JPS6051029B2 - 不凍最低温冷蔵方法 - Google Patents

不凍最低温冷蔵方法

Info

Publication number
JPS6051029B2
JPS6051029B2 JP1721977A JP1721977A JPS6051029B2 JP S6051029 B2 JPS6051029 B2 JP S6051029B2 JP 1721977 A JP1721977 A JP 1721977A JP 1721977 A JP1721977 A JP 1721977A JP S6051029 B2 JPS6051029 B2 JP S6051029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
refrigerator
air
humidity
controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1721977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53103257A (en
Inventor
正彦 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1721977A priority Critical patent/JPS6051029B2/ja
Priority to US05/805,221 priority patent/US4138858A/en
Priority to DK259677A priority patent/DK155297C/da
Priority to IL52308A priority patent/IL52308A0/xx
Priority to GB25352/77A priority patent/GB1557620A/en
Priority to FR7719225A priority patent/FR2356891A1/fr
Priority to NLAANVRAGE7707001,A priority patent/NL183797C/xx
Priority to EG379/77A priority patent/EG14073A/xx
Priority to AU26490/77A priority patent/AU511409B2/en
Priority to IT50017/77A priority patent/IT1079955B/it
Priority to BR7704215A priority patent/BR7704215A/pt
Priority to DE19772729337 priority patent/DE2729337A1/de
Priority to MX169670A priority patent/MX143601A/es
Priority to SE7707492A priority patent/SE432148B/xx
Priority to CA281,858A priority patent/CA1053473A/en
Publication of JPS53103257A publication Critical patent/JPS53103257A/ja
Publication of JPS6051029B2 publication Critical patent/JPS6051029B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、微生物製剤、ワクチン、血清等の生化学的
製剤の長期不凍一定低温貯蔵に適した温度変化のない冷
蔵方法に関する。
一般に微生物製剤、ワクチン、血清等の生化学的製剤
は凍結しない最低温度で、しかも温度変化をなくし、水
分の蒸散を防ぎながら貯蔵するよう管理する必要がある
然し従来の低温蔵庫は所定の低温に保持することのみを
目的とし、その構造は、殆んど密閉構造でフレオンガス
を使つた空気冷却装置で冷却するものである。このため
、庫内空気は冷却管に接して水分を凝固させ、次いて貯
蔵物質の持込む熱量及び外気の影響を受けて温度が上昇
し、そのために冷蔵庫内は温度変化がはげしく、しかも
、これによつて常に乾燥し、ときには凍結して全製品が
変性し、すべて排棄しなければならないようなことにな
ることもしばしばである。 このような冷蔵庫の温度変
化を防止するために各種温度制御機構をとり入れて温度
制御することも考えられているが、フレオンガスによる
低温冷蔵庫では、ガスの性質上どうしても冷え過ぎ現象
が起り、庫内温度がo℃以下となり製品の凍結破損はま
ぬがれなかつた。
本発明は、このような従来の低温冷蔵方法の欠点を解
消しようとするもので、冷蔵庫内部壁面を0.5℃〜+
1℃に保持しつつ、該冷蔵庫内部に±0℃〜+1℃の
調温調湿空気を循環通過させる冷蔵方法に関するものて
ある。
本発明の第1の特色は、冷蔵庫内部壁面を冷却水て冷
却することである。
このためには冷蔵庫外に大型冷却水タンクを必要とし、
このタンクでは冷却機でたえず−1℃〜+ O、5゜C
の温度の大量の水を用意し、この一定温度の水を冷蔵庫
内部壁面に循環通水する。これによつて冷蔵庫壁面はた
えす一定温度、即ち、0.5℃〜+1℃、好ましくは+
1゜Cに保持されることとなる。一定温度の水はたえす
冷蔵庫内部壁面内を循環しているので庫内はこの温度に
ほぼ近づき、庫内温度がたえず上下するようなことはな
く、しかも壁面温度がo℃以下になることはないので決
して霜がつくようなこともない。 本発明の第2の特色
は、冷蔵庫内部壁面を冷却水で冷却しつつ、該冷蔵庫内
部に±0℃〜+1℃の調温調湿空気を循環することであ
る。
この際の調温調湿空気の温度は冷蔵庫内部壁面温度の±
0.5℃の範囲で一定であることが好ましい。この方法
によれば調温調湿空気はほとんど温度変化なく、冷蔵庫
内を一定時間帯留し、循環されることになる。更に本発
明では、通常はバイパスにも±0℃〜+1℃の調温調湿
空気を循環しているものを、人の出入等によつて冷蔵庫
内部の温度が激変するときは、バイパスの通路をしぼり
、一挙に大量の±0℃〜+1℃の調温調湿空気を一時的
に冷蔵庫内へ循環通過させて冷蔵庫内の温度を一定に保
持する点も特色としている。
次に、本発明方法を行う一実施例を図面により説明する
第1図は本発明に係る冷蔵庫の1例であつて、1は冷蔵
庫で、次のような構造から成り立つている。即ち、冷蔵
庫の筐体11を構成する壁面12内には、冷却水を流通
する管13がその内面パネル14に溶着して設けられて
おり、該壁面12の内部空間及び内面パネル14の外周
には、断熱材が封入されている。筐体11の内部には、
壁面12の下方には、ドレン受け溝15,16が設けら
れている。
なお、筐体11には、貯蔵物を納入或は取出すための扉
装置や、貯蔵物を載置しておく棚等が従来の冷蔵庫と同
様に、図面には示していないが、設けられている。また
、入口上部にはシロツコフアンを設け、人の出入に際し
、エアーカーテンを作るようにするのがよい。そして、
天井板19の中央部には、冷風導入開口17がまた底部
20の中央部には、排出開口18がそれぞれ穿設されて
いる。そして、該冷風導入開口17から、後述の冷風装
置て発生した低温(±0℃〜+1゜C)の空気を筐体1
1の内部に導入する。これと同様に、壁面12に埋設し
た管13には、それよりやや低温の冷水(−1゜C〜+
0.5゜C)を流通するものとする。冷水は冷却水タン
ク101に多量用意され、たとず冷却装置102によつ
て冷却され、低温(−1℃+0.5℃)を維持しており
、この冷却水は常時ポンプ103によつて壁面12を低
温(4).5℃〜1℃)に保持するために送られている
。このとき冷却水は−1℃になるがたえず循環移動して
いるために凍結するようなことはない。冷風導入開口1
7から筐体11内に導入された冷風は、筐体11の中央
部及び壁面12をつたつて庫内の温度・湿度を調整しつ
つ、ごみをとりながら排出開口18へ送られ後述の冷風
装置にむかつて排出される。
なお、壁面12上に露結することもあるが凝結水は、溝
15,16に落下し、筐体外に排出される。
冷風は、上記の実施例では、筐体11の上方から導入し
、下方から排出するようになつているが、下方から導入
して上方から排出するようにし・てもよい。
次に、上述した冷蔵庫に調温・調湿した冷風を供給する
冷風装置を説明する。
第2図は、その1例であり、第2図に於て、1は冷蔵庫
でこの場合、該冷蔵庫1は、第1図とは異なつた断面形
状として示されている。なお、第2図において、第1図
と同一の部材には同一符号を発明の詳細な説明は省略し
た。30は空気ファンで、その吐出空気は第1サイクロ
ン34に吹入される。
該サイクロン34には”蒸気バイブ34が付設されてい
て、冷蔵庫1より同伴したごみ等の固形物を分離すると
共に、必要に応じて蒸気を噴出させて空気の殺菌をも行
うものである。しかし、簡便には、この第1サイクロン
34は省略し、直接バイブ33″に通過ささせることも
できる。この際、蒸気バイブは直接このバイブ33″又
は噴霧冷却器36に開口させておけばよい。ごみ等の除
去は噴霧冷却器36て行なわれる。サイクロン34によ
り、ごみ等を除去された空気は、導管33を経て噴霧冷
却器36に送られる。
該噴霧冷却器36は、側方にサイクロン34と連通する
空気導管33を開口させ、上方に還流管37を開口固定
し、噴霧冷却器36内の該還流管37周辺に冷水管38
を取付け、これを分岐して多数の噴霧口39a,39b
・・・・・・を噴霧冷却36内に開口させると共に、冷
水管38は冷水タンク10と連通させる。冷水タンク器
10内には常時所定温度(−1℃〜+1℃)に冷却した
冷水が大量貯蔵してあり、該冷水はポンプ29を介して
噴霧口39a,39b・・・・・・より小滴となつて噴
霧冷却器36内に噴出する。従つて、噴霧冷却器36に
入つた空気は、噴出管39a,39b・・・・・・より
の水滴と接し、迅速且つ効率よく熱交換を行い、冷却に
よる過剰の水分は、凝縮奪水され、不足の水分は加湿さ
れ、冷水温度と略等しい温度で飽和し、還流管37より
出る。一方熱量を奪つた水は冷蔵庫内の臭気、こみ微粒
子等も溶解又は懸濁させており、再三繰返し使用には不
適であるから導管41を経て?過機42に入れ沖過して
導管4「を介し冷水タンク10に戻す。このためろ過機
42は通常の酒過機に、活性炭、硅藻土、酸性白土、イ
オン交換樹脂等の吸着物質を成層させ沖過面としたもの
が好ましい。噴霧冷却器36を出た冷却空気は、尚多少
の飛沫を同伴し、湿つているのて第2サイクロン43に
より完全に脱水する。従つて脱水滴し、飽和湿度の空気
のみが還流管47を経て冷蔵庫1に戻ることになる。こ
の際、飽和湿度でなく、一定湿度(例えば60%湿度)
のものが得たい場合は、1℃の乾燥空気を送気管44か
ら一定量送り混合してやればよい。ファン30の吸込管
25と還流管47との間には、バイパス管48が設けら
れており、該バイパス管48上には、ダンパ等の通風量
制御装置49が設けられている。一方、冷蔵庫内には、
庫内温度の検出装置Al,A2と庫内湿度の検出装置B
l,B2を設け、これらの検出信号を受け通風量制御装
置49を作動する作動部50が設けられていて、人の出
入等によつて庫内温度が変化したとき通風量制御装置4
9の作動により、還流管47の空気の吸込管25へのバ
イパス量を制御することにより、1時的に大量の±0℃
〜+1℃の調温調湿空気を循環させ、庫内の温度・湿度
の制御を行うものてある。
図中44は送気管てあり、その端部をサイクロン43に
開口させ、必要に応じて調湿のため乾燥空気を送り、ま
た蒸気を吹入し、循環空気を加熱したり、また、還流管
47を介し冷蔵庫1及び配管類の殺菌を行うこともでき
るようになつている。又5は冷却水冷却装置の冷媒圧縮
機、6は圧縮機5より出た冷媒ガスの凝縮器、7は導管
てあつて冷水タンク10内の蒸発器8に連る。又Cは冷
却水タンク10内の温度検出機であり、温度検出機Al
,A2はファン30の図示しない動力と電気的に結合し
、温度検出機Cは圧縮機5と電気的に結合する。
還流管47と吸込管25とは、四方切替弁22を介して
、冷蔵庫1の開口17と18とに連絡する冷風導管23
,24に連通する。
図面には還流管47が冷蔵庫の天井板19上の開口17
に連る導管23に連通し、吸込管25が、冷蔵庫の底板
20の開口18に連る導管24に連通した状態が示され
ており、このとき、冷風は冷蔵庫の上方から冷蔵庫内に
流入して、下方から排出される。四方切替え弁22を9
0、回動すると、上記の連通関係は逆となり、冷風が冷
蔵庫の下方から流入し、上方から排出されるように切替
えられることは、明らかであろう。上記装置の運転に際
しては先づ圧縮機5を作動し、冷水タンク10の水を所
定温度迄下げる。所定温度迄下ると、温度検出機Cより
の指令により圧縮機5のスイッチが開となり停止し、温
度が上昇すると閉となつて作動し0N..0FF制御を
する。ファン30及びポンプ29を作動させると冷蔵庫
1内の空気は、第1サイクロン34、噴霧冷却器36、
第2サイクロン43を経て浄化、冷却されて冷蔵庫1内
に還流する。
冷蔵庫1内の温度が所定温度に下ると、温度検出機Al
,A2がこれを検知し、作動部50に伝え通風量制御装
置49を回動させるので還流管47の空気はバイパス管
48、吸込管25、ファン30、第1サイクロン34、
噴霧冷却器36、第2サイクロン43を通つて循環し、
冷蔵庫1内へは全く、又は制約された量しか流入しない
。又冷蔵庫1内の温度が急上昇すると、通風量制御装置
49は停止し、旧に復して冷蔵庫1内にのみ還流する。
このようにすることにより冷蔵庫内が一定の温度が保た
れるが、冷却管13の温度を調節することにより庫内の
湿度調整も行うものである。このため湿度検出機Bl,
B2を所定の湿度目盛に調節しておき冷却管13の温度
を調節すると、庫内の関係湿度は変動し、この変動を湿
度検出機Bl,B2がとらえ、操作部50を作動さすの
で前記と同一理由により庫内の湿度を制御することがで
きる。上記方法を構することにより第1サイクロン3牡
噴霧冷却器36、第2サイクロン43を常時運転しなが
ら通風量制御装置49を作動又は停止させて、冷蔵庫1
内の温度と湿度を調節することができるので、庫内はた
えず±0℃〜+1℃の一定温度を維持することが可能と
なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は冷蔵庫の断
面側面図、第2図は冷却装置全体の配置図である。 1・・・・・・冷蔵庫、5・・・・・・圧縮機、6・・
・・・・凝縮器、8・・・・・・蒸発、10・・・・・
冷水タンク、11・・・・・・筐体、13・・・・・・
冷水流通管、15,16・・・・・・ドレイン排水溝、
11,18・・・・・・開口、20・・・・・底板、1
9・・・・・・天井板、22・・・・・・四方切換弁、
25・・吸込管、29・・・・・・ポンプ、30・・・
・・・ファン、34・・サイクロン、35・・・・・・
蒸気バイブ、36・・・・噴霧冷却器、37・・・・・
・還流管、38・・・・・冷水管、39・・・・・・噴
霧口、42・・・・・・洒過機、43・・・・・・第2
サイクロン、44・・・・・・送気管、47・・・・・
還流管、48・・・・・・バイパス管、49・・・・通
風量制御装置、50・・・・・・作動部、101・・・
・・・冷却水タンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 冷蔵庫内部壁面を−1℃〜+0.5℃の冷却水で循
    環冷却し、該壁面を0.5℃〜+1℃に保持し、該冷蔵
    庫内部に±0℃〜+1℃の調温調湿空気を循環通過せし
    めることを特徴とする不凍最低温冷蔵方法。 2 冷蔵庫内部壁面を−1℃〜+0.5℃の冷却水で循
    環冷却し、該壁面を0.5〜+1℃に保持し、該冷蔵庫
    内部に±0℃〜+1℃の調温調湿空気を循環通過せしめ
    、かつ、人の出入等によつて冷蔵庫内部の温度が激変す
    るときは一時的に大量の±0℃〜+1℃の調温調湿空気
    を循環通過せしめることを特徴とする不凍最低温冷蔵方
    法。
JP1721977A 1976-06-30 1977-02-21 不凍最低温冷蔵方法 Expired JPS6051029B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1721977A JPS6051029B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 不凍最低温冷蔵方法
US05/805,221 US4138858A (en) 1976-06-30 1977-06-09 Cold storage apparatus
DK259677A DK155297C (da) 1976-06-30 1977-06-13 Apparat med koelerum til koeling af let fordaervelige varer, isaer foedevarer
IL52308A IL52308A0 (en) 1976-06-30 1977-06-14 Cold storage apparatus
GB25352/77A GB1557620A (en) 1976-06-30 1977-06-17 Colt storage apparatus
FR7719225A FR2356891A1 (fr) 1976-06-30 1977-06-23 Dispositif de stockage refrigere
NLAANVRAGE7707001,A NL183797C (nl) 1976-06-30 1977-06-24 Inrichting voor het koud opslaan.
EG379/77A EG14073A (en) 1976-06-30 1977-06-26 Cold storage apparatus
AU26490/77A AU511409B2 (en) 1976-06-30 1977-06-27 Cold storage apparatus
IT50017/77A IT1079955B (it) 1976-06-30 1977-06-28 Apparecchio per l'immagazzinamento a freddo di materiali deperibili
BR7704215A BR7704215A (pt) 1976-06-30 1977-06-28 Aparelho frigorifico
DE19772729337 DE2729337A1 (de) 1976-06-30 1977-06-29 Kuehleinrichtung
MX169670A MX143601A (es) 1976-06-30 1977-06-29 Aparato frigorifico
SE7707492A SE432148B (sv) 1976-06-30 1977-06-29 Kallagringsapparat
CA281,858A CA1053473A (en) 1976-06-30 1977-06-30 Cold storage apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1721977A JPS6051029B2 (ja) 1977-02-21 1977-02-21 不凍最低温冷蔵方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53103257A JPS53103257A (en) 1978-09-08
JPS6051029B2 true JPS6051029B2 (ja) 1985-11-12

Family

ID=11937820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1721977A Expired JPS6051029B2 (ja) 1976-06-30 1977-02-21 不凍最低温冷蔵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051029B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53103257A (en) 1978-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109442841A (zh) 冰箱的控制系统及控制方法
JPH06174315A (ja) 可変速度圧縮器を備えた複数温度形蒸発冷凍装置
CN106123446A (zh) 一种风冷冰箱及其控制方法
JPS6015863B2 (ja) 不活性冷蔵方法
US4138858A (en) Cold storage apparatus
JPS6051029B2 (ja) 不凍最低温冷蔵方法
JPH09280712A (ja) 真空予冷・高湿保冷システム
JP2003287349A (ja) 湿度調節式冷蔵庫
KR102519566B1 (ko) 로봇 공조장치
JP2008292140A (ja) 冷蔵庫
JPS6112189B2 (ja)
CN110006224B (zh) 一种低温干燥装置及干燥方法
CN211695539U (zh) 一种带有除湿装置的冰箱
KR101701383B1 (ko) 공간활용이 가능한 일체형 냉각시스템
KR100504176B1 (ko) 제습실과 건조실을 구비한 저온감압 공기순환건조기 겸 저장고
JPS6113149B2 (ja)
JP2014016120A (ja) 冷蔵庫
JPS6058387B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6114433B2 (ja)
JPH07305937A (ja) 冷蔵庫
KR100576455B1 (ko) 제습기와 그 운전 방법
KR102411219B1 (ko) 냉각장치 및 냉각장치가 구비된 냉장고
JPS6044596B2 (ja) 冷却気体の製造方法
US11421927B2 (en) Refrigerator appliance ice making and dispensing system
JPH05280855A (ja) 電気冷蔵庫