JPS6050633A - 自動焦点サ−ボ系 - Google Patents

自動焦点サ−ボ系

Info

Publication number
JPS6050633A
JPS6050633A JP15623383A JP15623383A JPS6050633A JP S6050633 A JPS6050633 A JP S6050633A JP 15623383 A JP15623383 A JP 15623383A JP 15623383 A JP15623383 A JP 15623383A JP S6050633 A JPS6050633 A JP S6050633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
recording medium
servo system
servo
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15623383A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takasago
高砂 昌弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15623383A priority Critical patent/JPS6050633A/ja
Publication of JPS6050633A publication Critical patent/JPS6050633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は自動焦点サーボ系に関し、特に光デイスク装置
に適した自動焦点サーボ系に関する。
〔発明の背景J 従来、光ディスクの自動焦点サーボ系においては、対物
レンズの支持をバネで行なう方式と、対物レンズとスラ
イド部材との滑りを利用する方式の2種類がある。この
うち、後者の滑りを利用した方式では、自動焦点サーボ
系の伝達関数が理想的には■型となり、定常位置偏差は
零となる。実際には摩擦等により若干の定常位置偏差は
残るが、サーボ系の大きな動きに対しては無視できる程
度のものである。従って、この方式では、サーボがかか
っていないときディスクと対物レンズの位置関係が分熱
点位置から大きくずれていても、サーボがオンしたとき
の定常位置偏差への影響は極めて少ない。という特徴が
ある。しかし、との方式によれば、滑りを利用している
ため、対物レンズとスライド部材との間隔を零にするこ
とができず、対物レンズの上下方向の動作に伴なって光
路が変わるため、。
記録再生に影響を及ぼす欠点がある。
これに対し、前者の対物レンズをノ(ネτ支える方式で
は、左右方向のガタがないため、光路が影響を受けるこ
とはない。しかしながら、対物レンズがバネで支持され
ているため、ブー1y系の伝達関数が0型となり、予め
設定されたディスクと対物レンズの位置が焦点からずれ
ると定常位置偏差を生じ、その値は焦点ずれ量が大きけ
れば大きいほど大きくなる。例えば、焦点ずれ量をδx
1サーボ系の直流利得(S→0)をGDCとすると、サ
ーボ系をオンしたときの定常位置偏差dは、 d−δ、r/GDc −・(1) となる。従って、δXが大きい場合にGocも大きくす
る必要があるが、GDCを大きくすると回路の飽和、バ
ネの高周波領域での共振等が問題となシ、一方、δXは
加工精度、組立精度の関係から小さく押えられないとい
う欠点がある。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、対物レンズをノ(ネ支持する構成の自
動焦点サーボ系において、サーフにオフ時にディスクと
対物レンズの位置関係が合焦点位置からずれている場合
でもサーボ系の直流的な利得を小さくできる改良された
サーボ系を提供することにある。
〔発明の詳細な説明〕
上記目的を達成するため、本発明の自動焦点サーボ系で
は、自動焦点サーボ動作の開始時にサーボ系をオフ状態
にしたまま光学系を記録媒体から一旦遠ざけ、然る後に
徐々に近づけるような駆動信号を発生する手段と、記録
媒体が光学系の焦点位置に来たことを検出してサーボ系
をオンにすると共に、上記駆動信号発生手段の出力をそ
の時点での値に保持して光学系駆動手段に加え続ける手
段とを設けたことを特徴とする。
〔発明の実施例とその効果〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図を参照して説
明する。光ディスクは、第1図に示す通シ、記録膜1を
塗布した2枚のガラス基板2をザンドイツチ構造したも
ので、このディスクはスピンドルモータ3によシ一定の
回転数で回転している。上記光ディスクには、作成時に
生じたそりや凸凹等があるため、ディスクが回転すると
、対物レンズ4を成る位置で固定して考えた場合、対物
レンズ4とディスクとの距離Xの関係は時間軸tに対し
て第2図の曲線5の様に変化する。記録再生を行うため
には、焦点距離をj−0とすれば、距離Xは、 X≦f、+Δf6 ・=−(2) でなければならない。ここで、Δ10 の値は、通常1
μ2M以下であるから、上記(2)式の条件を満たすた
めには、Xの値を第1図の光学系乙によって検出し、光
検出器7によって電気信号に変換し、焦点ず九検出回路
8によって焦点ずれ信号18を得、スイッチ9を通して
サーボ系の補償回路10(通常のlead−1ag回路
)によ多安定化した後、パワーアンプ12を介して、焦
点ずれ信号18に応じた超動電流19をレンズ駆動手段
20に流し、対物レンズ4が常にf、+Δ10 以内に
なる様に自動焦点フィードバックをかける必要がある。
上記フィードバック系において、焦点ずれ信号18は、
Xと焦点位置fo25の関係によって第6図(b)の様
になる。尚、図(b)において、田力電圧eが0となる
点が焦点位置f。とXとの一致点である。
ここで、Xと10の関係は、組立誤差等によって変化し
、必ずしも第3図(a)の様にディスクの1回転のうち
に必ず合焦点位置に交わるとは限らない。
光ディスクの基準面を21として、対物レンズまでの距
離をy1記録再生媒体までの距離を2とすると、2は第
4図(a)の様になる。第1図のシステムでは、コント
ロール論理回路15より自動焦点開始のコントロール信
号22が発せられZと、カウンタ16が所定の時間間隔
をもつクロック入力2ろでカウント動作を開始し、カウ
ンタの内容がDA変換器17でアナログ信号24に変換
され、パワアンプ12を介して対物レンズ4を駆動する
。自動焦点動作開始前の距離yの値をyOとすれば、カ
ウンタの内容が所定値N、に達するまでは対物レンズ4
が一旦記録媒体から遠ざかシ対物レンズはy、の位置ま
で移動する。尚、yIの位置は、設定される2のすべて
の場合に対して(z−f、 )よシ低くなるように選べ
ば良い。カウンタの内容がNoを越えると、今度は対物
レンズを徐々に光ディスクに近づけていく。この過程で
焦点ずれ信号18は第4図(C)の様になる。焦点ずれ
が零となった点を少17越えたところで、焦点ずれ信号
をスライスレベルV、h26と比較しているコンパレー
タ13からパルス27が出力され、スイッチオンオフ制
御回路14に入力される。これによシ制御回路14の出
力28が変化し、スイッチ回路9のスイッチが閉じ、自
動熱点サーボ動作が起動される。その結果、対物レンズ
4は常にZとyの間隔(−)がf、になる様に保たれる
。一方、自動焦点サーボがオンになると同時に、信号2
8によってカウンタ16のカウントアンプ動作が中断し
、カウンタの内容が保持される。従って、])A変換器
17の出力24は、第4図(b)の様に一定値を保持し
、サーボオン後も一定電圧がパワアンプに加算されるこ
とになる。この電圧によシ、初期設定誤差によるサーボ
系の定常位置偏差を少なくでき、低い利得で高い精度を
得るととができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示すサーボ系の構成図、第
2図は回転中のディスクの振れを説明するだめの図、第
3図(a) 、 (b)はディスクの振れと焦点ずれ信
号の関係を説明するための図、第4図(a)〜(e)は
第1図のサーボ系の動作説明図である。 代理人弁理士 高 橋 明 宍 第 7図 / 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体上に情報の記録または再生のための光スポット
    を形成する光学系と、」二記記録媒体と光学系との間の
    焦点ずれ量を検出する手段と、上記検出手段からの出力
    に応じて上記光学系を合焦点方向に駆動する手段とを備
    えた自動焦点サーボ系において、自動焦点サーボ動作開
    始時にサーボ系をオフしたままで上記光学系を記録媒体
    から一旦遠ざけた後、徐々に近づける様ガ駆動信号を発
    生する手段と、記録媒体が上記光学系の焦点位置にきた
    ことを検出してサーボ系をオンにすると共に上記駆動信
    号発生手段の出力を保持して上記光学系の駆動手段に加
    え続ける手段とを有することを特徴とした自動焦点サー
    ボ系。
JP15623383A 1983-08-29 1983-08-29 自動焦点サ−ボ系 Pending JPS6050633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15623383A JPS6050633A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 自動焦点サ−ボ系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15623383A JPS6050633A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 自動焦点サ−ボ系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6050633A true JPS6050633A (ja) 1985-03-20

Family

ID=15623275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15623383A Pending JPS6050633A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 自動焦点サ−ボ系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050633A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10268198A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10268198A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2164929A1 (en) Apparatus and method for reproducing data from multi-layered disk
JP2000207750A (ja) ディスクドライブ装置
JPS626445A (ja) 光ピツクアツプのトラツキング制御方式
US4835754A (en) Tracking control device of an optical pick-up
JPS5538686A (en) Tracking controller of optical information reader
JPS6050633A (ja) 自動焦点サ−ボ系
JPH0736228B2 (ja) 自動焦点引き込み制御装置
JP2817480B2 (ja) トラッキング制御装置
JP2774295B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2583569B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH02223024A (ja) 光ディスクドライブ装置の制御方法
JPS61156540A (ja) 光情報記録再生装置
JPS61280041A (ja) 光ピックアップ調整装置
JPS6316026Y2 (ja)
JPH02289928A (ja) 記録情報読取装置
JPH0452530B2 (ja)
JPS63161538A (ja) 情報記録再生装置のトラツキング制御装置
JPS6148134A (ja) 光デイスク装置
JPS6356818A (ja) 情報記録再生装置
JPH01155504A (ja) 光磁気デイスク装置の外部磁場制御装置
JPS6276032A (ja) 光デイスクの自動焦点制御方式
JPH01220231A (ja) トラッキングサーボのゲイン調整装置
JPH03105732A (ja) 光ディスク装置
JPS63195828A (ja) 光デイスク装置の自動焦点制御方式
JPS6387621A (ja) トラツキング制御装置