッチ式座標入カバネル、 5′・・・人体
対地容量、 6゜7・・・交流電流検出器、 8.9・
・・加算器、 11・・・DCバイアスA。 12・・・DCバイアスB、 13.14・・・L C
並列共振器、 I5・・・バイアス切替用アナログスイ
・ノチ、 16・・・加’ll−器、 17・・・除算
器、 18・・・出力端子、 19・・・高電圧電源。 20・・・低電圧電源、 21・・・バイアス切替信号 20・・・低電圧電源 15− 第1図 第2菌 第3図 (b) 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 基板上に透明な抵抗層と前記抵抗層を透明な絶
    縁層で被覆した指タツチ式座標パネルのX方向の両端部
    に複数のダイオードを島!を数的に一端はダイオードの
    アノ−1−′側を他端にはカッ−1′側を接続し、前記
    指タツチ式座標パネルのY方向の両端部にはX方向と同
    じく、複数のダイオードをIi!It散的に一端はダイ
    オードのカソード側を他端にはアノード側を接続してX
    方向のアノード端子とY方向のカソード端子を共通接続
    し、X方向のカソード端子とY方向の7ノード端子を共
    通接続することにより形成した2端子からそれぞれ検出
    器を介し発振器に接続し、また前記2端子それぞれに共
    振回路を介して、切替可能な高低二種の直流電源に接続
    したことを特徴とする指タツチ式座標入力装置。
  2. (2) 前記検出器は第1.第2の交流電流検出回路と
    、加算器と除算回路とより成り、前記加算器は前記第1
    .第2の交流電流検出回路の出力を加算し、除算回路は
    前記第1あるいは第2の交流電流検出回路の出力を前記
    加算器の出力で除算することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の指タツチ式座標入力装置。
  3. (3) 前記直流電源の一方が接地電位であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の指タツチ式座標入
    力装置。
JP58113206A 1983-06-23 1983-06-23 指タツチ式座標入力装置 Pending JPS605326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113206A JPS605326A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 指タツチ式座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113206A JPS605326A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 指タツチ式座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS605326A true JPS605326A (ja) 1985-01-11

Family

ID=14606240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58113206A Pending JPS605326A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 指タツチ式座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605326A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04171523A (ja) * 1990-11-06 1992-06-18 Toupure Kk タッチパネルの入力位置判定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04171523A (ja) * 1990-11-06 1992-06-18 Toupure Kk タッチパネルの入力位置判定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0097498B1 (en) Touch sensing device
US5801682A (en) Tactile designation device with high-resolution transparent capacitive surface
US8269724B2 (en) Capacitive detecting apparatus and display unit with a patterned conductive layer
US10126883B2 (en) Capacitive touch panel with height determination function
US4550310A (en) Touch sensing device
KR101389815B1 (ko) 디스플레이 장치용 전극 구조
EP0706147B1 (en) Digitizer apparatus with noise reduction
KR20070011224A (ko) 비등방성 터치 스크린 소자
KR20070108077A (ko) 터치 스크린 소자
JP3190407B2 (ja) タッチパネル装置
CN110737347B (zh) 具有辅助电容激励信号的悬浮触控装置
JP2003173238A (ja) タッチセンサおよびタッチセンサ付き表示装置
CN108733251B (zh) 高触控侦测灵敏度的显示设备
US8890835B2 (en) Input apparatus and display system
CN107479738B (zh) 具有独立电源的电子装置的操作方法
CN110750167A (zh) 悬浮触控装置
JPS605326A (ja) 指タツチ式座標入力装置
JP4178690B2 (ja) 寄生信号除去式タッチパネル装置
JPS6074014A (ja) 座標検出パネルの駆動装置
JPH024145B2 (ja)
JPH0685293B2 (ja) 入力装置
WO2020021762A1 (ja) 静電容量センサとその制御方法及びプログラム
JPS605325A (ja) 指タツチ式座標入力装置
JPH0118450B2 (ja)
JPS58191035A (ja) 座標検出装置