JPS60500970A - 織物層体を有するポリマ−材製品、および該製品を製造する方法 - Google Patents

織物層体を有するポリマ−材製品、および該製品を製造する方法

Info

Publication number
JPS60500970A
JPS60500970A JP59501790A JP50179084A JPS60500970A JP S60500970 A JPS60500970 A JP S60500970A JP 59501790 A JP59501790 A JP 59501790A JP 50179084 A JP50179084 A JP 50179084A JP S60500970 A JPS60500970 A JP S60500970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
polymer
layer
thread
polymer material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59501790A
Other languages
English (en)
Inventor
ロング,デルマー デー
ヒル,ジエイムス デー,ジユニア
Original Assignee
デイコ プロダクツ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デイコ プロダクツ、インコーポレイテッド filed Critical デイコ プロダクツ、インコーポレイテッド
Publication of JPS60500970A publication Critical patent/JPS60500970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • B29D29/10Driving belts having wedge-shaped cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/12Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by the relative arrangement of fibres or filaments of different layers, e.g. the fibres or filaments being parallel or perpendicular to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
    • F16G5/06V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/166V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts with non-metallic rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2433/00Closed loop articles
    • B32B2433/04Driving belts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 織物層体を有するポリマー材製品、 および該製品を製造する方法 本発明は、織物層体を有するポリマー材製品、およびそのようなポリマー材製品 を製造する方法に関するO対向した両面を有する織物層と、該織物層に固着され た少くとも1つのポリマー材層を有するポリマー材製品を提供することは周知で ある。例えば、ウィリアムスの米国特許第6,998,986号、ロングの米国 特許第4,062,989号およびホラウェイ他の米国特許第4,238,53 0号参照。
本発明の1つの特徴は、織物層と、該織物層に固着された少くとも1つのポリマ ー材層を有するポリマー材製品を提供することである。
例えばラテックスのようなポリマー材を含浸まだは被覆せしめられた織成織物構 造は、従来から■ベルトのような無端伝動ベルトやその他の製品に封入部材また は補強部材として使用されており、主として、ベルトの長手軸線に対するたて糸 またはよこ糸の角度関係に関して順次変遷を経てきていることは周知である。例 えば、初期の頃は、織物のたて糸またはよと糸は、長手軸線に対して直角であっ た。その後、織物をカットとして90’のノ(イアスに偏向させる方法が採用さ れ、その後、織物をカットして120°の・(イアスに偏向させる方法が採用さ れま た0今日では、120°のシームレスバイアスを有する織物が用いられている。
ポリマー被覆織物におけるそのような変遷は、主として製品の可撓性を改善する ことに向けられてきた。しかしながら、本発明の教示によれば、そのような変遷 において織物の平織の三次元の面では変更が加えられていないことが判明した。
また、ポリマー被覆織物層の構造的可撓性即ち曲げ弾性率は、ヤーン密度(カバ ー係数)を減少させること、ヤーンの撚り数を減少させること、・たて糸とよと 糸の交差角度を増大させること、および/または織物構造の交差点の数を減少さ せることによって向上させることかできることは当該技術において周知である。
従って、可撓性を最適化する必要性から基本織物構造の改変がめられてきている 。当該技術分野のこのような可撓性改善の方向は、所望のバイアスを設定し、ヤ ーン束または繊維束を織成構造のように交錯させずに、縫い糸によって、あるい はニードルパンチなどの繊維再配向によって第三次元において結合させるように した織物製造法に向けられてきた。しかしながら、この改変の結果は、目的に反 して可撓性が減少してしまった。
本発明の教示によれば、バイアス配向を維持したままで、第三次元の作用を排除 するようにした織物層体を提供することができることが判明した。これは、ポリ マー体を織物層体の糸と糸の間の唯一の有効固着手段として利用し、それにより 織物層体の固着手段に該ポリマー体の可撓特性を与え、得られる製品が所望の構 造的可撓性即ち曲げ弾性率を備えるようにすることによって達成される。
例えば、本発明の一実施例によれば、対向した両面を有する織物層体と、該織物 層体に固着された少くとも1つのポリマー体とを有するポリマー材製品を提供す る。
この織物層体は、実質的に平面状の第1糸層の糸と実質的に平面状の第2糸層の 糸とが織り合わされないように、平面状の第2糸屑に平面状の第1糸屑を重ね合 わせることによって構成され、前記ポリマー体は、第1糸層の糸を第2糸層の糸 に固着する唯一の固着手段であり、それによって該ポリマー体の可撓特性を第1 糸屑の糸と第2糸屑の糸の間の固着部に付与するととを特徴とする。
従って、本発明の目的は、織物層体と、該織物層体に固着された少くとも1つの ポリマー体を有し、上述した、あるいは以下に示される本発明の新規な特徴の1 つまたはそれ以上を有する改良されたポリマー旧製品を提供することである。
本発明の他の目的は、上記のようなポリマー材製品を製造する方法であって、上 述した、あるいは以下に示される本発明の新規な特徴の1つまたはそれ以上を有 する方法を提供することである。
実施例の説明 以下の説明では本発明のいろいろな特徴が、特定の製品を製造するためのポリマ ー材製品を提供するように特に適合された−ものとして示されるが、本発明の各 特徴は、他の用途および/または他の製品のためのポリマー材製品を必要に応じ て提供するために単独で、またはいろいろな離合せで利用しうることを理解され たい。
従って、本発明は、添付図に示された実施例にのみ限定されるものではない。添 付図は、単に本発明の広範々用途の幾つかを例示するために示されたものである 。
第1図を参照すると、本発明の改良されたポリマー材製品は、総体的に参照番号 20で示されておシ、対向した両面22.25を有する織物層体21と、該織物 層の両面22.23にそれぞれ被覆され、後述するように織物層体21内へ浸出 して該織物層体に固着した2つのポリマー層(ポリマー体とも称する)24.2 5とを有するポリマー被覆織物層体から成る。
本発明の織物層体21は、実質的に平面状の第1糸層26の糸27と実質的に平 面状の第2糸層28の糸29とが織り合わされないように平面状の第2糸屑28 に平面状の第1糸層26を重ね合わせることによって構成され、第1糸層の糸2 7と第2糸屑の糸29とはポリマー体24.25によって固着される。即ち、ポ リマー体24.25は、第1糸層26の糸27を第2糸層28の糸29に固着す る唯一の固着手段であり、それによって該ポリマー体の可撓特性を第1糸層26 の糸27と第2糸屑28の糸29との間の固着手段に付与する。
かくして、得られた本発明のポリマー被覆織物層体即ちポリマー材製品20は、 その織物層体21が上述の米国特許第4,062.989号および4.238. 53.0号に記載されているような慣用の織成織物層で構成された場合よシ、あ るいは上述の米国特許第4998.986号に記載されているようにステッチ糸 によシ、またはニードルパンチによって結合されたものである場合よシ、優れた 構造的可撓性即ち曲は弾性率を有する。
本発明のポリマー被覆織物層体20は、そのまま単独で使用することもでき、あ るいは、他の従来のポリマー被覆織物層体と同じ目的で、同様の態様で核層体2 0の対向した外表面30.31の一方を他のポリマー材製品の表面に固着させる ことによって他のポリマー材製品と組合せて使用することもできる。
例えば、本出願の共同発明者の1人であるデ、ルマーaロングの発明になる本出 願人の1982年2月22日付出願の米国特許願第350,969号を参照する と、そのような固着の目的のために粘着層を設けることが示されている。
同特許願には、ポリマー被覆織物層体の各種用途、および以下の説明から明らか にな・るように本発明と類似したポリマー被覆織物層体を製造する方法および装 置が記載されているので、同特許願の記載が参考として本願明細書に組入られた ものとする。
第2図を参照すると、上述のポリマー材製品20を利用した本発明の別のポリマ ー材製品32が示されている。
このポリマー材製品32は、典凰的なV字型の無端伝動ベルトを構成する。この ベルトのポリマー製本体21は、1対の対向した平坦な平行な頂面34および底 面35と、それらの間に位置する1対の傾斜した側面36.37とによって画定 される実質的に台形の断面形状を有している。
このベルト構造体32は、慣用の引張部分38および圧縮部分39と、それらの 間に周知の態様で配設された荷重担持部分40とから成っている。部分38.3 9.40は、主としてポリマー材で形成されている。
いずれにしても、第2図に示されたベルト本体33は、本発明のポリマー被覆織 物層体20の帯片によって完全に包被され、屠体20の対向した両端40.41 が、第2図に示されるように例えばベルト本体30の頂面34上でオーバーラツ プ状態に重ねられ固着されている。これ第2図のベルト構造体52を形成するの に本発明の屠体20を利用する場合は、屠体20の表面60または31をベルト 構造体のポリマー製本体33の外表面64.55.56.57に接触させて巻装 することができ、その際ポリマー材製品20はその優れた可撓特性のおかげで、 表面34.55.56.57に容易に合致することができ、そのようにして屠体 20をベルト本体33に巻装した後、ベルト製造技術において周知の態様でベル ト構造体32を加熱硬化または加硫させる工程中、ポリマー材製品がベルト本体 53の全外表面に固着される。
また、ベルト本体33の表面34.35j6.37に゛固着8 すべき本発明のポリマー被覆織物層体20の特定の面50または31には、両者 の間の固着力を高めるために1982年2月22日付出願の上記米国特許願第3 50,969号の粘着層を設けることができる。
いずれにしても、本発明の屠体20の外表面60または51は、当該技術におい て周知のように、ベルト構造体32の駆動または被動側面36、!17における 接触面を構成するとともに、織物層体21は、ベルト構造体32に所望の補強特 性を付与すると同時に、第1糸層26の糸27と第2糸層28の糸29とが可撓 性固着手段によって固着されているのでベルト構造体に良好な可撓性を付与する 。
本発明のポリマー被覆織物層体20は、以上の説明では、ベルト製品の外表面を 形成するものとして説明されたが、本発明の屠体20は、ベルト製品の外表面を 構成することができるばかりでなく、所望ならば、ベルト製品の外表面に加えて 、あるいはそれに代えてベルト製品の内表面の一部を構成することもできる。例 えば、第6図を参照すると、本発明の別のポリマー材製品即ちポリマー製ヘルド 本体42が示されている。このベルト本体は、1対のポリマー層43.44と、 それらの層の間に介設され、ベルト構造体製造技術において周知の態様で爾後の ベルト本体の熱硬化または加硫工程において該ポリマー層43.44の互いに対 面する面45.46にそれぞれ固着されて該面45.46を相互に結合する本発 明の屠体20の帯片47とから成っている。
また、本発明のポリマー被覆織物層体20は、以上の説明ではベルト構造体など の一部を構成するものとして説明されたが、本発明の屠体20は単独で、あるい は他の製品の一部として利用することができる。例えば、本発明の屠体20は、 第4図に示されるように、ホース製造技術において周知の態様で本発明の屠体2 oの細長い帯片49をオーバーラツプさせてつる巻状に巻回して接合させること によってホース構造体48を構成することができる。その際、所望に応じて帯片 49と一緒に補強ワイヤを巻回してもよく、巻回しなくてもよい。
また、本発明のポリマー被覆織物層体2oは、印刷ブランケットやガスケット等 の一部分を製造することができ、従って、本発明の屠体20は、それ自体を製品 として利用することができ、あるいは、ここには開示されていない他の製品と組 合せて使用することもできる。なぜならこの屠体は、それと同様なポリマー被覆 織物層体が現在用いられている分野に、あるいは、そのようなポリマー被覆織物 層体が用いられる可能性のある分野に利用しうるように容易に適合させることが できると信じられるからである。
ポリマー被覆織物層体20の糸27から成る第1糸層26は、所望のパターンの 間隙を置いて、あるいは間隙無しに互いに平行に、かつ、屠体20の長手軸線に 対して角度をなして、例えば第1図に示されるように長手軸線50に対して鋭角 をなして配設された複数の糸、ストランドまたはヤーンなどから成る。
同様に、ポリマー被覆織物層体20の糸29から成る第2糸屑28は、所望のパ ターンの間Jを置いて、あるいは間隙無しに互いに平行に、かつ、第1糸層26 の糸27と例えば90°〜120°の特定の角度で交差するように屠体20の長 手軸線50に対して鈍角をなして配設された複数の糸、ストランドまたはヤーン などから成る。もちろん、糸層26.28の糸27と29の間の角度は必要に応 じて任意の角度とすることができる。
また、糸層26.28の糸27.29は、任意の適当な1種類の材料で構成して もよく、あるいは適当な材料のブレンドであってもよく、また、糸27と29と は、同一の材料または異種の材料であってよく、あるいは任意所望の組合せ材料 であってよい。
また、ポリマー体24.25は、例えばラテックスのような任意の適当−なポリ マー材であってよく、層24の材料と層25の材料とは、所望に応じて、同じで あってもよく、同様の種類または異種類のものであってもよい。
いずれにしても、先に述べたように、ポリマー体24.25は、糸層26の糸2 7と糸層28の糸29との間の唯一の固着手段であり、該固着手段にポリマーの 可撓特性を付与する。従って、屠体20は、第4図のホース48として形成され ようと、第2図のベルトとして形成されようと、あるいはその他の製品として形 成されようと、最終製品の形状に容易に合致(順応)することができるとともに 、最終製品に可撓性を付与し、織物層体21の補強特性を付与する。
本発明のポリマー被覆織物層体20は任意の適当な方法および装置によって製造 することができるが、1つの方法および装置が第5.6および7図に参照番号5 1で示されており、以下これについて説明される。
第5.6図に示されるように、この方法および装置は、上述した各米国特許およ び米国特許願の幅出機と同様の幅出機52を用いる。この幅出機は、第5図でみ て左から右へ任意の適当な態様で移動され、糸27.29の2つの糸層26と2 8を所望の角度で張設し、第1図に示された重ね合せ状態に配設するようになさ れている。
例えば、糸層28のための糸29は、その供給源53から部署54ヘビーム状に 供給することができ、部署54において糸29i、切断されて幅出機52の一側 55から他側56へ架は渡され、慣用のテンタービン57によって該−側と他側 に保持され、かくして、6糸29は幅出機52の長手軸線58に対し所望の角度 をなして幅出機の一側55から他側56へ張られる。
同様にして、他方の糸27もその供給源59がら部署54へ供給して切断し、糸 27を糸29の上にそれに対して角度をなして幅出機52を横切って架は渡す。
かくして、6糸27は、幅出機52の長手軸線58に対して所望の角度で幅出機 の一側55から他側56へ張られる。
糸27.29は、連続的に、あるいは間欠的に切断して幅出機52上に架は渡す ことができ、重ね春わされた糸層26.28を装置51の以後の部分を通して左 から右へ連続的に、または、間欠的に割出し、該糸一層に、上述した米国特許お よび出願中の本出願人の上述の米国特許願に記載された方法および装置によって 行われるのとほぼ同じ態様でポリマー体24.25を被覆する。
即ち、糸層26と28が幅出機52上に重ね合わせて張られ、織物層体21を形 成した後、幅出機52を第5.6図に参照番号60で示される部署で僅かに外方 へ伸張させ、それによって、織物層体21の両面22.25にそれぞれポリマー 被覆材24.25を液状で被覆するために幅出機52の上下にそれぞれ配設され た適当な被覆手段61と62の間を糸27.29が通る際緊張状態に保たれてい るようにし、それによって、ポリマー被覆材24.25が織物層体210面22 .23に固着されるだけではなく、織物層体内に浸出し、後に該被覆材24.2 5が乾燥装置(第5.6図に参照番号63によって総体的に示されている)によ って乾燥されたとき糸27と29を結合させるようにする。
しかしながら、被覆された織物層体21を加熱手段63内へ通す前に、被覆材2 4.25をそれぞれ適当なドクタ一手段64.65によってかき落し、比較的平 滑な外表面30.31を形成する。次いで、幅出機52がポリマー被覆された織 物層体20を部署66(第5.6図)において更に伸張させ、被覆材24.25 が後に加熱手段63によって少くとも保形状態にまで乾燥される際織物層体20 の糸27.29が緊張状態に保たれているようにする。
加熱手段63は任意の適当な構造とすることができるか、例えば熱風オーブン状 の構造とし、そのオープンを通して織物層体20を左から右へ移動させるように する。
屠体20が加熱手段65から出るまでには、被覆材24.25は、糸27と29 を結合し埋封した状態に保持するのに十分なほどに乾燥されている。
所望ならば、織物層体20を供給ロール68として巻取る前に冷却するために適 当な冷却手段67を設けることができる。供給ロール68の形に巻取る際、所望 ならば当該技術において周知のように、織物層体20の巻きと巻きとが粘着する のを防止するために織物層体20と共に間挿ウェブ69を巻回することができる 。
以上の説明から分るように、ポリマー被覆織物層体20を形成する本発明の方法 は比較的簡単である。
本発明の方法および装置51は、以上の説明では、部署54において糸27を糸 29の上に、両者の間に固着手段を施さずに重ねて延設し、それらに液状被覆材 24.25を塗布する時点では糸27.29を第8図に図解的に示されるような 状態におくものとして説明されたが、糸27.29を幅出機52上に重ねだ状態 に張る前に、糸27.29の互いに接触する面に、あるいは全周面に例え4 ばラテックスのような液状ポリマー材を予め被覆しておいてもよい。
例えば、第7図に概略的に示されているように、糸27.29の、第9図に図解 的に示される如く互いに対面して重ね合わされる側の面73.74だけにポリマ ー被覆材72を塗布するために糸27.29にそれぞれ対応して被覆手段70. 71を設けることができる。それによってポリマー材72は、糸27.29が装 置51の被覆手段61.62の間を通される際、糸27と29を結合状態に保持 するのに十分な付着手段を提供する。このようにして、被覆材24.25は、被 覆材72と共に、最終製品において糸27と29を結合固定するポリマー体を構 成する0 あるいはまた、ポリマー材72だけでも、糸27.29の層26と28を結合状 態に固定する有効な固定手段を構成することができるので、本発明のポリマー材 製品20は、糸屑に追加の被覆材24.25を塗布せずに、第9図に示されるよ うな断面形状を呈する構造としてもよいことが理解されよう。
更に別法として、ポリマー被覆手段70.71を、第10図に示されるように糸 27.29の全周面にポリマー材75を塗布する構成とすることができる。その 場合、糸27と29が幅出機52上で重ね合わされたとき、その重ね合せ層は第 10図に示されたような断面形状を呈する。その後、所望ならば、被覆手段61 .62によって更に被覆材24.25を塗布することができる。かくして、被覆 材24.25が被覆材75と共に、最終製品において糸27と29を結合固定す るポリマー体を構成する。
ただし、先に述べたようにポリマー材75だけでも、本発明のポリマー材製品2 0のポリマー体を構成し、第10図に示される如く糸27と29を結合固定する だめの有効な単独固定手段を構成するので、本発明のポリマー材製品を構成する のに被覆材24.25を必ずしも被覆する必要はない。
また、本発明の製品20を形成するのに被覆材24.25のどちらか一方を被覆 するだけでもよいことも理解されよう。々ぜなら、予備被覆材72または75が 用いられない場合であっても、被覆材24.25の一方だけを被覆すれば、それ が織物21内へ十分に浸出して糸27と29を結合固定することができるからで ある。
従って、上述した独特の特徴を有する本発明のポリマー被覆織物層体20を製造 するのに、いろいろな方法および装置を利用することができることが理解されよ う。
以上の説明から分るように、実質的に平面状の第1糸層26の糸27と実質的に 平面状の第2糸層28の糸29とが織シ合わされないように平面状の第2糸層2 8に平面状の第1糸層26を重ね合わせることによって構成され、対向した両面 22.23を有する織物層体21と、該織物層体に固着された少くとも1つのポ リマー体72.75.24または25とから成るポリマー被覆織物層体またはポ リマー材製品20を製造する本発明の方法は比較的簡単である。ポリマー体72 .75.24および/または25は、実質上、第1糸層26の糸27を第2糸屑 28の糸29に固着する唯一の固着手段で壷り、それによって第1糸層26の糸 27と第2糸層28の糸29との間の固着手段に、ポリマー材の可撓特性を付与 する。
本発明の製品20は、以上の説明ではポリマー材を塗布する前の段階では糸27 と29とを互いに分離させておくものとして説明されたが、糸27と29とは、 それにポリマー材が塗布されたとき溶解するような縫糸で重ね合せ状態に綴じ合 せておいてもよい。縫糸は、後に塗布されるポリマー材に溶解してしまうから、 やけりポリマー材が、実質上の唯一の固着手段となる。また、糸27.29−i 例えばベルトの1つのポリマー材製部分の上に布設し、次いで、それらの糸の上 にベルトの他のポリマー材製部分を載せるようにしてもよい。その場合、爾後の 加熱硬化操作の際それらのベルト部分の少くとも1つが糸27.29内へ浸出し 、予めポリマー材で結合されていなかった糸2″7と29との実質上の唯一の固 着手段を構成する。
先に述べたように、糸27.29およびポリマー体24.25.72.75は、 任意の適当な材料または組合せ材料によって形成することができるが、糸27. 29ポリマー体24.25.72.75のいずれも、上述した米国特許まだは米 国特許願に記載された特定の種類の材料で形成することができる。また、加熱手 段65は、被覆材24.25.72.75を、糸27と29を結合状態に保持す る状態にまで乾燥させるものとして説明されたが、そのような加熱手段は、上述 の米国特許および米国特許願に記載されているように被覆材24.25.72. 75を硬化させることなくそのような乾燥状態にさせることができる。その場合 、被覆材は、後に、例えば先に述べたようにして所望の最終製品を形成する際に 硬化させることができる。ただし、最終製品が硬化された織物層体20である場 合は、加熱手段66によって被覆材24.25.72.75を硬化させることが できる。
叙上のように、本発明は、改良されたポリマー材製品を提供するばかりでなく、 そのようなポリマー材製品を製造する改良された方法をも提供する。
以上、本発明の好ましい実施形態および方法を例示し説明したが、その他の実施 形態および方法の工程も、本発明の請求の範囲内で利用することができることを 理解されたい。
図面の簡単な説明 本発明の特徴および技術的利点は、以下の好ましい実施例の説明、ならびに請求 の範囲の記載および添付図面から明らかになろう。
第1図は、本発明の改良されたポリマー材製品の拡大され、一部切除されて断面 図で示された概略透視図である。
第2図は、第1図に示された本発明のポリマー材製品を利用した無端伝動ベルト 構造体の断面図である0第3図は、第1図のポリマー材製品を利用した別の型式 のベルトの、第2図と同様の部分図である。
第4図は、第1図のポリマー材製品を利用した本発明の他の製品を示す部分透視 図である。
第5図は、第1図のポリマー材製品を製造するだめの本発明の方法および装置の 概略上面図である0第6図は、第5図の方法および装置の拡大概略側面図である 。
第7図は、第5.6図の方法および装置の一部分を示す概略図である。
第8図は、第7図の線8−8に沿ってみた拡大部分概略断面図である。
第9図は、本発明の別の実施例を示す、第8図と同様の図である。
第10図は、本発明の更に別の実施例を示す、第8図と同様の図である。
浄書(内容に変更なし) 工 手続補正書(方式) 昭和60年 4月1日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1 事件の表示 PCT/US 84100519 2、発明の名称 織物層体を有するポリマー材製品、 および該製品を製造する方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 デイコ コーポレイション 4代理人 住所 〒100東京都千代田区丸の内2丁目4番1号丸ノ内ビルヂング 752 区 5、 手続補正指令の日付 昭和60年 3月14日(発送日 昭和60年 3 月19日) 6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)対向した両面を有する織物層体と、該織物層体に固着された少くとも1つ のポリマー体とを有するポリマー材製品であって、該織物層体6!pは、実質的 −に平面状の第1糸屑(2)の糸(財)と実質的に平面状の第2糸屑(至)の糸 翰とが織シ合わされないように平面状の第2糸屑(財)に平面状の第1糸層■を 重ね合わせることによって構成されており、前記ポリマー体(24,25,72 ,75)は、第1糸層(2)の糸に)を第2糸屑(2)の糸(2)に固着する実 質上唯一の固着手段でアシ、それによって該ポリマー体の可撓特性を第1糸屑( ハ)の糸(財)と第2糸屑(ハ)の糸翰との間の固着手段に付与するようにした ことを特徴とするポリマー材製品。 (2)前記ポリマー体(24,25,72,75)の少くとも一部分を第1糸層 (イ)の糸■の少くとも若干と第2糸層弼の糸(2)の少くとも若干との間に介 設させたことを特徴とする請求の範囲第1項記載のポリマー材製品。 (3)前記第1糸屑(ホ)の糸■は、はぼ平行に並置された複数のストランドで あることを特徴とする請求の範囲第1項記載のポリマー材製品。 (4) 前記第2糸屑(ハ)の糸(2)は、#丘は平行に並置され、かつ、第1 糸屑(イ)の前記ストランド(財)に対して角度をなして配置された複数のスト ランドであることを特徴とする請求の範囲第6項記載のポリマー材製品0(5)  前記織物層体QI)は長手軸線輪を有し、前記第1糸層(ハ)のストランド( 財)は該軸線−に対して鋭角に該軸線を横切シ、第2糸屑(2)のストランド( 2)は該軸線に対して鈍角に該軸線を横切って延長していることを特徴とする請 求の範囲第4項記載のポリマー材製品。 (6)前記ポリマ゛一体は、前記織物層体01)ノ両面(22,23)のうちの 一方の面に塗布されて該織物層体内に浸出して前記唯一の固着手段の少くとも一 部を構成するポリマー材の層(財)から成ることを特徴とする請求の範囲第1項 記載のポリマー材製品。 (7)前記ポリマー体は、前記織物層体Q1の両面(22,23)のうちの他方 の面に塗布されて該織物層体内に浸出して前記唯一の固着手段の少くとも他の一 部を構成するポリマー材の層(ハ)から成ることを特徴とする請求の範囲第6項 記載のポリマー材製品。 (8)前記ポリマー体は、前記第1糸屑(2)が第2糸屑(至)に重ね合わされ る前に、第1糸屑と第2糸屑のうちの少くとも一方の層の糸に施されたポリマー 材r12から成ることを特徴とする請求の範囲第1項記載のポリマー材製品。 (9)該ポリマー材製品は無端伝動ベルトを構成することを特徴とする請求の範 囲第1項記載のポリマー材製品。 αQ 該ポリマー材製品は、前記織物層体とポリマー体とのシート状ストリップ から成ることを特徴とする請求の範囲第1項記載のポリマー材製品。 al)該ポリマー材製品は、ポリマー製本体(33,43,44)の表面に固着 されるシート状ストリップである請求の範囲第1項記載のポリマー材製品。 αa #ポリマー材製品性、無端伝動ベルトを構成するものであり、前記本体( 至)の前記表面は該本体の外表面を画定し、前記シート状ストリップが該ベルト の外表面を画定することを特徴とする請求の範囲第1を項記載のポリマー材製品 。 0階 該ポリマー材製品は、無端伝動ベルトを構成するものであり、前記本体( 43,44)の前記表面は該本体の内表面を画定し、前記シート状ストリップが 該ベルトの内側部分@ηを構成することを特徴とする請求の範囲第11項記載の ポリマー材製品。 I 対向した両面を有する織物層体と、該織物層体に固着された少くとも1つの ポリマー体とを有するポリマー材製品を製造する方法において、前記織物層体を 、実質的に平面状の第1糸屑の糸と、実質的に平面状の第2糸屑の糸とが織シ合 わされないようにして重ね合わせた第1糸層と第2糸屑とによって形成し、前記 ポリマー体を、第1糸屑の糸を第2糸層の糸に固着する実質上唯一の固着手段と して形成し、それによって該ポリマー体の可撓特性を第1糸層の糸と第2糸層の 糸との間の固着手段に付与することを特徴とする方法。 および該製品を製造する方法
JP59501790A 1983-04-20 1984-04-03 織物層体を有するポリマ−材製品、および該製品を製造する方法 Pending JPS60500970A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48665083A 1983-04-20 1983-04-20
US486650 1995-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60500970A true JPS60500970A (ja) 1985-06-27

Family

ID=23932729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501790A Pending JPS60500970A (ja) 1983-04-20 1984-04-03 織物層体を有するポリマ−材製品、および該製品を製造する方法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0140952A4 (ja)
JP (1) JPS60500970A (ja)
KR (1) KR910008861B1 (ja)
AU (1) AU575828B2 (ja)
BR (1) BR8406797A (ja)
CA (1) CA1232521A (ja)
DE (1) DE3490197T1 (ja)
GB (1) GB2151982B (ja)
IT (1) IT1176130B (ja)
MX (1) MX158053A (ja)
NL (1) NL8420096A (ja)
NO (1) NO845120L (ja)
SE (1) SE8406512L (ja)
WO (1) WO1984004369A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144823U (ja) * 1974-09-30 1976-04-02
JPS5263544A (en) * 1975-11-06 1977-05-26 Dunlop Co Ltd Belt and method of producing same
JPS564760A (en) * 1979-05-05 1981-01-19 Britton Arthur Sheet material and method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE510763C (de) * 1930-10-23 Hugo Hennig Gummitreibriemen
US1612024A (en) * 1925-09-24 1926-12-28 Jacobs Joe Belt
DE940246C (de) * 1948-04-27 1956-03-15 Pirelli Elastisches Band mit Fadeneinlage
US2985222A (en) * 1958-09-25 1961-05-23 Bjorksten Res Lab Inc Method of making a v-belt
US2983637A (en) * 1958-12-23 1961-05-09 Russell Mfg Co Gear belt
FR1296859A (fr) * 1961-08-02 1962-06-22 Dunlop Rubber Co Perfectionnements apportés aux renforcements des bandes de roulement des bandages pneumatiques
US3844327A (en) * 1972-04-10 1974-10-29 Owens Corning Fiberglass Corp Vulcanizable elastomeric sheet containing cord reinforcement
US3998986A (en) * 1975-02-03 1976-12-21 Uniroyal Inc. Conveyor belt of rubber reinforced with stitch-bonded web fabric
US4216856A (en) * 1975-04-25 1980-08-12 Dunlop Limited Reinforcement for elastomeric articles
US3964329A (en) * 1975-09-24 1976-06-22 Dayco Corporation Endless power transmission belt
US4062989A (en) * 1976-06-14 1977-12-13 M. Lowenstein & Sons, Inc. Method and apparatus for coating moving webs and products produced thereby
US4127039A (en) * 1977-01-31 1978-11-28 Dayco Corporation Endless power transmission belt
US4131030A (en) * 1977-11-02 1978-12-26 Dayco Corporation Covering for power transmission belt
US4215589A (en) * 1978-07-31 1980-08-05 Dayco Corporation Self orienting power transmission belt
US4238530A (en) * 1979-07-24 1980-12-09 Dayco Corporation Method for producing stress-relieved fabric
ATE13217T1 (de) * 1980-10-21 1985-05-15 Mitsuboshi Belting Ltd Quergerillter mehrfachtreibriemen.
US4501771A (en) * 1982-02-22 1985-02-26 Dayco Corporation Elastomer-coated bias reinforcement fabric and method for producing same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144823U (ja) * 1974-09-30 1976-04-02
JPS5263544A (en) * 1975-11-06 1977-05-26 Dunlop Co Ltd Belt and method of producing same
JPS564760A (en) * 1979-05-05 1981-01-19 Britton Arthur Sheet material and method

Also Published As

Publication number Publication date
IT1176130B (it) 1987-08-12
EP0140952A1 (en) 1985-05-15
MX158053A (es) 1988-12-29
GB2151982B (en) 1987-05-28
AU575828B2 (en) 1988-08-11
GB2151982A (en) 1985-07-31
IT8420681A0 (it) 1984-04-20
KR840008608A (ko) 1984-12-17
BR8406797A (pt) 1985-03-19
CA1232521A (en) 1988-02-09
AU2827384A (en) 1984-11-19
NL8420096A (nl) 1985-03-01
DE3490197T1 (de) 1985-05-02
WO1984004369A1 (en) 1984-11-08
IT8420681A1 (it) 1985-10-20
KR910008861B1 (ko) 1991-10-24
EP0140952A4 (en) 1987-11-23
NO845120L (no) 1984-12-20
GB8429722D0 (en) 1985-01-03
SE8406512D0 (sv) 1984-12-20
SE8406512L (sv) 1984-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4259394A (en) Papermaking fabrics with enhanced dimensional stability
RU2394119C2 (ru) Полупроницаемые ткани для транспортных лент и прессовых тканей
JP5436215B2 (ja) 複合搬送ベルト
CA1215622A (en) Conveyor belt and method of making same
US6270083B1 (en) Packing yarn made of graphite foil and plastic foil and method of manufacturing a packing yarn
DE59509754D1 (de) Halbzeug für Verbundwerkstoff
JP2001171025A (ja) エンドレスに織られて且つ針穿孔された段ボール片面仕上げ用ベルト
CN101622398B (zh) 工业织物及其制造方法
US4813533A (en) Conveyor belt
US6852360B2 (en) Knitted fabric for insect screening
US4528214A (en) Polymeric product having a fabric layer means and method of making the same
RU2405872C2 (ru) Прошитая прочесом лента большой толщины и с большой упругостью
JP5033812B2 (ja) 弾性シリコーンゴムベルト
JPS60500970A (ja) 織物層体を有するポリマ−材製品、および該製品を製造する方法
JPH11124787A (ja) ニードルフェルト及びその製造方法
US4582660A (en) Method and apparatus for making a polymeric coated fabric layer
JPH0867318A (ja) 幅広ベルト用帆布芯体及び同帆布芯体の製造方法
JPS60502012A (ja) 相互に結合された複数の糸からなる支持体上に浸透性材料層を接着する方法並びにこの方法で製造される製紙用フェルト及び濾布
JPS6335526B2 (ja)
JPS5870733A (ja) 工業用織ベルト
US306131A (en) For machines
US1249950A (en) Cloth.
JP2001048329A (ja) 搬送用耐熱ベルト及びその製造方法
GB2350844A (en) A non woven sheet material