JPS6045621A - 繊維機械における清掃装置 - Google Patents

繊維機械における清掃装置

Info

Publication number
JPS6045621A
JPS6045621A JP15060883A JP15060883A JPS6045621A JP S6045621 A JPS6045621 A JP S6045621A JP 15060883 A JP15060883 A JP 15060883A JP 15060883 A JP15060883 A JP 15060883A JP S6045621 A JPS6045621 A JP S6045621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
air
swing
swinging
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15060883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6117927B2 (ja
Inventor
Kenji Ohashi
健二 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP15060883A priority Critical patent/JPS6045621A/ja
Publication of JPS6045621A publication Critical patent/JPS6045621A/ja
Publication of JPS6117927B2 publication Critical patent/JPS6117927B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H11/00Arrangements for confining or removing dust, fly or the like
    • D01H11/005Arrangements for confining or removing dust, fly or the like with blowing and/or suction devices
    • D01H11/006Arrangements for confining or removing dust, fly or the like with blowing and/or suction devices travelling along the machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維機械における清掃装置に関する。
スパン糸を製造する紡績機あるいは巻返工程に使用され
る自動ワインダ等の繊維機械においては、多量の風綿が
発生し、作業環境を極めて悪化させる原因となっており
、上記風綿の効率的な除去処理が紡績工場においては大
きな問題とされる。このため種々の風綿を除去あるいは
拡散飛散防止のための装置が提案または稼動している。
例えば、多数の巻取ユニットを並設した自動ワインダに
おいて、巻取ユニットの長手方向に天井レールを敷設し
、該レール上をフロア、ダクトを塔載した清掃装置をト
ラバースあるいは循環させるようにしたものがある。」
二記装置のダクト即ち、空気流を噴出、あるいは吸引空
気流を生じるダク1−を天井レール上の走行体から床面
近傍にまで延びる長尺としたタイプ、あるいは、該長尺
故に生じる他部材との接触による破損、折損等を防止す
るために、ダクトの長さを短かくしたタイプ等がある。
上記短寸のダクトを用いたタイプにおいては、巻取ユニ
ット全域に渡って噴出空気流の作用が及ばないため一般
にダクトの下端開口部を上部のダクトと別体とし、該開
口部を揺動させて、巻取ユニットの糸道に沿って空気を
噴射させる必要がある。
本発明は上記点に着目してなされたもので、ダクトの下
端開口部を空気圧の変化を利用して揺動させダクトの走
行駆動源から遠く離れたダクト下端開口部間に一切の作
動部材を介在させることなく、遠隔操作が可能な装置を
提供するものである。
以下本発明を自動ワインダ、特に自動玉揚装置を有する
自動ワインダに適用した実施例について図面に従って説
明する。
第1、第2図において、多数の巻取ユニット(1a)〜
(1n)を並設した自動ワインダ(→は巻取部(2)と
該巻取部の一側1部に配置される原動ボックス(3)、
制御ボックス(4)および支柱(5)に架設された天井
レール(6)に沿って移動する清掃装置(7)等より構
成される。本実施例では自動玉揚装置(8)が装備され
ているが、該装置を有しないワインダでも構わない。
」二記巻取ユニットは、管糸(9)から引出される糸の
1路(Y)に沿ってテンション装置(10)、スラブキ
ャッチャ(11) 、糸継装置(12)、ハラケージ駆
動ドラム(13)、クレードル(14)等を有している
。また、第2図示の如く、所定量の糸を巻取った満巻パ
ッケージ(15)の搬送路(16)が巻取ユニットの糸
道と反対側(以下背部という)の長手方向に沿って配設
される。
なお、管糸の供給は各ユニットに複数本の管糸を貯溜し
たマガジンより供給されるタイプ、あるいは、マガジン
を有することなく管糸搬送路上を一本毎に独立して直立
状態で搬送される管糸をそのま5直接各ユニツトの巻返
し位置へ供給するタイプ等種々の場合が適用可能である
清掃装置(7)は、第3〜5図に示すように、圧空供給
部(17)と該供給部(17)に接続される第1のダク
ト(18)、第2のダクト(19)および第1ダクト(
18)の下端部に設けられる揺動ダクト(20)と該揺
動タクトを運動させるための圧空供給部に設けられた空
気流制御装置(51)とから構成されている。
圧空供給部(17)は、車輪(21)(21)(22)
(22)を介してレール(6) (6)上に支持される
前後のシャフト(23)(24)間に架設支持される一
対のブラケット(25)(25)の取付面(26)に垂
下固定されtこファンボックス(27)と、該ボックス
(27)下面に支持されるモータ(28)と、該モータ
の垂直軸(29)に固定されたファン(30)とよりな
る。上記ボックス(27)は上面に形成しtコ空気流入
用開口(31)と側面に形成し?、m圧空流出用開口(
32) (33)を有し、他の底面および側面は閉塞さ
れている。上記側面の一方の開口(32)に第1のダク
ト(18)が接続され、他方の開II(33)に第2の
ダクト(19)が接続される。
なお、」−記ブラケット(25)(25)を支持したシ
ャフト(23)(24)のうち、ブラケット(25X2
5)をねしく34X34)固定したシャフト(23)の
両端に取代けられた車輪(21X21)はベアリング(
,35) (35)を介して支持されているので、車輪
(21)(,21)の回転によってはシャフト(23)
は回転することがない。またブラケット(25)(25
)をベアリング(36)(36)を介して支持した他方
のシャフト(24)の両端の車輪(22)(22)はね
じ(37)(37)等の固定手段でシャフト(24)に
固定され、車輪(22)(22)の回転に伴いシャフト
(24)は回転する。
上記圧空供給部のファンボックス(27)に接続される
第1のダクト(18)は、ボックス(27)に固定され
る水平ダク1−(18−1)と、玉揚装置(8)側に固
定されたL形ダクト(第1図(18−2))の水平部(
、18−3’)が接続管(38)で連接されて一つの連
通した第1ダクト(18)を構成しており、接続管(3
8)部分で第1のダクトは分割可能で、玉揚装置(8)
と清掃装置(7)の圧空供給部(17)を分割でき、修
理、調整、あるいは搬送を行い易くなっている。また、
上記第1ダクトのL形ダクト部分(18−2)は玉揚装
置のカバー(39)内に収容され、垂直部分(18−4
)は第1図の如く玉揚装置(8)のボックス中央部に位
置しており、即ち、玉揚装置の玉揚対象となる全ての巻
取ユニットに対して第1ダクトからの空気流の噴出が可
能となるのである。換言すれば、第1図において、玉揚
装置が右端部の巻取ユニッ1−(la)位置で折返し走
行する場合、第1ダクト(18)が圧空供給源のボック
ス(27)の直下に設けられておれば、玉揚袋@(8)
が右端部に至るた時でも第1ダクト(18)は巻取ユニ
ット(1a)より左側のユニット(11))に至るのみ
で、ユニット(1a)への空気噴射が不可能となるため
である。
第2のダクト(19)はファンボックス(27)に第3
.4図の如く直接固定され、巻取ユニットの主に背部お
よび玉揚されtこパッケージ(15)に対して広範囲に
空気噴射を行う。(40)が噴出口である。なお第1ダ
クト(18)途次の噴出口(63)はドラム(■3)近
傍への空気噴射口である。
上記第1のダクト(18)の下端に連接された揺動ダク
ト(20)は第6.7図に示すように、断面角形の第1
ダク1−(18)の両側壁(41X41)にピン(42
)(42)およびベアリング(43)(43)を介して
揺動自在に支持され、断面角形のダクトで、第1ダクト
、(18)の内側に上端開口(44)が位置し、停止状
態において垂直部(45)と傾斜部(46)とを有して
いる。開口部近傍の側板(47)(47)は第6図が第
1ダク1−(18)内面に接触しないように形成される
。また揺動ダク)(20)の後板(48)の内面には重
錘(49)が固定され、ダクト(20)の揺動を滑らか
にする。なお第1ダクト(18)の揺動タクトとの接続
部には、揺動タクト(20)の」二端開口への空気流入
を効果的に行うために傾斜板(50)が前後左右の各面
に固定され、該傾斜下端の開口面積か揺動ダク1−(2
0)上端開口面積より小さくされ、揺動タフI−(20
)の外部への空気漏れを防止している二 上記揺動ダクトを作動させる空気流量制御袋fat(5
1)は、第4.5図に示すように、ホックス(27)上
面の開し1部(31)上位に作用面(52)が位置する
制御板(53)の一端がシャツI−(23)に枢支され
ると共に目出端部(54)がシャフト(24)に固定さ
れたカムローラ(55)上に当接してなる。従って該制
御板(53)はシャフト(23)を支点にカムローラ(
55)の回転に伴い上下に揺動し、ボックス(27)の
開口部(31)からの空気流入量を制御する。
なお制御板(53)をシャフト(23)の回りに反時計
針方向にスプリング付勢してカムローラ(5・5)との
追従性を良好にすることもできるが、流入空気の作用に
より下方へ付勢する力が生じることを利用してもよい。
また、上記制御板(53)の作用面(52)は他の面(
56)より曲折して下位に位置した四角形板が示されて
いるが、円形板でも構オつない。また作用面(52)の
面積は開口部(31)の面積より大きいものに限定され
ることなく、開口部(31)内に出没する大きさのもの
でも構わない。要するに、開口部(31)への空気流入
量を変化させるものであればよく、制御板(53)が上
下に揺動するタイプ、あるいは開口部(31)上面に当
接し、水平方向にトラバースし、開口部面積を直接的に
変化させるタイプが適用可能である。
上記清掃袋@(7)は、レール(6) (6)に沿う走
行の駆動源を有せず、走行駆動源を有する玉揚装置(8
)の枠体(8a)の一部に連結されて走行する。
即ち、玉揚台車の枠体に螺着(57)された板バネ製の
連結金具(58)に清掃装置側のシャフト(23)に支
板(59)を介して取り付けた連結バー(60)を着脱
自在に係合・連結して玉揚台車(8)の走行に追従して
清掃装置(7)が移動する。従って、玉揚台車(8)走
行用のレール(6) (6)が清掃装置(7)の走行用
レールを兼用しており、玉揚装置、清掃装置缶専用の移
動スペースを設ける必要がなく、また走行駆動源も一つ
でよい。(61X61)は玉揚台車(8)の走行車輪で
ある。
以上のような装置において次に清掃作用について説明す
る。
第1.3図に示す玉揚台車(8)の巻取ユニットに沿う
走行に追従して清掃装置り7)はレール(6) (6)
に沿って走行すると共に、該清掃装置(7)のモータ(
28)によってファン(30)が回転し第1、第2のタ
クト(18)(19)より巻取ユニットの適宜位置へ空
気噴射が行われ、風綿のユニッに付着、糸への付着が防
止される。
上記清掃装置(7)の走行の際、第4図示の車輪(22
X22)はシャフト(24)に固定されているため車輪
(22)(22)の回転に伴いシャフト(24)が回転
し、該シャフト(24)に固定しjこカムローラ(54
)が回転し、カム面(55a)に当接する制御板(53
)がシャツI−(23)を中心に路上下に往復動するこ
とになる。この時、制御板(53)の上下動によっ即チ
、第8図(イ)の如−く、カムローラ(55)の最大径
部(551))に制御板(53)が当接した時の状態で
は上記距離(Sl)が最大となり、開口面(31a)と
作用面(52)間から多量の空気がファンの回転による
吸引作用でボックス(27)内へ吸引流入しダクトから
噴出する空気流量が増大し、第1ダクト(18)の垂直
部< 18−4>から揺動ダクト(20)中へ噴出する
流量が増加し、第6図示の揺動ダク) (20)の傾斜
面(46a)に噴出流が矢印(62)の方向で衝突する
ことになり、該衝突による撃力の分力により揺動ダク1
−(20)は第8図(ロ)の位@(20a)まで角度(
01)分傾斜し、ユニットの下部の管糸付近へ空気噴射
の方向が変えられる。
さらに清掃装置(7)の移動に伴い、カムローラ(55
)が回転し、制御板(53)がカムローラ(55)の最
大径部から最小径部(55c)へと当接位置を変えてい
くに従い、制御板は第5図のシャフト(23)を中心に
反時計針方向に旋回動、即ち、下降し第9図(イ)に示
す位置をとる。この時作用面(52)と開口面(31a
)間の距離(S2)は前記の距離(Sl)より小さくな
るため、開口部(31)から流入する空気流量が減少し
、揺動グクI−(20)の傾斜面(46a)に作用する
噴射空気の衝撃力が減少する。このため、第8図(ロ)
の位置にあった揺動タクト(20a)はダクト自身の重
量および重!Ji(49)の作用で時計針方向に振り子
運動を行い、慣性力によりその重心位置((])は、ピ
ン(42)を通る鉛直線(L)を通り越して第9図(ロ
)に示す位置、即ち鉛直線(L)より角度(e2)会友
側まで移動する。
さらに該位置、即ち、折返し点に至った揺動ダクト(2
0C)は振り子運動の原理により鉛直線(■7)側へ向
かって反転する。重心位置(G)が鉛直線(■7)に至
った際、カムローラ(55)の最大径部が制御板と当接
する位置に面転しておれば、前記の如き空気流入量、即
ち、垂直ダクトからの噴出量が増加し、揺動ダクト(2
0)は第8図仲)の位置へと移動する。
なお、揺動ダクトの揺動運動を妨害するような噴出流量
の変化を避けるためには上記揺動ダクト(20)の固有
周期とカムローラ(55)の周期は同調させておくこと
が必要で、本実施例の場合、揺動ダク1−(20)の−
往復に要する時間と一側に偏心したカムローラ(55)
の1回転に要する時間が等しいように玉揚装置の走行駆
動源を調整するか、またはカムローラ(55)の直径を
適当な値とするか、あるいは、揺動ダクI−(20)の
長さを変更して重心位置(G)と揺動中心(42)間の
距離(rり)(第6図)を変更する等によって周期が決
定される。
このようにして揺動ダクト(20)は制御板(53)の
上下動に応じて軸(42)を中心とする揺動運動を行い
、揺動ダクト(20)の開口部(20d )から巻で連
続的に変化し、巻取ユニットの糸道に沿って上下方向に
変化し、短寸法のダクト(18)であるにもかかわらず
巻取ユニットの下部の管糸付近およびテンション装置、
さらにはスラブキャッチャ、糸継ぎ装置付近に空気噴射
を行うことができるのである。
なお、第3図の二点鎖線位置(20a)に揺動ダクトが
位置した時は該ダクト(20a)から噴出される空気流
はダクト(20a)から遠い位置にある管糸付近に向か
うが、この時は前述した如く、空気流量が最も多く噴出
による風綿吹飛ばし力が最も大きい時であり、一方揺動
タクトが開口(20d )部から近い位置を噴射する時
は空気流量が少なく風綿吹飛ばし力が必要以上に大きく
なく、従って糸道に沿っては、はぼ一定の空気圧力が糸
に作用するため、糸道が強すぎる空気圧のために偏位す
るということがなく、風綿除去作用が行える。
以上のように本発明では、繊維機械の長手方向に沿って
移動する清掃装置の空気噴出ダクトの端部開口に、−軸
を中心に揺動自在な揺動ダクトを連設し、一方、該ダク
トへ圧空を供給する圧空供給部には、ファンを内装した
ボックスの空気流入開口面に対して接近・離反する制御
板を設け、圧空供給部の上記ボックス内へ流入する空気
流量の変化を上記揺動ダクトの駆動源とし、該ダクトを
揺動させるようにしたので、ダクトを有する清掃装置の
走行駆動源と遠隔のダクト下端部の開口端間に一切の作
動部材を介在させることなく、揺動ダクトを運動させる
ことができ、ダクト周辺に繁雑な連結口\ド等が不要と
なり、コンパクトな清掃装置である。
また、ダクトから噴出する空気流量の変化によってダク
トを揺動させるので、機械的な強制運動がなく、走行中
の揺動ダクトに作業者が接触したとしても揺動運動が容
易に一時停止でき、移動するタイプの清掃装置として安
全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動ワインダと清掃装置の位置関係を示す゛し
概略構成正面図、第2図は同側面図、第3図は本発明装
置の実施例を示す全体構成側面図、第4図は同一部断面
平面図、第5図(よファンボックスと制御板の関係を示
す正面図、第6図は揺動ダクトの断面側面図、第7図(
よ同一部断面正面図、第8図・第9図は制御板と揺動ダ
クトとの関係を示す図で、第8図はファンボックスへの
流入空気量が最大時の揺動ダクトの位置を示し、第9図
はファンボックスへの流入空気量の最小時の揺動ダクト
の位置を示す図である。 (7) ・、清掃袋@ (17)・ 圧空供給部(18
) 第1のダクト (20) ・揺動ダクト(27) 
−ファンボックス (31a) 開口面(42) ・軸
 (53)・・制御板 ((至) ・・・自動ワインダ 特許出願人 \。 村田機械株式会社ヂリ、:、、l’:、:1第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 繊維機械の機台に沿って移動し、圧空供給部と空気噴出
    ダクトを有する清掃装置の上記空気噴出ダクトの端部開
    口に、−軸を中心に揺動自在な揺動ダクトを設け、かつ
    、上記圧空供給部にはファンボックスの空気流入開口面
    に対して接離可能な流入量制御板を設け、ファンボック
    ス内へ流入する空気流量の変化を揺動ダクトの揺動駆動
    源としたことを特徴とする繊維機械における清掃装置。
JP15060883A 1983-08-18 1983-08-18 繊維機械における清掃装置 Granted JPS6045621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15060883A JPS6045621A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 繊維機械における清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15060883A JPS6045621A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 繊維機械における清掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045621A true JPS6045621A (ja) 1985-03-12
JPS6117927B2 JPS6117927B2 (ja) 1986-05-09

Family

ID=15500599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15060883A Granted JPS6045621A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 繊維機械における清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014522795A (ja) * 2011-07-15 2014-09-08 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 巻取り機の駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014522795A (ja) * 2011-07-15 2014-09-08 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 巻取り機の駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6117927B2 (ja) 1986-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4009840A (en) Blast nozzle for rotating textile coils
JP4988745B2 (ja) 糸通しする方法
CN106939453A (zh) 筒管方向转换机构、筒管收纳装置以及纺纱机械
JPS6045621A (ja) 繊維機械における清掃装置
CN103014937B (zh) 纺纱单元、纺纱机及纱线处理模块
US3305184A (en) Process for cleaning automatic textile winding machines
JP2006509114A (ja) 紡績糸を製造する装置
CN103485010A (zh) 纺纱机
US4936086A (en) Apparatus for stripping yarn ends from spindles
US2886843A (en) Traveling cleaner for textile machines
US3908346A (en) Traveling textile machine tending unit
JP2015157660A (ja) 清掃装置、及び当該清掃装置を備えた繊維機械
US6272831B1 (en) Yarn end retrieving device and operating cart mounting the same
JP2001270658A (ja) 糸巻取装置のワキシング装置
US3045415A (en) Thread suction device on spinning and twisting frames
CN111088568B (zh) 横动装置、牵伸装置以及纺纱机
JPS62162027A (ja) ポツト式紡機における紡出開始方法
JP2019007102A (ja) 空気紡績装置モジュール、空気紡績ユニット及び空気紡績機
US5107905A (en) Pneumatic device for conveyance of weft thread to a prewinder
JPH054453B2 (ja)
JPH0651930B2 (ja) オープンエンド式摩擦紡績機におけるパーフオレーシヨンの付けられた摩擦面上の残留繊維を除去する装置
JPH07118958A (ja) 清掃装置及びその制御方法
JPH06116837A (ja) 織機の緯糸無撚供給装置
JP2524829Y2 (ja) 清掃装置
JPS5976931A (ja) 自動玉揚機用クリ−ニング装置