JPS6049907A - 射出成形機のスクリュ− - Google Patents

射出成形機のスクリュ−

Info

Publication number
JPS6049907A
JPS6049907A JP58157515A JP15751583A JPS6049907A JP S6049907 A JPS6049907 A JP S6049907A JP 58157515 A JP58157515 A JP 58157515A JP 15751583 A JP15751583 A JP 15751583A JP S6049907 A JPS6049907 A JP S6049907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
groove
grooves
stage
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58157515A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356048B2 (ja
Inventor
Tadahiko Kohama
小浜 忠彦
Susumu Shibata
進 柴田
Atsuo Teraoka
寺岡 淳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Japan Steel Works Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP58157515A priority Critical patent/JPS6049907A/ja
Publication of JPS6049907A publication Critical patent/JPS6049907A/ja
Publication of JPS6356048B2 publication Critical patent/JPS6356048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/58Details
    • B29C45/60Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/67Screws having incorporated mixing devices not provided for in groups B29C48/52 - B29C48/66

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱可塑性樹脂とガラス繊維等の無機質繊維と
の混合、及び分散を向上するだめの射出成形機のスクリ
ューの改良に関するものである。
従来の樹脂成形機のスクリューについては、特開昭5’
6−92039号「熱可塑性樹脂成形用スクリュー」及
び特開昭58−31728号「プラスチック押出機用可
塑化混練装置」の公報に、マドツク型スクリューについ
て、ミキシング部に設けたミキシング溝とシリンダー内
面との連動作用により、未溶融樹脂体を含む樹脂を完全
に混合。
混練する旨開示されている。
即ち、これを第1図〜第2図により説明すれば、1゛ば
マドツク型スクリュー、2′はフライト、3”はミキシ
ング部、3゛aはその外径、3°bは樹脂の流動を良く
するために前記外径3’aを一部削り取った部分(斜線
で示す)の外径、4’a、41b、・・・はミキシング
溝、5”はシリンダー内面、そしてS′はシリンダー内
面5゛とミキシング溝3°bとのスキマである。この様
に従来のマドツク型スクリューにおいては、ホッパー側
より投入された樹脂は各工程を−・で、ミキシング溝4
°b。
4゛C1・・・及びスキマS゛により、実線で示す様に
流動し、加熱、溶融、混合されて樹脂は完全に分散する
然し樹脂にガラス繊維を混合する場合には、次のような
理由により、混練1分散が極めて困難である。即ち、ガ
ラス繊維と樹脂とを直接混練する場合には、太さ10〜
30μrnのガラス繊維を数百本束ね、数部にカットし
て、樹脂と共にホッパーより投入、加熱、圧縮等の工程
を経て樹脂とガラス繊維が混合してミキシング部へフラ
イトにより送られ、次に溝4’b−スキマs’−・溝4
’cの経路で混練され、金型に射出成形されるか、この
程度の混練では分散性が悪く、成形品の各所にガラス繊
維の束がそのまま残る、という不具合があつノこ。
この結果、成形品の強度が不均一で、引張り強度も低く
なり、外観も非常に見劣りがするという欠点がある。こ
れを第3図により説明すれば、(イ)は樹脂80%にガ
ラス繊維20%を混入し、前記従来のマドツク型スクリ
ューにより、混練成形したもので、6”は成形品で、7
 ’a、 7 ’b、・・・はガラス繊維の分散が不充
1分で束のかたまりの状態で、その一部をテストピース
8” (大きさ50X50+u+)を切り取り、更にそ
の一部分9゛を拡大した状況を(ハ)に示す。10’a
、10’、bはガラス繊維の束の固まりで、これを写真
1に示す。10゛a及び10゛bの如く、分散が不充分
で外観的にも良好でないことがよく判る。
この様に、従来のマドツク型スクリューにおいては、樹
脂とガラス繊維との混合、混練が極めて困難なために、
現在のFRPの製造については、すべて、樹脂とガラス
繊維を適量混合して、ペレットを製造し、このペレット
をポツパーより投入してFRPを製造しており、ニスト
高の原因となっている。
本発明は、前記欠点を改良したものである。即ぢ、樹脂
とガラス繊維の混練により、FRI)を製造する場合に
、前記ペレット製造工程を省略し、直接樹脂とガラス繊
維を混練してガラス繊維を均一に分散させ、強度的にも
ぼれ、且つ外観も良い、樹脂射出成形機のスクリューを
提供するものである。
このために、樹脂とガラス繊維を混練するミキシング部
において、ミキシングするための溝の配列及び形状に関
して、当発明者らは種々テストを繰返し、その結果、ミ
キシング部にほぼミキシング部の長さに相当する溝(以
下1段のミキシング溝という)を設り、1段のミキシン
グ溝の両端を行き止まりとし、次に1段のミキシング溝
に平行して、ミキシング部の長さの約1/2に相当する
溝(以下2段のミキシング溝という)を直列的に配置し
、かつ、1段のミキシング溝と2段のミキシング溝を交
互に配列し、2段のミキシング溝のそれぞれの一方端は
ホッパー側及びノズル側に連通し、かつ1段のミキシン
グ溝と2段のミキシング溝のうち、スクリュー軸の反回
転方向側にある、前記溝の間に、樹脂及びカットされた
ガラス繊維が通過し易い様に、ミキシング部の外径を一
部削り取り通路とし、スクリューの作動する射出成形機
のシリンター内面と前記ミキシング部の外径を削り取っ
た壁面とのスキマSを構成したミキシング部の構造であ
る。
この様な構造のミキシング部においては、l8融した樹
脂材料と充填材であるカットされたガラス繊維が、2段
のミキシング溝のポツパー側よす流入し、溝の中で回転
、混合しながら前進し、前記スキマSlを経て、1段の
ミキシング溝に流入し、この1段のミキシング溝内を回
りの、混合しながら前進し、次にスキマs2を経て2段
のミキシング溝の一方に流入し、更に回転、混合を繰返
して、ノズル側へ送られるものである。この場合、2段
のミキシング溝から1段のミキシング溝へ、1段のミキ
シング溝から2段のミキシング溝へ移送され、S 1.
 S2− 、・・・のスキマを通過するたびに、ガラス
繊維は強い剪断力を受け、ガラス繊維はこの剪断力によ
り集束された束をほくず作用を受け、更に前記各ミキシ
ング溝の中で樹脂及びガラス繊維は、スクリューの回転
によりスキマを2回以上通過することにより、ガラス繊
維の集束はまったく無くなり、極めて効果的な分散が出
来るものである。
この結果本装置によれば、 (」)樹脂とガラス繊維をペレット製造工程を経ずに直
接FRPを製造することが出来、(2)ガラス繊維の集
束が無くなり、均一に分散が可能となり、 (3JFRPの引張り強度も10〜20%向上し、(4
)工程短縮による大I+]なニス1タウンを計ることが
出来る。
等の効果がある。
以下具体的に実施例について第4図〜第6図により説明
する。
1はスクリュー、2はフライ1−13ばミキシング部、
3aばその外径、3bは3aの外径を一部削除した(斜
線で示す)外径である。4は1段のミキシング溝で、ミ
キシング部の長さよりやや短かく溝の両端4a、4bは
行き止まりの形状であり、1段のミキシング溝に平行し
て2段のミキシング溝5及び6が設けられ、溝の端部は
ホッパー側との連通部5aと行き止まり部5bよりなり
、2段のミキシング溝の他方の溝6も行き止まり部6b
とノズル側への連通部6aよりなっている。
又スクリューの反回転方向側でホッパー側の2段のミキ
シング溝と1段のミキシング溝、及びノズル側の2段の
ミキシング溝と、1段のミキシング溝の間に前記材料j
■過のための一部削除したスキマがある。7ばシリンダ
ー、7aはシリンクーの内面で、7aと3bとのスキマ
S # 0.5 mmであり、7aと3aとのスキマば
0. ]、 am以内である。
以上の構成において、ポツパー側より投入された樹脂と
カットされたガラス繊維ば、2段のミキシング溝、スキ
マS11段のミキシング溝、スキマS:L、2段のミキ
シング溝、ノズル側へ流出し、A−>B→C−+D→E
榊F→Gの方向へ移送され、スキマS1及びS:Lによ
りカラス繊維の束は剪断され、各溝内での材料の回転移
動により混合。
混練が繰返えされ、ガラス繊維の均一な分散が行なわれ
るものである。
第6図は本発明により射出成形された製品9の外観図で
、まったくガラス繊維の集束がなく、テスI・ピース1
0を取って約30倍に拡大した実物を写真2に示す。こ
の写真より、ガラス繊維が整然と均一に一本一本分散し
ている状態が良く判る。この様に、均一に分散した場合
の強度、つまり、ポリプロピレン樹脂にガラス繊維20
%を混入した場合の引張り強度は460 kg/caで
あり、従来品より10〜15%の強度かアップするもの
である。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来のスクリコーーの外観図、第2図番よその
拡大を示すもので、(イ)はミキシング部の側面図、(
ロ)は(イ)の■〜I断面図、第3図は従来例による成
形品を示すもので、(イ冒ま斜視図、(ロ)はその一部
の拡大図、()\)さらに拡大した写真1の説明図、第
4図は本発明による実施例を示すもので、(イ)は側面
図、(ロ)番よ(イ)の■〜■断面図、第5図はミキシ
ング部の断面を示すもので、(イ)ば1段のミニ1−シ
ング溝の断面図、(ロ)は2段のミキシング溝の断面図
、そして第6図は本実施例にもとつ4成形品の斜視図で
ある。 また、写真1ば従来例を30倍に拡大したもので、写真
2ば実施例を30倍に拡大したものである。 1・−)、、” 、”+スクリュー、3・・・ミキシン
グ部14・・・1段のミキシング溝、5.6・・・2段
のミキシング溝、s、s、、S2・・・スキマ特許出願
人 1イモ 代表者中井令人 株式会社 日本′M鋼所 代表者舘野万吉 手続補正−il、(方式) 1.事件の表示 B訃口58年特 許 願第157515号2、発明の名
称 射出成形機のスクリュー 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 住所 愛欠所σり谷市朝旧町2丁目1番地昭和58年1
1月 8日 (発送日 昭和58年11月29日) 5、補正の対象 6、補正の内容 (1)明細書第9頁第11〜12行目に、[(ハ)さら
に拡大した・・・説明図」とあるのを、「(ハ)はさら
に拡大した説明図」と補正する。 (2)明細書第9頁第19行〜同第10頁第1行に、「
また、写真1は・・・ものである。」とあるのを全文削
除する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 射出成形機の射出部を構成するシリンダーとスクリ
    ューのうち、該スクリューに複数のミキシング溝を持っ
    たミキシング部を設け、前記ミキシング溝のうち、はぼ
    ミキシング部の長さに相当する1段のミキシング溝と、
    前記1段のミキシング溝に平行に2段のミキシング溝を
    直列的に配置し、ホッパー側の2段のミキシング溝と1
    段のミキシング溝、及び1段のミキシング溝とノズル側
    の2段のミキシング溝との間に、射出成形材料が流動す
    るスキマを、設けたことを特徴とする射出成形機のスク
    リュー。
JP58157515A 1983-08-29 1983-08-29 射出成形機のスクリュ− Granted JPS6049907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157515A JPS6049907A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 射出成形機のスクリュ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157515A JPS6049907A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 射出成形機のスクリュ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049907A true JPS6049907A (ja) 1985-03-19
JPS6356048B2 JPS6356048B2 (ja) 1988-11-07

Family

ID=15651359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157515A Granted JPS6049907A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 射出成形機のスクリュ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049907A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384126U (ja) * 1989-12-18 1991-08-27
US7267474B2 (en) * 2002-04-08 2007-09-11 Robert Malloy Plasticating screw

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4021967B2 (ja) * 1997-02-17 2007-12-12 三菱重工業株式会社 可塑化スクリュ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384126U (ja) * 1989-12-18 1991-08-27
US7267474B2 (en) * 2002-04-08 2007-09-11 Robert Malloy Plasticating screw

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356048B2 (ja) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6419864B1 (en) Method of preparing filled, modified and fiber reinforced thermoplastics and twin screw extruder for putting the method into practice
CA2332041A1 (en) Process for continuously manufacturing composites of polymer and cellulosic fibres, and compounded materials obtained therewith
DE3805569A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum strangpressen von keramikmaterial
ATE232512T1 (de) Verfahren zur gewinnung und zum formen von plastifizierten mischungen durch extrusion bei kleiner bis mittlerer scherkraft
JP6933951B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂の混練方法および可塑化装置
JP4303115B2 (ja) 可塑化装置内のスクリューの混合エレメント/セクション
JPS6049907A (ja) 射出成形機のスクリュ−
JP2008132702A (ja) 樹脂押出機用スクリュー、樹脂押出機、およびペレット製造方法
KR20200042934A (ko) 섬유 강화 열가소성 수지의 혼련 방법, 가소화 장치 및 압출기
JPS59227409A (ja) 金属繊維入りプラスチツク材料の製造法
JP6869622B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂用の押出機
US7713460B2 (en) Method and apparatus for manufacturing of plastic-based composite product
WO2018026000A1 (ja) 二軸押出機
CN218019517U (zh) 一种环氧树脂组合物生产挤出用叶片组合
DE19810753C2 (de) Schmelzemischer für Extruder zur Herstellung von Kunststoffteilen
JP4254585B2 (ja) 射出成形用スクリュ
JPH05228920A (ja) スクリュー式混練機
JPH0431010A (ja) 熱可塑性樹脂高混練スクリュー、単軸押出機及びそれを用いたブロー成形機
DE19857288A1 (de) Verfahren und Anlage zur Herstellung von faserverstärkten Kunststoffmassen
JPH08103936A (ja) 液晶樹脂複合体の押出成形方法およびその装置
JPH10244534A (ja) 木粉入りコンパウンドペレットの製造方法
JP2633359B2 (ja) 長繊維樹脂組成物の製造方法及びその装置
JP2000025093A (ja) 押出機用スクリュ
JPH07276514A (ja) 長繊維強化熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPS639511A (ja) 複合プラスチツクのペレツト製造法