JPS6051359A - 加入者回路の給電回路 - Google Patents

加入者回路の給電回路

Info

Publication number
JPS6051359A
JPS6051359A JP58159825A JP15982583A JPS6051359A JP S6051359 A JPS6051359 A JP S6051359A JP 58159825 A JP58159825 A JP 58159825A JP 15982583 A JP15982583 A JP 15982583A JP S6051359 A JPS6051359 A JP S6051359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
operational amplifier
amplitude
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58159825A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Arai
正伸 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58159825A priority Critical patent/JPS6051359A/ja
Priority to US06/565,975 priority patent/US4600811A/en
Priority to AU22978/83A priority patent/AU563506B2/en
Priority to DE8383307997T priority patent/DE3378455D1/de
Priority to CA000444391A priority patent/CA1206649A/en
Priority to EP83307997A priority patent/EP0112731B1/en
Publication of JPS6051359A publication Critical patent/JPS6051359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/001Current supply source at the exchanger providing current to substations
    • H04M19/005Feeding arrangements without the use of line transformers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/005Interface circuits for subscriber lines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、電話通信加入者回路に関し、特に。
ダイヤルパルスの受信を容易とする加入者回路の給電回
路に関する。
電話通信用加入者回路の数多くの機能の中に電話機に匝
流電流ケ供給する機能およびダイヤルパルスを検出する
機能がある。直流電流供給機能は、一般的には音声信号
の伝送等のAC機能に影響を与えないよハ交流的に高イ
ンピーダンスとなる給電用コイルを使用する方法が採ら
れている。しかし、この方法はダイヤルパルスの検出機
能の点からみると、ダイヤルパルスのブレーク→メーク
時のループ電流の立上り時間が、給電用コイルのインダ
クタンスの影響で大きくなるという問題があり、ダイヤ
ルパルス検出に際しては通常別トランクが使用される。
このため、ダイヤルパルス検出のための専用回路が別に
必要となるという問題も生じる。
一方、近年の電子化された加入者回路技術では、前記の
給電回路と同等の直流電流供給特性を得ることと、ダイ
ヤルパルスの検出も同一の回路で行うことを目的として
、様々な構成が考えられている。その多くのものは、コ
ンデンサーを使用してアクティブ回路により等測的なイ
ンダクタンス全作フ、給電コイルと等価な特性金得るも
のであるが、ダイヤルパルスの検出に関しては、前記給
電コイルを使用する場合と同様に、応答時間の点で難し
い問題がある。
不発明の目的は、コンデンサ全使用したアクティブ回路
によって擬似インダクタンスを構成している力n人′4
回路において、ダイヤルパルスの検出を短かい遅延時間
で行う加入者回路の給電回路全提供することにある。
本発明の加入者+i+路の給電回路は、コンデンサを使
用したアクティブ回路によシ擬似インダクタンスを形成
し、交流的に高インピーダンスな特性金持つよう構成さ
れた給電回路を備え、この擬似インダクタンスは、低振
幅の線路閾電圧の変化に対しては大きい擬似インダクタ
ンスを有し、高振幅の線路閾電圧の変化に対しては小さ
い擬似インダクタンスを有し、音声レベル振幅を越える
ダイヤルパルス信号に対して、線路電圧と電流が短かい
遅延時間で応答すること全特徴とする。
次に図面を参照して本発明を説明する。
図は不発明の一実施例を示す回路図である。UPI〜O
P5は演算増幅器、 R1−R21は抵抗、C1はコン
デンサ、CMI、CN3はカレントミラー回路、 DE
TIは判別回路、 Zl、 Z2はツェナーダイオード
5Trlはトランジスタである。コンデンサCI、抵抗
R7は低振幅の線路電圧変化に対して大きい擬似インダ
クタンスを発生させるためのローパスフィルタを構成し
、またコンデンサCI、抵抗R15,ツェナーダイオー
ドZl、Z2は低振幅の線路電圧変化に対して小さい擬
似インダクタンスを発生するためのローパスフィルタを
構成する。このときツェナーダイオードZ1とZ2は逆
極性で接続される。
演算増幅器0P1ilSl:、抵抗R1〜R4とともに
線路閾電圧(Tip−Ring間電圧)を検出するアン
プを構成する。演算増幅器UP2は、抵抗R5,R6と
ともに演算増幅器UPIが検出した線路閾電圧を反転す
る。また、演算増幅器OP1の出力は、コンデンサCI
、抵抗R7,R15,ツェナーダイオードZl、Z2に
よって構成される前記ローパスフィルタに加えられる。
ローパスフィルタの出力は、演算増@器UP3と抵抗R
8,トランジスタTr□によって構成される電圧電流変
換回路に加えられる。演算増幅器OP3で変換された電
流は、カレントミラー回路CMI、CMI−介して演算
増幅器OP4゜OF2 に加えられる。演算増幅器OP
4は、抵抗R9゜RIOとともに演算増幅器OP2から
の信号とカレントミラー回路CM2からの信号を加與し
5Tjp側の線路電圧駆動回路を構成する。演算増幅器
OP5は抵抗R,11,R12とともに演算増幅器OP
Iからの信号とカレントミラー回路CMIからの信号を
加算し、R1ng側の線路電圧駆動回路を構成する。
演算増幅器OP4.OP5 の出力はそれぞれ抵抗R1
3゜R14の一方の端へ接続し、抵抗R13,R14の
他方の端はそれぞれs ’rt、、”jngに接続する
。演算増幅器OP6は、抵抗R16〜R21とともに抵
抗R13,R14の両端の電圧全検出することによって
ループ電流を検出する1判別回路DETIFiそのルー
プ電流を判定しきい値と比較し、波形整形さ 5− れたダイヤルパルス信号を出力する。
上記回路は次のような動作音する。R1=R2=2・R
3=2・R4とすれば、演算増幅器OP1は電圧VBB
/2を基準として、T−R・ 線間電圧Ip、 tng VTRの1/2の電圧VTR/2を出力する・ 演算増
幅器OP2はR5:R6とすれば、演算増幅器UPIの
電圧を反転し、電圧vBB/2を基準に−V0々を出力
する。コンデンサCI、抵抗)17. R15,ツェナ
ーダイオードZl、 Z2は、ローパスフィルタであり
、小振幅の信号に対しては、ツェナーダイオードZ1.
Z2が導通せず、抵抗R7,コンデンサC1のみが動作
するため。
なる伝達関数を有する。振幅がツェナーダイオード1段
分の電圧V2とダイオード1段分の電圧VDの和Vz+
VD を越えると、ツェナーダイオードZ1とZ2のパ
スが導通し、R15<R7であればローパスフィルタは
、  6− なる伝達関数會有する。従がって、演算増幅器OP3の
子端子には、 なる電圧が加えられ、演A4増幅器OP3は、なる電流
全カレントミラー回路CM2へ出力する。
演算増幅器(JP4は、R9=R10二fL8/にとす
れば、演算増幅器OP2の電圧出力と、 カレントミラ
ー(ロ)路CM2で折返された演算増幅器OP3の電流
出力とを加算し、 表る電圧を発生する。演算増幅器OP5は、R,11=
R12==Rs/にとすれば演算増幅器OP1の電圧出
力と、カレントミラー回路CM2とCMIで折返された
演算増幅器OP3の電流出力とを加算し、なる電圧全発
生する−これによって線路には適当なループ電流が供給
される。このときs TipjRing線から回線側を
見た場合の入力インピーダンスZinはR13=1’L
14=RF とするととなフ、等価インダクタンスは、
小振幅の信号に対しては、 L = 2KBP CI Rtt 大振幅の信号に対しては L=2KR,01山。
となる0例えばに=2. Rν=100Ω、R7=10
0にΩ。
R15=100ΩC1=1μFとすれば、ツェナーダイ
オードのオン抵抗全無視した時、小振幅の信号に対して
は I、=40I−1,大振幅の細分VC対しては。
L= 40 mHとなる、従がって音声信号のような比
較的小振幅の信号に対しては、交流的に高インピーダン
スの給電回路が実現でき、ダイヤルパルスのような比較
的大振幅の信号に対してはすみやかに応答する。応答時
間を線路OΩのソースインピーダンスを持つ回路で駆動
した場合の線路電圧。
電流応答の時足数で比較すると、小振幅の信号に対して
は、τ=01〜=lQQma となり、ダイヤルパルス
信号のパルス周期100m5.あるいは、50m5に比
べて小さくなく、判別回路が正常にダイヤルパルスを検
出するのが困難であるのに対し、高振幅の信号に対して
は、τ= CI RB =Q、1ms となり、極めて
短かい遅延時間でダイヤルパルスの検出が可能である。
本発明は以上説明したように、低振幅の線路閾電圧の変
化に対しては大きい擬似インダクタンス 9− を有し、高振幅の線路閾電圧の変化に対しては小さい擬
似インダクタンスを有する擬似インダクタンスを設ける
ことにより、ダイヤルパルス信号の短い遅延時間での検
出を可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は不発明の給電(ロ)路の一実施例を示す回路図であ
る。 OF1〜OP6・・・・・・演算増幅器、R,1〜R2
1・・・・・・抵[、CI・・・・・・コンデンサ、C
MI、0M2・・・・・・カレントミラー回路、DET
I・・・・・・判別回路、Zl、Z2・・・10−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンデンサを使用したアクティブ回路により擬似インダ
    クタンスを形成し、交流的に高インピーダンスな特性を
    持つよう構成された給電回路を備え、この擬似インダク
    タンスは、低振幅の線路間電圧の変化に対しては大きい
    擬似インダクタンスを有し、高振幅の線路間電圧の変化
    に対しては小さい擬似インダクタンスを有し、音声レベ
    ル振幅を越えるダイヤルパルス信号に対して、線路電圧
    と電流が短かい遅延時間で応答することを特徴とする加
    入者回路の給電回路。
JP58159825A 1982-12-28 1983-08-31 加入者回路の給電回路 Pending JPS6051359A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159825A JPS6051359A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 加入者回路の給電回路
US06/565,975 US4600811A (en) 1982-12-28 1983-12-27 Subscriber line interface circuit
AU22978/83A AU563506B2 (en) 1982-12-28 1983-12-29 Subscriber line interface circuit
DE8383307997T DE3378455D1 (en) 1982-12-28 1983-12-29 Subscriber line interface circuit
CA000444391A CA1206649A (en) 1982-12-28 1983-12-29 Subscriber line interface circuit
EP83307997A EP0112731B1 (en) 1982-12-28 1983-12-29 Subscriber line interface circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159825A JPS6051359A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 加入者回路の給電回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6051359A true JPS6051359A (ja) 1985-03-22

Family

ID=15702069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58159825A Pending JPS6051359A (ja) 1982-12-28 1983-08-31 加入者回路の給電回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051359A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372506A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Philips Nv Electric circuit network used in subscriber loop
JPS5693476A (en) * 1979-11-28 1981-07-29 Int Standard Electric Corp Control current supply device for telephone line

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372506A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Philips Nv Electric circuit network used in subscriber loop
JPS5693476A (en) * 1979-11-28 1981-07-29 Int Standard Electric Corp Control current supply device for telephone line

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4268723A (en) Circuits and methods for initializing the loop current of a telephone set
US4319094A (en) Three-terminal power supply circuit for telephone set
JPH0533851B2 (ja)
CA1138138A (en) Line circuit
JPS6051359A (ja) 加入者回路の給電回路
CA1267738A (en) Telephone set comprising a line voltage stabilizer having a dc supply point
US5347575A (en) Circuit to detect the hook status and ringing at the CPE end of a telephone network
US4374307A (en) Ringer system for a telephone
US5157720A (en) Dialler chip mode signal
JP2818491B2 (ja) 雑音観測装置
US4336467A (en) Voltage detector
KR900003666B1 (ko) 트랜스포머를 사용하지 않는 가입자라인 인터페이스회로
RU2030117C1 (ru) Телефонное отвечающее устройство
US4001708A (en) Code-controlled ringer attachment for telephones including a-peak-to-peak gain controlled amplifier
JPS5834839Y2 (ja) ダイヤルインパルス検出回路
JP2994844B2 (ja) 伝送入出力回路
JPH0456450A (ja) 増幅回路
SU1501304A2 (ru) Устройство питани абонентской телефонной линии
JPS62176290A (ja) 電流制限機能付き電子化チヨ−ク回路
JPS5855716Y2 (ja) ボタン電話装置における信号送受信回路
JP2685765B2 (ja) ダイヤルパルス安定送出回路
JP2538927Y2 (ja) 電話機装置
JP2854666B2 (ja) 端末網制御装置
JPH0231902B2 (ja) Ringutoritsupukairo
JPH058916B2 (ja)