JPS6051035A - 衛星パケツト通信方式 - Google Patents

衛星パケツト通信方式

Info

Publication number
JPS6051035A
JPS6051035A JP58158478A JP15847883A JPS6051035A JP S6051035 A JPS6051035 A JP S6051035A JP 58158478 A JP58158478 A JP 58158478A JP 15847883 A JP15847883 A JP 15847883A JP S6051035 A JPS6051035 A JP S6051035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
station
satellite
ground
signal path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58158478A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Fukuda
秀樹 福田
Hisahiro Saitou
斎藤 久太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58158478A priority Critical patent/JPS6051035A/ja
Publication of JPS6051035A publication Critical patent/JPS6051035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/212Time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2121Channels assignment to the different stations
    • H04B7/2123Variable assignment, e.g. demand assignment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は衛星回線を用いて複数地上局間のパケット通信
を行なう衛星通信パケット通信方式に関し、とくに複数
地上局間のパケット通信を行なう際の回線制御方式に関
するものである。
技術の背景 従来、衛星回線を用いた地上局相互間のパケット通信を
実現する主な方式として、(1) pLLre−ALO
IIA方式、 (2) zlo t t gd−ALO
HA方式、(6)チャネル予約ALOBA方式があった
。(1)のpure−ALOHA 方式は、ある地上局
に発呼があった時に、他の地上局とは無関係にパケット
送信を行なう方式であシ、他局のパケットとの衝突が起
こらずに着信局に受信されたか否かは、自局のパケット
を送信した時点から衛星の伝搬遅延時間0.27秒だけ
経過した後に、衝星経山の自局パケットの受信の可否で
判断する方式である。(2のzlottact−ALO
HA 方式は、(1)のpure−ALOHA方式と異
なυ、地上局からパケットの送信をあらかじめ決められ
たタイムスロットの時間だけに送信タイミングを限定し
て、衝突の確率を減らす事をねらう方式である。(5)
のチャネル予約ALOHA方式は、同様に上シ衛星回線
上での衝突の確率を減らすために、専用の衛星回線、あ
るいは第1図にパケットのフレーム構成を示す様にあら
かじめ地上局ごとに定められた予約用タイムスロット部
psを用いて、例えば予約制御局に対し自局のパケット
送信の必要な時間(データタイムスロット部DS)の予
約を行ない、予約が成立(完了)した時のみパケットを
送信する方式である。(従来の各方式は、たとえば電子
通信学会:(:’578−81 、9〜16頁、斎藤外
1[順次予約衛星パケット通信」) 従来技術と問題点 従来の(1)のpμr e −ALOHA 方式は、複
数の地上局からのパケット送信のひん度が増すと、複数
の地上局から送信されたパケットどうしの衝突が起とシ
、パケットの再送信の確率が増えて、衛゛星回線の利用
効率の上限が約18チと低いという欠点があった。また
(2)のplotted−ALOHA方式卒は、回線利
用効率の上限はたかだか36チである。(3)のチャネ
ル予約ALOIIA方式は、衛星回線の利用効率を高め
ることができるが、予約完了までに約0.54秒(2ホ
ツプ)待つことが必要であシ、その時間だけ最初のパケ
ットを送出するまで時間遅れが生じるという欠点がある
発明の目的 本発明は複数地上局間を地上回線(地上無線回線を含む
)で接続し、該回線にょシ同じビームに属する他の地上
局がパケットを送出中であるが否かを知シ、他地上局が
パケットを送出中でない時のみ自局パケットを送出する
ことを特徴とし、その目的は衛星パケット通信において
衛星回線の利用効率の向上と所要伝送時間の短縮を同時
に実現することにある。以下図について詳細に説明する
発明の実施例 第2図は本発明の一実施例のマルチビームを用いた衛星
パケット通信網の概略図である。第2図で3は多数の地
上加入局7相互間を結ぶ地上信号路からなる回線網であ
シ、4は衛星パケット通信網を構成する衛星であシ、5
は衛星パケットを伝送するビームを示す。6はマルチビ
ームの1ビ一ム分が通信できる地域を示すビームエリア
である。
また第6図は、通信衛星4のパケットを蓄積、して、交
換できるパケット交換機を搭載した衛星の機能概略図で
ある。8は衛星に搭載されたパケット交換機であシ、9
は復変調装置、 1oは衛星回線の送受信を行なうマル
チビームアンテナである。
衛星パケット通信において、複数の地上加入局から衛星
にパケットを送出する場合、従来方式ではアップリンク
でパケットどうしの競合が生じ、特に問題となる。その
ため、本発明の実施例である第2図の衛星パケット通信
網の場合、複数の地上局相互間を有線または回報性を有
する無線の地上信号路で接続する。パケットを送出した
い地上局は、地上信号路を用いて同じビームに属する他
の地上局がパケットを送出中であるか否かを知り、送出
中でない時のみ自局のパケットを送出する。
この送信権の確立(ここでは自局のパケットを送出して
から送出完了するまで他局がパケットを送出しない状態
になること)のため具体的方法として、たとえば有−の
信号路の場合にはトークン方式、同じく無線の信号路の
場合にはcsyA/cn(carrier zgnzg
 multiply aoaaz4collizior
b cletgation)方式(たとえば、日経エレ
クトロニクス、 、1983年3月14日号、143〜
174頁、[バスとリングを軸に現場への浸透をはかる
ローカルネットワーク」:等を採ることができる。トー
クン方式では、トークン信号がリング形式あるいはバス
形式のネットワーク内を循環しておシ、これを捕えた地
上局が送信権を得る。一方、C5A(A/CD方式では
信号路のキャリア信号の有無によシ他局がパケットを送
出中であるか否かを各地上局は判断し、パケット送出中
と判断すれば待ち、空きになればパケット送出を行なう
ことができる。このような他局のパケット送出中の検知
および送信権確立のだめに要する地上の信号路は、数に
ビット/秒の狭い帯域の通信方式で十分でアシ、低廉に
実現が可能である。
本発明の方式は、シングルビーム衛星では、例えは日本
全土に散在した地上局相互間を地上回線で接続する必要
がある。第2図の実施例に示すようなマルチビーム衛星
では一つのビーム内の地上局間を接続するだけでよく効
果が高い。第4図に本発明と先に述べた従来の方式(1
)、(21,(3)におけるパケットの送達に要する遅
延時間とビームの利用効率の関係を対比して示す。Pは
本発明である。本発明によると衛星回線の利用効率の向
上とパケット送達時間の短縮の効果が顕著であることが
明らかである。なお第4図のパケット送達遅延は、発信
局から着信局にパケットが到達するに要する時間(1ホ
ップ分)を含んでいる。
以上の説明は送出したパケットのアップリンクでの衝突
についてのみ述べたが、衛星から任意の地上加入局に送
シ返すダウンリンクの場合には、パケットを地上に送出
するに適した時間まで衛星に搭載したパケット交換機内
のバッファに暮秋しておく事ができ、特定の地上加入局
でパケットどうしが競合する事をあらかじめ避ける事が
でき問題ない。
発明の詳細 な説明したように、本発明の衛星パケット通信方式では
パケットの送達遅延が1ホップ分の0.27秒程度であ
シ、ビームの利用効率が1に近づいても遅延の増加が少
なく、いずれの従来の衛星パケット方式よシも有利であ
る。このように、本発明のパケット通信方式は、アップ
リンクでのパケットの衝突を防止して衛星回線の利用効
率の向上と送達時間の短縮を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の予約ALOHA方式に用いるフレーム構
成の一例、第2図は本発明の実施例である衛星パケット
データ通信網の構成例、第3図はパケット交換機を搭載
した衛星の機能を概略的に示した構成図、第4図は本発
明の効果を示す特性図である。 DS・・・データタイムスロット部、PS・・・予+l
+Mイムスロット部、3・・・地上の有線または無線回
線の地上信号路、4・・・通信衛星、5・・・ビーム、
6・・・ビームエリア、7・・・地上加入局、8・・・
搭載パケット交換機、9・・・復変調部、10・・・マ
ルチビームアンテナ。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人 弁理士 玉蟲久五部(外1名)第1図 ( 第4図 ビームの利用効率 第 2 図 第 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 衛星回線を用いて複数地上局間のパケット通信を行う衛
    星パケット通信方式において、前記複数地上局相互間を
    有線または無線による地上信号路で接続し、パケットを
    送出したい地上局は該地上信号路によシ他の地上−局が パケットを送出中であるか否かを検知し、送出中でない
    時のみ自局パケットを送出することを特徴とする衛星パ
    ケット通信方式。
JP58158478A 1983-08-29 1983-08-29 衛星パケツト通信方式 Pending JPS6051035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158478A JPS6051035A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 衛星パケツト通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158478A JPS6051035A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 衛星パケツト通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6051035A true JPS6051035A (ja) 1985-03-22

Family

ID=15672615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158478A Pending JPS6051035A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 衛星パケツト通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051035A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053477A (ja) * 1991-01-25 1993-01-08 Fujitsu Ltd 複数端末間通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053477A (ja) * 1991-01-25 1993-01-08 Fujitsu Ltd 複数端末間通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Binder et al. Aloha packet broadcasting: a retrospect
JP4875156B2 (ja) 中継器
CN102006630B (zh) 多信道协作数据传输方法及系统
KR20050051709A (ko) 유선 lan 하부구조를 위한 무선 lan 접속 포인트간협동을 위한 방법 및 장치
US6621826B1 (en) Transmission control method
EP1114542B1 (en) Distributed trunking mechanism for a vhf network
JP4084820B2 (ja) 通信システムのトラフィック伝送方法及び通信システム
JP2919293B2 (ja) パケット通信方式
CN102625367B (zh) 多跳Ad Hoc网络中时隙优化的多信道多址接入控制方法
Murase et al. Idle-signal casting multiple access with collision detection (ICMA-CD) for land mobile radio
JP3469188B2 (ja) 無線パケット中継方法、無線パケット中継システム及び無線局
EP0909060B1 (en) Collision detection for packet-switched multiple-path communication system
JP2002064503A (ja) 無線パケット中継方法
JPS6051035A (ja) 衛星パケツト通信方式
JP2003061150A (ja) 無線パケット端末および無線パケット端末の制御方法
JP3950081B2 (ja) 無線中継方法および装置
JP2000115181A (ja) 無線パケット通信装置
US20230164784A1 (en) Communication device and communication method
KR101987842B1 (ko) 다중 릴레이의 경쟁 윈도우 설정 장치 및 방법
JPH04252526A (ja) 基地局制御型ミニスロット予約ランダムアクセス制御方式
JPH0832558A (ja) デジタル無線通信システム
JPH1056434A (ja) 移動体通信における通信方法
JPH0821935B2 (ja) データ伝送装置
JPH0821934B2 (ja) データ伝送装置
KR20050000940A (ko) 포인트 조정 함수 모드에서 액세스 포인트를 이용한데이터 전송 방법