JPS6049802A - ヒ−ト・スクラッチ防止冷間圧延方法 - Google Patents

ヒ−ト・スクラッチ防止冷間圧延方法

Info

Publication number
JPS6049802A
JPS6049802A JP58157487A JP15748783A JPS6049802A JP S6049802 A JPS6049802 A JP S6049802A JP 58157487 A JP58157487 A JP 58157487A JP 15748783 A JP15748783 A JP 15748783A JP S6049802 A JPS6049802 A JP S6049802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
speed
temperature
heat
mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58157487A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Matsuda
行雄 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP58157487A priority Critical patent/JPS6049802A/ja
Publication of JPS6049802A publication Critical patent/JPS6049802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • B21B37/52Tension control; Compression control by drive motor control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/28Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by cold-rolling, e.g. Steckel cold mill

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ヒート・スクラッチの発生を防止した冷間圧
延方法に関するものである。
従来、鋼材の冷間圧延において、圧延速度または圧下量
の増加にともなってヒート・スクラッチ(類似の用語と
して、ヒート・ストリーク、フリクション9ピツクアン
プ、ヒート・マーク等がある。)と呼ばれる表面損傷が
銅帯およびワーク・ロール表面に発生し、圧延作業の能
率低下のみならず、歩留悪化等の問題があった。
このヒート・スクラッチの発生メカニズムは、高速また
は高圧下圧延により、ロール・ノ(イト中での温度上昇
により、油膜強度が減少し、油膜破壊が起こり、その結
果、金属間接触を局部的に生じ、凝着するものと考えら
れている。いずれにしても、ロール出側の鋼帯温度とヒ
ート・スクラッチ発生には極めて強い相関関係があり、
この銅帯温度は、圧延条件すなわち圧延速度、圧下率、
圧延材質、圧延油濃度、連続高速圧延時間等の影響をす
べて受けることになる。したがって、個々の圧延条件を
過去の実績にもとづくプリセント方式によってヒート・
スクラッチの発生しない条件に変更する方法は不確実に
なる。
従来の代表的なヒート・スクラッチ防止法を以下に列挙
する。
■ 圧延速度を予め安全領域に下げて圧延する方法。生
産性(ton/hr)低下の問題がある。
■ 圧延油濃度を安全領域に高めて圧延する方法。
圧延油原単位を低下させる問題がある。
■ ロールの表面温度を実測し、ロール・クーラント流
量制御により、最適温度にする方法(特開昭57−15
6807号公報)。ロール拳クーラント流量制御は応答
性が悪い等の問題がある。
したがって、本発明の目的は、ヒート・スクラッチの発
生を、圧延操業条件を制御することにより効率的に防止
することができる冷間圧延方法を得ることにある。
本発明のヒート・スクラッチ防止冷間圧延方法は、連続
冷間圧延機において、圧延機出側における圧延中の銅帯
温度を測定すること、該測定値が所定のヒート・スクラ
ッチ発生の高温度領域に達したとき圧延速度を所定量だ
け低下させること、各スタンドのモータ負荷配分を変更
すること、スタンド間張力を高めること、または各スタ
ンドのモータ負荷配分を変更するとともにスタンド間張
力を高めること、次いで前記の低下させた圧延速度を原
速度まで復帰させることからなっている。
次に、第1図および第2図を参照して、本発明の冷間圧
延方法の概略を説明する。まず、第1図において、本発
明の方法は連続冷間圧延機1に適用される。圧延機1の
出側に温度計2を設置し、圧延中の銅帯温度を測定する
。温度計2は銅帯の幅方向に複数筒等間隔に配置するか
、または1箇の温度計2を銅帯の幅方向に走査させても
よい。
温度計2からの検出信号へは演算回路3に送られる。演
算回路3は検出信号TAの最大値を採り入れ、後述する
設定温度T。と比較し、その差To−TAを判定回路4
に送る。
第2図はヒート・スクラッチ発生に関する材料温度と圧
延条件との関係を示づ一グラフである。このグラフは、
各種材料について予めめておくことができる。図におい
て、温度TH8以上の領域はヒート・スクラッチ発生域
であり、温度Tαの領域はヒート・スクラッチ発生危険
域であり、温度To以下の領域はヒート・スクラッチ不
発生域である。本発明の方法においては、安全を見込ん
で、前述した設定温度ToをT□ = TH3−Tαと
する。
そこで、判定回路4においては、入力信号の’r□−’
rAの正負を判定し、正の場合(TQ>TA)には、ヒ
ート・スクラッチは発生しないはずであるから、現在の
圧延をそのまま継続しながら、圧延速度を増し、能率向
上を図る。零または負の場合(ToSTA)には、ヒー
ト・スクラッチが発生する危険性があるので、現在の圧
延条件を変更する必要がある。この判定結果を圧延条件
制御回路5に送る。
圧延条件制御回路5においては、ToSTAの場合に、
まず現在の圧延速度を所定量だけ一時的に低下させ、各
スタンドのモータ負荷配分を変更し、スタンド間張力を
高め、その後低下させた圧延速度を原速度まで復帰させ
る。モータ負荷配分の変更とスタンド間張力の増加は経
時または同時のいずれでもよい。
各スタンドのモータ負荷配分を変更する理由は、前述の
ように、圧延鋼帯温度と、ヒート・スクラッチ発生には
極めて強い相関関係があり、また、圧下率と圧延銅帯温
度、材質と圧延鋼帯温度とも強い相関関係がある。つま
り、ハイテン材等は圧下率が低くても圧延鋼帯温度は、
通常、軟鋼材に比べ、上昇し易く、ヒート・スクラッチ
が発生し易いことによる。すなわち、圧下率配分変更の
みではヒート・スクラッチ防止には不十分であり、それ
らの圧延操業状態を反映しているモータ負荷配分変更が
好ましい。
また、ミル・スタンド間張力を高める理由は、張力増加
による圧延荷重低減、つまり、鋼板温度を低下させる効
果を狙ったものである。また、この場合、各スタンドの
モータ負荷配分変更と同時にミル・スタンド間張力を高
めることが最も優れているが、これらをそれぞれ単独に
作用させることも可能である。
実施例 (1)冷間圧延母材 材 質: 連続鋳造キルド鋼 寸法: 厚み4.QmmX幅1100m+++重量: 
45ton (2)冷間圧延母材 仕上寸法: 厚み1.3朋X幅110(++副圧下率:
68% 圧延機: 4型式5段連続圧延機 圧延速度: 1350Iv/1T1in (第5スタン
ド)(3) ヒート・スクラッチ制御 過去の圧延実績より、この拐料の場合のヒート・スクラ
ッチ発生限界温度TH8は205℃であった。ヒート・
スクラッチ発生危険温度補正値Tαは、過去の圧延実績
より5℃にみれば十分である。
圧延の進行にともない、第5スタンド出側の材料幅方向
に50mピッチで配設された(トラバース可能)温度計
2による実測材料温反の最大値は170℃から徐々に上
昇し、25 ton圧延したところで、ヒート・スクラ
ッチ防止のための圧延条件変更開始温度T□=TH8−
Ta=205−5=200℃に達した。
ここで、第3図に示すように、一時的に第5スタンド圧
延速度を1280 ”/minに下げ、そして圧延機の
各スタンドのモータ負荷配分の変更(第4図)およびミ
ル前段スタンド間張力の走間変更(第5図)を開始した
。変更前後および変更量を第1表に示す。第3および第
4スタンドの圧下率を下げ、第1および第2スタンドの
負荷を大きくすると同時に、第1スタンドと第2スタン
ドとの間の張力12KF%−を’ 8に’/f:ill
+2に上昇させた。
第3図において、Aは一時的な圧延速度低下領域を、B
は圧延条件変更に要する時間を、そして、Cはヒート・
スクラッチ発生防止後の圧延速度上昇量をそれぞれ表す
。第4図において、白丸印−は変更前のモータ負荷配分
を、そして黒丸印−およびバラ印(×)は変更後のモー
タ負荷配分をそれぞれ表す。
一連の圧延条件の変更が5秒で完了したので、圧延速度
を元の13501つ(l、すl;イ麦1碍した。
その後、月料の温度に余裕があるので、さらに速度を5
0 nI/n1in上昇させ14oorrAmi0テ圧
延?続行したが、ヒート・スクラッチの発生はなく、能
率向上を図ることができた。
ココで、一時的にミル速度を低下させるのはヒート・ス
クラッチ防止のためのモータ負荷配分、ミルスタンド間
張力変更に、若干の時間を要し、その間でのヒート・ス
クラッチ発生を防止するためである。
従来、冷圧後の平均寸法が厚み1.0 +o+ X幅1
100111m、コイル単重30 tonについて4重
式5段連続圧延機においては、270 toryhrの
冷圧能力を持っていた。この圧延機においては、圧延油
原単位”’/lonで、ヒート・スクラッチ発生件数は
月間10件の実績であった。本発明の方法の実施により
、冷圧諸元は、300tOn/11r(30tO貧4r
増)圧延油原単位(125’/1ar) (0,154
’jan減少)、ヒート・スクラッチ発生件数は皆無(
10件減少)となり、顕著な合理化が図られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を示す概略説明図。第2図はヒー
ト・スクラッチ発生に関する材料温度と圧延条件との関
係を示すグラフ。第3図から第5図までは本発明の方法
の実施例を示すグラフ。 1:連続冷間圧延機 2;温度計 特許出願人 住友金属工業株式会社 (外4名) 時間 +23’15

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続冷間圧延機において、圧延機出側における圧
    延中の銅帯温度を測定すること、該測定値が所定のヒー
    ト・スクラッチ発生の高温度領域に達したとき圧延速度
    を所定量だけ低下させること、各スタンドのモータ負荷
    配分を変更すること、スタンド間張力を高めること、次
    いで前記の低下させた圧延速度を原速度まで復帰させる
    ことからなるヒート・スクラッチ防止冷間圧延方法。
  2. (2)連続冷間圧延機において、圧延機出側における圧
    延中の銅帯温度を測定すること、該測定値が所定のヒー
    ト・スクラッチ発生の高温度領域に達したとき圧延速度
    を所定量だけ低下させること、谷スタンドのモータ負荷
    配分を変更するとともにスタンド間張力を高めること、
    次いで前記の低下させた圧延速度を原速度まで復帰させ
    ることからなるヒート・スクラッチ防止冷間圧延方法。
JP58157487A 1983-08-29 1983-08-29 ヒ−ト・スクラッチ防止冷間圧延方法 Pending JPS6049802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157487A JPS6049802A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ヒ−ト・スクラッチ防止冷間圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157487A JPS6049802A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ヒ−ト・スクラッチ防止冷間圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6049802A true JPS6049802A (ja) 1985-03-19

Family

ID=15650750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157487A Pending JPS6049802A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ヒ−ト・スクラッチ防止冷間圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034715A1 (fr) * 1996-03-18 1997-09-25 Nippon Steel Corporation Procede de laminage en tandem a froid et laminoir en tandem a froid
CN114245703A (zh) * 2022-02-25 2022-03-25 新乡职业技术学院 一种电路板防划伤电气自动化治具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111505A (en) * 1980-02-08 1981-09-03 Nippon Steel Corp Cold rolling method for strip
JPS57156807A (en) * 1981-03-24 1982-09-28 Nippon Steel Corp High speed cold rolling method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111505A (en) * 1980-02-08 1981-09-03 Nippon Steel Corp Cold rolling method for strip
JPS57156807A (en) * 1981-03-24 1982-09-28 Nippon Steel Corp High speed cold rolling method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034715A1 (fr) * 1996-03-18 1997-09-25 Nippon Steel Corporation Procede de laminage en tandem a froid et laminoir en tandem a froid
US6269668B1 (en) 1996-03-18 2001-08-07 Nippon Steel Corporation Cold tandem rolling method and cold tandem rolling mill
CN114245703A (zh) * 2022-02-25 2022-03-25 新乡职业技术学院 一种电路板防划伤电气自动化治具
CN114245703B (zh) * 2022-02-25 2022-05-13 新乡职业技术学院 一种电路板防划伤电气自动化治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1303705C (en) Controlling the profile of sheet during rolling thereof
US5720196A (en) Hot-rolling method of steel piece joint during continuous hot-rolling
JPS6049802A (ja) ヒ−ト・スクラッチ防止冷間圧延方法
JP2000094024A (ja) 冷間タンデムミルの圧延方法
US4910988A (en) Method for rolling metal sheets
JPH0724849B2 (ja) 板圧延における形状制御方法
CN113909297B (zh) 超薄耐腐蚀热轧带钢轧制成型方法
JP3709028B2 (ja) 冷間タンデム圧延方法および冷間タンデム圧延機
JP3221561B2 (ja) ステンレス鋼板の製造方法
JPS5938842B2 (ja) ホツトストリツプのハイスポツト防止圧延法
JP3327212B2 (ja) エッジドロップを抑制した冷間圧延法
JP3506098B2 (ja) 板圧延における形状制御方法およびその装置
CN117772786A (zh) 一种热轧变形回炉坯再轧制的方法
JP2002011502A (ja) 熱延鋼板の製造方法および製造装置
JP3684942B2 (ja) 冷延鋼帯の製造方法
JP3312568B2 (ja) 熱延鋼帯の圧延方法及び製造装置
JPH09206814A (ja) 冷間圧延におけるエッジドロップ制御方法
JPS62214804A (ja) 熱間圧延方法及びその装置
JPH0919706A (ja) 冷間タンデム圧延機における圧延スケジュール決定方法
JPS5939410A (ja) 圧延方法
JPH02235509A (ja) 冷間圧延機の形状制御方法および装置
JP3307213B2 (ja) 熱延鋼帯の製造方法
JPH0618651B2 (ja) 薄鋼板の長手方向にわたる、幅方向板厚差制御方法と制御装置
SU820943A1 (ru) Способ охлаждени калибров про-КАТНыХ ВАлКОВ
JPS5814486B2 (ja) 加熱炉の制御方法