JPS60500316A - 2次チャネル法及び装置 - Google Patents

2次チャネル法及び装置

Info

Publication number
JPS60500316A
JPS60500316A JP50070484A JP50070484A JPS60500316A JP S60500316 A JPS60500316 A JP S60500316A JP 50070484 A JP50070484 A JP 50070484A JP 50070484 A JP50070484 A JP 50070484A JP S60500316 A JPS60500316 A JP S60500316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformers
station
data set
winding
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50070484A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴールドバーグ,ヒユー マイケル
ドーンムブローフスキー,ローレンス チヤールズ
Original Assignee
ジエネラル デイタコム インダストリ−ズ インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジエネラル デイタコム インダストリ−ズ インコ−ポレ−テツド filed Critical ジエネラル デイタコム インダストリ−ズ インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS60500316A publication Critical patent/JPS60500316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/20Arrangements affording multiple use of the transmission path using different combinations of lines, e.g. phantom working
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/0082Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels
    • H04B17/0087Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels using auxiliary channels or channel simulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Bidirectional Digital Transmission (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2次チャネル法及び装置 発明の背景 本発明は、データ通信システムにおいて、2次データチャネルを作るための方法 及び装置に関するものである。
広く知られているように、データを、決まった周波数のパルスの形で、通常の個 人用及び公衆電話の回線網を通じて伝送することが多い。回線網内のある一つの 局で、データセットと呼ばれる変調装置、又は、変復調装置を用いて、デジタル データの流れを表わす直流信号を、デジタルデータの同じ流れを表わす交流信号 に変換する。その後、この信号は、回線網中の一つ又はそれ以上の他の局に接続 されている通信線に伝えられる。回線網中の他の局で、第2変復調装置によって 、受信した交流信号をデジタル直流信号に変換し直す。通常は、データ通信は、 システム中の両方向に向って行われ、各変復調装置には、直流信号を伝送される 交流信号に変換し、受信した交流信号を直流信号に変換するために二つの装置を 持っている。従って、典型的なデータ通信システムにおいては、各利用者が、少 なくとも一台の他の変復調装置送信機/受信機と交信するための変復調送信機/ 受信機を少なくとも一台持っている。
通信システムの局を相互接続するために異なる配置を用いることもある。本発明 の特長は、通信線の4線のうちの2本が、第1局から第2局へのデータ伝送に割 り当てられ、他の2線が、第2局から第1局へのデータ伝送に当てられている4 線式全二重通信システムであるということである。変復調装置及び通信線との間 の直流分離は、通常、主データセツト送信機とそれに当てられた通信線との間に ある変成器と、主データセツト受信機とそれに当てられた通信線の間にある結合 変成器を用いることによって行われる。
変復調装置及び通信システムの操作の広範な説明は、献として用いている米国特 許第3,655,915号、第3.74.3,938号、第3,769,454 号及び第3,869,577号;及びベルシステムデータ通信技術参考書、[テ レタイプライター交換サービスj (1,970年9J1)−ニューヨーク州1 .0007、ニューヨーク市ブロードウェイ195、米国電話電報会社、データ 通信部、技術部長より入手可能−等において得られる。
2タイプのデータの流れは、通信システム上を伝送される。即ち、主データ及び 2次データである。主デ−夕とは、「メツセージ」、即ち、通信システムによっ である場所から他の場所へ伝えられる情報である。
このデータ送信装置として代表的なものは、コンピュータ、知能端末、テレック ス機器、又は、通信システムの一つの変復調装置に接続されている他の類似の装 置であり、これらのデータは、通信回線及び第2の変復調装置を経て、他のコン ピュータ、知能端末、テレックス機器又はそれに類するものからなる受信データ 端末装置へと伝送される。主データ信号を−っの変復調装置から他の変復調装置 へ伝送することに加えて、データ通信システムでは、2つの変復調装置の間で、 2次データ通信を伝送する必要がしばしば生じる。例えば、これらの信号は、変 復調装置の操作、あるいは、通信システムのどちらかの末端のデジタルデータの 送信装置又は受信装置への変復調装置の接続を制御する制御信号である。これら の信号は、通信システムの性能、例えば減衰レベル、ひずみ又はそれに類する事 柄を監視する診断信号又はテスト信号であっても良い。
従来技術においては、診断制御信号は、変復調装置間の補助チャネル−ヒを伝送 されていた。このようなチャネルは、同じ通信回線を持っていたり、主デジタル データの通信に用いられる周波数帯域内にその通信周波数があったりする。ある いは、このようなチャネルは、主デジタルデータ通信回線から完全に分離されて いる。しかし、一般的に、このようなチャネルには、帯域内補助チャネルの場合 はる波器及び等化器のような、そして、帯域外システムの場合は完全チャネルの ような、大きな相互結合用装置を必要とするため比較的高価になる傾向がある。
発明の開示 我々は、相互結合の必要性を最小限にとどめ、第2通信チャネルを必要としない 低価格2次チャネルを作るための方法及び装置を発明した。本発明は、増幅器、 ろ波器、変成器その他を介在させずに、個々の局が互いに連続配線によって接続 されている所ならどこにでも、用いることが出来る。このような接続は、通常の 4線式他方回線網に主に用いられている。
我々の発明によれば、第1局における各結合変成器の巻線の一つが、4線式シス テム中で、連続した配線によって、第2局の対応する変成器の巻線に接続されて いる場合に、平衡していて、中央タップをつけた巻線を用い、これらの巻線の中 央タップに2次データ信号を入れることによって、2次チャネルを作る。これら の手段によって、他の通信回線の相に相対的な通信回線の一組に信号を入れるこ とができる。信号は、変成器の巻線の中央タップに入れるので、通信回線の同− 組の2本の配線中で同一のちのになる。その結果、信号は、変成器を通って伝送 されなくなり、例えば、局変復調装置の主データ受信機によって受信されなくな る。しかし、2組の通信回線の間には、通常の2次データチャネル受信機によっ て検知出来る信号差異がある。
本発明を実行するための最良の方法 図に示すように、本発明の実施例は、第1及び第2結合回線網10.15、通信 回線の第1及び第2組2o、25、第1及び第2主データ変復調装置送信機3o 、35、第1及び第2主データ変復調装置受信機40.45、そして、第1及び 第2の2次チャネルデータセット50.55がら成る。第1結合回線網は、第1 及び第2変成器6o、65から成り、その各々には、第1の巻線A及び第2の巻 線Bがある。第1の巻線Aには、第1及び第2端子C1Dがあり、第2の巻線B には第1及び第2端子E、 F及び中央にタップされた端子Gがある。似たよう な結合変成器70.75が、第2結合回線網15内にある。図に示すように、変 成器60の端子C及びDは、第1の変復調装置送信機30に接続され、端子E、 Fは、通信回線20の2本の線に接続される。変成器65の端子C及びDは、第 1の変復調装置受信機40に接続され、端子E及びFは、通信回線25の2本の 線に接続される。同様の方法で、変成器70の端子C及びDは、第2変復調装置 受信機45に接続され、一方、この変成器の端子E及びFは1通信回線20に接 続される。変成器75の端子C及びDは、第2変復調装置送信機35に接続さ゛ れ、一方、端子E及びFは、通信回線25の2本の線に接続される。
変成器60.65の中央にタップされた端子Gは、第1の2次データセット50 に接続され、変成器7o、75の中央にタップされた端子Gは、第2の2次デー タセット55に接続される。
主データ送信機30.35、主データ受信機4o、45、及び2次データセット 50.55は、全て従来ある装置である。実例をあげると、主データ送信機3o には、オシレータ31、分周器32、周波数偏移変調器33及び回線駆動回路3 4がある。主データ受信機40には、周波数弁別器41及びスライサ42がある 。送信機35及び受信機45は、通常は、送信機30及び受信機40と同一のも のである。
実例の2次データセット50は、全二重又は半二重装置で、半二重装置には送信 機と受信機の両方があるが、一時にそのどちらか一方のみが働き、全二重装置で は、送信機と受信機が同時に働く。図に示すように、2次データセット50は、 結合変成器80、オシレータ81、分周器82、周波数偏移変調器83、回線駆 動回路841周波数弁別器87及びスライサ88がら成る。この技術を知る者に は明らかなように、要素81−84が送信機となり、要素87−88が受信機に なる。2次データセット55は、通常、データセット50と同一のものである。
希望があiば、本発明を実行する際に、他のタイプの主及び/又は2次データセ ットを用いることもできる。
主データの通信については、図中の実例としての装置が通常の方法で、送信機3 0から通信回線20を経て受信機45へ、また、送信機35から通信回線25を 経て受信機40へ行われる4線式全二重主データ伝送によって作動する。このよ うな主データ伝送に加えて、ある局の二個の結合変成器の中央タップGに2次デ ータ信号を入れ、他の局の2個の結合変成器の中央タップGからそのような信号 を受信することにより、2次データ信号を、2次セット50.55の間を伝送す ることもできる。
2次データ信号は各変成器の巻線の中央タップに入れられるので、信号が、同− 組の通信回線の二本の線で同じものになる。特に、同−組の通信線20又は25 内の2本の線における電流の強度及び方向が同一になる。
その結果、信号は変成器を通って伝送できなくなり、例えば、局の変復調装置の 主データ受信機によって、受信されなくなる。しかし、2組の通信回線の間に、 信号差異がある。例えば、データセット50からデータセット55へ2次データ 信号を送る際に、オシレータ81゜分周器82、周波数偏移変調器83及び回線 駆動回路84が、時変2次データ信号を作り出し、その2次データ信号は、変成 器80によって、変成器60.65の中央タップGに結合されている。−tの結 果、2次データ信−号に関連する電流の方向は、通信回線20、!5の組合せの −・っにある第1の2次データセットから離れC1他の組の通信回線中の該第1 の2次データセットに向う。この電流の方向の違いが、データセラ(−55の結 合変成器の巻線中の電流を確定する。この信号はこの後、通常の方法でそのデー タセット中の周波数弁別器及びスライサに入れられ、データセット55で2次デ ータ信号出力を作る。
この技術をよく知る人にとっ又は明らかであるが、本発明の他の実施例は、数多 く考案されるであろう。
国 際 i向 1 報 告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1及び第2局が、4線式伝送回線によって相互結合され、該伝送回線の各 配線は、該第1及び第2局との間に連続してあるデータ通信システムにおける2 次データチャネルを作るための下記から成る装置。 主データセツト送信機を第1組の配線へ、また、主データセツト受信機を、該4 線式伝送回線中の第2組の配線へ結合するために、該第1局にある第1及び第2 結合変成器、 主データセツト受信機及び主データセラ1−送信機を、該4線式伝送回線中の第 1及び第2組の配線へ結合するための、該第2局にある第3及び第4結合変成器 、該第1、第2、第3及び第4変成器の各々は、該4線式伝送回線の該配線の組 合せの一つに接続され、該局及び中央タップを相互結合している第1及び第2端 子を持つ中央タップされた巻線を持ち、該第1及び第2変成器の中央タップは、 該第1局に関連する第1の2次データセットに接続され、該第3及び第4変成器 の中央タップは、該第2局に関連する第2の2.次データセラlへに接続されて いるもの。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置で、さらに、第1及び第2の2次データセ ットから成り、各2次データセットは、全二重又は半二重操作の行なえる送信機 及び受信機を持つもの。 3、データ通信システムにおいて、 第1及び第2結合変成器は、主データセツト送信機を4線式伝送回線中の第1組 の配線へ、そして、主データセツト受信機を第2組の配線へ結合するため、第1 局に置かれ、 第3及び第4結合変成器は、主データセツト受信機及び主データセツト送信機を 、該4線式伝送回線内の該第1及び第2組の配線に結合するために第2局におか れ、該第1、第2、第3及び第4変成器は、主データセツト送信機又は受信機に 接続された第1の巻線と、該伝送回線中の該配線組合せの一つに接続された第2 巻線を持ち、 該伝送回線の配線は、該第1局の該第1及び第2結合変成器の第2の巻線と、該 第2局にある該第3及び第4結合変成器の第2巻線との間に連続しており、2次 データチャネルを作るための装置は、該第1、第2、第3及び第4変成器の各々 の第2巻線内の中央タップ、 一方の局における2個の変成器の該中央タップを、それに関連する第1の2次チ ャネルデータセットに接続するための手段、 他局における2個の変成器の該中央タップを、そわに関連する第2の2次チャネ ルデータセットに接続するだめの手段とから成るもの。 4.特許請求の範囲第3項の装置で、さらに、第1及び第2の2次データセット から成り、各2次データセットは、全二重又は半二重操作を行なえるように作ら れた送信機及び受信機を持つもの。 5、データ通信システムにおいて。 第1及び第2結合変成器は、主データセツト送信機を、4線式伝送回線中の第1 組の配線に、そして、主データセツト受信機を、第2組の配線に結合するために 第1局におかれ、 第3及び第4結合変成器は、主データセツト受信機及び主データセツト送信機を 、該4線式伝送回線中の該第1及び第2組の配線に結合させるために、第2局に おかれ、該第1、第2、第3及び第4変成器は、主データセツト送信機又は受信 機に接続された第1の巻線、そして、該伝送回線中の該配線の組合せの一つに接 続された第2の巻線を持ち、 該伝送回線の配線は、該第1局にある該第1及び第2結合変成器の第2の巻線と 、該第2局にある第3及び第4結合変成器の第2の巻線との間に連続しており、 2次データチャネルを作るための方法で、2次データ信号を、一方の局にある2 個の変成器の第2の巻線内の中央タップに入れ、他の局にある2個の変成器の第 2の巻線内の中央タップから該データ信号を受信する過程から成る方法。
JP50070484A 1982-12-22 1983-12-21 2次チャネル法及び装置 Pending JPS60500316A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45214382A 1982-12-22 1982-12-22
US452143 1982-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60500316A true JPS60500316A (ja) 1985-03-07

Family

ID=23795222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50070484A Pending JPS60500316A (ja) 1982-12-22 1983-12-21 2次チャネル法及び装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0112716A3 (ja)
JP (1) JPS60500316A (ja)
CA (1) CA1213649A (ja)
WO (1) WO1984002627A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0404994B1 (de) * 1989-06-30 1994-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung für Internverkehr zwischen ISDN-Endgeräten
SG75787A1 (en) * 1995-03-27 2000-10-24 Nec Corp Compound transmission system for compounding lan and other communication channels
US5901151A (en) * 1996-02-27 1999-05-04 Data General Corporation System for orthogonal signal multiplexing
US5890214A (en) * 1996-02-27 1999-03-30 Data General Corporation Dynamically upgradeable disk array chassis and method for dynamically upgrading a data storage system utilizing a selectively switchable shunt
GB9614561D0 (en) * 1996-07-11 1996-09-04 4Links Ltd Communication system with improved code
US6295323B1 (en) * 1998-12-28 2001-09-25 Agere Systems Guardian Corp. Method and system of data transmission using differential and common mode data signaling
DE10205797A1 (de) * 2002-02-13 2003-09-04 Merten Gmbh & Co Kg Lokales integriertes Daten- und Telefonnetz
DE10220765A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Signalübertragung
WO2004107643A1 (de) * 2003-05-28 2004-12-09 Merten Gmbh & Co. Kg Lokales integriertes daten- und telefonnetz mit phantomschaltungen
EP1501235A1 (en) * 2003-07-25 2005-01-26 Harman Becker Automotive Systems GmbH Method and apparatus for signal transmission by phantom circuit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR962116A (ja) * 1950-06-02
US1762754A (en) * 1928-05-11 1930-06-10 Western Electric Co Phantom carrier circuit
NL51746C (ja) * 1937-03-12
BE793053A (fr) * 1971-12-20 1973-06-20 Siemens Ag Montage pour des lignes d'abonnes comportant deux lignes bifilaires symetriques pour la transmission supplementaire de signaux, en particulierpour des video-telephones
US4173714A (en) * 1977-06-03 1979-11-06 Tie/Communications, Inc. Communication circuit with combined power feed and data transmission over a phantom channel

Also Published As

Publication number Publication date
WO1984002627A1 (en) 1984-07-05
EP0112716A3 (en) 1987-06-24
CA1213649A (en) 1986-11-04
EP0112716A2 (en) 1984-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078645A (en) Apparatus and method for monitoring full duplex data communications
US4357598A (en) Three-phase power distribution network communication system
US3875339A (en) Variable bandwidth voice and data telephone communication system
US2133811A (en) Automatic printing telegraphy system
JPS60500316A (ja) 2次チャネル法及び装置
US4706244A (en) Frequency multiplexed telephone system
JPS59169296A (ja) キ−テレホン伝送方式
JPS60232744A (ja) 通信方式
US2166775A (en) Electronic amplifying coupler and system therefor
JPS60137139A (ja) ハイブリツド回路
US2184835A (en) System for transmitting communications
RU2223608C2 (ru) Устройство для передачи и приема документальной информации
US2345046A (en) Intercommunicating system
JP2513061B2 (ja) 端末間通信方式
US1717083A (en) Carrier signal system
Collins et al. Application of a new carrier telegraph system
EP0144042A2 (en) A method and an apparatus for maintaining digital communication in a single session
US1634286A (en) Telegraph circuits
US1466708A (en) Transmission system
US2330612A (en) Subscriber's station for carrier frequency communication systems
US1658339A (en) Carrier-wave transmission
US1562989A (en) Signaling circuits
JP3018624B2 (ja) 無線通信システム
JPH0420034A (ja) 副チャネル伝送方式
KR20000073407A (ko) 전화선을 통한 랜 데이터 전송장치