JPS6046573B2 - タイマ回路 - Google Patents

タイマ回路

Info

Publication number
JPS6046573B2
JPS6046573B2 JP16227680A JP16227680A JPS6046573B2 JP S6046573 B2 JPS6046573 B2 JP S6046573B2 JP 16227680 A JP16227680 A JP 16227680A JP 16227680 A JP16227680 A JP 16227680A JP S6046573 B2 JPS6046573 B2 JP S6046573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
timer circuit
capacitor
thyristor
programmable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16227680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5787238A (en
Inventor
武 橋本
順一 持田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16227680A priority Critical patent/JPS6046573B2/ja
Publication of JPS5787238A publication Critical patent/JPS5787238A/ja
Publication of JPS6046573B2 publication Critical patent/JPS6046573B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/28Modifications for introducing a time delay before switching

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数の圧縮機を順次起動する装置等に用いら
れるタイマ回路に関し、特に遅延動作後に電源をオンオ
フしても所定の遅延時間をとれるようにすることを目的
とする。
以下本発明の一実施例を図面に基き説明する。
第1図においてCl、Co、Coは圧縮機、Tl、T2
はタイマ回路、5、、52はタイマ回路Tl、T2の接
点、Ryl、Ry2はリレーで、srl、sr2はリレ
ーRy、、Ry。の接点であり、5wは運転スイッチで
ある。 第2図は第1図におけるタイマ回路Tl、T。
の具体的な回路例で、抵抗R、、R。、R。コンデンサ
Cで形成されたブリッジ回路の両出力端にプログ ラマ
ブルユニジヤンクシヨントランジスタPUTI(以下ト
ランジスタPUT、と略称する)のアノード、ゲートを
接続し、トランジスタPUT、の導通でゲートにトリガ
をかけられ導通するサイリスタSCRと負荷であるリレ
ーRy3との直列回路を電源に接続し、リレーRy3の
導通で導通しコンデンサCの充電々荷を瞬時に放電され
るプログラマブルユニジヤンクシヨントランジスタPU
T2(以下トランジスタPUT。と略称する)をコンデ
ンサCに並列に接続して成る。 上記回路において、運
転スイッチ5wを投入すると圧縮機p、が始動すると共
にタイマ回路Tlが通電され計時動作を開始する。
コンデンサCが充電され所定時間経過するとトランジス
タPUT、のアノード側の電位がゲート側の電位より高
くなりトランジスタPUT、が導通する。トランジスタ
PUTIの導通でサイリスタSCRのゲートにトリガが
かかりサイリスタSCRが導通し、リレーRy3が励磁
され接点5、を閉成する。接点5、の閉成で、リ”レー
Ry、が励磁され、接点Br、を閉成し、圧縮機C田が
始動する。尚、圧縮機Coが始動するまでに、圧縮機ρ
、は正常運転状態になつているものとする。接点Br、
の閉成で、タイマ回路T2が通電され、計時動作を開始
する。以下、タイマ回路T1で述べたのと同じ動作が繰
り返される。又、タイマ回路の遅延動作、即ちリレーR
y3励磁後瞬時に運転スイッチSwを開放、投入したと
すると、リレーRy3の通電により瞬時にコンデンサC
の充電電荷が放電されるので次に運転スイッチS〜喰入
から所定の遅延時間が計時される。上述の如く本発明は
第1,2,3の抵抗とコンデンサとで形成されたブリッ
ジ回路の両出力端に第1のプログラマブルユニシヤンク
シヨントランジスタのアノードとゲートと接続し、第1
のプログラマブルユニシヤンクシヨントランジスタから
のトリガで導通するサイリスタと負荷とを直列接続させ
、該サイリスタの導通で導通し、前記コンデンサの充電
々荷を瞬時放電させる第2のプログラマブルユニジヤン
クシヨントランジスタを備えたものであるから、負荷通
電後瞬時に電源をオン、オフしても所定の遅延時間をと
ることができる等効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される圧縮機の遅延起動装置の一
実施例を示す電気回路図、第2図は本発明タイマ回路の
一実施例を示す電気回路図てある。 Cl,C2,C3・・・・・・圧縮機、Ryl,Ry2
,Ry3・・・リレー、Tl,T2・・・・・・タイマ
回路、PUTl,PUT2・・・・プログラマブルユニ
ジヤンクシヨントランジスタ、C・・・・コンデンサ、
SCR・・・・サイリスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1,2,3の抵抗とコンンデンサとをブリッジ状
    に接続し、第1プログラマブルユニジヤンクシヨントラ
    ンジスタ(PUT)のアノードとゲートを夫々第1,2
    抵抗の接続点及びコンデンサと第3抵抗との接続点に接
    続し、負荷とこの第1PUTからのトリガ出力で点弧す
    るサイリスタとを直列接続し、該サイリスタの点弧で導
    通する第2PUTを前記コンデンサと並列に設けたこと
    を特徴とするタイマ回路。
JP16227680A 1980-11-17 1980-11-17 タイマ回路 Expired JPS6046573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16227680A JPS6046573B2 (ja) 1980-11-17 1980-11-17 タイマ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16227680A JPS6046573B2 (ja) 1980-11-17 1980-11-17 タイマ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5787238A JPS5787238A (en) 1982-05-31
JPS6046573B2 true JPS6046573B2 (ja) 1985-10-16

Family

ID=15751387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16227680A Expired JPS6046573B2 (ja) 1980-11-17 1980-11-17 タイマ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046573B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020231141A1 (ko) * 2019-05-14 2020-11-19 주식회사 엘지화학 에어 벤트를 포함하는 슬롯 다이 코팅 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020231141A1 (ko) * 2019-05-14 2020-11-19 주식회사 엘지화학 에어 벤트를 포함하는 슬롯 다이 코팅 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5787238A (en) 1982-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046573B2 (ja) タイマ回路
US3099758A (en) Self-powered interval timer
JPS592427A (ja) 遅延装置を備えた接続装置
US3422279A (en) Electrical timing circuit
SU454700A1 (ru) Релейный триггер
JPH034158Y2 (ja)
US4562366A (en) In-line solid state time delay device
JPS5930564U (ja) 機関始動装置
JPS5816076Y2 (ja) パルスシンゴウヘンカンソウチ
US2392472A (en) Voltage doubler
JPH0511379B2 (ja)
JPS6362978B2 (ja)
JPS592042B2 (ja) リレ−・シ−ケンス回路
SU843278A1 (ru) Релейное коммутирующее устройство
JPH0351876Y2 (ja)
KR790002174Y1 (ko) 제어장치
JPS5918545Y2 (ja) 防犯装置の信号処理回路
JPS6061454U (ja) エンジン自動停止装置
JPS5939100U (ja) マツトスイツチを用いた安全操作回路
JPS63232054A (ja) 間欠ワイパー装置
JPS5824805U (ja) 機械設備の連続ならし運転制御装置
JPS5858824A (ja) 突入電流防止回路
JPS5828952U (ja) Acリレ−駆動回路
JPS5919405B2 (ja) 遅延リレ−
JPH0757610B2 (ja) 緩動時素リレー回路