JPS6051053A - 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式 - Google Patents

追加ダイヤルによる自動呼び返し方式

Info

Publication number
JPS6051053A
JPS6051053A JP15724383A JP15724383A JPS6051053A JP S6051053 A JPS6051053 A JP S6051053A JP 15724383 A JP15724383 A JP 15724383A JP 15724383 A JP15724383 A JP 15724383A JP S6051053 A JPS6051053 A JP S6051053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
caller
called
call
central office
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15724383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Kondo
近藤 泰隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP15724383A priority Critical patent/JPS6051053A/ja
Publication of JPS6051053A publication Critical patent/JPS6051053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/424Arrangements for automatic redialling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、局線着信呼に対して追加ダイヤル方式により
内線を呼び出す構内交換機における追加ダイヤルによる
自動呼び返し方式に関するものである。
本発明の目的は、局線着信の際、被呼内線が話中である
場合には、発呼者が所定事項を追加ダイヤルしておくこ
とにより、被呼内線の終話した時点において自動的に発
呼者を呼び返すことができる追加ダイヤルによる自動呼
び返し方式を提供するにある。
かかる本発明の目的を達成するため、本発明に係る追加
ダイヤルによる自動呼び返し方式の構成は、局線着呼に
対して追加ダイヤル方式により内線を呼び出す構内交換
装置において、該局線着信の際に、被呼内線が話中の場
合には、局側発呼者から自動呼び返しの特番及び当該発
呼者の局加入者番号が追加ダイヤルされることにより、
該被呼内線番号及び該局加入者番号を記憶装置に記憶し
、しかる後、該被呼内線が空状態になったときには該被
呼内線を呼び出し、との被呼者の応答により前記局線を
捕捉して前記発呼者の局加入者番号を局に送出し、該発
呼者全自動的に呼び返すものである。
以下本発明の一実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は、本発明に係る追加ダイヤルによる自動呼び返
し方式の一実施例を示す中継方式図である。
図中、1はスイッチネットワーク、2はスイッチネット
ワーク1に接続されている内線電話機。
3は局線トランク、4は局線、5はセンダ、6は中央制
御装置、7はレジスタ、1oは中央制御装置6に接続さ
れた自動呼び返し記憶装置である。
今、局線4から局線トランク3に呼が着信すると、スイ
ッチネットワーク1を通じてレジスタ7のライン側に接
続される。発呼者が内線電話機2の内線番号を追加ダイ
ヤルする。この時、内線電話機2が話中である場合、発
呼者に対してレジスタ7から局線トランク3及び局線4
を介して話中音が送出される。ここで、発呼者が自動呼
び返しを希望する場合には、自動呼び返しのための特番
及び発呼者自身の局加入者番号を追加ダイヤルし、オン
フックする。これによシ、中央制御装置6は、被呼者内
線である内線電話機2の内線番号及び発呼者の局加入者
番号を自動呼び返し記憶装置8に記憶する。
次に、終話により内線電話機2がオンフックすると、中
央制御装置6は、これが自動呼び返し記憶装置に記憶さ
れた前記被呼内線の内線番号であるか否かを判別する。
かかる場合、被呼内線である故、内線電話機2のベルを
鳴らす。これに内線電話機2が応答すると、中央制御装
置3は、局線トランク3とセンダ5を捕捉すると共に、
自動呼び出し記憶装置8から前記発呼者の局加入者番号
を読み出し、これをセンダ5から送出する。この送出i
!完了すると、内線電話機2はスイッチネットワーク1
及び局線トランク3を介して局側発呼者に接続する。こ
の結果、局側の発呼者は自動的に呼び返される。
なお、上記実施例においては、自動呼び返しが行なわれ
て、被呼者が通話したときに初めて自動呼び返しが行な
われたものであることを被呼者が知りうるが、誤解のな
いよう予めアナウンスを被呼者に行なうか、又は自動呼
び返し中でおる旨の発音を被呼者に送るよう構成するこ
とは、勿論可能である。
以上説明したように、本発明に係る追加ダイヤルによる
自動呼び返し方式によれば、被呼内線が話中の場合にも
、局線の発呼者が呼び返しを希望するときには、所定の
事項を追加ダイヤルしておくことにより、被呼内線が終
話すると、直ちに発呼者は自動的に呼び返され、通話を
行なうことができるという特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る追加ダイヤルによる自動呼び返
し方式の一実施例を示す中継方式図である。 1・・・スイッチネットワーク 2・・・内線電話機3
・・・局線トランク 4・・・局線 5・・・センダ 6・・・中央制御装置7・・・レジス
タ 8・・・自動呼び返し記憶装置出願人 日本電気株
式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 局線着信呼に対して追加ダイヤル方式によシ内線を呼び
    出す構内交換装置において、該局線着信の際に、被呼内
    線が話中の場合には、局側発呼者から自動呼び返しの特
    番及び当該発呼者の局加入者番号が追加ダイヤルされる
    ことによシ、該被呼内線番号及び該局加入者番号を記憶
    装置に記憶し、しかる後、該被呼内線が空状態になった
    ときには該被呼内線を呼び出し、との被呼者の応答によ
    シ前記局線を捕捉して前記発呼者の局加入者番号を局に
    送出し、該発呼者を自動的に呼び返すことを特徴とする
    追加ダイヤルによる自動呼び返し方式。
JP15724383A 1983-08-30 1983-08-30 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式 Pending JPS6051053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15724383A JPS6051053A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15724383A JPS6051053A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6051053A true JPS6051053A (ja) 1985-03-22

Family

ID=15645372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15724383A Pending JPS6051053A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051053A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4975944A (en) Method of making call-wait and call-alternation in electronic private branch exchange (EPBX)
US6389293B1 (en) Method and apparatus for providing call screening on cordless telephone equipment using three-way calling
JPS6051053A (ja) 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式
JPS60109961A (ja) 自動発信方式
JPS61154254A (ja) 話中時のメツセ−ジおよび発呼者呼び返し番号の蓄積方式
JPS6041858A (ja) トランク自動予約接続方式
JPS6243632B2 (ja)
JPS5830261A (ja) 待合せ接続方式
JPS6254265B2 (ja)
JPS6041355A (ja) 自動構内交換装置のメツセ−ジ蓄積方式
JPS626567A (ja) 呼返サ−ビス方式
JPS6077566A (ja) 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式
JPH0247966A (ja) 被呼内線からの発呼内線再呼び出し方式
JPS6010956A (ja) 特殊着信サ−ビス加入者に対する制御方式
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JPS59221062A (ja) キヤンプオン方式
JPH1117817A (ja) 構内交換機転送方式
JPH04352555A (ja) メッセージ蓄積方式
JPH0344154A (ja) 指定時刻呼出し方式
JPS6335052A (ja) 自動発信待合せ機能付き電話接続システム
JPH0336864A (ja) キャンプオンの案内機能をもつ交換機
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JPS6051052A (ja) 追加ダイヤルによる呼び返し方式
JPH03258189A (ja) 構内交換機の局線トランク方式
JPS61135268A (ja) 着信呼の逆発信接続方式