JPS6045510A - 歯科用接着剤 - Google Patents

歯科用接着剤

Info

Publication number
JPS6045510A
JPS6045510A JP58154483A JP15448383A JPS6045510A JP S6045510 A JPS6045510 A JP S6045510A JP 58154483 A JP58154483 A JP 58154483A JP 15448383 A JP15448383 A JP 15448383A JP S6045510 A JPS6045510 A JP S6045510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
weight
dental adhesive
adhesive
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58154483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350724B2 (ja
Inventor
Ikuo Komura
育男 小村
Junichi Yamauchi
淳一 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP58154483A priority Critical patent/JPS6045510A/ja
Publication of JPS6045510A publication Critical patent/JPS6045510A/ja
Publication of JPH0350724B2 publication Critical patent/JPH0350724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯牙組織、特に象牙質と強固に接着する歯科用
接着剤に関する。
虫歯に罹った組織を削除して出来た窩洞または歯の欠損
部分を歯科用コンポジットレジンで充填修復する際に、
接着剤を歯牙組織に塗布してから充填し、歯牙と修復物
を接着固定する治療法が今日−膜化している。かかる目
的に用いられる接着剤としては、特公昭55−2235
、特開昭58−21607等に開示されているリン酸エ
ステル系単量体を配合した接着剤が歯牙との接着力に優
れていることが知られている。これ等の接着剤をコンポ
ジットレジンと併用することにより、歯牙と修復物の境
界の封鎖性が著しく改善され、修復物の脱落、二次う蝕
、辺縁着色等の臨床上の問題点は極だって減少した。し
かしながら、該接着剤を用いてもかかる問題は全くなく
なったわけではなく、高度の歯科治療をめてより強固な
接着剤が開発され、封鎖性が更に向上することが望まれ
ている。
本発明者らはこうした現状に鑑み、歯牙に対して一層強
固に接着する接着剤を目ざして研究を重ねた結果、意外
な事実を発見し、本発明に到達した。即ち従来、一般的
に歯牙とコンポジットレジンの接着において接着界面に
水が存在すると接着を阻害すると考えられていたが、前
記特許公報に0 0 1 開示された一P−OH基または−P−OH基を有する重
■ H 合性単量体と水溶性の重合開始剤成分を含有する接着剤
においては水を積極的に接着剤中に添加することにより
、かえってフンポジットレジンと歯牙(特に象牙質)と
の接着力を強化し得ることを見い出した。
かかる知見にもとづいて得られた本発明は、(1)分子
内に少なくとも1個のラジカル重合性官0 0 能基と少くとも1mの−P−基または−P−OH基OH
□H を有する重合性単量体、 (11)(イ)ジアシルパーオキサイド、(ロ)アリー
ル基に結合した第2級または第3級アミンおよび(ハ)
アリールスルフィン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類
金属塩またはアミン塩からなる3元系重合開始剤および 01v 水を構成成分とする歯科用接着剤である。
1 分子内にラジカル重合性官能基と−P−基を有すH る重合性単量体としては、特公昭55−2235、てい
る単量体が挙げられる。これらの単量体は、上記公報に
おいては、 「 型の単量体として包括的に示されているが、本発明にお
いてもかかる型の単量体が広く用いられる。
1 また、分子内にラジカル重合性官能基と−P−(JHH 基を有する重合性単量体としては、特開昭58−216
07号に示されている一般式 〔ただし、R1はHまたはCH3を表わし、 Raは炭
素数4〜40の2価の有機基を表わす。XおよびYはO
,SまたはNRb (RbはHまたは炭素数1〜4のア
ルキル基)を表わす。kは0−!!たは】を光わす。〕
で表わされる化合物が誉げられる。また、上記化合物に
類似した構造である、 〔ただし、mは1〜4の整数。nは2〜6の整数。
R’aは炭素数5〜60の(m−4−’n)価の有機基
R+、 Xl、Yt、kは前記に同じ。〕で表わされる
化合物も用いられる。
以上述べた化合物の具体例を以下に示す。
CH3’ O ROR OH (RはHt+たはCHs ) CH30 CHs 0 0 CHs OH0IL CHs CHs CHs 0 11 OH (nは4〜20の整数) H0 1 OH (nは4〜20の整数) CH30 )I H2C=C−COO+CH2柚−P−01−1H (nは4〜20の整数) OH1 OH !゛ 一0CH2CHCH200C−C=CHzopo(on
)2 CHs CH3P0(OH)2 H2C=C−COO+CHz片C00C−CHapo(
on)。
本発明においてはこれらの単量体(1)はそれ単独かま
たは該単量体と共重合可能な他の重合性単量体θV)と
混合し1用いられる。混合して岸い゛られる他の重合性
単量体としては(メタ)アクリル酸誘導体が好ましく、
かかる(メタ)アクリル酸誘導体としては、メチル(メ
タ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、2−
ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキ
シプロピル(メタ)アクリレート、エチレングリコール
ジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)
アクリレート、1.4−ブタンジオールジ(メタ)アク
リレート、1.6−ヘキサンシオールジ(メタ)アクリ
レート、ネオベンチルグリコールシ(メタ)アクリレー
ト、ビスフェノールAジ(メタ)アタリレート、2.2
−ビス〔(メタ)アクリロイルオキシポリエトキシフェ
ニル〕グロパン (0CH2CH2九0OC−C=CH2、a=nまたは
CH3,t=1〜9の整数〕、2,2−ビス(4−アク
リロイルオキシグロポキンフェニル)プロパン、2.2
′−ビス[4−(3−メタクリロイルオキシ−2−ヒド
ロキシグロポキン)フェニル〕プロパン(Bis−GM
Aと称することがあル)等を挙げることができる。なお
、重合性単量体(+)が全単量体c (i)+ (IV
) )に占める割合は05重量受以上が好ましく、これ
以下では十分な接着力が発現しない。
本発明においては、接着剤構成成分として水が用いられ
るが、その量は重合性単量体〔(1)または(1)+(
iv) 〕1o a重量部に対して10〜100重量部
の範囲にあることが好ましい。水の添加量が10重量部
以上で接着力が顕著に向上するが、添加量が100重量
部を越えると、単量体と水の混和に問題を生ずる。水1
00菫量を添加しても相分離を起こさない様な単量体組
成としては極めて親水性の高い単量体を多量に配合した
組成、例え着剤は接着強度の耐水性の低下傾向が認めら
れるようになるので好ましくない。−力水の添加量が1
00重量部以下の場合でも単量体の疎水性が強いと相分
離が起こることがあるoしかしこの場合は、アセトン、
メタノール、エタノール等の沸点が150℃以−ド好ま
しくは100℃以下で、かつ常温で水を10重量%以上
溶解し得る極性の揮発性有機溶剤を水100重量部に対
して、1000重景部以下の範囲で添加することにより
相分離を防ぎ得る。揮発性有機溶剤は接着剤を歯面に塗
布後、空気を吹きつけて、その大部分全蒸発除去させる
ことが容易である。
ところで、このような単量体に水を加えたものを重合硬
化させ、高い接着力を発現させるに十分なだけの硬化物
の機械的強度を得る為には、使用する重合開始剤の選択
が重量である。本発明において用いられる開始剤は特公
昭56−33363号に開示されている、(イ)ジアシ
ルパーオキサイド、(ロ)アリール基に結合した第2級
または第3Rアミンおよび(ハ)アリールスルフィン酸
のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアミン塩
からなる三元系開始剤である。
本発明に使用されるパーオキサイドとしては、m−トル
オイルパーオキサイド、ジベンゾイルパーオキサイド、
ジ−p−クロロベンゾイルパーオキサイド、ジラウロイ
ルパーオキサイドなどのジアシルパーオキサイドが好ま
しい。また本発明に使用されるアミンとしては、硬化の
加速性の点からアリール基にアミノ基の結合した2級あ
るいは3級アミンが用いられる。例えば、N、N−ジメ
チルアニリン、N、N−ジメチル−p−トルイジン、N
−メチル、N−2−ヒドロキシエチルアニリン、N、N
−ジェタノールアニリン、N、N−ジェタノール−p−
)ルイジン、N−メチルアニリン、N−メチル−p−)
ルイジン等が好ましい。本発明に用いられるスルフィン
酸の塩は安定性の点からアリール基に結合したスルフィ
ン酸の塩が好ましく、具体的にはベンゼンスルフィン酸
ナトリウム、p−トルエンスルフィン酸ナトリウム、ベ
ンゼンスルフィン酸カルシウム、ベンゼンスルフィン酸
ストロンチウム、ベンゼンスルフィン酸アンモニウム、
ベンゼンスルフィン酸N、N−ジメチル−p−トルイジ
ン塩あるいはβ−す7タレンスルフイン酸ナトリウム等
を挙げることができる。
本発明の接着剤は重合開始剤成分が1包装に入らないよ
うに通常2分割包装にして、使用者である医師に供給さ
れる。接着剤成分の分割方法としては重合性単量体と水
が同−包装内に共存する分割法も可能であるが、この場
合(メタ)アクリル酸エステルが、長期間保存時に徐々
に加水分解する恐れもあるので、両者を別々の包装に分
けることが好ましい。このとき三元系開始剤のうちの(
イ)ジアシルパーオキサイドを重合性単量体と同一包装
とし、←)アリール基に結合した第2級または第3級ア
ミンと(ハ)アリールスルフィン酸のアルカリ金属塩、
アルカリ土類金属塩またはアミン塩は水と同一包装とす
るのが好ましい。前記アミン(ロ)に相当する化合物群
の甲には水に難・不溶性の化合物も多いが、この様な場
合には前述したアセトン、メタノール、エタノール、エ
タール等の有機溶剤を水と混合した系としてこれにアミ
ンとスルフィン酸塩を溶解させることが望ましい。即ち
、構成成分の分割包装法としては〔単量体組成物+パー
オキサイド〕/〔水子揮発性有機溶剤+スルフィン酸塩
十゛アξン〕の系が本発明に最も適している。
本発明の接着剤を臨床で使用するに際しては、まず歯牙
表面に接着剤を塗布し、接着剤が揮発性有機溶剤を含む
場合には空気を吹きつけて、これを蒸発させる。次いで
歯科用コンポジットレジンペーストを押しつけて歯牙と
接着させる。なお歯牙表面は接着に先立ち、常法に従っ
て酸エツチングを行っておくと、接着強度を増強できる
以上、述べた本発明の歯科用接着剤を用いれば、従来の
歯科用接着剤に比し、歯牙に対して大巾に向上した接着
力が得られる。本発明の接着剤の実用的価値はきわめて
人なるものがある。
以下に実施例、比較例を挙げて本発明を更に詳細に説明
する。
実施例1 次の処方で2液型の接着剤を調合し、これを用いて市販
の歯科用コンポジットレジン「クリアフィルFI[J(
(mクラレ社製、商品名〕を入歯象牙質に接着して接着
強度を評価した。
A液 Bia−GMA 35重量部 1.4−ブタンジオールジメタクリレート 30 〃2
−ヒドロキシエチルメタクリレート 25 〃6−メタ
クリロイルオキシへキシル 10 〃ジハイドロジエン
ホスフエート ベンゾイルパーオキサイド 1.5〃 2.6−ジーt−ブチル−p−クレゾール(β)IT)
0.05 nB液 99.5%純度エタノール 60重量部水 40 〃 ベンゼンスルフィン酸ソーダ 4 〃 N、N−ジェタノールー■)−トルイジン 3 〃大臼
歯の歯冠部を切断し、象牙質を露出させた。
40%リン酸水溶液で1分間酸エツチングした後、水洗
、乾燥した象牙質面にA液とB液の等量混合液を塗布し
、揮発成分であるエタノールをエフ −シリンジを用い
て蒸発させた。次いで[クリアフィルFI[Jのレジン
ペーストを接着剤を塗布した象牙質面に盛り上げ接着試
料とした。このように作製した5個の接着試料を37℃
水中に1日浸漬後、クロスヘッドスピード2mm/分の
速さで、引張接着強度を測定したところ、平均接着強度
は147 kg/−ときわめて高い値で示した。
比較例1 次の処方で実質的に水を含まない2液型の接着剤を調合
し、実施例1の方法で入歯象牙質に対する接着強度を測
定した。
A液 実施例1のA液に同じ C液 99.5%純度エタノール 100重量部ベンゼンスル
フィン酸ソーダ 4 〃 N、N−ジェタノールーp−トルイジン 3 〃A液と
C液を混合した接着剤を用いた場合、入歯象牙質に対す
る平均接着強度は99 kpβであった0 実施例2 次の処方で2液型の接着剤を調合し、これと[りIJ 
7フイルFIIJのコンポジットレジンの組み合せで、
湿潤象牙枠の突合せ接着を行なった。
D液 Bis−GMA 35重量部 1.4−ブタンジオールジメタクリレー) 3(l t
t2−ヒドロキシエチルメタクリレート 25 〃10
−メタクリロイルオキシデシル 10 〃ジハイトロジ
エンホスフエート ベンゾイルパーオキサイド 1.5〃 BHT O,0511 B液 実施例1のB液に同じ 1010X10x40の2本の湿潤象牙枠の端面(10
X10mm)にD液とB ti(7)等量混合液em布
シ、エタノールをエアシリンジで蒸発させた。
次いでコンポジットレジンペーストを1方の象牙枠の被
着面に盛り上げ、他方の象牙枠の被着面をその上に垂直
に押しつけて、突合せ接着を行った。
接着30分後に試料は37℃水中に浸漬保存し、1日後
と6ケ月後に、引張接着強度の測定を行ったところ、1
日後の強度は276kg/crA、5ケ月後では342
 kg/fflという、極めて高い接着力を示しかつ耐
水性も優九ていることがわかった。
比較例2 次の処方で実質的に水を含まない2液型の接着剤を調合
し、実施例2の方法で湿潤象牙棒に対する接着強度を測
定した。
D液 実施例2のD液に同じ G液 比較例1のG液に同じ A液とG液を混合した接着剤を用いた場合、湿潤象牙棒
に対する1日後の接着強度は194 kp/cyJ、6
ケ月後では2 o 8 kql−であった。
実施例3 次の処方でE液、B液を調合して、実施例1の方法に従
って入歯象牙質に対する接着強度を測定した。
Bis−GMA 30重量部 ネオペンチルグリコールジメタクル−ド 20 〃2−
メタクリロイルオキシエチルフェニル 50 〃ハイト
ロジエンホスフェート ベンゾイルパーオキサイド 1.5 u2.6−ジーt
−ブチル−p−クレゾール 0.05 //B液 実施例1のB液 平均接着強度は120 ky/!ときわめて高い値を示
した。
比較例3 実施例3のE液と比較例1のG液の組み合せで、実施例
1の方法で入歯象牙質に対する接着強度を評価したとこ
ろ、平均接着強度は73 kqllyAであった。
実施例4 次の処方でF液とG液を調合して、実施例2の方法に従
って湿潤象牙棒に対する接着強度の評価を行った。
F液 ジ(2−メタクリロイルオキシエチル) 100重量部
ハイトロジエンホスフェート ベンゾイルパーオキサイ)” 1.5 ttG液 99.5%純度エタノール 80重量部水 20// ベンゼンスルフイン酸ノーダ 4 〃 N、N−ジェタノールーp−)ルイジン 3 〃平均接
着強度は180−であった。
比較例4 実施例4のF液と比較例1のG液の組合せで実施例2の
方法に従って湿潤象牙棒に対する接着強度の評価を行っ
たところ、13okv/crAであった。
特許出願人 株式会社クラ し 代理人弁理士本多 堅

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)(+) 分子内に少なくとも1個のラジカル重合
    性官能基と少なくとも1個の一捗一基またはOH (1 −P −OH基を有する重合性単量体、OH (ii) (イ)ジアシルパーオキサイド、(ロ)アリ
    ール基に結合した第2級または第3級アミンおよび(ハ
    )アリールスルフィン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土
    類金属塩またはアミン塩からなる3元系重合開始剤、お
    よび (ill) 水を構成成分とする歯科用接着剤。 (2) さらに(1φ該重合性単量体(1)と共重合可
    能な重合性単量体が加えられてなる特許請求の範囲第1
    項記載の歯科用接着剤。 単量体(i)が0.5重量%含有されてなる特許請求の
    範囲第2項記載の歯科用接着剤。 (4) 重合性単量体〔(i)まだは(i)+ (IV
    ) :) t o 。 重量部に対し、水10〜100重量部が加えられてなる
    特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の歯科
    用接着剤。 (5)さらに(V) 760 Torr テノ沸点が1
    50℃以下でかつ常温で水を10重量%以上溶解し得る
    極性の揮発性有機溶剤が加えられてなる特許請求の範囲
    第1項、第2項、第3項または第4項記載の歯科用接着
    剤。 (6)3元系重合開始剤成分が同一包装に入らないよう
    に、2分割包装されてなる特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項、第4項または第5項記載の歯科用接着剤。 (7)構成成分(i)またFi(i)+(IV)と(i
    D −(イ)が1包装に、構成成分<、+1> −<口
    )、(11)−ハ、(111)と0が他の包装に入れら
    れてなる特許請求の範囲第6項記載の歯科用接着剤。
JP58154483A 1983-08-23 1983-08-23 歯科用接着剤 Granted JPS6045510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154483A JPS6045510A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 歯科用接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154483A JPS6045510A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 歯科用接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045510A true JPS6045510A (ja) 1985-03-12
JPH0350724B2 JPH0350724B2 (ja) 1991-08-02

Family

ID=15585227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154483A Granted JPS6045510A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 歯科用接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045510A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223289A (ja) * 1986-02-28 1987-10-01 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 硬質組織のプライマ−
JPS62231652A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 三井化学株式会社 歯科用接着性表面処理方法
JPS63111861A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 三井化学株式会社 歯科用接着性組成物
US5234972A (en) * 1989-02-14 1993-08-10 Ube Industries, Ltd. Dental adhesive comprising an itaconic acid monoester compound
JPH0782115A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Kuraray Co Ltd プライマー組成物
US6071528A (en) * 1997-02-19 2000-06-06 Ultradent Products, Inc. Adhesive antimicrobial and/or reparative dentin stimulating dental compositions and methods for forming and using such compositions
US6387979B1 (en) 1999-05-13 2002-05-14 Kuraray Co., Ltd. Bonding composition
US6500004B2 (en) 2000-12-14 2002-12-31 Ultradent Products, Inc. Endodontic sealing compositions and methods for using such compositions
JP2006225350A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Kuraray Medical Inc 部分再修復歯科治療用の接着剤組成物
JP2008001665A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Kuraray Medical Inc 2液型の歯科用接着剤
US7780449B2 (en) 2002-04-23 2010-08-24 Ultradent Products, Inc. Hydrophilic endodontic sealing compositions and methods for using such compositions
JP2010215597A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Kuraray Medical Inc 歯科用充填キット
US7828550B2 (en) 2005-09-21 2010-11-09 Ultradent Products, Inc. Activating endodontic points and dental tools for initiating polymerization of dental compositions

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223289A (ja) * 1986-02-28 1987-10-01 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 硬質組織のプライマ−
JPS62231652A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 三井化学株式会社 歯科用接着性表面処理方法
JPS63111861A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 三井化学株式会社 歯科用接着性組成物
US5234972A (en) * 1989-02-14 1993-08-10 Ube Industries, Ltd. Dental adhesive comprising an itaconic acid monoester compound
JPH0782115A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Kuraray Co Ltd プライマー組成物
US6071528A (en) * 1997-02-19 2000-06-06 Ultradent Products, Inc. Adhesive antimicrobial and/or reparative dentin stimulating dental compositions and methods for forming and using such compositions
US6387979B1 (en) 1999-05-13 2002-05-14 Kuraray Co., Ltd. Bonding composition
US6652282B2 (en) 2000-12-14 2003-11-25 Ultradent Products, Inc. Endodontic sealing compositions and methods for using such compositions
US6500004B2 (en) 2000-12-14 2002-12-31 Ultradent Products, Inc. Endodontic sealing compositions and methods for using such compositions
US6811400B2 (en) 2000-12-14 2004-11-02 Ultradent Products, Inc. Method for filling and sealing a root canal
US7320598B2 (en) 2000-12-14 2008-01-22 Ultradent Products, Inc. Method for filling and sealing a root canal
US7780449B2 (en) 2002-04-23 2010-08-24 Ultradent Products, Inc. Hydrophilic endodontic sealing compositions and methods for using such compositions
JP2006225350A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Kuraray Medical Inc 部分再修復歯科治療用の接着剤組成物
US7828550B2 (en) 2005-09-21 2010-11-09 Ultradent Products, Inc. Activating endodontic points and dental tools for initiating polymerization of dental compositions
US7863349B2 (en) 2005-09-21 2011-01-04 Ultradent Products, Inc. Compositions, kits and methods for initiating or accelerating curing of endodontic filler or sealer compositions placed on a root canal
USRE44917E1 (en) 2005-09-21 2014-05-27 Ultradent Products, Inc. Compositions, kits and methods for initiating or accelerating curing of endodontic filler or sealer compositions placed on a root canal
JP2008001665A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Kuraray Medical Inc 2液型の歯科用接着剤
JP2010215597A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Kuraray Medical Inc 歯科用充填キット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350724B2 (ja) 1991-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2525462C (en) Dental adhesive compositions and methods
US4222780A (en) Adhesive composition with improved bonding affinity for hard human tissues
US7963769B2 (en) Dental adhesive and method of use
US7498367B2 (en) Acid-tolerant dental composition
US4182035A (en) Adhesive compositions for the hard tissues of the human body
US7351753B2 (en) Two-part self-adhering dental compositions
US5089051A (en) Adhesion-promoting dental composition
US7767731B2 (en) One-component dental adhesive compositions and method of use
JPS6045510A (ja) 歯科用接着剤
JPS5914001B2 (ja) 歯科用材料
JPH0782115A (ja) プライマー組成物
JPS6023711B2 (ja) 二包装型接着剤
JP2008001665A (ja) 2液型の歯科用接着剤
JP2782694B2 (ja) 歯科用接着剤
JP6888760B2 (ja) 歯科用接着剤組成物
JPS61176507A (ja) 歯科用接着剤
JP3419470B2 (ja) 歯質用接着剤
JPS61143475A (ja) 接着材
JPS62142106A (ja) 歯科修復材
JPH04273805A (ja) 歯科用接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees