JPS6050763B2 - 生活歯髄覆とう兼根管充填剤の製造方法 - Google Patents

生活歯髄覆とう兼根管充填剤の製造方法

Info

Publication number
JPS6050763B2
JPS6050763B2 JP50080665A JP8066575A JPS6050763B2 JP S6050763 B2 JPS6050763 B2 JP S6050763B2 JP 50080665 A JP50080665 A JP 50080665A JP 8066575 A JP8066575 A JP 8066575A JP S6050763 B2 JPS6050763 B2 JP S6050763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
root canal
canal filling
alcohol
calcium hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50080665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS524687A (en
Inventor
忠一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP50080665A priority Critical patent/JPS6050763B2/ja
Priority to US05/700,576 priority patent/US4080212A/en
Priority to DE2629694A priority patent/DE2629694C3/de
Priority to DK291176A priority patent/DK145448C/da
Publication of JPS524687A publication Critical patent/JPS524687A/ja
Publication of JPS6050763B2 publication Critical patent/JPS6050763B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/50Preparations specially adapted for dental root treatment
    • A61K6/52Cleaning; Disinfecting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/849Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising inorganic cements
    • A61K6/876Calcium oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K6/889Polycarboxylate cements; Glass ionomer cements

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生活歯髄の切断時の生活歯髄同軍兼根管充填
剤の製造方法の改良であつて、上記製剤の 使用後使用
局所が赤褐色に着色を来すことがなく長期にわたり無着
色の状態に保つて生活歯髄の同車および根管充填の目的
を達成することができるようにしたものである。
本発明者はこの分野に於ける研究を長年に亘つて続け
、その成果として例えば特公昭29−8197号(特許
第212308号)、特公昭45−39834号(特許
第637507号)、特許昭46−4757号(特許第
621124号)及び特公昭50−5513号などがあ
る。
これ等発”明の概要を述べれば、グアヤコールなどのフ
ェノール類とホルムアルデヒドとを反応させるにあたり
、アルコール可溶の植物性油脂または同植物性油脂と多
価アルコール類とによるエステル交換体を添加して反応
させた水飴状中間縮合物を水洗、精製したもの(以下単
に中間縮合物と呼称する)を使用に際して、純粋な水酸
化カルシウムあるいは酸化カルシウムを主体とし、これ
にエツクス線造影剤粉末を加えて練和して使用するもの
てある。上記発明方法においては逐次従来の欠点を改良
して来たものであつたが未だに完壁とはいい難かつた。
すなわち上記の中間縮合物を水洗、精製したものと水酸
化カルシウムまたは酸化カルシウムを主体とする粉末を
練和充填して1〜2年経過すると赤褐色に着色して来る
ことと、従来の一般薬剤に比して良好てあるが、僅かて
はあるけれども刺戟があつて臨床上ては別段の差支はな
いが、病理的には多少の欠点があつた。また、特公昭5
0−5513号による方法は上記中間縮合物と酸化カル
シウムを主体とした粉末を特に酸化カルシウムの純粋な
状態て練和して使用する方法に関するものであり、従来
この反応は水酸化カルシウムの状態て使用していて余り
に速かに固化反応が完了してしまうという欠点を改良し
たもので、水酸化カルシウムを酸化カルシウムに変化さ
せたものを使用することにより硬化のポツトライフを充
分かつ適当に例えば20〜3紛とするものであつた。し
かし未だに前記の混合充填物が使用局所で刺戟があると
共に2年程度の経過後赤褐色に変色して来るという欠点
は依然として残つていた。本発明方法はこの最後の欠点
を即ち、使用時の刺戟と短時間ての赤褐色への変色も解
決除去したものであつて、その要旨とするところは、2
価または3価の有機酸の単独またはその混合物を触媒と
し、上記有機酸以外の有機酸、無機酸またはこれらの塩
類の1種または2種以上の混合物を補助触媒とし、グア
ヤコール、クレオソート、オイグノールなどのフェノー
ル類の単独またはこれらの1種または2種以上の混合物
にアルコール可溶の植物性油脂または同植物性油脂の多
価アルコールとのエステル交換体を添加してホルムアル
デヒドまたは重合体を反応させた水飴状の中間縮合物を
水洗、精製し、使用に際し水酸化カルシウム単独または
水酸化カルシウムに酸化亜鉛、硫酸バリウムなどのエッ
クス線造影剤粉末を混合したものを焙焼して該水酸化カ
ルシウムを酸化カルシウムに変化させた状態で混合し、
ペースト状に練和することから成る生活歯髄覆翠兼根管
充填剤の製造方法において、上記のフェノール類にアル
コール可溶の植物性油脂または同植物性油脂の多価アル
コールとのエステル交換体を添加したものにホルムアル
デヒドまたはその重合体と反応させるときの反応系に適
量のエタノールを添加し、それら反応系の反応組成物を
エタノールに溶解させ均一な組成の反応系として水飴状
の中間組成物を得ることを特徴とする生活歯髄覆軍兼根
管充填剤の製造方法に存するものてある。
つぎに本発明を詳しく説明する。
本発明に使用するフェノール類はグアヤコール、クレオ
ソート、クレゾール、オイゲノール、レゾルシノールな
どであり、グアヤコールとオイケノールを使用する場合
が最も効果的である。
またホルムアルデヒドはバラホルムアルデヒドのような
重合体として使用してもよい。本発明方法に使用するア
ルコール可溶の植物性油脂はヒマシ油などであり、また
本縮合反応に使用する植物性油脂のエステル交換体とし
てはその原料として、ヒマシ油、大豆油、落花生油、オ
リーブ油等があり、一方の多価アルコールとしてはグリ
セリン、ポリエチレングリコールまたはプロピレングリ
コールなどである。
エステル交換反応においては上記油脂と多価アルコール
類とを略等量に配合してこれにカルシウム石鹸液、亜鉛
石鹸液、または酸化亜鉛などの触媒を固形分として約0
.1〜1.0%の割合て加え、大体230゜Cで2〜3
時間加熱反応させることによつて得られる。上記のエス
テル交換体のうち、本発明に最も適するものはジグリセ
ライドよりもモノグリセライドであるがジグリセライド
が混入していても差支はない。本発明方法に使用するフ
ェノール類とアルデヒドとの縮合反応に使用する触媒と
しては従来、硼酸、硫酸、燐酸、酸性硫酸塩、次亜硫酸
塩、塩化ナトリウムなどの無機酸および塩酸、または酢
酸などの有機酸、酢酸亜鉛などの塩類が使用されている
が、本発明においては2価または3価の有機酸として蓚
酸、酒石酸、クエン酸を触媒として使用し、さらにこの
フェノール類とアルデヒドとの反応の際反応系にエタノ
ールを適当量添加することにより、従来生じていた1〜
2年程度て使用局所が赤褐色に変色する欠点と使用時に
患部に刺戟する欠点とを除去改善し、7年以上の長期に
亘つ”てもほとんど変色しないばかりでなく、使用時に
刺戟のない根管充填剤を提供することができるのである
。本発明の改良方法による生活歯髄覆軍兼根管充填剤は
使用後長期間にわたり着変色が認められず消毒効果も充
分であり、使用の際、酸化カルシウムを主体とする組成
物粉末を本方法によつて得る中間縮合物と練和して固化
するまてのポツトライフも20〜3吟であり、一般の治
療医てあれば充分かつ適当であり、しかもその際、刺戟
による患者”の不快感も全く消失することが認められた
本発明の方法において上記のように反応系にエタノール
を添加することによりフェノール、ホルムアルデヒド、
植物性油脂またはそのエステル交換体等の反応組成物が
エタノールを媒体として互に溶解し合う均一な反応系を
作ることによると考えられる。従来の此種製剤の使用後
、組成物が赤褐色に着色して来るのは、反応することが
できないで残存するフェノールの酸化により0H一基が
キノン基に変化するためと考えられ、フェノールが完全
に反応にあづかり消費されれば遊離フェノールが存在せ
ず、着変色の原因は除去されるとともに、フェノールの
残存は病理学的に強い刺戟を与える原因となつているこ
とに鑑み、フェノールを完全に反応させてこれを縮合物
中に残存させないことが使用局所の刺戟を除去すること
になるの*3であり、従つて反応系にエタノールを加え
て縮合反応を進めることは本発明の重要点となるもので
ある。実施に当つてはエタノールを少量づつ2〜3回反
応の途中で添加することが好ましい。次に本願発明方法
を実施例1〜8により具体的に述べる。実施例は1表に
まとめると次表の通りであり、実施例1,2、実施例5
,6においてはグアヤコール対ホルムアルデヒドとのモ
ル比は1:0.8であり、その他の実施例においてはモ
ル比は1:1である。混合物は90゜C1iI後で投拌
しながら1〜1.峙間反応させ、水飴状を呈する状態で
反応を中止する。
粘度は大体50,000〜70,000CpSてある。
植物性油脂またはエステル交換植物性油脂の添加は反応
の最初からSもよいが途中からでもよい。エタノールの
添加については反応途中で70%エタノール15〜20
ccを2〜3回に分けて添加しても極めて良好な結果を
得る。水飴状物となつた反応生成物は放冷、静置して下
方の水飴状物のみを採取分離して水洗して精製し脱水す
る。このようにして製造された本方法による中間縮合物
を空気、湿気、光線を避けて密閉保存する。一方、水酸
化カルシウムとエツクス線造影剤の混合物の組成は下記
の如くである。水酸化カルシウム 20〜90y(好ま
しくは 50y前後)酸化
亜鉛 約20q硫酸バリウム 約
30q 水酸化カルシウム単独または上記の組成物は540〜7
50′Cで空気中で焙焼して水酸化カルシウムを酸化カ
ルシウムの形に変化させ密閉保存する。
この焙焼済みのものを以後活性カルシウム剤と呼称する
。次に本発明と比較するために比較例を挙げる。
比較例の中間縮合物の組成は、グアヤコール
100cc37%ホルマリン 1
00ccウムエステル化した植物油 20〜60cc5
〜10%硫酸液 10−15ccであり、前
記グアヤコールとホルマリンを反応させるに当り、植物
油及ひ硫酸液を添加して反応させ、水飴状になつた中間
縮合物を水洗し精製した。
使用に際しては上記の本発明の方法による中間縮合物と
上記活性カルシウム剤とを練和してペー゛スト状とする
が、この際よく乾燥したステアリン酸亜鉛を加えると活
性カルシウム剤を含有するペースト中での沈降を防ぐの
に役立つと共にエツクス線造影剤としても好都合である
その混合処方の1例は下記の如くである。A活性カルシ
ウム剤(焙焼前の組成) 水酸化カルシウム 20〜90q酸化亜鉛
20y 硫酸バリウム 30y B液剤 本発明中間縮合物 20〜60ccヒマシ油ま
たは上記エステル交換油 10
ccプロピレングリコール 40cc無水エタ
ノール 10cc練り合せの際さらにス
テアリン酸亜鉛10〜20yを添加する。
バリウム塩や亜鉛塩は治療後徐々に生体内に吸収されて
しまうものてある。又、前記比較例の中間縮合物の使用
に際しても、その混合処方は、A活性カルシウム剤(焙
焼前の組成) 水酸化カルシウム 20〜90y酸化亜鉛
20y 硫酸バリウム 30q B液剤 比較例の中間縮合物 20〜60ccヒマシ油
10ccプロピレングリコール
40cc練り合せの際にステアリン酸亜鉛10
〜20yを添加した。
前記本発明の根管充填剤と比較例の根管充填剤との使用
結果については次表に示す通りである。
* 使用後一週間又は10日程度の刺戟があり、徐々に
刺戟が薄れて約15日程度で刺戟を感じなくなつた。上
記処方は縮合剤の1例であるがとくに酸化カルシウムが
炭酸ガス、または湿気を吸収していると治療効果は良好
でない。
酸化カルシウムはエツクス線造影剤および本方法による
中間縮合物などによつて極めて希釈された状態となり治
療時のポツトライフを長く延ばし、生体への反応は緩徐
となつて治療に極めて好都合である。吸湿を避けること
に注意すれば上記活性カルシウム剤と液剤中の成分であ
つて、よく脱水されていれば、ヒマシ油、プロピレング
リコールの一部を利用して活性カルシウム剤を予めペー
スト状に練和しておくことにより使用の際の液剤との混
合練和が極めて容易となつて便利であるなど種々の方法
が考えられる。以上説明したように本発明の方法によつ
て得られた根管充填剤の練和物は有髄歯の謳窩、生活歯
髄切断時の歯IU面の被覆(覆髄という)或は感染根管
等に根管充填するときは、良く歯髄または根端組織の疾
患治療に有効に働き、消毒効果も充分であるので再感染
を防止すると共に、歯科疾患の治療および消毒、生活歯
髄切断時覆翠充填剤として使用した際に、患部への刺戟
はなく、しかも長期に亘つても使用患部が変色しないと
いう種々の優れた効果を奏する。
更に本発明の根管充填剤は、歯牙石灰質との結合固結は
カルシウムイオンのイオン交換作用によつて歯牙象牙質
の中にある小管内に逐次深く侵入して行われると共に本
方法による中間縮合物自身も亦縮合が進行して自ら強固
に硬化結合することとなり、これがため歯牙象牙室中の
細管内の侵入した細菌も殺滅されるか、または再び外部
に進出して来ないように固く封鎖され従つて再感染を完
全に防止することができるという効果も奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2価または3価の有機酸の単独またはこれらの混合
    物を触媒とし、上記有機酸以外の有機酸、無機酸または
    これらの塩類の1種または2種以上の混合物を補助触媒
    とし、グアヤコール、クレオソート、オイグノールなど
    のフェノール類の単独またはこれらの1種または2種以
    上の混合物にアルコール可溶の植物性油脂または同植物
    性油脂の多価アルコールとのエステル交換体を添加して
    ホルムアルデヒドまたはその重合体を反応させた水飴状
    の中間縮合物を水洗、精製し、使用に際し水酸化カルシ
    ウム単独、またはこれを主体としてエツクス線造影剤を
    混合した粉末を焙焼して該水酸化カルシウムを酸化カル
    シウムに変化させた状態で混合してペースト状に練和す
    ることから成る生活歯髄覆罩兼根管充填剤の製造方法に
    おいて、上記のフェノール類にアルコール可溶の植物性
    油脂または同植物性油脂の多価アルコールとのエステル
    交換体を添加したものにホルムアルデヒドまたはその重
    合体を反応させるときの反応系に適量のエタノールを添
    加し、それら反応系の反応組成物をエタノールに溶解さ
    せ均一な組成の反応系として水飴状の中間縮合物を得る
    ことを特徴とする生活歯髄覆罩兼根管充填剤の製造方法
JP50080665A 1975-06-30 1975-06-30 生活歯髄覆とう兼根管充填剤の製造方法 Expired JPS6050763B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50080665A JPS6050763B2 (ja) 1975-06-30 1975-06-30 生活歯髄覆とう兼根管充填剤の製造方法
US05/700,576 US4080212A (en) 1975-06-30 1976-06-28 Dental remedy for vital pulp covering and root canal filling, and preparation method therefor
DE2629694A DE2629694C3 (de) 1975-06-30 1976-06-29 Zwischenkondensat zur Herstellung eines Dentalpräparates zum Abdecken des Zahnmarks und zur Wurzelkanalfüllung
DK291176A DK145448C (da) 1975-06-30 1976-06-29 Mellemkondensat til fremstilling af et dentalpraeparat til daekning af levende tandpulpa og fyldning af rodkanaler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50080665A JPS6050763B2 (ja) 1975-06-30 1975-06-30 生活歯髄覆とう兼根管充填剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS524687A JPS524687A (en) 1977-01-13
JPS6050763B2 true JPS6050763B2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=13724650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50080665A Expired JPS6050763B2 (ja) 1975-06-30 1975-06-30 生活歯髄覆とう兼根管充填剤の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4080212A (ja)
JP (1) JPS6050763B2 (ja)
DE (1) DE2629694C3 (ja)
DK (1) DK145448C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4240832A (en) * 1979-02-12 1980-12-23 Sybron Corporation Dental pulp capping and cavity lining composition and preparative method
DE2932738C2 (de) * 1979-08-13 1981-07-02 Hans-Helmut Dr.Dr. 8000 München Barth Zahnmedizinische Wurzelfüllpaste
US4373035A (en) * 1981-06-01 1983-02-08 American Dental Association Health Foundation Isotonic monomer formulations
HU201474B (en) * 1987-02-03 1990-11-28 Tibor Balogh Process for producing new dentriatrical composition
US5649825A (en) * 1996-03-01 1997-07-22 Ratkus; Victor L. Dental root canal bacterialcidal lubricant
US6596299B1 (en) * 2000-05-19 2003-07-22 Northern Research Laboratories, Inc. Method of treating periodontal disease
DE10102372A1 (de) * 2001-01-19 2002-08-14 Merz & Co Gmbh & Co Mischung zur Behandlung entzündlicher Zahnerkrankungen und zur Verwendung als Wurzelkanalfüllmaterial
US7115251B2 (en) * 2003-05-21 2006-10-03 Northern Research Laboratories, Inc. Method for exfoliating skin
US7132111B2 (en) * 2003-01-03 2006-11-07 Epien Medical, Inc. Odorless formulation for treating mucosal discontinuities

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505513A (ja) * 1973-05-18 1975-01-21

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB134757A (ja) 1916-09-30
FR528659A (fr) * 1920-07-02 1921-11-17 Lucien Eilertsen Nouveau produit pour obturations dentaires, scellements, dents artificielles, etc., et en général pour toutes restaurations à effectuer dans la cavité buccale
US2413294A (en) * 1943-02-16 1946-12-31 Curtis David Cementitious preparations
US2516438A (en) * 1947-05-26 1950-07-25 Norton L Wheeler Dental pulp capping preparation
US3047408A (en) * 1959-11-10 1962-07-31 L D Caulk Company Dental cement material
US3266147A (en) * 1962-07-02 1966-08-16 Henry M Goldman Dental cavity liners
US3929493A (en) * 1974-04-09 1975-12-30 Lee Pharmaceuticals Dental base material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505513A (ja) * 1973-05-18 1975-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
US4080212A (en) 1978-03-21
DK145448B (da) 1982-11-22
JPS524687A (en) 1977-01-13
DE2629694C3 (de) 1980-06-04
DK145448C (da) 1983-04-18
DE2629694B2 (de) 1979-09-27
DK291176A (da) 1976-12-31
DE2629694A1 (de) 1977-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0025649B1 (en) Pharmaceutical composition containing sanguinaria and galangal suitable for treatment of periodentitis and tumours
RU2166932C2 (ru) Комбинированный препарат для отбеливания зубов или для лечения заболеваний кожи и слизистых оболочек, способ его приготовления и набор
KR101448283B1 (ko) 거품치약 조성물 및 그 제조방법
KR101992927B1 (ko) 잇몸질환 예방 및 개선용 치약 조성물
US20050180930A1 (en) Antimicrobial dental composition
CN106580866B (zh) 儿童用牙膏
FR2510400A1 (fr) Preparations dentaires a base d'hydroxyde de calcium
JPS6050763B2 (ja) 生活歯髄覆とう兼根管充填剤の製造方法
Weiss et al. Pulp capping in deciduous and newly erupted permanent teeth of monkeys
RU2190995C1 (ru) Средство "гингитек" для местного лечения заболеваний пародонта и слизистых
US11033485B1 (en) Dental care system containing anti-tartar and anti-plaque actives
JP3503880B2 (ja) 口腔用組成物
WO2006055116A1 (en) Flavored hemostatic and acid etching compositons
KR101910716B1 (ko) 녹차 함유 구강세척제
JPS6260362B2 (ja)
RU2160585C1 (ru) Состав для профилактики заболеваний полости рта
JPS6019881B2 (ja) 生活歯髄覆「とう」兼根管充填剤の製造方法
SU1132945A1 (ru) Зубна паста
TWI730286B (zh) 口腔用組合物及其製備方法與用途
RU2637432C1 (ru) Стоматологический штифт для лечения пародонтита
RU2131723C1 (ru) Лечебно-профилактическая композиция для обработки зубов
RU2131724C1 (ru) Состав для профилактики и лечения заболеваний полости рта
Jungman Dental Medicaments with Special Reference to Antiseptics
KR100482648B1 (ko) 구강 위생증진용 치약조성물
RU2005465C1 (ru) Состав для профилактики заболеваний полости рта