JPS6052309B2 - オ−トチョ−ク装置を備えた気化器 - Google Patents

オ−トチョ−ク装置を備えた気化器

Info

Publication number
JPS6052309B2
JPS6052309B2 JP54006058A JP605879A JPS6052309B2 JP S6052309 B2 JPS6052309 B2 JP S6052309B2 JP 54006058 A JP54006058 A JP 54006058A JP 605879 A JP605879 A JP 605879A JP S6052309 B2 JPS6052309 B2 JP S6052309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
negative pressure
diaphragm
choke
leak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54006058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5598637A (en
Inventor
重行 間馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP54006058A priority Critical patent/JPS6052309B2/ja
Priority to US06/114,969 priority patent/US4347196A/en
Publication of JPS5598637A publication Critical patent/JPS5598637A/ja
Publication of JPS6052309B2 publication Critical patent/JPS6052309B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/08Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically
    • F02M1/14Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically dependent on pressure in combustion-air- or fuel-air-mixture intake
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/74Valve actuation; electrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は内燃機関に用いられる気化器に係り、特に機関
アイドリング時にチョーク弁の開き度合を感熱部材で自
動的に制御するいわゆるオートチョーク装置を備えた気
化器に関するものである。
〔従来技術〕一般に知られている気化器のオートチョー
ク装置では、機関の始動を良くするため、すなわち燃焼
室内での混合気の着火性を向上するため、気化器のチョ
ーク弁を感熱部材によつて閉じて機関に濃い混合気を供
給するようにしていた。
そして、機関が自刃て回転し始めると前述した混合気で
は濃すぎるため気化器の絞弁下流に生じた吸入負圧をチ
ョーク弁と機械的に連動したダイヤフラム装置に与え、
これによつてチョーク弁を完爆開度と呼ばれる所定開度
まて強制的に開いて、その後の機関の回転を持続するの
に適当な濃度の混合気を形成するようにしていた。
この機構はいわゆる完爆補正機構として知られている。
ところで、この種気化器のオートチョーク装置″は−7
℃以下のような極低温状態や+ 15℃のような通常の
低温状態で使用されるものである。しかしながら、前述
したような完爆補正機構では、極低温状態および通常の
低温状態での完爆開度が一定であるため下記した問題が
あつた。門1)極低温状態に合せて完爆開度を設定する
と通常の低温状態には、持属運転時に供給される混合気
が必要以上に濃くなり過ぎ、排気ガス中の有害成分は著
しく増大し、さらには混合気が可燃限界を越えて濃くな
り持続運転が困難になり機関が停止してしまう場合もあ
る。
(2)逆に完爆開度を通常の低温状態に合わせて設定す
ると極低温状態には、混合気が薄過ぎて持続運転に支障
をきたすと云う不具合を生じていた。
そして、これらの不具合をなくすため2個のダイヤフラ
ム装置をチョーク弁と連動させ一方のダイヤフラム装置
のストロークを他のダイヤフラム装置より大きくし、こ
れらのダイヤフラム装置を選択的に用いることによつて
完爆開度を2段階に制御し上記不具合をなくすものや、
U.S.P3,872,847号に示されているように
ダイヤフラム装置にバイメタルを装置し、これによつて
完爆開度を制御して上記不具合をなくすものが提案され
ている。
しかしながら、前者の方法は2個のダイヤフラム装置を
選択的に用いるため、部品点数が多くなる、気化器自体
が大きくかつ複雑になるという問題がある。
また後者の方法はバイメタルが外部に露出しているため
、使用者によつていたずらされやすい、バイメタルの力
だけでは正確な完爆開度を得られないという問題がある
。〔発明の目的〕 本発明の目的は、極低温状態に適合した完爆開度および
通常の低温状態に適合した完爆開度を得るもので、部品
点数が少なく簡単な構成で正確な完爆開度が得られ、か
ついたずらされる心配のないこの種オートチョーク装置
を備えた気化器を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、完爆補正機構を構成するダイアフラム
装置のダイヤフラムが絞弁下流の負圧により所定位置ま
で移動した時、そのダイヤフラムの作動によつて駆動さ
れるリークバルブをダイヤフラム装置に設け、このリー
クバルブ下流を機関!温度が設定値以下では大気圧,設
定値以上では吸気負圧が作用するようにして、機関温度
が設定値以下では完爆開度が小さく、設定値以上では完
爆開度を大きくするようにしたものである。
〔発明の実施例〕 ク参
照番号10は気化器本体で、内部に吸気通路12が形成
されている。
吸気通路12内にはチョークシャフト14に固定された
チョーク弁16が配されている。またチョークシャフト
14にはチョークレバー18が固定され、かつチョーク
ピストンレバー20が回動自在に支持されている。チョ
ークレバー18、チョークピストンレバー20にはそれ
ぞれ当接部22,24が形成されている。またチョーク
弁16下流にはスロットルシャフト26に固定された絞
弁28が配されている。スカツトルシヤフト26にはス
ロットルレバー30が固定され、この一部にアジヤスト
スクリユウ372が係合している。34はファストアイ
ドルカムシャフトで、このシャフトの回りにファストア
イドルカム36が回動自在に軸支されている。
ファストアイドルカム36の一部周縁には複数のカム段
38が形成されており、このカム段38はアジ・ヤスト
スクリユウ32と接触しており、このカム段38とアジ
ヤストスクリユウ32とによつてアイドリング時の絞弁
開度を決めるものである。またファストアイドルシャフ
ト34の回りにはカウンターレバ,−40が回転自在に
軸支されており、カウンターレバー40はコネクチング
ロツド42によつてチョークレバー18と連動されてい
る。以上がチョーク弁16と絞弁28の連動機構てある
。次に完爆補正機構について述べる。
参照番号50は完爆補正機構を構成するダイアフラム装
置で、ケース44とケース46の間にダイヤフラム48
が挾持されている。ダイヤフラム48にはリテーナ52
,54によつてピストンロッド56の一端が固定されて
おり、またロッド56の他端はチョークピストンレバー
20に形成した長孔200゛に係合している。またケー
ス46とダイヤフラム48によつて大気室58が形成さ
れ、ケース44とダイヤフラム48によつて負圧室60
が形成されている。負圧室60には圧縮スプリング62
が介装されており、このスプリング62はリテーナ52
、ダイヤフラム48を介してピストンロッド56がチョ
ーク弁16を閉じる方向に付勢されている。更に負圧室
60はニップル64、負圧通路66、ニップル68を介
して絞弁28下流に連通され、吸気負圧が導入されるよ
うになつている。一方、ダイヤフラム装置50のケース
44にはリークバルブ組立体70が固定されている。
リークバルブ組立体70はケース72およびケース72
内部に形成した円筒状孔74に圧縮スプリング76を介
して挿し込まれたリークバルブ78およびニップル80
で構成されている。そしてケース72をケース44に固
着した時、ケース44に穿設した小孔82内をリークバ
ルブ78が途中まで挿通して、負圧室60とリーク室8
4の連通を遮断する。ここで、リークバルブ78がスプ
リング76に抗して図中左側へ移動すると負圧室60と
リーク室84が連通されるものである。次に圧力切換機
構について述べる。
参照番号90は電気的な圧力切換バルブで、コイル86
内部に可動コア88が摺動自在に配されている。可動コ
ア88の先端にはバルブ92が固定され、ニップル94
をニップル96,ニップル98のいずれかに連通するよ
う構成されている。すなわちコイル86が励磁されない
状態ではニップル94がバルブ92のL形通路100を
介してニップル96と連通され、コイル86が励磁され
ると可動コア88が吸引されニップル94とニップル9
8が連通されるものである。そしてニップル94は負圧
通路102を介してニップル80と連通され、ニップル
98は負圧通路104を介してニップル68と連通され
ている。尚コイル86には温度スイッチ106を介して
電源108と接続されている。温度スイッチ106は冷
却水温等の機関の温度を検出するものである。以上にお
いて次に極低温状態と通常の低温状態の作動を説明する
(通常の低温状態:+15℃付近) この状態でまず、アクセルペダルを踏み込む。
そうすると絞弁28が開かれると共に、感熱部材(図示
せず)によつてチョーク弁16が全閉にされる。この時
チョークレバー18,コネクチングロツド42およびカ
ウンターレバー40によつてファストアイドルカム36
が反時計方向に、アジヤストスクリユウ32とファスト
アイドルカム36のカム段38の最上部とが係合する位
置まて回転する。そしてアクセルペダルを離すと、チョ
ーク弁16は全閉、絞弁28はファストアイドル開度の
位置をそれぞれ決める。この状態が始動直前のチョーク
弁16一絞弁18の位置関係である。次に機関を始動す
るためスタータを回すと、チョーク弁16が全閉してい
るため濃混合気が機関へ供給され、これによつて機関が
自刃で回転される。この時絞弁28下流に生じた吸気負
圧はニップル68,負圧通路66,ニップル64を介し
てダイヤフラム装置50の負圧室60へ導入される。ダ
イヤフラム48に負圧がかかると、ダイヤフラム48は
スプリング62に抗して図中左側に移動する。これに伴
つてピストンロッド56も左側に移動し、チョークピス
トンレバー20を介してチョーク弁16を開くよう作動
する。ダイヤフラム48が所定距離L1だけ移動すると
、リークバルブ78とピストンロッド56の矢部が接触
して、リークバルブ78が負圧室60とリーク室84を
連通するように開く。ここで例えば冷却水温度が+5℃
以上の時、温度スイッチ106はONしてコイル86に
電流が流れる。これによつて可動コア88は図中下側に
移動し、ニップル94とニップル98を連通して、負圧
通路102と104を連通する。従つてニップル68か
ら絞弁28下流の負圧がリーク室84に導かれる。それ
故、ダイヤフラム48は大気圧58内の大気に押されて
更に図中左側に変位して距離L2だけ変位してその位置
に停止する。そしてこのLに対応した開度だけチョーク
弁16は開かれるが、この開度が通常の低温時の完爆開
度であり、比較的チョーク弁16は大きく開かれている
。次に機関温度が上昇してくると、感熱部材がチョーク
弁16を開いていくが、この時カウンターレバー40の
みがこの動きに追従して時計方向に回転する。
そして、チョーク弁16がある開度に開かれた時にアク
セルペダルを踏み込むと、絞弁28が開かれアジヤスト
スクリユウ32がファストアイドルカム36により離れ
る。するとファストアイドルカム36は図示しないスプ
リングによつてカウンターレバー40に接触するまで時
計方向に回転して停止する。ここでアクセルペダルを離
すと、アジヤストスクリユウ32はファストアイドルカ
ム36のカム段38の低い部分と接触することによつて
絞弁28がよりアイドル回度に近づくものである。この
繰り返しによつてアイドル運転を完了するものである。
(極低温状態:ー7℃付近) この状態で、機関が自刃回転を行うまではその作動は通
常の低温状態の場合と同様である。
従つて、機関が自刃回転し始めると、絞弁28下流に生
じた吸入負圧はニップル68,負圧通路66,ニップル
64を介してダイヤフラム装置50の負圧室60へ導入
される。ダイヤフラム48に負圧がかかると、ダイヤフ
ラム48はスプリング62に抗して図中左側に移動する
。これに伴つてピストンロッド56も左側へ移動し、チ
ョークピストンレバー20を介してチョーク弁16を開
くよう作動する。ダイヤフラム48が所定距離レだけ移
動すると、リークバルブ78とピストンロッド56の先
部が接触してリークバルブ78が負圧室60とリーク室
84を連通するように開く。ところが、冷却水温度が+
5℃以下の場合、温度スイッチ106は0FFしている
ため、コイル88には電流が流れず、ニップル94とニ
ップル96はバルブ92のL形通路100によつて連通
している。
従つて、ニップル96、L形通路100,ニップル94
,負圧通路102,ニップル80を介してリーク室84
に大気が導入される。
負圧室60に大気が導入されることによつて、負圧室6
0と大気室58の圧力は平衡し、ダイヤフラム48はス
プリング62によつて右側に移動する。ところがダイヤ
フラム48がL1の距離をすぎると再びリークバルブ7
8はリーク室84と負圧室60の連通を遮断するため、
負圧室60は再度負圧となりダイヤフラム48は左側に
変位する。この繰り返しによつてダイヤフラム48はほ
ぼレの距離だけ移動した形で見かけ上静止している。し
たがつてチョーク弁16はダイヤフラム48の移動距離
L1に対応した角度だけ開くものである。この.角度は
極低温状態に適応した完爆開度に決められている。次に
機関温度が上昇して冷却水温度が+5℃に達すると温度
スイッチ106がONとなるため、ニップル94がニッ
プル98と連通し、通常の低温状態と同様の作動を行い
、アイドル運転を完了するものである。
ここで温度スイッチ106の設定温度は冷却水温度で+
5℃としたが、これに限らず適当な温度を選択できるこ
とは言うまでもなく、また温度検出部も冷却水にかぎら
ず、油温等の温度を検出し″て良いことはもちろんであ
る。
更にチョーク弁のそれぞれの状態の完爆開度は機関の仕
様によつて適宜選択されるものである。
〔発明の効果〕以上述べたように、本発明によれば機関
の冷却水温あるいは油温により、気化器チョーク弁の完
爆開度を極低温状態には小さく通常の低温状態には大き
く開く様2段に補正できるから極低温状態、通常の低温
状態共、持続運転に必要な適当な混合気を機関に供給す
ることが出来るので、雰囲気温度にかかわらず、機関の
良好な持続運転を可能にでき、更にリークバルブを含む
1個のダイヤフラム装置と圧力切換機構によつて構成し
たため、部品点数が少なく簡単で正確な完爆開度が得ら
れ、かついたずらによつてこの完爆開度がいじられると
いう心配がないものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例になるオートチョーク装置を備
えた気化器の断面図てある。 10・・・・・・気化器本体、16・・・・・・チョー
ク弁、50・・・・・・完爆補正機構、48・・・・・
・ダイヤフラム、58・・・・・・大気室、60・・・
・・・負圧室、70・・・・・リークバルブ組立体、9
0・・・・・・圧力切換バルブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(a)吸気通路内に配置された感熱部材と連動したチ
    ョーク弁、(b)前記チョーク弁の下流の前記吸気通路
    内に配置された絞弁、(c)前記絞弁の下流の負圧が導
    かれる負圧室を形成するダイヤフラム、(d)前記ダイ
    ヤフラムと前記チョーク弁を連動する連動部材、(e)
    前記ダイヤフラムの最大変位位置である第1の所定距離
    より小さい第2の所定距離だけ前記ダイヤフラムが変位
    した時に前記負圧室の負圧をリーク室へ導くリークバル
    ブ、(f)機関温度が設定温度以下の時に前記リーク室
    に大気を導き、設定温度以上の時に前記リーク室に前記
    絞弁の下流の負圧を導くように作動する圧力切換機構、
    とよりなるオートチョーク装置を備えた気化器。 2 特許請求の範囲第1項において、前記圧力切換機構
    は冷却水の温度を検出するオートチョーク装置を備えた
    気化器。 3 特許請求の範囲第1項において、前記負圧室は前記
    ダイヤフラムと第1のケースで形成され、前記リーク室
    は前記第1のケースと第2のケースで形成され、前記第
    1のケースに設けた小孔に前記リークバルブが前記小孔
    を開閉可能に係合しているオートチョーク装置を備えた
    気化器。
JP54006058A 1979-01-24 1979-01-24 オ−トチョ−ク装置を備えた気化器 Expired JPS6052309B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54006058A JPS6052309B2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 オ−トチョ−ク装置を備えた気化器
US06/114,969 US4347196A (en) 1979-01-24 1980-01-24 Carburetor equipped with an auto-choke device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54006058A JPS6052309B2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 オ−トチョ−ク装置を備えた気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5598637A JPS5598637A (en) 1980-07-26
JPS6052309B2 true JPS6052309B2 (ja) 1985-11-18

Family

ID=11627991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54006058A Expired JPS6052309B2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 オ−トチョ−ク装置を備えた気化器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4347196A (ja)
JP (1) JPS6052309B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603257U (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 本田技研工業株式会社 チヨ−ク弁の作動制御装置
US5154828A (en) * 1991-11-08 1992-10-13 J. R. Schneider Co. Inc. Filter aid and method for using same for reclaiming oil coolants used for metal working
JP2003343359A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Zama Japan Kk 気化器
US7628387B1 (en) * 2008-07-03 2009-12-08 Briggs And Stratton Corporation Engine air/fuel mixing apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2602429A (en) * 1948-12-18 1952-07-08 Ingersoll Rand Co Fluid actuated regulator
US2884905A (en) * 1955-12-02 1959-05-05 Garrett Corp Altitude responsive pneumatic actuator
US2929226A (en) * 1957-10-21 1960-03-22 Gen Motors Corp Throttle control mechanism
US3251274A (en) * 1962-03-16 1966-05-17 Garrett Corp Pneumatic remote position actuator
US3364818A (en) * 1966-08-29 1968-01-23 Bendix Corp Hand and/or foot operated power brake means
US3380349A (en) * 1966-08-31 1968-04-30 F & E Mfg Company Vacuum motor
JPS5213271B2 (ja) * 1973-06-22 1977-04-13
US3872847A (en) * 1973-08-06 1975-03-25 Ford Motor Co Temperature supplemental pulldown mechanism for carburetor automatic choke
JPS5267421A (en) * 1975-12-03 1977-06-03 Hitachi Ltd Cabureter
JPS5311238A (en) * 1976-07-20 1978-02-01 Toyota Motor Corp Two step operation system choke valve controller
JPS53148626A (en) * 1977-05-31 1978-12-25 Toyota Motor Corp Choke breaker for carburetor for internal combustion engine
US4178895A (en) * 1978-04-17 1979-12-18 Schmelzer Corporation Two stage vacuum break assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5598637A (en) 1980-07-26
US4347196A (en) 1982-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU633498A3 (ru) Система управлени подачей воздуха через впускной трубопровод дл двигател внутреннего сгорани
US3837322A (en) Carburetor choke
US3760785A (en) Carburetor throttle valve positioner
US4463723A (en) Apparatus for controllably opening a carburetor choke valve
US3982507A (en) Afterburning prevention device for an internal combustion engine
US3521609A (en) Apparatus for controlling ignition time of automobile engine
US4492198A (en) Advancing mechanism for internal combustion engines
US4018856A (en) Fuel increase system for engine
US4200083A (en) Split operation type multi-cylinder internal combustion engine
JPS6052309B2 (ja) オ−トチョ−ク装置を備えた気化器
US3934565A (en) Choke control system for carburetors
US3943906A (en) Intake system for an internal combustion engine
US3046962A (en) Vacuum advance control mechanism
US3774582A (en) Idling speed control system for an automotive gasoline powered internal combustion engine
GB1523625A (en) Carburettor system for an internal combustion engine
US3699936A (en) Accelerator pump controlled engine spark timing
US4068634A (en) Control system for ignition timing of engine
GB1466544A (en) Carburetor choke system
US3452728A (en) Ignition distributor for internal combustion engines
US4351296A (en) Apparatus for controlling deceleration of an internal combustion engine
JPS6251744A (ja) 気化器のオ−トチヨ−ク装置
JPS5843631Y2 (ja) エンジンの温間始動促進装置
JPS641480Y2 (ja)
CA1115147A (en) Ignition timing control system
JPS6030459A (ja) 気化器のチヨ−ク弁装置