JPS6049620A - 電気二重層キャパシタ - Google Patents

電気二重層キャパシタ

Info

Publication number
JPS6049620A
JPS6049620A JP58157171A JP15717183A JPS6049620A JP S6049620 A JPS6049620 A JP S6049620A JP 58157171 A JP58157171 A JP 58157171A JP 15717183 A JP15717183 A JP 15717183A JP S6049620 A JPS6049620 A JP S6049620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double layer
layer capacitor
electric double
polarizable
polarizable electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58157171A
Other languages
English (en)
Inventor
棚橋 一郎
敦 西野
昭彦 吉田
康弘 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58157171A priority Critical patent/JPS6049620A/ja
Publication of JPS6049620A publication Critical patent/JPS6049620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、小型大容量の湿式電気二重層キャパシタに関
するものである。
(従来例の構成とその問題点) 従来、この種のキヤ・ぐシタの基本構造は、第1図に示
すように、分極性型lrMiに導電性電極2を形成し、
このものをセパレータ3を介して積層し、電解液を注入
し構成されている。
さらに使用する分極性電極の種類にょシ、以下(7)A
、) 、 B)のような構成法がある。
A)、第2図は従来の二重層キャパシタの−構成例で、
分極性電極1として、活性炭粉末に黒鉛、カーがンブラ
ック、4弗化エチレン、ポリビニルピロリドン等を加え
てできたベーストを使用し、導電性′電極2として金属
の薄板、ネットまたはバンチングメタル全使用し、この
表面に分極性電極材料を成形プレスするか、捷たはゴノ
・状のものを圧延ローラにかけ分極性電極と2、q電性
宙1極を形成している。そしてセパレータ3を介して一
対の導電性電極を有する分極性電極をまきとり電解液を
注入したものである。
しかしながら、このような構造では分極性電極1と導電
性電極2との接着強度が十分でなく、特に圧延ローラに
かけて電極を薄くシ、渦巻き構造にしたものは、応力が
かかシ、接着強度が弱くなシ、内部インピーダンスの増
大につながる。徒だ活性炭粉末同志のバインダーを用い
なければならず、バインダーにより活性炭粉末表面が被
罹される分だけ二■層形成−+’f+1積のロスがある
さらに、半速のWjp、を有する二重層キャパシタを大
量生産する場合、導電性電極2を有した分極性電極1を
渦巻状に才きとる時に生じる分極性電極1の剥離、脱落
等による容量のバラつき等が生じ、商品価値上重要な問
題となっている。
B)、第3図は平板、コイン型二重層キヤ・ぐシタの断
面図で、分極性電極1として活性炭繊維を用い、丑だ導
電性電極2としてアルミニウム、チタン等の金、用層、
または導′1b;性樹脂層を形成した構造を有する。こ
こで用いる活性炭繊維は、フェノール系(硬化)71p
ラツク繊維)、レーヨン系、アクリル系、ピンチ系の繊
維を直接賦活するか、一度炭化後さらに賦活して得られ
る。炭素繊維の電気抵抗、強度、賦活のしやすさ等を考
慮すると、上記の縁A惟の中でフェノール系のものが一
番f・ψれている。また金属の導電性電極2はグラダマ
溶射法により、捷た、導電性樹脂などの導電性物質から
なる導電性電極2はスクリーン印刷法や、スゲレイ法、
ディップ法、のいずれかによシ容易に形成できる。この
ような電極構造を有する二重層キャパシタは、容易にま
き取り、電解液を注入し、A)で述べたものと同形のも
のを製造できると共に、溶射金属層、導電性物質層を有
した活性炭繊維を所望の径の円状に打ちぬきセミ4レー
タを介し積層することが可能であり、A)のものよりも
製造二[程が大巾に改善されると共に、第3図に示すよ
うなケース4と、ガスケット5を用いることによって平
板、コイン、型の小型大容量二重層キャパシタが実現し
た。このように、B)で述べたものは、A)の物のよう
にバインダーにより活性炭が被覆されるとと々く、二重
層形成有効面積のロスが小さく小型大写量化がはかれる
また溶射法により導電性電極を形成すると、溶射金属層
と活性炭繊維層との密着強度が強く、接触抵抗が小さく
々シ、導電性電極が金属であるため他の導電性材料と比
べ抵抗が小さくなるという大きな特徴を有している。し
かしながら、現在さらに小型、大容量−の二重層キャパ
シタの開発が要望されている。
(発明の目的) 本発明は、従来の電気二重層キャパシタとほぼ同じサイ
ズで3倍以上もの容量を有する小型人容(5) 量の電、気二1層キャパシタを提供することを目的とす
る。
(発明の構成) 本発明は、上記の目的を達成するために、分極性電極体
の一部に集電部として導電性電極を形成させた分極性電
極を屈曲させ、七ノやレータを介して相互に相対向させ
両極全配置した構成を有するものである。
(実施例の説明) 具体的実施例を述べる前に電気二重層キヤ・(シタの動
作原理を簡単に説明する。
第4図は電気二重層キャパシタの基本原理をモデルで示
したものであシ、分極性電極として活性炭繊維6を用い
、電解液にプロピレンカーボネートに過塩素酸テトラエ
チルアンモニウムを溶解シた有機電解液8を用いたもの
を示す。第4図のように、活性炭繊維6を電解液に対し
て平行に配置し、電界を加えると界面に電荷が蓄積され
、この界面に蓄積された電荷が取り出せれば電気二重層
キャパシタとなる。
(6) ここで、ηを単位面積当たりの電荷量、dを媒質の誘電
率、δを固体表面からイオン中心までの平均距離、φを
二重層電位とすると0式が成立する。
0式よシ、界面に蓄積される電荷量が二重層形成面積に
比例することがわかる。
すなわち、二重層形成可能領域が増大すればするほど大
きな電荷が蓄積できる。そこで本発明では、分極性電極
体の一部に集電部として導電性電極を形成した分極性電
極体を力J’+曲させ、ケーシングし、二N層形成領域
を増大し、電荷の蓄積を増大することによシ小型大容量
の電気二重層キャパシタを実現するものである。
実施例−1 第5図は本発明の電気二重層キャパシタの構成の過程を
説明するための一実施例の断面図である。
これは、第5図(a)に示した長方形状の分極性電極体
として活性炭繊維6を使用し、これに導電性電極7を形
成したものを第5図(b)のように屈曲させ、同図(e
)のような構成のキャパシタを作成するものである。
第5図(e)においては、その構成をわかυやすくする
ため、分極性電極体とセパレータ間に空間をもうけ記載
しているが、実際にはこれらは物理的に面接方虫してい
る。電極は、1010mmX33の長方形でちゃ、ケー
スと面接触する側の面にグラダマ溶射法によりアルミニ
ウムを溶射して導電性電極7を形成したものを、電解液
としては、プロピレンカーボネートに過塩素酸テトラエ
テルアンモニウムを溶解した有機電解液を使用し、封口
ケーシングした。なお、3はセノぐレータ、5はガスケ
ットを示す。
表1に上記第5図(c)の構成を有するキャパシタの初
期特性を従来の第3図(12+mnの直径を有する円状
電極)のそれと合わせて示した。これは本実施例の電極
面積の約%の面積である。
表 1 表1よシ本発明により、容量値が電極面積に比例し増大
することがわかる。インピーダンスは従来よシ太きくな
るが、マイクロアンペア程度の電流で使用すれば特性上
問題とならない。
さらに分極性電極体の厚みはおよそ0.6朔であるため
、従来のものとほぼ同サイズで3倍もの増大が達成でき
る。
実施例−2 実施例1と同様な構成を有する二重層キャパシタを、電
解液として希硫酸をそしてケースに耐酸性ゴムを用いケ
ーシングし作製した。有機電解液系では、2V以上の耐
圧を得ることが可能であるが、希硫酸系では、水の分解
電圧である1、 23 V(9) が限界となる反面導電率が有機電解液に比べ1桁高く、
またイオン半径も小さいため、二重層形成領域が広がシ
太容量を得ることがでキ、シかも、インピーダンスも低
減でき強放電の用途に適したものとなる。希研酸系での
本発明と従来の初期特性を表2に示す。表2よシも明ら
かに分極性電極体量と容量がほぼ比例することがわかる
表 2 実施例−3 実施例1および2で示した構成を有するキャパシタにお
いて、アルミニウムの代わりに導電性樹脂をスクリーン
印刷法を用いて導電性電極としたキャパシタを作成し、
プロピレンカーNネ−)K過塩素酸テトラアンモニウム
を使用した有機電解(10) 液系のものの初期特性を表3に示す。表3よシ本実施例
では実施例1,2に比ベインピーダンスの増大はみられ
るが、容鰯:値はほぼ同じであることがわかる。
表 3 実施例−4 第6図は第5図と同様の形状を有する活性炭繊維6よシ
なる分極性電極体の、ケースと面接触する部分にのみプ
ラズマ浴射法によpアルミニウムを溶射して第6図(、
)のような導電性電極7を形成し、第5図の場合と同様
に第6開缶)のように屈曲させ、第6図(C)のような
構成のキャパシタを構成したものである。電解液として
は、プロピレンカー4ネートに過塩素酸テトラエテルア
ンモニウムを溶解した有機電解液を使用し、封口ケーシ
ングした。3はセパレータ、5はガスケットを示す。
表4に本実施例の特性を示す。本実施例では、実施例1
,3のものに比べ集電能が低下するが、アルミニウムの
使用量が、実施例1,3の%以下となりよυ小型軽量化
し得る。
表 4 実施例−5 実施例4と同じ暢”成を有するキャパシタにおいてその
電解液を希硫酸に変えたキャパシタを作製した。その特
性を表5に示す。表4に比して、容重の増大、インピー
ダンスの低下、が見られることがわかる。
表 5 (発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、分極性電極を屈曲
させ封口ケーシングすることにより、従来とほぼ同じサ
イズでありながら、従来より、大容量の小型電気二重層
キヤ・やシタを得ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気二重層キャパシタの基本構成図、第2図は
従来の二重層キャパシタの一構成例、第3図は従来の平
板、コイン型二重層キャパシタの断面図、第4図は1h
′1気二重層キヤ・母シタの基本原理をモデルで示した
図、第5図及び第6図は本発明の電気二重層キャパシタ
の構成の過程を説明するための一実施例の断面図である
。 1・・・分極性電極、2,7・・・導電性電極、3・・
・モノ4レータ、4・・・ケース、5・・・ガスケット
、6・・・活性炭繊維、8・・・有機電解液。 (13) 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 (0) (C)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 分極性電極体と電解質界面で形成される電気二
    重層を利用した′電気二重層キャパシタにおいて、分極
    性電極体の一部または全面に集電部として導電性電極を
    形成させた分極性電極を屈曲させ、セパレータを介して
    相互に相対向させ両極を配置したことを特徴とする電気
    二重層キャパシタ。
  2. (2)分極性電極体の中で、導電性電極が封口ケースと
    面接触した構成を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の電気二重層キャパシタ。
  3. (3)分極性電極として活性炭繊維を用いることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項および第(2)項記載
    の電気二重層キャパシタ。
  4. (4)導電性電極として、溶射法、蒸着法のいずれかひ
    とつによシアルミニウム、チタン、銅などの金属層を分
    極性電極体上に形成したことを特徴とする特許請求の範
    囲第(1) 、 (2) 、 (3)項記載の霜1気二
    重層キャパシタ。
  5. (5) 導電性電極として、スクリーン印刷法、スプレ
    ー法、デツプ法のいずれかの方法で導電性樹脂層を分極
    性電極体上に形成したこ′とを特徴とする特許請求の範
    囲第(1) 、 (2) 、 (3)項記載の電気二重
    層キャパシタ。
JP58157171A 1983-08-30 1983-08-30 電気二重層キャパシタ Pending JPS6049620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157171A JPS6049620A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 電気二重層キャパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157171A JPS6049620A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 電気二重層キャパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6049620A true JPS6049620A (ja) 1985-03-18

Family

ID=15643738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157171A Pending JPS6049620A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 電気二重層キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384109A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 松下電器産業株式会社 電気二重層キヤパシタおよびその製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384109A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 松下電器産業株式会社 電気二重層キヤパシタおよびその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1043744B1 (en) Capacitor with dual electric layer
US6195251B1 (en) Electrode assembly and electric double layer capacitor having the electrode assembly
JPH097896A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2003534642A (ja) 改良されたエンクロージャ機構を有する電気化学エネルギー蓄積装置
JPH0658864B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
EP1630834A1 (en) Electric double layer capacitor and electrolytic cell
KR20060050524A (ko) 전기 이중층 커패시터
JP2003526899A (ja) 2重電気層を備えたコンデンサ
CN103855421B (zh) 自充电薄膜锂离子电池
KR100947969B1 (ko) 전기 이중층 커패시터
US6433997B1 (en) Tubular electric double-layer capacitor
WO2008106533A1 (en) Ultracapacitor collector and/or package with controlled magnesium content
JPH07335199A (ja) 非水電解液二次電池
JPS6049620A (ja) 電気二重層キャパシタ
JPS61203614A (ja) 電気二重層コンデンサ
US20060166094A1 (en) Electrode and electrochemical device using the same
JP2001217149A (ja) 電気エネルギー貯蔵装置及びその製造方法
JP2008244378A (ja) 蓄電デバイス
JPH04286108A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP3364460B2 (ja) 電気化学キャパシタ
CN103500665A (zh) 具核-壳型电极的超级电容器
JP2723578B2 (ja) 有機電解質電池
JPS6310574B2 (ja)
JP2527838Y2 (ja) 筒状ポリマー電池
JPH06104141A (ja) 電気二重層キャパシタ