JPS6051417B2 - 熱可塑性気泡材料の押出のための混合・冷却装置 - Google Patents

熱可塑性気泡材料の押出のための混合・冷却装置

Info

Publication number
JPS6051417B2
JPS6051417B2 JP55107615A JP10761580A JPS6051417B2 JP S6051417 B2 JPS6051417 B2 JP S6051417B2 JP 55107615 A JP55107615 A JP 55107615A JP 10761580 A JP10761580 A JP 10761580A JP S6051417 B2 JPS6051417 B2 JP S6051417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular
screw
diameter
holes
extruder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55107615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5627334A (en
Inventor
ロベルト・コロンボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RABORATSUIONE MATERIE PURASUCHIKE ERURE ENME PI SpA
Original Assignee
RABORATSUIONE MATERIE PURASUCHIKE ERURE ENME PI SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RABORATSUIONE MATERIE PURASUCHIKE ERURE ENME PI SpA filed Critical RABORATSUIONE MATERIE PURASUCHIKE ERURE ENME PI SpA
Publication of JPS5627334A publication Critical patent/JPS5627334A/ja
Publication of JPS6051417B2 publication Critical patent/JPS6051417B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/83Heating or cooling the cylinders
    • B29C48/834Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/267Intermediate treatments, e.g. relaxation, annealing or decompression step for the melt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/42Non-identical or non-mirrored screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/51Screws with internal flow passages, e.g. for molten material
    • B29C48/515Screws with internal flow passages, e.g. for molten material for auxiliary fluids, e.g. foaming agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/74Bypassing means, i.e. part of the molten material being diverted into downstream stages of the extruder
    • B29C48/745Bypassing means, i.e. part of the molten material being diverted into downstream stages of the extruder for plasticising or homogenising devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/84Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders by heating or cooling the feeding screws
    • B29C48/85Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/268Throttling of the flow, e.g. for cooperating with plasticising elements or for degassing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は。
合成の熱可塑性気泡材料たとえばポリスチレンやポリチ
レンやポリプロピレン等の押出品たとえばシートや管の
製造に関する。従来技術によれば、熱可塑性樹脂は、1
またはそれ以上のスクリュを持つた押出機のバレル内で
.圧力を受けて連続的に溶融つまり溶解させられる。該
押出機は、シートに対しては平らな、また管に対しては
丸い狭い押出し開口を有する押出ヘッドを端に備えてい
る。上記バレルの中間部において、通常は液体である揮
発性発泡剤、たとえば.フレオン(登録商標)やペンタ
ンが溶解した樹脂の中へ連続的に注入される。そして、
上記押出機は、発泡剤を溶融樹脂の中へできるだけ均一
に溶解させるように設計されている。好適にも、上記樹
脂は、該溶融した樹脂の中に均一に分散した非,常に微
細な粒子の状態で、たとえばタルクやクエン酸や重炭酸
ナトリウムのような適当な核剤を含有することができる
。押出機のスリットへの通路において、溶融材料、発泡
剤の揮発を防止させるために必要な高い圧力を受ける。
押出口を通過すると同時に、上記材料は大気圧にまで圧
力が下げられて、上記発泡剤は上記材料の中で気泡とな
つて分離し、所望の気泡材料をつくる。このようにして
得られた気泡材料の性質は、押出温度に強く影響される
ということが知られている。
もし押出温度が高かすぎるならば、上記気泡はつぶれて
一様でなくなり、その比重(密度)は理論的に得られる
値に対して好ましくないほど高くなり、そしてその機械
的強度は貧弱になる。原則として溶解材料に含まれる発
泡剤の割合が高ければ高いほど、押出し温度は低くしな
ければならない。なぜならば、そうしないと、押出され
たばかりの樹脂の粘性が、該樹脂から遊離するガスによ
る破壊圧に対抗するには不充分となることがあるからで
ある。低い密度(4).1y/TL,l以下)の気泡材
料を得るためには、十分な割合の発泡剤を使用すること
が必要であるから、押出温度を低くするという問題は非
常な重要性を有する。押出ヘッドを冷却するということ
は、主としてこのようにして得られた気泡材料の気泡構
造があらく、均一であるということから遠いために、所
望の結果を得るには不充分であるということが今までに
示されている。
均一な構造を得るために今までに最も普通に使用されて
いる装置は、押出機バレルの最後の部分を冷却するよう
なものである。たとえば、本出願人によるイタリア特許
第831,6的号公報(相当する英国特許第1,231
,535号および仏国特許第1,600,01吋)には
、溶解材料を入れているバレルの中間領域に少なくとも
一つの発泡剤の噴射機を備え、該領域は、水ジャケット
からなる第1冷却帯と、冷却機システムにより冷媒が供
給される冷却コイルからなる第2(最後)冷却帯とによ
り付随されるようにした熱可塑性気泡材料のための押出
機が記載されている。しかしながら、このような強烈な
冷却をしても、溶解材料の温度を、最適な結果を得るた
めに必要とする値にまで下げることは不可能である。実
際、上記材料が冷却帯を通過するときに、その粘性が増
大し、それゆえ1またはそれ以上のスクリュの作用によ
る摩擦熱がまた増大する。それゆえ、材料の温度は、押
出しに好適な低い値からまだかけ離れているけれども、
もはや低下しない安定した状態が生じる。上記スクリュ
の回転速度を適当に減少することにより、このような不
利益を部分的に取り除くことは可能である。しかしなが
ら、この処置によれば、この押出機の毎時当りの生産性
は減少する。高い温度の溶解材料を供給する第1の押出
機に対して別の押出機において冷却を行ない、該押出機
においては1またはそれ以上のスクリュは低速で回転す
るようにした補償処置がある。このような方法で得られ
た気泡材料の品質は許容することができる。しかしなが
ら、高いイニシアルコストはさておいても、第2の押出
機を運転する費用は、第1の押出機のそれよりも低くな
ることはめつたにない。この発明の主たる目的は、上記
不利益を除去することである。
特に、この発明の一つの目的は、材料の流れはその粘性
の増加にもかかわらず、最小の摩擦を受け、それにより
摩擦熱の増大を最小にし、そして同時に十分に均一な冷
却を受けた材料が得られて、押出し時に材料が一様に所
望の低い温度を有するような発泡剤を含む溶解材料のた
めの冷却システムを提供することである。この発明の他
の目的は、前記目的を達成できる上に、低いイニシアル
コストとランニングコストを有する単純でコンパクトな
装置を提供することである。さらにまたこの発明の他の
目的は、゛合成の熱可塑性材料の従来の押出機に簡単に
適用できる装置を提供することである。他の目的や利点
は、以下の記述から明らかになるでしよう。上記目的を
達成するために、この発明は、半径方向の小孔を有する
1対の管状シリンダブロック26,28を備え、上記シ
リンダブロック26,28は押出機バレル連結用のヘッ
ドプレート34と押出ヘッド連結用のヘッドプレート3
6とによつて、障壁としての円板24の両面に向かつて
軸方向に一直線上に締め付けられ、上記円板24は軸方
向に1つの丸い穴22を有し;また、上記管状シリンダ
ブロック26,28内で、密閉されて回転できる前進ス
クリュー20を備え、上記前進スクリュー20は、上記
押出機のスクリュー12と連結できて、該スクリュー1
2の延長部を構成し、さらに上記前進スクリュー20は
、上記円板24の穴22の中で密閉しながら回転できる
中間障壁部2『を有し;また、上記二つのヘッドプレー
ト34,36を密に連結する管状ケーシング30を備え
て、該管状ケーシング30は上記二つの管状シリンダブ
ロック26,28の小孔を有する部分を外側から取り囲
むようにして管状収集通路32を形成し、また、上記二
つの管状シリンダブロック26,28に対して冷却剤と
しての液体を循環させるための上記ヘッドプレート34
,36、管状シリンダブロック26,28および円板2
4における通路52,54,56,62の系を備える熱
可塑性気泡材料の押出のための混合・冷却装置を新規に
提供するものである。
以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図において、10は一つあるいはそれ以上のスクリ
ュの持ちうる押出機である。この押出機は、この実施例
の場合には、第2図において12と14とに示すように
相互にかみあつて共に回転する二つのスクリュを備える
。上記押出機のバレル16の中間の部分の内側には、発
泡剤の噴射装置18が開口している。上記スクリュ軸1
4は、通常の形で、円錐形の先端部14″を有する(第
2図参照)。一方、上記スクリュ軸12の自由端の中に
は、この発明の装置21の前進スクリュ20のねじ付シ
ャンク2『をねじ込んでいる。上記スクリュ20は、上
記押出機の二つのスクリュ12,14から到着する材料
の一続きの材料の流れを搬送するために、2条のねじを
有し、かつ比較的長いピッチを有する。上記スクリュ2
0のピッチと直径は、その全長に渡つて一定である。第
2A図に示されているように、上記スクリュ20の中間
障壁部である中間部2『はねじが設けられていなく、か
つこの中間部2『は、円板である環状円板24の相当す
る軸方向の穴を密閉しながら回転して、上記円板24を
通り越すスクリュに沿う材料の直線的通行に対する障壁
を形成するようになつている。この部分2『は上記スク
リュ20を該部分2『の上流側に位置した供給部20A
とその下流側に位置した搬送部20Bとに区画する。も
し望むならば、上記中間部20″は、上記スクリュのそ
れと反対方向のねじ、あるいは上記材料の直線的通行を
少なくとも実質”上防止できる他の構成を有するように
してもよい。上記円板24の反対側の両面は、熱伝導性
の良い金属材料たとえばアルミニウムで作られた一線上
に配置した二つの管状シリンダブロックの一例である円
筒状ブロック26,28に向かい合うようにしている。
上記スクリュ20の各部分20A,20Bは該各ブロッ
ク内を密閉しながら回転することができる。上記ブロッ
クと円板とのアッセンブリは、該アンセンブリの回りに
上記スクリュ20と同軸の管状収集通路32を形成する
円板ケーシング30により取り囲まれている。上記ブロ
ック26,28は、中心に穴を有する環状ヘッドプレー
ト34,36と、該ヘッドプレートを貫通して上記ケー
シングにねじ込まれたボルト39とにより上記円板24
をはさんで締め付けている。上記ヘッドプレート34,
36の各々は、夫々管状ハブ34A,36Aを備え、該
各ハブは外側に向いていて、夫々先端を取付けフランジ
34B,36Bとしている。
上記押出機10のバレル16に対するこの発明に係る装
置に取付けは、第2図に示されている。第2図において
、38は両端にフランジが取り付けられ、上記バレル1
6の自由端に二つの締め付け用半環40,4『により固
定されるアダプターを示している。同様に、フランジ3
4Bは、二つの締め付け用半環42,42″により上記
アダプターに固定されている。第2図から明らかなよう
に、上記アダプターの作用は、結局全部の流れが上記ス
クリュ12の延長部を構成する上記搬送つまり前進スク
リュ20により搬送されるように、上記スクリュ14か
ら来る材料の流れを集めて、それを上記スクリュ12か
ら来る流れに引き渡すことである。上記ハブ34Aは内
側が円いシリンダ形状をしており、上記.ブロック26
,28および円板24と同じ内直径つまり上記搬送つま
り前進スクリュ20の外直径と略等しい直径を有する。
第2A図に示すように、上記スクリュ20の部分20B
は、上記ヘッドプレート36のハブ36Aお中へ少し入
り込んでいて、この部分において、上記ハブ36Aは上
記ブロック28と同じ内直径を持つている。上記ハブ3
6Aのフランジ36Bは、丸や環や平面や細長い口等所
望の横断面を有する押出しノズル46Bを端に有する第
2B・図に示す押出しヘッド46の入口側端部46Aに
締め付け用半環44,44″による固定している。上記
ヘッド46には、押出し温度を制御するために温度検出
針が侵入しており、また、この発明の装置21の入口に
おける材料の温度を検出するために、図示しない同様の
検出針が上記アダプター38内に設けられている。上記
二つのブロック26,28は、第2A図に示すように、
互いに同一であり、上記円板24の反対側に取り付けら
れるのが好ましい。
それらの各々は、非常に多くの半径方向の孔50を持つ
ており、該孔は軸方向に互いに続いている複数の円形リ
ング状に配置されるのが好ましい。これらのノリングの
一つは、第3図で見ることができる。図を明らかにする
ために、第3図を表わしたリングは互いに比較的離れた
孔50を12個だけ有するが、実際には、たとえば12
0w0nの直径を有するスクリュ20の場合のリングに
つき34個の孔を持つ、ような密の分布状態にするのが
好ましい。また好ましくは、上記各ブロックの孔の横断
面における全面積は、該ブロックの内円筒面の少なくと
も50%の面積にすべきだ。さらにまた、上記孔50は
全て同じ直径を有するのが好ましい。各ブロック26,
28は複数の孔52により軸方向に貫通されており、該
孔は第3図に示されるように上記孔50の間に一様に配
置されている。
そして、これらの長手方向の孔52は、上記円板24の
相当する孔54および上記各ヘッドプレート34,36
の孔56と一線上に並んでいる。上記各ヘッドプレート
の外側面に対して、夫々、縦断面C字形状のカラー58
,60を密にボルト締めして、該カラーが上記面と共に
、上記ヘッドプレートの孔56と連通する環状室62を
形成するようにしている。上記各カラーは、運転時に上
記材料が上記スクリュ20の供給部20Aによる推し進
められている間、上記ブロック26,28が都合のよい
温度に維持されて、ます各細い半径方向の流れの形でブ
ロック26の孔50を通り抜ける流れが夫々ブロックに
より冷却されるように、図示しない液体冷却回路たとえ
ばオイル回路に接続するためのネジ付開口64,66を
備える。これら各半径方向の流れは、軸方向上記ブロッ
ク28の方へ向いた一つの環状流れを形成するための収
集通路内で、互いに再合流してまじり合う。この場所か
ら上記材料は上記ブロック28の孔50を通過する各半
径方向の流れに再分割されて、夫々再び冷却される。上
記ブロック28の出口で、これらの流れは、該ブロック
28の内面が上記スクリュ20の部分20Bのねじ山に
より掃かれるような非常に効率のよい方法で、もう一度
互いに合流してまじり合う。このことは、全く完全な均
一性ということに帰着して、このように均一化して材料
は、上記部分20Bにより押出ヘッド46へと前進させ
られる。上記冷却液の流通の割合は、上記検出針48に
より測定した温度の関数として調整される。もし温度が
高すぎるならば、上記流通は増大させられ、また逆の場
合は逆にされる。最善の結果を得るためには、いくつか
の詳細な条件を観察するのが望ましい。
第1に、上記各ブロック26,28の半径方向の孔50
の数に関係なく、該孔の直径は3w!n以下にすべきで
はない。
さもなければ、耐ええない圧力降下の危険がある。一般
に、押出機の能力により、上記孔50の直径は3wn(
成形処理材料40〜50k9/hの能力の場合)から1
0Tf$L(250k9/hの能力の場合)の範囲内で
選択されるべできである。さらに、上記孔50の長さと
直径との比は、また関連する。
この比(1/d)は略12を越えなくて、4より小さく
ないことが望ましい。以下の表は実際的指針を提供しよ
うとするものである。さらに、この発明によれば、上記
各ブロックにおける複数の孔の全面積と上記スクリュ2
0のピストン面積との比を考慮する方が得策である。上
記ピストン面積は差(πR2−πR2)を意味する。こ
こでRは上記スクリュ20のねじ山の半径、rは該スク
リュの中心部の半径である。上記比は1より大きくて2
より小さいのが好ましい。さもなければ、冷却性は悪化
し、この装置を通るための圧力降下は増大する。この発
明によるこの装置の均質にするといる効果は、各ブロッ
クにおける孔50の数を増大すると明らかに増大する。
しかしながら、それは、また上記収集通路32の形と半
径方向の巾により、無視できない程影響される。過度に
大きな半径方向の巾については、上記ブロック26から
出て来る半径方向の流れは、少ししか衝突しなく、それ
ゆえ不足した混合状態で互いに合流する。上記収集通路
32の半径方向の巾を適当に制限することによつて、上
記通路内における軸方向の流れの強さは増大されて、こ
の流れと上記ブロック26を通過する各半径方向の流れ
との衝突状態が人工的に創り出されて、均質性が改善さ
れる。第2A図に示すように、上記ブロック26,28
と円板24との外径が一定であるとすれば、上記収集通
路32の半径方向の巾は、その二つの端の各々から上記
円板24の周囲の中央円筒状区域32″に向けて増大す
るのが好ましい。さらにまた、上記通路の各端の巾は、
該端にある半径方向の孔50の直径の1乃至1J倍に等
しいのが好ましい。最後に、上記円筒状区域32″の横
断面における上記通路の面積は、各ブロック26,28
における複数の孔50の全面積の0.9乃至1.5倍で
あるのが望ましい。この条件のもとでは、上記収集通路
32における材料の軸方向の流れは、上記半径方向の孔
50の各々の所における局部的擾乱によりほんの僅か圧
力降下するにすぎない。そうだから、良好な均質化と低
い圧力降下という相反する要求が申し分のない方法で満
たされる。低い圧力降下という言葉は、摩擦を最小限に
するということと共に、当然に摩擦熱を最小限にすると
いうことを表わすことに注目されたい。このことは、こ
の発明の装置の冷却と均質化に関する効率についての全
く有利な点である。一例として、120TWLの直径を
持つスクリュ(中心コアつまり円心部の直径80Tfr
1n)に関しては、以下の寸法が提案される。
ブロック26,28については、長さ約130?、外直
径260T1rInとなり、7WfLの直径を有する半
径方向の複数個の孔50は、14個のリングに配分され
、該各リングは夫々34個の孔を持つ。
そして、これは以下の数値に帰着する。すなわち、(比
1/d)=10;全孔の面積18,326T!Ui;ピ
ストン面積5,500Tn1t;(2つの面積の比)=
3.33となる。収集通路については、(各端の半径方
向の巾)=10w; (上記円筒状区域32″の横断面
積)=17.600TriL;(上記面積と上記各ブロ
ックの複数の孔の全面積との比)=0.96となる。
上記円板24の厚さは、507077!に等しい。
上記寸法を有する装置は、毎分8.5乃至28回転のス
クリュ速度でもつて180乃至220kg/hのポリス
チレン気泡材料を生産する本出願人のツインスクリユ押
出機RC4l/Eに使用される。データをとつたテスト
において、90℃のオイルで冷却された本発明に係る上
記装置は、毎時220kgの材料を約140℃から約1
18℃まで一様に冷却した0.029乃至0.030q
/mlの範囲の一様な密度を有する気泡材料を生産でき
ることが分つた。
この発明は上記実施例に限定されないことはいうまでも
ない。
特に、上記部分20A,20Bにおいてねじがない部分
2『に向けて、上記各孔付ブロック26,28の全長に
渡つてあるいはその全長の一部に沿つて、上記スクリュ
20の中心部の直径を徐々に増大させるならば好都合で
ある。また、上記複数の径方向の孔の一様な配分および
直径は少なくとも構造上の観点からは好まし,いけれど
も、該孔の配分および/または直径は変えることもでき
る。上記ケーシング30は、収集通路32を流れる材料
からの熱の分散を増大させるために、外側にフィンをつ
けることもできる。しかしながら、上記材料の冷却とい
う目的のために、上記ケーシング30を実際上あてにす
るといることは、賢明であるとは思われない。というの
は、このような冷却においては、上記通路32の流れに
冷たい皮が形成される危険があるからである。さらにま
た、上記スクリュ20の部分2『の直径と上記円板24
の穴22の直径とは、たとえば上記スクリュ20の中心
部の直径値に縮小することもできる。しかしながら、第
2A図に示す設計の方が、上記アッセンブリを分解しな
いで上記スクリュを簡単に取り外せるので、好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る装置を装備した熱可塑性気泡材
料の押出機の側面図、第2図は押出バレルに対するこの
装置の取り付け部分の軸断面図、第2A図は第2図の延
長部であり、この発明に係る装置の軸断面図、第2B図
は第2A図の延長部であり、第2A図の装置を通つて供
給される押出ヘッドの概略図、第3図は第2A図の■−
■線横断面図である。 12,14,20・・・・・・スクリュ、16・・・・
・・バレル、24・・・・円板、26,28・・・・・
・ブロック、34,36・・・・・・ヘッドプレート、
38・・・・・・アダプター、46・・・・・・ヘッド
、50,52・・・・・・孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半径方向の小孔を有する1対の管状シリンダブロッ
    ク26、28を備え、上記シリンダブロック26、28
    は押出機バレル連結用のヘッドプレート34と押出ヘッ
    ド連結用のヘッドプレート36とによつて、障壁として
    の円板24の両面に向かつて軸方向に一直線上に締め付
    けられ、上記円板24は軸方向に1つの丸い穴22を有
    し;また、上記管状シリンダブロック26、28内で、
    密閉されて回転できる前進スクリュー20を備え、上記
    前進スクリュー20は、上記押出機のスクリュー12と
    連結できて、該スクリュー12の延長部を構成し、さら
    に上記前進スクリュー20は、上記円板24の穴22の
    中で密閉しながら回転できる中間障壁部20″を有し:
    また、上記二つのヘッドプレート34、36を密に連結
    する管状ケーシング30を備えて、該管状ケーシング3
    0は上記二つの管状シリンダブロック26、28の小孔
    を有する部分を外側から取り囲むようにして管状収集通
    路32を形成し、また、上記二つの管状シリンダブロッ
    ク26、28に対して冷却剤としての液体を循環させる
    ための上記ヘッドプレート34、36、管状シリンダブ
    ロック26、28および円板24における通路52、5
    4、56、62の系を備える熱可塑性気泡材料の押出の
    ための混合・冷却装置。 2 上記特許請求の範囲第1項に記載の装置において、
    上記各管状シリンダブロックの半径方向の複数個の小孔
    の全面積は該ブロックの円筒面の少なくとも50%にな
    つて、上記スクリュのピストン面積よりも大きくしたこ
    とを特徴とするもの。 3 上記特許請求の範囲第2項に記載の装置において、
    上記全面積は上記ピストン面積の少なくとも2倍に等し
    いことを特徴とするもの。 4 上記特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに
    記載の装置において、上記半径方向の小孔の直径は3m
    mから10mmであり、該小孔の比(長さ/直径)は4
    から12であることを特徴とするもの。 5 上記特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに
    記載の装置において、上記管状収集通路の半径方向の巾
    は、該管状収集通路の各端から上記円板の囲りの中心円
    筒部に向けて増大するようにしたことを特徴とするもの
    。 6 上記特許請求の範囲第5項に記載の装置において、
    上記管状収集通路の各端における巾は、該端に開口して
    いる上記半径方向の小孔の直径の1乃至1.5倍にした
    ことを特徴とするもの。 7 上記特許請求の範囲第5項または第6項に記載の装
    置において、上記中心円筒部の横断面における上記管状
    収集通路の面積は、上記各ブロックの孔の全面積の0.
    9乃至1.5倍になるようにしたことを特徴とするもの
    。 8 上記特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに
    記載の装置において、上記中間障壁部を除いては、上記
    前進スクリュのピッチと直径は一定にしたことを特徴と
    するもの。 9 上記特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに
    記載の装置において、上記前進スクリュの中心部の直径
    は、中間障壁部に向けて増大するようにしたことを特徴
    とするもの。 10 上記特許請求の範囲第1項乃至第9項のいずれか
    に記載の装置において、上記中間障壁部は、上記円板の
    穴内で密閉しながら回転できる円柱状のねじのない部分
    からなることを特徴とするもの。 11 上記特許請求の範囲第1項乃至第10項のいずれ
    かに記載の装置において、該装置は熱可塑性気泡材料の
    押出機に設けたことを特徴とするもの。
JP55107615A 1979-08-06 1980-08-05 熱可塑性気泡材料の押出のための混合・冷却装置 Expired JPS6051417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT68617-A/79 1979-08-06
IT68617/79A IT1165226B (it) 1979-08-06 1979-08-06 Dispositivo raffreddatore miscelatore per l estrusione di schiume termoplastiche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5627334A JPS5627334A (en) 1981-03-17
JPS6051417B2 true JPS6051417B2 (ja) 1985-11-13

Family

ID=11310042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55107615A Expired JPS6051417B2 (ja) 1979-08-06 1980-08-05 熱可塑性気泡材料の押出のための混合・冷却装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4324493A (ja)
JP (1) JPS6051417B2 (ja)
AU (1) AU531544B2 (ja)
BE (1) BE884639A (ja)
CA (1) CA1149117A (ja)
CH (1) CH642591A5 (ja)
DE (1) DE3029798A1 (ja)
ES (1) ES493946A0 (ja)
FR (1) FR2462991A1 (ja)
GB (1) GB2056358B (ja)
IL (1) IL60559A (ja)
IT (1) IT1165226B (ja)
NL (1) NL189954C (ja)
NO (1) NO155091C (ja)
NZ (1) NZ194306A (ja)
SE (1) SE433190B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148813U (ja) * 1988-04-01 1989-10-16

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3038306C2 (de) * 1980-10-10 1984-03-22 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Strangpreßvorrichtung zur Herstellung von geschäumtem, thermoplastischem Kunststoff
DE3301043C2 (de) * 1982-02-09 1986-10-23 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Mischvorrichtung
DE3870769D1 (de) * 1987-09-02 1992-06-11 Berstorff Gmbh Masch Hermann Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von kautschukmischungen und anderen fuellstoffhaltigen mischungen auf der basis von polymeren.
US5089190A (en) * 1989-11-13 1992-02-18 Nordson Corporation Method and apparatus for hollow core extrusion of high viscosity materials
FR2664197B1 (fr) * 1990-07-06 1994-05-06 Clextral Fourreau pour machine d'extrusion de matieres.
DE4445149B4 (de) * 1994-12-17 2004-10-07 Rieter Automatik Gmbh Meßkopf für Extruder
US5607233A (en) * 1995-01-30 1997-03-04 Quantum Technologies, Inc. Continuous dynamic mixing system
US6113374A (en) * 1996-08-14 2000-09-05 Owens Corning Fiberglass Technology, Inc. Foam extrusion apparatus
DE19946523C2 (de) * 1999-09-28 2002-10-24 Gefinex Jackon Gmbh Verfahren und Vorichtung zur Herstellung von Kunststoffschaumsträngen großer Dicke
IT1308870B1 (it) * 1999-11-09 2002-01-11 L M P Impianti S R L Procedimento per la produzione di materiali polimerici espansi eestrusore per la sua attuazione.
US8557884B2 (en) * 2002-05-31 2013-10-15 Owens Corning Intellectual Capital, Llc To enhance the thermal insulation of polymeric foam by reducing cell anisotropic ratio and the method for production thereof
JP2006160863A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Fuji Photo Film Co Ltd ドープ製造装置及び製造方法
TW200643074A (en) * 2005-03-28 2006-12-16 Kaneka Corp Method for producing extruded foam of polyhydroxyalkanoate resin and extruded foam produced by the production method
TW200635991A (en) * 2005-03-28 2006-10-16 Kaneka Corp Method for producing extruded P3HA resin foam
ITMI20112128A1 (it) * 2011-11-23 2013-05-24 Semplice Spa Macchina per estrusione a struttura perfezionata, particolarmente per mescole termoplastiche.
EP2629039A1 (en) 2012-02-17 2013-08-21 Armacell Enterprise GmbH Extensional flow heat exchanger for polymer melts
CN105658711B (zh) 2013-10-30 2019-03-08 陶氏环球技术有限责任公司 含有溴化的苯乙烯-丁二烯共聚物并具有提高的泡孔尺寸均匀性的发泡苯乙烯聚合物
US10698344B2 (en) * 2015-01-28 2020-06-30 Hitachi Metals, Ltd. Molding device, metal mold, method of manufacturing magnet roll and method of magnetizing magnet roll
JP2023117582A (ja) * 2022-02-14 2023-08-24 株式会社日本製鋼所 押出装置及び樹脂組成物の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL279459A (ja) * 1961-06-12 1900-01-01
CH445457A (de) * 1966-02-11 1967-10-31 Werner & Pfleiderer Misch- oder Knetmaschine
FR1600010A (ja) * 1968-03-23 1970-07-20
GB1231535A (ja) * 1968-03-23 1971-05-12
US3588955A (en) * 1968-08-21 1971-06-29 Kimikazu Azuma Extruding apparatus
FR2082464A5 (en) * 1970-03-17 1971-12-10 Schlumberger Cie N Injection unit - with separately regulated fluid heating circuits in the nose and cylinder
DE2257593C2 (de) * 1972-11-24 1982-02-18 Bernd Dipl.-Ing. 5376 Nettersheim Zingsheim Vorrichtung zum Ausgleichen von Temperaturunterschieden innerhalb des Massestranges von thermoplastischen und elastomeren Massen
DE2654774C3 (de) * 1976-12-03 1981-10-15 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Schneckenmaschine zur Homogenisierung von aufgeschmolzenen Polymeren
DE2739998C3 (de) * 1977-09-06 1980-04-10 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Strangpreßvorrichtung zur Herstellung von geschäumtem Kunststoff
IT1109660B (it) * 1978-02-23 1985-12-23 Lavorazione Mat Plast Perfezionamento all estrusione di schiume sintetiche
DE2812065C2 (de) * 1978-03-20 1980-05-08 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Schneckenstrangpresse mit einer Zylindertemperiereinrichtung zur Verarbeitung von thermoplastischen Kunststoffen und Kautschuk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148813U (ja) * 1988-04-01 1989-10-16

Also Published As

Publication number Publication date
IL60559A (en) 1984-02-29
BE884639A (fr) 1980-12-01
IT1165226B (it) 1987-04-22
IL60559A0 (en) 1980-09-16
ES8106251A1 (es) 1981-08-01
CH642591A5 (it) 1984-04-30
NO155091B (no) 1986-11-03
GB2056358A (en) 1981-03-18
NO155091C (no) 1987-02-11
DE3029798C2 (ja) 1988-07-07
FR2462991B1 (ja) 1983-01-07
ES493946A0 (es) 1981-08-01
NL8004316A (nl) 1981-02-10
AU531544B2 (en) 1983-08-25
NZ194306A (en) 1983-11-18
DE3029798A1 (de) 1981-03-19
IT7968617A0 (it) 1979-08-06
SE8005538L (sv) 1981-02-07
NO802329L (no) 1981-02-09
US4324493A (en) 1982-04-13
CA1149117A (en) 1983-07-05
GB2056358B (en) 1983-03-16
JPS5627334A (en) 1981-03-17
SE433190B (sv) 1984-05-14
NL189954B (nl) 1993-04-16
NL189954C (nl) 1993-09-16
AU6030780A (en) 1981-02-12
FR2462991A1 (fr) 1981-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051417B2 (ja) 熱可塑性気泡材料の押出のための混合・冷却装置
CA1109621A (en) Screw extruder for thermoplastic synthetic foams
US3827841A (en) Extrusion apparatus for use in the production of thermoplastic resin foams
USRE23880E (en) Extruder
US2848739A (en) Methods of and apparatus for making cellular plastic products
US4395217A (en) Adaptor for extruding a plurality of streams of synthetic thermoplastic foam simultaneously from a single extruder
US3782870A (en) Apparatus for extruding a partially foamed thermoplastic product
US4863653A (en) Process of producing thermoplastic resin sheet and equipment therefor
US3711067A (en) Extruding and mixing equipment
US4615664A (en) Apparatus for producing expanded thermoplastic materials
US3409711A (en) Method and apparatus for the preparation of filament reinforced synthetic resinous material
US4082488A (en) Apparatus for the extrusion of temperature sensitive thermoplastics
DE1554889B2 (de) StrangpreBvorrichtung zum Herstellen von Blasfolien aus Polystyrolschaumstoff
US3079636A (en) Blow extrusion apparatus
US5607701A (en) Tubular meltblowing die
US4362482A (en) Apparatus for extruding thermoplastic compositions
US3270371A (en) Axial extruder head with mandrel for extruding hollow profiles
US4088434A (en) Die for continuously extruding hollow articles from thermosetting resins
AU622287B2 (en) An extrusion die apparatus and process for producing tubular film from thermoplastic molten material
CN210590195U (zh) 适用于挤塑板生产的熔体静态混合器
US4469651A (en) Process for extruding thermoplastic compositions
US3249670A (en) Plastic tube extrusion process
US4560334A (en) Apparatus for extruding thermoplastic compositions
JPH0662821A (ja) 未膨化細紐状食品の押出製造方法及び冷却ダイ
US3663133A (en) Gas ejecting device including rotary components for cooling extruded tubing